-
星田の焼肉店「本日のおすすめ」で新店舗の建設工事が始まってる
星田の焼肉店「本日のおすすめ 交野店」で新店舗の建設工事が始まっています。 ↓こちら 2022年8月から改装工事が始まり、同年9月には旧店舗が解体されて更地の状態に。 2021年12月の営業時の様子↓ 改装前は黒い外観の […] -
星田駅下につくってた「セブンイレブン ハート・イン」がオープンしてる
JR星田駅下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がオープンしています。 ↓こちら 改札口前にあったセブンイレブン・キヨスクからの移転リニューアル。 お店については前にも一度記事にしています […] -
星田駅高架下につくってたセブンイレブンの外観がほぼできてる。3月8日オープン
星田駅の高架下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がほぼできています。 ↓こちら 星田駅では改札口前に2022年10月まで「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」がありました。 セ […] -
2/23-24放送の「よ〜いドン!」で星田が出てた
2月23〜24日に放送された関西テレビ「ごきげんライフスタイル よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』で星田が取り上げられたようです。 公式サイトのバックナンバーによると、2月23日の放送はJR星田駅前にある「CONS […] -
星田駅前につくってるトナリエにスーパー「万代」が入るみたい。2023年春オープン予定
JR星田駅前に作っている商業施設「トナリエ星田」にスーパーの『万代』が入るようです。 こちら↓ 更地の状態を2022年4月に、鉄骨が組み上がった様子を2022年10月に記事化しました。 2022年10月の様子↓ こっちへ […] -
星田駅前で今年から始まったイルミネーション。1月11日まで【ねやつーフォト】
JR星田駅前でイルミネーションが点灯しています。 地元の星田駅前商店会が企画したクリスマスの試みのようです。 イルミネーションが点灯しているのは、星田駅東側のロータリーの植え込み部分。 ちりばめられたイルミネーションとと […] -
星のブランコ周辺はまだ紅葉たのしめる
12月1日時点の星のブランコはまだ紅葉が楽しめるくらいの様子でした。 ↓こちら オレンジ! とはいえ以前見に行った時と同じ場所で比べると↓ だいぶ葉の量が減って色あせてることがわかります。前ボケしてる赤いモミジは葉っぱが […] -
星田北につくってた物流施設「ロジクロス大阪交野」がほぼ完成してる
交野市星田北に作っていた物流施設「ロジクロス大阪交野」がほぼ完成しています。 ↓こちら 着工した頃の様子を2021年12月に、鉄骨が組み上がった様子を2022年5月に記事化しました。 場所は星田北土地区画整理事業地内で、 […] -
星のブランコ周辺の紅葉が見頃。平日でも満車
星のブランコ周辺の紅葉が見頃に入っています。 ↓こちら みごろ! 地図ではここ↓ 大阪府交野市星田5019-1あたり。 まだ一部緑とグラデーションしていますが、もう見頃に入ってるのは間違いない感じ! 今日11月22日の1 […] -
星田に京阪バスみたいな車あった
星田駅に京阪バスみたいな車がありました。 ↓こちら 見事に京阪バス。 並べて見てみると↓ 兄弟は言い過ぎですが、従兄弟くらいの似てる加減。 横から。 後ろから。うん、これは従兄弟くらい。 さて、いったい正体は…!?なんで […] -
10/28の星のブランコの紅葉はまだ微紅葉
星のブランコの10月28日時点での紅葉の様子です。 ↓こちら すごく……緑です。 毎年シーズン前にこの場所を撮ると、数本紅葉している木があったんですが、今年はそれすらなかったので、相当早かったのかも。 とはいえ星のブラン […] -
星田駅のセブンイレブン・キヨスクが10月30日で一時閉店。2月下旬頃にハートインとしてリニューアル
星田駅構内の「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」が休業するようです。 ↓こちら 店頭のお知らせ↓ お知らせによると、現在の店舗は10月30日の15時をもって一時閉店。改装工事を行い、2023年2月下旬ごろに拡 […] -
星田にエディオンができるみたい
星田に「(仮称)エディオン 星田店」ができるようです。 この辺りは「(仮称)tonarie星田」や「(仮称)交野星田パーク」、住宅地ができる場所。 今回、星田にエディオンができるとわかったのはこちらの新設の届出から。それ […] -
