-
昭栄町に「RAONN cafe」ができてる。『RAONN』からのリニューアル
昭栄町に「RAONN cafe」ができています。 ↓こちら 「RAONN」がリニューアルのために休業していたことは以前にも記事に。 こっちに行くとサンディやアカカベがあり、そのまま進むと寝屋川市駅です。 反対方向へいくと […] -
8/31放送の関テレ「よ〜いドン!」で紹介された寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『本日のオススメ3』は、あらゆるプロがおすすめを紹介するコーナー。 さて、8月31日放送の関テレ「よ […] -
昭栄町のカフェ「RAONN」が休業してる。9月9日リニューアルオープン
昭栄町にあるdining&bar・cafeの「RAONN」がリニューアルのため休業しています。↓こちら 2021年にオープンしたお店です。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市昭栄町9-23が住所。 こっちに行くとサンディやア […] -
寝屋川市内と周辺のドーナツ専門店食べくらべ【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と周辺のドーナツ専門店食べ比べをしました。 食べ比べしたメンバー↓ 各エリアの編集部メンバーと職場体験に来てくれていた高校生の6人です。 食べ比べした店舗の一覧↓★ドーナツはせがわ(寝屋川市)★Three-K( […] -
【今日の祭情報】八坂神社/東小/田井西公園ほか
7月29日(土) 納涼盆踊り大会/梨の木公園 ★場所梨の木公園★日時7/29★催し物などがあるのかは不明 東校区納涼まつり/東小学校 ★場所東小学校★日時7/29★催し物などキャベツ焼き/フランクフルト/焼きそば/ミルク […] -
北河内では寝屋川市にしかない焼肉食べ放題チェーンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北河内では寝屋川市にしかない焼肉食べ放題チェーンはどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
寝屋川市内のコーナンで唯一ペット(生体)を取り扱っている店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内には3店舗あるホームセンターコーナン。寝屋川仁和寺店にはコーナンプロが併設されていますね。 今回のクイズはペ […] -
昭栄町のライフやコーナンがある「寝屋川デポマート」ができる前にあったのは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川デポマートといえばライフやコーナン、ジョーシン、マクドナルドなどが入っている商業施設。 さて、昭栄町のライフやコ […] -
「ドーナツはせがわ」の『シュガー・きなこのドーナツ』など(寝屋川市昭栄町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、昭栄町に最近できた… ドーナツはせがわ 寝屋川本店の… 「シュガー・きなこのドーナツ(150円〜)」などです!(※価格は2023年6 […] -
大阪府下では16店しかないちょっとレアな「吉野家」は寝屋川のどの店舗?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 吉野家は言わずと知れた大手の牛丼チェーン。大阪府内だけでも124店舗あります。(2023年6月時点)さて、大阪府下では […] -
昭栄町のコーナンちかくにつくってた「ドーナツはせがわ」がオープンしてる
昭栄町のコーナン近くに作っていたドーナツのテイクアウト専門店「ドーナツはせがわ 寝屋川本店」がオープンしています。 ↓こちら ここにドーナツのお店ができるということは以前にも記事にしました。 大阪府寝屋川市昭栄町15-1 […] -
昭栄町のコーナンちかくに「ドーナツはせがわ」ができるみたい。市駅に催事出店してた専門店。6月5日オープン
昭栄町のコーナン近くに「ドーナツ はせがわ 寝屋川本店」というドーナツ専門店ができるようです。 ↓こちら この建物の1階のどこかのようです。 大阪府寝屋川市昭栄町15-14 敷島第1マンション104が住所。 こっちに行く […] -
