-
開店・閉店
morinekiちかくの「大東錦郵便局」が営業再開してる
morineki近く大東市錦町の「大東錦郵便局」が営業を再開しています。 ↓こちら こっちにいくとアカカベやじゃんぼ食鮮館などがあり、野崎駅の方面。そのまま進むと大阪産業大学があります。 反対方向にいくとmorineki […] -
ひとこと
大日イオンにクリームボールの期間限定店
イオンモール大日に「クリームボール」の期間限定店が出店するようです。 ソースはイオンモール大日の公式サイト。 「クリームボール」は、ミルクをたっぷりと使ったふわふわ食感で冷めてもおいしいんだとか。基本のフレーバーと季節限 […] -
クイズ
6/17放送のテレビ大阪「誰も知らんキング」で長〜いうどんランキング7位にランクインした寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 今回の放送で第6弾となる「誰も知らんキング」。今まで誰も調べた事のないテーマで大阪府43市町村を徹底リサーチ、番組オリ […] -
開店・閉店
香里園駅構内のフレストが6月30日で閉店。今冬移転増床オープン予定
香里園駅構内の「フレスト 香里園店」が6月30日で閉店するようです。 ↓こちら 2022年の2月に、元々あったお店の解体とともにこちらに移転してきた店舗です。 現地にあった貼紙によると、6月30日をもって閉店。そして20 […] -
ひとこと
ミセスジャパン日本大会上位入賞の弓田浩子は寝屋川出身
「ミセスジャパン2020日本大会」のクラシックミセス部門に上位入賞した弓田浩子さんは寝屋川出身のようです。 ご本人のInstagramに出身は大阪府寝屋川市との記載が。「弓田浩子」さんは、仙台市にある鍼灸サロンの院長先生 […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくにつくってた「Lcafe」がオープンしてる
大和田駅近くに作っていた「L cafe(エルカフェ)」がオープンしています。↓こちらGoogleストリートビューによるとここは以前「T3」というカフェがあったところ。ここに新しいカフェができるということは以前にも記事にし […] -
ひとこと
+968円で黒毛和牛が食べ放題に!?数量限定
「すたみな太郎 寝屋川店」でA5黒毛和牛の食べ放題が開催されているようです。 上記によると、焼肉・寿司・スイーツ食べ放題のレストランチェーン「すたみな太郎」で、通常の食事代+税込968円でA5黒毛和牛が食べ放題になる企画 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくのほっかほっか亭が閉店してる
寝屋川公園駅ちかくの「ほっかほっか亭 寝屋川公園駅前店」が閉店しています。 ↓こちら 撮影時は営業中でしたが、6月17日で閉店という貼紙がありました。 寝屋川公園駅そばのセンタープラザの中にある店舗です。 センタープラザ […] -
グルメ
「麺や六三六」の『極め濃厚煮干しらーめん』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅前にある… 麺や六三六 寝屋川の… 「極め濃厚煮干しらーめん(1140円)」です!(※価格は2023年5月18日時点のもの […] -
開店・閉店
三井南町につくってた「すが歯科・矯正歯科」がオープンしてる
三井南町に作っていた「すが歯科・矯正歯科 寝屋川院 大人こどもクリニック」がオープンしています。 ↓こちら この場所にできることについては5月にも記事に。 こっちにいくと五小。その先にはマルシゲ、アカカベ、成田山不動尊な […] -
ひとこと
アルプラに吉野家くる
アルプラザ香里園に吉野家のキッチンカーがやってくるようです。 ソースは現地にあった貼紙で、6月25日(日)の11時〜19時に国道側の出入り口付近に吉野家のキッチンカーがやってくるとのこと。 吉野家は香里園周辺には店舗があ […] -
ひとこと
もより市に「ずーち」が!6/20
寝屋川市駅と香里園駅のもより市で「ずーち」が販売されるようです。 「ずーち」は萱島本町にお店がある、チーズケーキのお店。ねやつーでも何度か記事にしていまして、寝屋川市民にとってはおなじみのチーズケーキではないでしょうか。 […] -
ひとこと
畷イオンにディッピンドッツの期間限定店
イオンモール四條畷に「ディッピンドッツ」が期間限定で出店しているようです。 「ディッピンドッツ」は画期的な独自製法でつくられた、つぶつぶ・さらさら・カラフルな見た目と食感が特徴のアメリカ生まれのアイスクリーム。 未来を先 […] -
