-
グルメ
誓約書を書かないと食べられない香里園の激辛ラーメンを食す
香里新町の「麺道服部」で激辛ラーメンにチャレンジしてきました。 行ってきたのはこの記事を書いている僕すどんと、写真に写っているねやつーアンバサダーの1人・りここさんです。アンバサダーたちに「激辛いける人〜!」とオファーを […] -
開店・閉店
星田北につくってたエディオンがオープンしてる
星田北に作っていた「エディオン 交野星田店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについてはこれまでにも記事にしています。 向かいにはキリン堂とフレッシュバザール。こっちにいくとすぐつきあたりまして、左にいく […] -
ひとこと
香里新町の「喫茶Calico Cat」が夜営業はじめてる
香里新町の「喫茶Calico Cat」が夜営業をはじめています。 4月にオープンしたお店です。 読者さんからもらったお店前の看板の写真によると、10月から夜営業を開始したとのこと。公式サイトにも夜営業について記載もありま […] -
ひとこと
近鉄バスも運転手の名前の車内掲示やめるって
近鉄バスは乗務員名札の掲示を終了するようです。 近鉄バス公式サイトによると、道路運送法に係る法令が一部改正されたことに伴い、10月10日よりバス車内の乗務員名札の掲示を終了するとのこと。 京阪バスも先日同じように終了しま […] -
ひとこと
あん馬全国大会で友呂岐中3年生が5位入賞
友呂岐中学校3年生の近藤勇⽃さんが「第54回 全国中学校 体操競技選手権大会」のあん馬部門で5位入賞となったようです。 大会の公式サイトに情報がありまして、友呂岐中学校3年生の近藤勇⽃さんの結果が記載されていました。あん […] -
開店・閉店
香里園につくってたタルトと夜アイスのお店「ミニョンリュクス」がオープンしてる
香里園に作っていたタルトと夜アイスのお店「mignon luxe(ミニョンリュクス)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいくと、ダイソーやサンドラッグ、ファミマなどが。 […] -
イベント
アルプラに仮面ライダーくる。先着30名に写真。10/22
アルプラザ香里園のJoshinに仮面ライダーガッチャードがやってくるようです。 アルプラに貼紙がありまして、10月22日(日)に仮面ライダーガッチャードの写真撮影会が開かれる模様。 11・13・15時の3回開催で、当日1 […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は10/27】アルプラザ香里園にケンタッキーができるみたい
【10/17追記:店頭の貼り紙によるとオープン日は10月27日とのこと!】 アルプラザ香里園に「ケンタッキー・フライド・チキン アル・プラザ香里園店」ができるようです。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、貼紙があり […] -
クイズ
「摂南大学」「大阪電気通信大学」在学者数が多いのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、在学者数が多いのはどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの摂南 […] -
グルメ
香里園の「大衆バル 志むらや」がランチはじめてる
香里園の「香里園大衆バル 志むらや」がランチ営業をはじめたようです。 2020年7月にオープンしたお店です。見に行った日は営業しておらずで無念。 こっちにいくと、ダイソーやセリアの前を通って香里園駅方面。踏切です。 反対 […] -
開店・閉店
香里園の「こぐまや」がカフェ営業はじめてる
香里園の「こぐまや」がカフェ営業をはじめています。 ↓こちら なんですが、見に行った時はお休み中でした。 すみません。 貼紙が↓ 元々店頭で販売していた「こぐまや」が、イートインでも楽しめるようになった模様。 こっちにい […] -
イベント
ファミリーレールフェア行く人注目!寝屋川市駅から寝屋川車庫への行き方を写真付きで説明します
寝屋川車庫で10月22日に京阪電車のいろんなコトが体験できる「ファミリーレールフェア2023」が開催されます。 その記事↓ 去年に引き続き今年も完全事前申し込み制ということで、もう既に合否が判明したころなんじゃないでしょ […] -
開店・閉店
香里園に「蛸粉人(たこんちゅ)」ってたこ焼店つくってる
香里園に「蛸粉人(たこんちゅ)」というたこ焼き店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」がありました。何か工事していると以前にも記事に。 「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 […] -
開店・閉店
星田北につくってるエディオンのオープン日は10月20日
星田北に作っている「エディオン 交野星田店」のオープン日は10月20日のようです。 お店については以前にも記事に。 看板からして10月20日オープンです。 向かいにはキリン堂とフレッシュバザール。こっちにいくとすぐつきあ […] -