星田につくってる商業施設「(仮称)tonarie星田」の鉄骨部分ができてきてる
星田に作っている商業施設「(仮称)tonarie星田」の鉄骨部分ができてきています。 こちら↓ 4月に建設計画をお伝えした時は、更地の状態でした。 こっちへ行くと、つきあたりに星田駅のロータリーがあります。 完成イメージ […] -
星田の焼肉店「本日のおすすめ」が更地になってる。改装のため
府道20号線沿い星田の「本日のおすすめ 交野店」が解体されて更地になっています。 ↓こちら 改装に伴い解体工事が始まった様子を8月にお伝えしました。 2021年12月の営業時の様子↓ 解体前は黒い外観の店舗がありました。 […] -
寝屋川市境から最も近い市外の駅はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市境から最も近い市外の駅は、どこでしょうか?(a)光善寺駅(b)大和田駅(c)星田駅(d)忍ヶ丘駅 正解は、↓↓ […] -
星田の焼肉店「本日のおすすめ」が休業してる。改装工事のため
府道20号線沿い星田の「本日のおすすめ 交野店」が改装工事のため休業しています。 ↓こちら ホットペッパーグルメによると、8月1日から休業に入ったようです。 こっちへ行くと、すぐそこに大谷橋交差点があります。大谷橋交差点 […] -
星田駅構内の枚方信用金庫のATMが8/31の閉店を発表してる
枚方信用金庫東香里支店のJR星田出張所が8月31日の営業をもって閉店すると発表しています。 星田駅構内にある枚方信用金庫のATMコーナーです。 ATMコーナーの場所は星田駅の構内に入ってすぐのところです。 改札口側から見 […] -
星田北で建設されている「ロジクロス大阪交野」の鉄骨が見えてきた。三菱地所の大型物流施設
交野市星田北8丁目で物流施設の「ロジクロス大阪交野」が建設されています。 ロジクロスは、大手不動産ディベロッパーの三菱地所が全国で開発している物流施設で、大阪交野が着工した頃の様子を2021年12月にお伝えしました。 場 […] -
目指すは製造業の「ドラえもん」!?電子機器製造業なのに飲食業にも参入した会社【ねやつーコラボ】
\北大阪商工会議所×ねやつー/始まります! 地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的としている商工会議所と、寝屋川の地域情報を日々発信している寝屋川つーしんのコラボ企画がスター […] -
星田駅前に「tonarie星田」(仮称)の建設が発表されてる。スーパーや医療モールなどが入る商業施設。2023年春の開業予定
JR星田駅前にショッピングセンターの「tonarie(トナリエ)星田」(仮称)が建設されることが分かりました。 開発事業者の株式会社タカラレーベンと株式会社日本エスコンが事業用地を取得したと発表しています。 建設予定地の […] -
星田駅前線の第二京阪付近の区間が開通してる。新設された交差点には信号も
都市計画道路星田駅前線(JR星田駅〜府道18号線)の一部区間が開通しています。 今回開通したのは第二京阪道路付近の区間で、開通により第二京阪道路〜星田駅ロータリーを最短距離で移動できるようになりました。 <都市計画 […] -
トップワールド星田店がリニューアルオープンしてる。売り場の様子を見てきた
スーパーの「トップワールド星田店」(交野市星田5丁目)がリニューアルオープンしています。 改装のため2月21日から半月以上休業していましたが、3月11日(金)に営業を再開した形です。 お店の場所は府道20号線の大谷橋交差 […] -
星田北に「パデルワンほしだ」と「アオランギ星田テニスクラブ」がオープンしてる。記念イベントにはパデルの全日本チャンピオンらも来場
交野市星田北9丁目にラケットスポーツ施設の「パデルワン(PADEL ONE)ほしだ」と「アオランギ(AORANGI)星田テニスクラブ」が2月26日(土)、オープンしました。 星田北土地区画整理事業地内にできたパデルとテニ […] -
ローソンJR星田駅前店の外観が見えてきた。2/22(火)に開店予定
コンビニの「ローソンJR星田駅前店」(交野市星田5丁目)が開店することが分かりました。 近畿大阪銀行のATMコーナーの閉店後は空きテナント状態が続いていましたが、2021年12月頃に改装工事が始まったようです。 お店の場 […] -
星田駅のバスロータリーが本移設されてる。星田駅前線も一部区間が開通
JR星田駅のバスロータリー(交野市星田北7丁目)が12月13日(月)の始発便から新設ロータリーに移設されています。 12月8日(水)から旧ロータリーのバス乗り場を仮移設して切り替え工事が行われていたもので、この度本移設が […] -