開店・閉店
石津元町にコインパーキングできてる。高架下
石津元町に「石津元町駐車場」というコインパーキングができています。 ↓こちら 手前の道路が外環で、上を走っている道路が府道19号線。その下の空間にできました。 こっちにいくと、外環状線の南行き。進んでいくと石津小学校やイ […] -
開店・閉店
田井西町の「Hair Salon ミヤコ」が終了してる
田井西町の「Hair Salon ミヤコ」が終了しています。 ↓こちら こっちにいくと、魚べいやアルプラザ香里園など。つまり香里園駅方面。 反対方向にはキリン堂やドラッグコスモスなどがあります。その先に外環状線。 閉店と […] -
開店・閉店
市駅前につくってるマクドナルドがほぼできてる。寝屋川初のマックカフェ併設店。6月26日
寝屋川市駅前に作っている「マクドナルド 寝屋川市駅前店」がほぼできています。 ↓こちら ここは2020年まで「三菱UFJ銀行 寝屋川支店」があったところ。アドバンス1号館1階です。駅構内にあったマクドナルドが閉店して、ア […] -
まち
寿町に13戸の住宅ができるみたい
寿町に13戸の住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前大きな駐車場がありました。 向かいには「理容コトブキ」。こっちにいくと、線路沿いの大阪方面への一方通行がはじまるポイントがありまして、そこを左に行くと香里園 […] -
ひとこと
「だんご3兄弟」の速水けんたろうは大阪電通大出身
童謡「だんご3兄弟」を歌っている速水けんたろうさんは大阪電気通信大学出身のようです。 大阪電気通信大学友電会 東京支部のサイトに、速水さんは大阪電気通信大学卒…とスタジオで紹介されており、との記載があります。「速水けんた […] -
フォト
満車緑地
今回の【ねやがわフォト】は満車緑地の写真です。 そう、満車緑地ですね、いいですよね満車緑地……。打上川治水緑地?友呂岐緑地? 正解は深北緑地でした。 で、この満車緑地なんですが、中に入ってみたところ… 空車でした。 -
話題
すももアイスキャンデー買いました
すももアイスキャンデー買いました。 南国土佐のすももアイスキャンデー。 スーパーラッキーで買いました。アドバンス2号館の地下1階のところね! ちょっとその辺のスーパーで見ないようなお取り寄せグルメみたいなのも取り扱ってる […] -
グルメ
「居酒屋のんき」のランチ『欧風スパイスカレー とんかつトッピング』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… 居酒屋のんきの… ランチ「欧風スパイスカレー(700円)+とんかつ(300円)」です!(※価格は2023年5月24日 […] -
まち
玉出ちかくのセブンイレブンが24時間営業になってる
スーパー玉出近く池田南町の「セブンイレブン 寝屋川池田南町店」が24時間営業になっています。↓こちら 大阪府寝屋川市池田南町16-5が住所。 こっちに行くとふくちぁんラーメンや21時にアイス、マイ・フェイバリットアイスな […] -
開店・閉店
寝屋川いちばん街に「寝屋川焼肉センター」って精肉卸直営の焼肉店ができるみたい。7月7日オープン
寝屋川いちばん街商店街に「寝屋川焼肉センター 早子町本店」という精肉卸直営の焼肉店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「メガネの明視」や「天空仙人」の体験場がありました。ここで何か工事をしているということは5月 […] -
ひとこと
登録者数44万人YouTuberおたひかの「ひかる」は寝屋川出身
登録者数44万人YouTuberおたひかチャンネルの「浦西ひかる」さんは寝屋川出身のようです。 上記のオーナープロフィールのところに寝屋川出身との記載が。「浦西ひかる」さんは、『おたひかチャンネル』という登録者数44万人 […] -
開店・閉店
ベル大利ちかくのクリーニング店「イーグルドライ」が6月末で閉店
ベル大利近くのクリーニング店「イーグルドライ 大利店」が6月末で閉店するようです。↓こちら 見に行ったときはシャッターが閉まっていました。 大阪府寝屋川市東大利町10あたりが住所。 こっちに行くとボディヒーリング楽や美容 […] -
グルメ
「丸岡商店」の『中華そば』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近できた… 丸岡商店の…「中華そば(840円)」です! (※価格は2023年6月2日時点のものです。表記している価格はす […] -
クイズ