寝屋川市と近隣のホームセンター一覧【ねやつーまとめ】
日用雑貨や住宅設備などを幅広く扱うホームセンター。日用雑貨の購入のほか、自宅の修理やDIYなどで利用される方も多いのではないでしょうか。 そこで各店舗のサービス内容や営業時間などが一目で分かるように、寝屋川市内とその周辺 […] -
昭栄町の「イトーキ寝屋川工場」の解体が始まってる
昭栄町の事務用品メーカー「イトーキ 寝屋川工場」の解体工事が始まっています。 ↓こちら 寝屋川工場の固定資産が2022年12月に譲渡されたのを以前記事に。 こっちへ行くと、たこ一や第九中学校の前を通り、鳥飼仁和寺大橋方面 […] -
「バイキング左近」の『ランチバイキング』(寝屋川市昭栄町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、昭栄町にある… バイキング左近 寝屋川店の… 「ランチバイキング(1880円)」(土日祝日は1980円)です!(※価格は2023年2 […] -
昭栄町の「イトーキ 寝屋川工場」の固定資産が譲渡されてる
昭栄町の事務用品メーカー「イトーキ 寝屋川工場」の固定資産が譲渡されています。 ↓こちら こっちへ行くと、たこ一や第九中学校の前を通り、仁和寺本町方面へ。向かい側にあるのはライフやジョーシンなどが入る商業施設。 反対方向 […] -
昭栄町に「Dog Salon CuSea」ができてる
昭栄町に「Dog Salon CuSea」ができています。 ↓こちら この場所には4月まで花屋のフロール セレソ・ローサがありました。 左斜め方向へ行くと、サンディ寝屋川出雲店やアカカベ木田町店の前を通って寝屋川市駅方面 […] -
ライフ寝屋川店が「ライフネットスーパー」のサービスを開始してる
スーパーのライフ寝屋川店(昭栄町)が「ライフネットスーパー」のサービスを7月13日(水)から開始しています。 プレスリリースによると、これまで近隣のライフから配送していたエリアに加えて、寝屋川市内の配達エリアの拡大が実現 […] -
昭栄町の焼肉店「バイキング左近」が改装してる。7/9(土)にリニューアル予定
昭栄町の焼肉店「バイキング左近」が改装工事のため休業しています。 ライフやコーナンなどが入る寝屋川デポマートの横にあるお店です。 場所は府道21号八尾枚方線沿いで、大阪電気通信大学寝屋川キャンパスの並びです。 反対側の萱 […] -
花屋の「フロール セレソ・ローサ」が萱島本町に移転してる
萱島本町に花屋の「フロール セレソ・ローサ」が開店しています。 近くの萱島銀座商店街(トップワールド萱島店の横)にあった「きんばガーデン」と、昭栄町にあった「フロール セレソ・ローサ」を移転・統合した店舗で、5月2日(月 […] -
昭栄町に「きしもと内科クリニック」が開院してる。新しくできた『スイートガーデン寝屋川』の1階部分
昭栄町に「きしもと内科クリニック」が開院しています。 協愛医院の跡地に建設された住宅型有料老人ホーム「スイートガーデン寝屋川」の1階部分です。 場所は京阪寝屋川市駅からたちばなこども園やアカカベ木田町店前の道路を南下し、 […] -
昭栄町に「BOB SORA」が開店してる。府道21号線沿いにできた美容院
昭栄町に美容院の「BOB SORA」(ボブソラ)が開店しています。 インド・ネパール料理店の「Mito」があったところにて、4月1日(金)から営業を開始しました。 お店の場所は府道21号八尾枚方線沿いで、ローソン寝屋川楠 […] -
昭栄町で有料老人ホームが建設されてる。協愛医院の跡地
昭栄町で有料老人ホームの建設工事が進められています。 場所は2020年に解体された協愛医院の跡地で、2021年3月に建設計画をお伝えした時は更地の状態でした。 場所は京阪寝屋川市駅からたちばなこども園・アカカベ木田町店前 […] -
昭栄町に「ジェニファーに逢いに」ってお店がオープンしてる。ゴマジェットカフェが手掛けるコンセプト居酒屋
昭栄町に、「ロマン酒場 ジェニファーに逢いに」という居酒屋がオープンしています。 場所は寝屋川市駅から南東へ少し行ったところ、昭栄町にある「ゴマジェットカフェ」の店舗内。 ゴマジェットカフェではここ数ヶ月、コロナの影響で […] -
あす10/6放送の「魔法のレストラン」で『焼肉バイキング左近』が取り上げられるみたい。寝屋川では昭栄町のコーナン横にあるお店
