-
香里南之町の「ふくちぁん餃子」が閉店してる
香里南之町の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 2021年5月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 反対方向に行くとファミマの前を通って、 […] -
巣本の交差点ちかくに「たこ焼き八ぽん」の自販機が設置されてる
巣本の交差点近くに「たこ焼き八ぽん」の自販機が設置されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府門真市北岸和田1-1-1あたり。 こっちに行くとウンコちゃんの家具屋さんがあり、そのまま進むと先日オープンした十二分屋などが […] -
イオンモール大日の「大阪餃子軒」が3月19日で閉店
イオンモール大日の「大阪餃子軒 イオンモール大日店」が閉店するようです。 その情報によると、3月19日をもって営業を終了する予定とのこと。 「大阪餃子軒」は、本場広東の手作り餃子を販売しているお店。イオンモール大日店は2 […] -
四条畷駅前の「餃子専門店としや」が閉店してる
四条畷駅前の「餃子専門店としや 四条畷店」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、右手にバス停やJR四条畷駅があります。 反対方向へ行くと、スーパー「コレモ」やマクドナルドの前を通り、踏切前の丁字路に出ます。隣は昨 […] -
北大利町の中華料理店「餃子の泰平」が閉店してる
北大利町の中華料理店「餃子の泰平」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、市道池田秦線の桜木橋を渡って寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。すぐそこに見えているのはパチンコ店のダイアナです。 反対方向へ行くと、スーパ […] -
八坂町の線路ぞいに「至宝の餃子」って無人直売所ができてる
八坂町に「至宝の餃子 寝屋川八坂店」という餃子の無人直売所ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、つきあたりに寝屋川市駅の駅舎があります。 反対方向へ行くと、2つ目の信号がデイリーヤマザキ前の平池町交差点です。 店頭 […] -
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自販機が設置されてる
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、同じ並びに三井住友銀行やTSUTAYAがあります。左に見えているのは香里園駅と西口ロータリー。 反 […] -
寿町に「餃子 一龍堂」の自販機が設置されてる
寿町に「餃子 一龍堂」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、国道170号線の先で香里ダイエー本通商店街に入り、香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、左手にアルプラザ香里園があります。 メニュー↓ 上半 […] -
香里園駅下につくってた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしてる
香里園駅下に作っていた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしています。 ↓こちら 準備中の様子を以前にも記事にしています。 ちょうど西口のタクシー乗り場前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の左下の部分。 8月 […] -
香里園駅下に「葱活のすゝめ」って餃子の無人販売所ができるみたい
香里園駅下に「葱活のすゝめ」という餃子の無人販売所ができるようです。 ↓こちら 西口広場に下りる階段の下です。 ちょうどタクシー乗り場前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の左下の部分。 取材時には外観がほぼ完成して […] -
香里新町の「餃子酒場サブロー」が閉店してる。裏側にあった『焼肉ホルモンじゃっく』として8/14(日)に拡大リニューアルオープン予定
香里新町の居酒屋「餃子酒場サブロー」が閉店しています。 手包み餃子やレモンサワーなどのお酒を味わえるお店として、2020年1月から営業していたお店です。 お店があった場所は、ライフ香里園店と線路の間のビルです。 反対側を […] -
守口ジャガータウンの向かい側に「餃子一龍堂」の自販機が設置されてる
守口市佐太中町に「餃子一龍堂」の自動販売機が設置されています。 グーグルマップのストリートビューによると、以前までお惣菜の自動販売機だったのが変更されたようです。 場所は府道13号京都守口線沿い。寝屋川市内から向かうと、 […] -
出雲町に「石田てっぺい」の無人直売所ができてる。餃子や濃厚とんこつラーメンなどを販売
出雲町に無人直売所の「無人屋」がオープンしています。 ラーメン屋「石田てっぺい」の冷凍生餃子などを販売する直売所で、先週から営業を開始しました。 場所は、府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点角です。このまま直進すると […] -
3号三井公園前に餃子と小籠包の自販機が設置されてる。お惣菜の自販機があったところ
三井が丘3丁目の空き地に餃子と小籠包の自動販売機が設置されています。 飲料の自動販売機が3台設置されたのを2021年11月に、お惣菜の自動販売機が設置されたのを2022年4月にお伝えしたところです。 お惣菜から餃子や小籠 […] -