ねとらぼ「大阪府で最も注目されている街」ランキングで寝屋川は何位?(ヒント:10位以内)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ねとらぼ」はいろんなランキングが紹介されているサイト。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、「大阪府で最 […] -
話題
市民会館でハイハイレースが行われたり、香里新町にウナギ店がオープンするとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前につくってた「ダイコクドラッグ」がオープンしてる。100均も併設
寝屋川市駅前に作っていた「ダイコクドラッグ 寝屋川市駅前店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前パチンコ店「寝屋川ABC」がありました。ここに「ダイコクドラッグ」ができることは以前にも記事に。 こっちに行く […] -
広告
枚方の穂谷にテーマパーク!?謎のUFOや巨大オブジェ、ネコ園長がお出迎えって情報渋滞しすぎ【ねやつー広告】
「なにこれ〜!!楽器だらけの巨大オブジェ!?」 「かわいい〜♡あの小屋の中は一体…」 「……ガチのUFOですやん!!これなんのテーマパークですか??」というわけで、今回アンドゥがやってきたのは… ハピネスパーク 千年オリ […] -
ひとこと
松本人志の兄は寝屋川の大学出身
ダウンタウン松本人志さんの兄、「松本隆博(まつもとたかひろ)」さんは大阪電気通信大学出身のようです。 株式会社システムブレーンのサイトによると、大阪電気通信大学出身ということがわかります。「松本隆博」さんは、お笑い芸人ダ […] -
まち
春日町公民館の隣になにかつくってる
春日町公民館の隣になにか建物をつくっています。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは2019年頃までは資材や工事車両的なものを置く場になっていたようで、それ以降は更地でした。 大阪府寝屋川市春日町13-1 […] -
広告
「香里園山之手町の家」土地探しからはじめる建築家との家づくり【ねやつー不動産】
枚方市・山之上西町に拠点を置き、「わくわくするような建築家との家づくり」をお届けするIFA住宅設計室。 枚方の閑静な住宅街に、新たに新築注文住宅が完成しました。お施主様のご厚意で、今週末6/17(土)~18(日)の2日間 […] -
クイズ
寝屋川市野外活動センターがあるのは寝屋川市以外の何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 野外活動や自然体験活動、ロッジで宿泊などができる寝屋川市野外活動センター(NOA)。寝屋川市にないということは、利用し […] -
ひとこと
森たけしアナ、す・またんで香里園のシャツを着る周期に
読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」で森たけしアナが美井元町にある『カブクアジト』のシャツを着ていたようです。 森たけしアナのTwitterにツイートが↓ と、6月15日の森たけしアナはカブクアジトのシャツを着用してい […] -
開店・閉店
香里南之町の「Riz brun Bakery」が『Pammy Bakery』って名前になってる
香里南之町の「Riz brun Bakery(リ・ブランベーカリー) 香里園店」が『Pammy Bakery(パミーベーカリー)』という名前になっています。 見た目上は変化なし。2021年10月にオープンしたお店でした。 […] -
ひとこと
TVO「誰も知らんキング 第6弾」に寝屋川のうどん店映る
テレビ大阪「大阪43市町村を大調査! 誰も知らんキング 第6弾」で寝屋川のお店が映るようです。 ソースはこちら↓ 公式サイトには寝屋川の文字がないのですが、上記をみると「うどんの麺が長い市町村…寝屋川&八尾」とかかれてお […] -
まち
池田住宅ちかく高柳栄町の焼肉店「八光園」があった建物が解体されてる
池田住宅近く高柳栄町にあった焼肉店「八光園」の建物が解体されて更地になっています。↓こちら 2022年10月31日で閉店したということを2月に記事にしました。 大阪府寝屋川市高柳栄町4あたりが住所。 こっちに行くとライオ […] -
イベント
畷の鎌倉パスタでピザ作れる体験。6/17
イオンモール四條畷の「鎌倉パスタ イオンモール四條畷店」で親子ピザ教室が開催されるようです。 上記によると、焼き立てあつあつのピザを親子で作れるそうで、ピザ伸ばし体験・ソース塗り・具材トッピングができる模様。2枚作れて1 […] -
