-
ライフ黒原店近くの宅地で点灯しているイルミネーション【寝屋川フォト】
守口市金田町3丁目の住宅地で夜間にイルミネーションが行われています。 読者の方から以下のような情報提供をいただいたので、見に行ってみた次第です。 〈けんけんさんの投稿文〉寝屋川市に隣接する守口市の金田町3丁目の寺西化学工 […] -
金田町のコノミヤの2階に「スマートカラーKirei」が開店してる。白髪染めのヘアカラー専門店
守口市金田町にヘアカラー専門店「スマートカラーKirei(キレイ)」が開店しています。 スーパー「コノミヤ守口店」の2階部分にて、6月1日(火)から営業を始めました。 同店の場所は府道155号北大日竜田線沿いで、寝屋川市 […] -
関西みらい銀行の守口きんだ支店と金田支店が7月に統合されるみたい。守口きんだ支店が金田支店内に移転する形で
関西みらい銀行の守口きんだ支店と金田支店(守口市金田町)が統合されることが分かりました。 現在の守口きんだ支店は7月9日(金)15時をもって窓口・ATMの営業を終了。7月12日(月)から近くの金田支店内に移転し、同じ店舗 […] -
ツルハドラッグ守口金田店が開店してる。近隣では3月に開店したウエルシア守口藤田店に続くドラッグストア
建設工事が行われていたドラッグストア「ツルハドラッグ守口金田店」(守口市金田町1丁目)が開店しています。 パチンコ店「大阪城会館」の跡地に店舗ができつつあるのを2月の記事でお伝えしていますが、それから出店の準備が進んで4 […] -
金田町で建設中のツルハドラッグ守口金田店の外観が見えてきた
建設中のドラッグストア「ツルハドラッグ守口金田店」(守口市金田町1丁目)の外観が見えてきました。 お店の場所は府道15号八尾茨木線のJA北河内大久保支店や大久保交番の近くの交差点を西に曲がり、梶小学校やイオンモール大日の […] -
金田町の良品買館だった建物が解体されて更地に。過去には万代やナカガワが営業していたこともある所
守口市金田町1丁目の1月まで「良品買館 守口店」だった建物が解体されて更地になっています。場所は、黒原から守口市立大久保中学校の前を西へ行き、コノミヤ守口店や関西アーバン銀行金田支店の近くまで来たところ(大庭住宅バス停前 […] -
金田町に「kitchen buzz」が開店。農家から直接仕入れた旬な野菜を使用するビストロ&イタリアン
守口市金田町1丁目にイタリアン料理店の「kitchen buzz」(キッチンバズ)が開店しています。大阪市福島区にあったお店がこちらに移転したようで、店頭にたくさんの胡蝶蘭が並んでいます。お店の場所は、コノミヤ守口店や関 […] -
金田1丁目の「良品買館 守口店」が閉店。電動工具の買い取りも行っていたリサイクルショップ
守口市金田町1丁目にあったリサイクルショップ「良品買館 守口店」が1月末の営業をもって閉店しています。営業期間は約2年半(2016年8月に開店)で、ブランド品、生活家電、衣類、おもちゃ、ゲームなどの商品だけでなく、電動工 […] -
金田町付近の府道13号線に自転車ナビラインができるみたい
守口市金田町付近の府道13号京都守口線に自転車ナビライン(矢羽根型路面表示)が整備されるみたいです。 道路脇に以下のような看板が設置されていました。 それによると、工事名は「自転車帯整備」で、工事期間は9月25日~12月 […] -
金田町6丁目にたたずむ津嶋部神社。~府道15号線を挟んだ向かい側は寝屋川市~
守口市金田町6丁目にある津嶋部神社の様子です。住所的には守口市ですが、府道15号八尾茨木線を挟んだ向かい側は寝屋川市。黒原地区にお住まいの方を中心に馴染みのある方も多いのではないでしょうか。【地図】【関連記事】・お正月の […] -
建設中の「守口金田ケアセンターラガール」がほぼ完成した状態に。開設されるのは秋の予定
守口市金田町4丁目で建設工事が行われていた老人福祉施設「守口金田ケアセンターラガール」が、完成に近い状態になっています。場所は府道13号京都守口線の金田町2丁目交差点(守口生野記念病院や夢庵前)を黒原方面へ曲がり、最初の […] -
ファミリーマート金田町一丁目店が開店、広いイートインコーナーが特徴のコンビニ
守口市金田町1丁目にコンビニの「ファミリーマート守口金田町一丁目店」が開店しています。場所は守口自動車教習所前の交差点を大久保町方面へ行ったところです。一方通行の狭い道路に面しているわけですが…、駐車場付きの店舗となって […] -
金田町1丁目にファミリーマートができるみたい!守口自動車教習所の近く
守口市金田町1丁目にコンビニのファミリーマートができるみたいです。場所は守口自動車教習所前の交差点を大久保町方面へ行ったところで、一方通行の道路に面しています。振り返ると、こんな感じ。この場所は以前まで砂利の月極駐車場と […] -
金田町2丁目にファミリーマートが開店、コノミヤ守口店の向かい側の角地にできたコンビニ
守口市金田町2丁目にコンビニの「ファミリーマート守口金田町二丁目店」が開店しました。場所は守口ジャガータウンの裏側で、スーパーのコノミヤ守口店や良品買館守口店のある通り沿いです。※大久保中学校方面を向いて撮影駐車場の収容 […] -
金田町のコノミヤの向かいにファミリーマートができるみたい!