星田北で「ロジクロス大阪交野」の建設工事が着工してる。三菱地所が開発する冷凍・冷蔵機能を備えた物流施設
交野市星田北8丁目で物流施設の「ロジクロス大阪交野」を建設する工事が着工しています。 ロジクロスは、大手不動産ディベロッパーの三菱地所が全国で開発している物流施設で、大阪府内ではロジクロス大阪(大阪市西淀川区)、ロジスタ […] -
星田駅前ロータリーが12/8~12に仮移設されるみたい。12/13から利用が始まる新ロータリーへの切替工事のため
JR星田駅の駅前ロータリー(交野市星田北7丁目)が12月2日(木)から8日(水)まで車両通行止めになることが分かりました。 北側に隣接する新設ロータリーへの切り替え工事を行うための措置で、期間中はバスの乗降場所が仮移設さ […] -
国道1号BPの寝屋2~星田北5で11/24~12/2に夜間通行止めが行われるみたい。星田駅前線との交差部の工事で
第二京阪道路の側道(国道1号バイパス)で11月24日(水)~12月2日(木)に夜間通行止めが実施されます。 夜間通行止めが実施されるのは寝屋2丁目交差点~星田北5丁目交差点の区間(上下線)で、時間帯は23時から翌朝5時ま […] -
事業中の星田駅前線と第二京阪道路の交差部に信号ができるみたい
都市計画道路星田駅前線と第二京阪道路(国道1号バイパス)の交差地点に信号機が設置されるみたいです。 「星田駅前線」は、星田北土地区画整理事業地(宅地、商業施設、大型物流施設などを整備する開発計画)を通ってJR星田駅と府道 […] -
星田ゴルフセンターに「星の丘カフェ」が開店してる
ゴルフ練習場の「星田ゴルフセンター」(交野市星田西1丁目)に「星の丘カフェ」が開店しています。 クラブハウスに入って右手の部分にて、10月1日(金)から営業を開始しました。(以前「アンティークカフェ」があったところです。 […] -
都市計画道路星田駅前線の整備事業が着工してる。東香里と星田駅を結ぶ道路の府道18号線側
都市計画道路星田駅前線の整備事業が東香里(枚方市高田1丁目)で始まっています。 都市計画道路星田駅前線は、府道18号枚方交野寝屋川線と星田北土地区画整理事業地を結ぶ道路(下の赤い部分)です。 区画整理(宅地や商業施設、大 […] -
建設中の「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」の外観が見えてきた。外壁には三井食品の看板も
建設中の「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」(交野市星田北8丁目)の外観が見えてきました。 星田北土地区画整理事業地で建設されている大型物流施設のうちの1つで、建設工事が本格化した頃の様子を2020年9月にお伝えし […] -
星田駅前に建設される商業施設に医療モールが入るみたい。区画整理事業地内、2023年4月開設予定
星田駅北土地区画整理事業地に建設される予定の商業施設内に、医療モールが入ることが分かりました。 星田駅北土地区画整理事業・星田北土地区画整理事業地内には宅地や商業施設、大型物流施設などが建設される計画ですが、商業施設に関 […] -
市道高田星田線で夜間通行止めが行われてる。星田北区画整理事業の関連工事で。期間は~3/10、3/22~4/15
枚方市東香里地区と交野市星田地区を結ぶ市道高田星田線で夜間通行止めの措置が取られています。 第二京阪道路沿いの田んぼが広がる地区を計画的に開発する「星田北区画整理事業」の関連工事によるもので、現地に以下のようなお知らせが […] -
星田北で建設されていた「ロジスクエア大阪交野」が完成してる。府道20号線沿いの新関西製鐵の跡地にできた大型物流施設
交野市星田北4丁目で2019年11月から建設されていた大型物流施設「ロジスクエア大阪交野」が1月末に竣工しました。 不動産管理を行っている「株式会社シーアールイー」(公式ホームページ)が新関西製鐵星田工場の跡地を開発した […] -
星田駅北ロータリー横にコインパーキングができてる。区画整理事業が行われているところ
JR星田駅の北口ロータリー前(交野市星田北7丁目)にコインパーキングの「チケパ星田駅前第4」がオープンしています。場所は「星田駅北土地区画整理事業地」の一角(43街区5画地)で、以前まで迂回路として使用されていたところで […] -
10/24(土)放送の「おとな旅あるき旅」で星田が取り上げられるみたい
10月24日(土)に放送される「おとな旅あるき旅」(テレビ大阪)という番組で、交野市の星田が取り上げられることが分かりました。※資料写真(JR星田駅、2020年9月撮影)「おとな旅あるき旅」は、西日本各地の観光地に赴いて […] -
星田駅のロータリーでバスが回転するのを目撃した