出雲町に「石田てっぺい」の餃子の無人直売所ができるみたい。7月中旬にオープン予定
出雲町に餃子の無人直売所「無人屋」がオープンすることが分かりました。 ラーメン屋の「石田てっぺい」の冷凍生餃子を販売する直売所で、寝屋川市内では5月にオープンした寝屋川池田中町店に続いて2店舗目となります。(大阪府内の他 […] -
池田中町の「石田てっぺい」に餃子の無人直売所ができてる
池田中町のラーメン店「石田てっぺい」に無人直売所の『無人屋』がオープンしています。 4月25日の記事でもお伝えした通り、石田てっぺいの冷凍生餃子を販売する直売所です。公式ブログによると、5月13日から営業を開始しました。 […] -
寝屋川市内とその周辺の餃子専門店一覧&食べ比べ【ねやつーまとめ】
寝屋川市の餃子専門店をまとめました。 まとめるだけじゃなく、実際に買ってきて食べ比べもしてみよう! ということでいっぱい買ってきました。まずは店名一覧とそれぞれのデータからご紹介します。 店名(1個あたりの重さ、100g […] -
ビバモール寝屋川のフレンドマートに「餃子専門店しのはら」の直売所が開店してる。香里中央商店街やアルプラザ枚方にお店がある餃子店
ビバモール寝屋川のフレンドマートに餃子専門店「餃子専門店しのはら」の直売所が開店しています。 アル・プラザ枚方(枚方市津田)と香里中央商店街(寝屋川市香里新町)に店舗がある餃子専門店で、3ヶ所目の出店となるようです。 直 […] -
八坂町交差点前に「ツルマサ餃子」が開店してる。24時間営業の無人餃子販売所
八坂町に「ツルマサ餃子」の無人販売所が10月15日(金)、開店しました。 大阪・塚本の焼肉店「焼肉工房つるまさ」が監修した餃子の販売店で、西淀川区の姫島店、守口市の西郷通店(9月29日に開店)に続いて3店舗目の出店(フラ […] -
八坂町交差点前に「ツルマサ餃子」が10/15に開店するみたい。生餃子やシュウマイを24時間購入できる無人販売所
八坂町に「ツルマサ餃子」の無人販売所が開店することが分かりました。 「焼肉工房つるまさ」(大阪・塚本の焼肉店)が監修した餃子の販売店で、守口市の西郷通店(9月29日に開店)に続く出店となるようです。 寝屋川店ができる場所 […] -
外環沿い高宮に「餃子の雪松」が開店してる。80年以上続く味の冷凍生餃子を直売所で買ってみた
高宮に餃子専門店「餃子の雪松 寝屋川店」が開店しています。 群馬県水上の温泉街で1940年に創業した食堂「雪松」の生餃子を販売する直売所で、6月に入ってから大阪府内の出店が相次いでいる(高槻店や枚方店など)ようです。(店 […] -
外環沿い高宮に「餃子の雪松」が6/5(土)開店するみたい。群馬県で80年以上続く食堂の餃子を販売する直売所
高宮に餃子専門店「餃子の雪松」が開店するみたいです。 群馬県水上の温泉街で1940年に創業した「雪松」の餃子を提供する直売所で、大阪府では初の出店となるようです。(記事作成時点の店舗数は関東地方・中部地方を中心に153店 […] -
香里南之町の「ふくちぁん餃子」無人販売所が5/13オープン!生餃子買ってきて焼いてみた
5月13日、香里南之町に「ふくちぁん餃子」無人販売所がオープンしました。 ふくちぁん餃子は、池田南町や仁和寺本町にある「大阪ふくちぁんラーメン」(本社:大東市)の冷凍生餃子を24時間購入できる無人販売所。 出店計画がわか […] -
池田南町の「帰去来」が閉店。スーパー玉出の近くにあった餃子の専門店
池田南町にあった餃子の専門店「帰去来」が閉店しています。場所は池田東町交差点からスーパー玉出と近畿大阪銀行の間の一方通行を西側の住宅街へ入って行った所で、オレンジマンションの1階部分です。※池田新町方向を向いて撮影※写真 […] -
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」が開店、手作り餃子やお酒が楽しめるお店
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」という飲食店が開店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所で50年ぐらい営業していた「ふじみや […] -
池田南町に「帰去来」が開店。スーパー玉出の近くにできた餃子の専門店
池田南町に「帰去来」という餃子の専門店が開店していることが分かりました。場所は池田東町交差点からスーパー玉出と近畿大阪銀行の間の一方通行を西側の住宅街へ入って行った所で、オレンジマンションの1階部分です。※池田新町方向を […] -
餃子の泰平(北大利町)の餃子・唐揚げ定食
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、北大利町(寝屋川市中央部)にある「餃子の泰平」です!場所はこちらスーパー玉出やサンディ前を通る池田秦線に面しています。オレンジ色の看板が特徴です。中に入ると、カウンター席4席 […] -
木田元宮にある「ひさみラーメン」がブログでレビューされています
寝屋川の飲食店に食べに行かれた方のブログをご紹介する「グルメレビュー」のコーナーです。今回は「ひさみラーメン」です。「日々これ満腹♪」というブログで紹介されています。「日々これ満腹♪」によると、ひさみラーメンはご夫婦で運 […] -
北大利町にある「餃子専門店 泰平」の餃子【寝屋川グルメレビュー】
↓のブログに、北大利町にある「餃子専門店 泰平」の餃子が紹介されています。(画像をクリックすると元のブログ「大阪OVER」にリンクします。)小ぶりにも関わらず具がつまって食感があり、タレ無しでも美味しいそうです。このブロ […] -
田井西町の 『餃子のゆうた』がブログでレビューされている
田井西町の『餃子のゆうた』がブログでレビューされています。プーさんの満腹日記というブログです。場所は香里園駅から徒歩15分の田井西町5-1です。地図ではこちらです。大きな地図で見る 餃子3人前で660円だそうです。美味し […]