守口市金田町2丁目にコンビニのファミリーマートができるみたいです。場所は守口ジャガータウンの裏側で、スーパーのコノミヤ守口店や良品買館守口店のある通り沿いです。※大久保中学校方面を向いて撮影庭窪中学校方面を振り返ると、こ […] -
金田町1丁目に「良品買館 守口店」が開店、コノミヤの隣にできたリサイクルショップ
守口市金田町1丁目に中古品店の「良品買館 守口店」が開店していることが分かりました。場所はコノミヤ守口店などがある通り沿いで、以前まで衣料品店のシェリーポート守口店(その前はスーパーのナガカワ、更にその前は万代)があった […] -
金田町4丁目の空き地に老人福祉施設の建設計画、建築主は守口生野記念病院などを運営する社会福祉法人弘道福祉会
守口市金田町4丁目に、老人福祉施設の建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の金田町2丁目交差点(守口生野記念病院や夢庵前)を黒原方面へ曲がり、最初の点滅信号があるところです。この空地は濱口電機製作所 […] -
金田1号歩道橋が撤去されて横断歩道に。ヴィラベガスの解体工事も進行中
府道13号京都守口線の金田4丁目交差点(守口市)にあった「金田1号歩道橋」が、撤去されてなくなっていました。※大阪方面を向いて撮影撤去された金田1号歩道橋は、1969年の設置から半世紀近くにわたって利用されてきた歩道橋で […] -
金田1号歩道橋が2/7に撤去へ、隣のヴィラべガスも解体工事?が始まる
府道13号京都守口線の金田4丁目交差点(守口市)にある「金田1号歩道橋」が、間もなく撤去されることが分かりました。金田1号歩道橋は、国道1号線(当時)の交通量が急増していた1969年に設置され、それ以来半世紀近くにわたっ […] -
金田2号歩道橋が撤去されてなくなってる!府道13号線の光景がスッキリ!
府道13号京都守口線の金田2丁目交差点にあった「金田2号歩道橋」(守口市金田町2丁目)が、撤去されてなくなっていました。※寝屋川市方向を向いて撮影撤去された金田2号歩道橋は46年前の1969年に完成し、府道と斜めに交差す […] -
金田2号歩道橋が12/1から撤去開始、1969年から続いた光景に幕
守口市金田町2丁目の府道13号京都守口線にある「金田2号歩道橋」で、間もなく撤去工事が始まることが分かりました。※寝屋川市方向を向いて撮影撤去される金田2号歩道橋は、守口生野記念病院や旧サイゼリヤ守口佐太中町店(12月に […] -
黒原方面に「JSS スイミングスクールりもね」がオープンしています
守口市金田町の黒原バス停横に「JSS スイミングスクールりもね」がオープンしています。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る仁和寺本町から古川橋に向かう府道八尾茨木線 […] -
守口市金田町に「JSS スイミングスクールりもね」が建設中。11月1日グランドオープンの予定
守口市金田町の黒原バス停横に「JSS スイミングスクールりもね」が建設中となっています。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る仁和寺本町から古川橋に向かう府道八尾茨木 […]