JR星田駅の北口ロータリーでバスが回転しているのを目撃しました。バスがロータリーのカーブを曲がってバス降り場に到着しようとしている状況ですが、これを「回転する」というらしいのです。その証拠は、現地の「バスが回転します。駐 […] -
星田北で「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」の建設工事が行われてる。寝屋川市からも大きなクレーンが見えて圧巻
交野市星田北で大型物流施設「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」を建設する工事が行われています。日本生命(公式ホームページ)が総工費100億円以上をかけて開発する内陸型の物流施設で、関西では松原市、東大阪市に続いて3 […] -
星田駅北口ロータリー付近の道路が仮移設されてる!星田駅北土地区画整理事業の関連工事で
JR星田駅の北口ロータリー付近の道路が仮設の道路に移設されています。星田駅周辺で進む「星田駅北土地区画整理事業」の関連工事として行われていて、重機が路面を掘り返している様子です。府道154号線から星田駅に近づくと、道路が […] -
星田ゴルフセンターの「うどんやNU」が1/29(水)の閉店を発表。クラブハウスの中にあったうどん屋さん
星田ゴルフセンターにある「うどんやNU」が1月29日(水)をもって閉店すると発表しました。グラブハウスの中にあるお店の入口に、以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、営業期間は5年半の営業に幕を下ろすことに […] -
星田北に「三井不動産ロジスティクスパーク大阪交野」の建設計画。区画整理事業地で2020年8月に着工の予定
寝屋川市に隣接する交野市星田北~枚方市高田に大型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)大阪交野」の建設計画があることが分かりました。※現地の看板より三井不動産の発表(11月5日)によると、関西では希少性の高 […] -
田植えが行われた寝屋川市寝屋川公園の田んぼ
寝屋川市寝屋川公園(JR星田駅の南西)の田んぼで田植えが行われました。府道154号私市太秦線を通りかかると、タチ川の向こう側にまだまだ水面が目立つ状態の田んぼが目に飛び込んできます。これから梅雨入りして夏にかけて稲はどん […] -
教習所の課題みたい!?星田北9丁目で方向変換できる行き止まりを見つけた
交野市星田北9丁目の第二京阪道路(交野南ICの近く)で変わった形をした道路を見つけました。※京都方面を向いて撮影第二京阪道路の一般道の副道が星田北5丁目交差点の手前で本線に合流する構造になっているのですが、※京都方面を向 […] -
夜の星田駅前商店街。~街灯が個性的~
大谷橋交差点~JR星田駅を結ぶ星田駅前商店街の様子です。夜になると個性的な街灯が点灯します。【地図】【関連記事】・大谷橋交差点付近でツッコミどころ満載の看板を見つけた(2018年6月) -
大谷橋交差点付近でツッコミどころ満載の看板を見つけた!
寝屋川市から200mほど交野市に入ったJR星田駅近くの府道で、ツッコミどころのある看板を見つけました。こちらの看板なのですが、何かがおかしいと思いませんか…。そうなんです!冷麺の字が豪快に誤っていますね!更に「全てが安い […] -
星田駅近くの寝屋2丁目でめっちゃでかい石を見つけた!
寝屋2丁目の府道154号私市太秦線を通りかかると、とても大きな石があるのを見つけました。JR星田駅や大谷橋交差点から寝屋交差点方面へ向かい、寝屋川市に入ってすぐのところにその石はあります。この手の石は、車止め代わりに置か […] -
JR星田駅前に咲く八重桜
JR星田駅前のロータリーに八重桜の花が咲いていました。駅へ向かう際にはくぐる形になるので、趣があります。花もふんわりとして綺麗です。八重桜は駅の反対側でも見られました。ソメイヨシノやシダレザクラなどの桜は既に散ってしまい […] -
JR快速停車駅「星田」駅から徒歩5分!野村工務店の賃貸部オススメ洋館風マンション「ヴィレッジヴァンガード」を見てきた!【広告記事】
有料でスポンサーとなった寝屋川市やその周辺地域の企業をご紹介する「広告記事」。記念すべき広告記事の第1号となるのは、株式会社野村工務店の賃貸部「キャッツ・パジャマ」です!今回は「ご紹介して欲しい賃貸の物件がある」という情 […] -
星田のサンクスがファミリーマートとしてリニューアル!オープンセールも実施中
コンビニのサンクス交野星田店がファミリーマートとしてリニューアルオープンしました。全国のサークルKサンクス(2016年9月にファミリーマートと経営統合)で行われているブランド転換の一環で、府道20号枚方富田林泉佐野線の大 […]