MBS放送の料理バラエティ番組「水野真紀の魔法のレストラン」に、「焼肉バイキング左近」が登場するみたいです。 公式サイトによると、10月6日(水)の放送内容は「焼肉食べ放題チェーン店 人気の謎」というタイトルで、『焼肉バ […] -
昭栄町に「立ち呑み処 りぐも」が開店するみたい。セルフサービスで高コスパな立ち飲み屋
昭栄町に「立ち呑み処 りぐも」が開店することが分かりました。 以前までカフェサロンの「アートギャラリーフルカワ」があったところです。住所は大阪府寝屋川市昭栄町10-24。 京阪寝屋川市駅方面から見た写真がこちら。この先に […] -
昭栄町に有料老人ホームの建設計画があるみたい。協愛医院があったところ
昭栄町の協愛医院の跡地に有料老人ホームの建設計画があることが分かりました。 2020年夏頃から更地の状態が続いていますが、開発されることが決まったようです。 ↑建設予定地の場所は京阪寝屋川市駅からたちばなこども園・アカカ […] -
昭栄町に「はまの鍼灸院」が開院してる。院長は協愛医院で20年の施術経験がある人
昭栄町に「はまの鍼灸院」が開院しています。 近くにあった協愛医院で20年間勤務していた人が昨年11月に自宅で開業した鍼灸院です。 ↑はまの鍼灸院の場所は、府道21号八尾枚方線の吉野家とENEOSの間の路地を西に入っていっ […] -
昭栄町に「dining RAONN」っていうお店がオープンしてる。唐揚げ弁当などを販売しているみたい。実際に行って買ってみた
2月24日、昭栄町に「dining RAONN」というお店がオープンしました。 こちらは唐揚げやお弁当などを提供しているお店なんだそうです。住所は大阪府寝屋川市昭栄町9-23。 ↑京阪寝屋川市駅方面から見た写真がこちら。 […] -
昭栄町のプリュムダンジュ前で見かけた「飛び出し坊や」の看板
昭栄町の府道18号枚方交野寝屋川線に「飛び出し坊や」の看板が設置されているのを見つけました。 飛び出し坊やの看板は横断歩道などの通学路に設置されていることが多いですが、今回はケーキ店「プリュムダンジュ」の前にド〜ン!と置 […] -
寝屋川市に『生産本部』がある東証一部上場の企業では何を作っている?【寝屋川クイズ#191】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市に『生産本部』がある東証一部上場の企業では何を作っている?(1)オフィス用家具(2)家庭用照明器具(3)PC用モニ […] -
昭栄町の「香の川製麺」がある場所に2009年より前にあったお店は何?【寝屋川クイズ#123】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:昭栄町の「香の川製麺」がある場所に2009年より前にあったお店は何?(1)ガスト(2)フォルクス(3)和食れすとらん ボン […] -
みかんのムース!プリュム・ダンジュ(昭栄町)で買ってきた「味感彩のひだまり」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、府道18号枚方交野寝屋川線沿いにある「虹彩菓子工房 Plume d’ange(プリュム・ダンジュ)」(昭栄町)です!こっちにいくと京阪の高架橋をくぐ […] -
映える!ゴマジェットカフェ(昭栄町)で食べた「パンと食べる9種類の惣菜 ヘルシー大人様ランチ」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。 今回紹介するお店は、昭栄町にある「ゴマジェットカフェ」です! 寝屋川市駅前からたちばな保育園・アカカベ木田町店前の道を南下し、サンディ出雲店付近まで来たところにありま […] -
昭栄町の協愛医院が解体されて更地に。5階建ての建物がなくなってる
昭栄町の協愛医院だった建物が解体されて更地になっています。場所は寝屋川市駅からたちばな保育園・アカカベ木田町店前を通り、木田小学校前の通りの交差点角まで来たところです。※写真左。七中方面を向いて撮影ライフやコーナン方向を […] -
昭栄町の協愛医院が解体されるみたい!工事の期間は7月末までの予定
昭栄町の協愛医院が解体されることが分かりました。現地に石綿の調査結果や解体工事のお知らせが掲示されています。それによると、解体工事の期間は2020年3月12日から7月31日までの約4か月間。現地には防音シートが組み立てら […] -
昭栄町のゼネラルがENEOSにブランド変更されてる!