まち
国道163号線の北田原地区の工事の進捗具合はこんな感じ。開通すると奈良にちょっとだけスムーズにいける
国道163号線の北田原地区の工事の様子を見に行ってきました。 国道163号線の清滝生駒道路部分は1979年の計画決定からずっと進められている工事がありまして、そのうちわかりやすいのは、 1990年の清滝トンネル開通などで […] -
グルメ
「お結びころりん」の『ザーサイと桜えびの韓国のりむすび』など(寝屋川市打上宮前町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川公園駅近くにある… お結びころりんの… 「ザーサイと桜えびの韓国のりむすび(216円)」「だしたぬき(194円)」「明太玉子( […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい池田のローソンが休業してる。6月17日リニューアルオープン
旧1号線沿い池田の「ローソン 寝屋川池田三丁目店」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時は工事中。 こっちにいくと、かつ辰や丸福ラーメンなどがあり、進んでいくとホームズやアルプラなどが。 反対方向にはラーメン横綱。進 […] -
開店・閉店
田井町のワッフルとドリンクのお店「KEE&34」が閉店してる
田井町のワッフルとドリンクのお店「KEE&34」が閉店しています。 ↓こちら 昨年11月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅街 […] -
ひとこと
行列の絶えないフレンチトーストが1日だけホームズに!
ホームズ寝屋川で「行列の絶えない伝説の洛北フレンチ」が販売されるようです。 現地にもお知らせがありまして、「BRUGGE 京都洛北」というお店の『行列の絶えない伝説の洛北フレンチ』が販売されるようです。お店のInstag […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくに時間貸駐輪場「パーク萱島駅前第2」ができてる
萱島駅近くに時間貸し駐輪場「パーク萱島駅前第2」ができています。↓こちら ここは1月までベーカリーの「ウッドベーカー」があったところ。 大阪府門真市上島町45-14が住所。ギリギリ門真市です。 こっちに行くともう目の前に […] -
開店・閉店
葛原新町のたばこ店「湯浅商店」が閉店してる
葛原新町のたばこ店「湯浅商店」が閉店しています。↓こちら 大阪府寝屋川市葛原新町1-7が住所。 こっちに行くとT字路にでまして、そこを右に行くと旧1号線に出ます。スシローあたり。 反対方向に行くと池田せせらぎ公園などがあ […] -
クイズ
ねとらぼ「子どもに入学させたい大阪府立高校ランキング」で15位にランクインした寝屋川の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「社会人が選 […] -
ひとこと
【運転再開】京阪本線が運転見合わせ。寝屋川市~香里園で事故
【追記】0時1分の更新情報によると、遅延はしているものの運転は再開した模様です。 6月13日22:20時点で京阪電車が人身事故のため全線運転見合わせになっています。 公式サイト↓ 上記より引用↓ 【22時12分更新】 人 […] -
イベント
文豪ストレイドッグス主題歌担当バンドが寝屋川くる
寝屋川VINTAGEでアニメ「文豪ストレイドッグス」の主題歌をいくつも担当してきたバンド『ラックライフ』がライブを行うようです。 ソースはラックライフの公式サイト。それによると、「ラックライフ 15th Annivers […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかく八坂町に「zibie」って馬刺しともんじゃ焼きのお店ができてる
寝屋川市駅近くの八坂町に「zibie」という馬刺しともんじゃ焼きのお店ができています。↓こちら こっちへ行くと170号線と交わりまして、そのまま進むと打上川治水緑地へ。 反対方向に行くとすぐ京阪電車の高架が見えていて、左 […] -
まち
さわやかロードぞい郵便局ちかくの「寝屋川自動車第一サービス」が解体されてる
さわやかロード沿い初町の「寝屋川自動車第一サービス」が解体されています。↓こちら こっちに行くと隣に枚方信用金庫があり、そのまま行くと寝屋川市駅へ。 反対方向へ行くと寝屋川郵便局の本局があり、そのまま行くと170号線と交 […]