昭栄町のガソリンスタンド「ゼネラル寝屋川東サービスステーション」がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを展開)とJXエネルギー(ENEOSを展開 […] -
昭栄町に「Re:nk」が開店するみたい!理容院とマツエクを併せ持ったプライベートサロン
昭栄町に理容院とマツエクサロンを併せ持ったプライベートサロン「Re:nk」(リンク)が11月23日(金)に開店するみたいです。場所は寝屋川市駅東口からアカカベやたちばな保育園前を通って南へ行き、出雲町交差点の手前まで来た […] -
昭栄町のコーナン内にダイソーが開店。寝屋川市内では7店舗目となる最大手の100円ショップ
寝屋川デポマートのホームセンター「コーナン寝屋川昭栄町店」内に100円ショップのダイソーが9月29日(土)、開店しました。以前までコーナンの家具売り場などがあった2階左奥を改装する形で進出し、寝屋川市内ではバロー寝屋川店 […] -
昭栄町の府道沿いに「Mito」が開店。カレーやナン、お酒が楽しめるインド・ネパール料理店
昭栄町にインド・ネパール料理店の「Mito」(ミト)が開店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、ローソン寝屋川楠根北町店の斜め向かいです。(写真右)香里園方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで「テナント募集」の看 […] -
昭栄町のコーナンにダイソーの出店計画。9月中旬の開店に向けて家具の処分セールが実施されてる!
寝屋川デポマートのホームセンター「コーナン寝屋川昭栄町店」に100円ショップのダイソーの出店計画があるみたいです。デポマートはライフ(1階)やジョーシン(2階)、コーナン(1~2階)が入居している商業施設ですが、左端のコ […] -
昭栄町の「スナック ねね」が閉店。カラオケもできるお店が36年間の営業に幕
昭栄町の「スナック ねね」が閉店しています。場所は出雲町交差点の北側(セブンイレブンの北隣)で、寝屋川市駅東口から向かうとアカカベやたちばな保育園の前を通って南下したところです。振り返ると、こんな感じ。店頭に以下のような […] -
昭栄町の「ヘアーサロン藤」が閉店。府道21号八尾枚方線沿いで1968年から営業していた理容院
昭栄町の理容院「ヘアーサロン 藤(ふじ)」が閉店していることが分かりました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、府道同士が交わる昭栄町交差点の少し南側です。振り返ると、こんな感じ。看板や現地のお知らせによると、1968年か […] -
昭栄町に「ゴマジェットカフェ」が5/15に開店。東大利町で営業していたおでんやゴマがウリのバル
昭栄町に「ゴマジェットカフェ」が5月15日(月)に開店します。ゴマジェットカフェは、1月末まで寝屋川市駅西口の大利橋前にあったお店で、おでんとゴマを中心にした創作ウチカフェご飯のバルです。東大利町時代(下の写真)は雑居ビ […] -
昭栄町交差点の歩行者用信号に視覚障害者用の音声装置が稼働!南北方向がピヨッ、東西方向がカッコー
昭栄町交差点の信号機に視覚障害者用の音声装置が、このほど稼働していました。現場は府道21号八尾枚方線と府道18号枚方交野寝屋川線が交わる大きな交差点で、交通量と人通りが多いのが特徴です。※鳥飼仁和寺大橋方面を向いて撮影歩 […] -
セブンイレブン昭栄町店が開店。寝屋川市内では20店舗目のセブンイレブンで広い駐車場つき
昭栄町で建設工事が行われていたコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」が、2月28日に開店しました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点横で、2015年までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎があった(両店舗 […] -
セブンイレブン昭栄町店の鉄骨が見えてきた。2月下旬に開店する予定みたい
昭栄町で建設工事が行われているコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」の鉄骨が見えてきました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角で、以前までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎などがあった(両店舗は2 […] -
昭栄町交差点の信号に視覚障害者用の音声装置がつくみたい!
昭栄町交差点の信号機に視覚障害者用の音声装置が設置されるみたいです。設置される場所は歩行者用信号機の上で、青信号に合わせて「ピヨッ」とか「カッコー」と鳴くことでお馴染みのアレです。南北方向、東西方向の全ての横断歩道に対応 […] -
昭栄町にセブンイレブンの建設計画。府道沿いのアカカベなどがあったビルの跡地に出店へ
府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角(昭栄町)にセブンイレブンの建設計画があることが分かりました。この場所は以前までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎などがあった(両店舗は2015年8~9月に近隣へと移転) […] -
昭栄町の旧アカカベビルが解体されてほぼ更地に
府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角(昭栄町)にあったビルの解体工事が進み、更地に近い状態になっていました。解体されたビルは元々2階建てで、1階にドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎が入っていたことでお馴染み […] -
昭栄町のアカカベがあったビルで解体工事が始まる
昭栄町のアカカベや酒屋の「勘四郎」があったビルで、解体工事が始まっていました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点そばで、たちばな保育園や寝屋川市駅方面へ向かう道路沿いです。※出雲町交差点を東向きに撮影マート出 […]