クイズ
寝屋川市駅発の一番遠くまで行くバスはどこ行き?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅発の一番遠くまで行くバスはどこ行きなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
開店・閉店
外環ぞい香里園の眼鏡市場が休業してる。10月20日リニューアルオープン
国道170号線沿い日新町の「眼鏡市場 寝屋川香里園店」が休業しています。 ↓こちら 京都方面には交番や業務スーパーなどがあります。その先には香里自動車教習所など。 大阪方面にはアルプラザ香里園やホームズ寝屋川などがありま […] -
イベント
ボタニカルなフェスティバルやるって。寝屋川公園
寝屋川公園で「ボタニカルフェスティバル2023 ~寝屋川パークマルシェ~」が開催されるようです。 寝屋川公園の公式サイトに記載がありました↓ 上記によると、今週末10月8日に植物が集合する「ボタニカルフェスティバル202 […] -
イベント
大日イオン初出店・着火したミルフィーユ推しの期間限定店
イオンモール大日に「maQ sweets(マックスイーツ)」という期間限定店が出店しています。 公式サイトに記載がありまして、10月9日(月祝)までの間、イオンモール大日の1Fグラスプロムナードに期間限定店として神戸の人 […] -
開店・閉店
香里園につくってた「焼き鳥とおつまみ 佐藤」がオープンしてる
香里園に作っていた「焼き鳥とおつまみ 佐藤 香里園店」がオープンしています。↓こちら この場所にお店ができることは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、セブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左に行くとライ […] -
開店・閉店
香里西之町のコインパーキング「ESパーク」が車両ナンバー認識システムになってる
香里西之町のコインパーキング「ESパーク 香里園」が車両ナンバー認識システムになっています。 ↓こちら 以前は下から板があがってくるフラップ式のコインパーキングでしたが、カメラでナンバープレートを認識するシステムに変更さ […] -
クイズ
幻の鉄道となった東大阪軽便鉄道が結ぶ予定だったのは寝屋川市と大阪の何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 以前クイズにした大阪鉄道寝屋川線の時は、寝屋川と八尾を結んでいるという答えでしたが、今回は果たして何市と寝屋川市が結ば […] -
ひとこと
朝ドラ「ブギウギ」に出演の翼和希は聖母女学院出身
NHK朝ドラ「ブギウギ」に出演している翼和希さんは聖母女学院(現:香里ヌヴェール学院)出身です。 ソースは枚方市PR大使就任の際に直接聞いた僕です。小中高と聖母女学院に通っていたんだとか。香里ヌヴェール学院の公式サイトに […] -
ひとこと
広瀬市長「来年の寝屋川まつりの花火はやりたい」
広瀬けいすけ市長が寝屋川まつりの花火についてXで言及しています。 そのポスト↓ 「来年の寝屋川まつりの花火はやりたいと思います」との記載が。やりたい! 市長が思っているだけなので確定ではありませんが、この発言はだいぶ期待 […] -
ひとこと
枚方寝屋川門真の本が発売されてる。ねやつーもでたで
「枚方寝屋川門真の本」が発売されています。 名前のとおり、寝屋川市と枚方市と門真市の情報が掲載されている本でして、本日10月3日発売です。グルメ情報からカフェ特集、萱島立ち飲み特集などいろいろ! そしてこの本ですがなんと […] -
開店・閉店
明徳の良品買館がリニューアルするみたい
府道18号線沿い明徳の「良品買館 寝屋川店」がリニューアルするようです。 ↓こちら 見に行った時は休業中。 こっちにいくと、サンディやシャノワールなどの前を通って水春などの方へ。枚方方面。 反対方向の敷地内にはダイワサイ […] -
クイズ
寝屋川市内のダイソーで唯一「大型店」に分類されるのは何店?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ダイソーでは店舗の種類が3つありまして、 ★大型店★標準店★小型店 に分類されます。基準に関しては不明。 さて、寝屋川 […] -
クイズ
寝屋川市内のチャンスセンターで一番高額当選の金額が多い宝くじ売り場はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ まずチャンスセンターですが、宝くじ売り場すべてを指していません。寝屋川市内には選択肢以外にも宝くじ売り場が多数あります […] -
開店・閉店
池の瀬町に「Ricca Candy Store24」って駄菓子屋できてる
池の瀬町に「Ricca Candy Store24」という駄菓子屋さんができています。 ↓こちら レンタルガレージの真ん中に店舗があります。写っていませんが、スパイダーマンが乗っているところ。 こっちにいくと、川の方の寝 […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川の宝くじ売り場がなくなってる
ホームズ寝屋川の宝くじ売り場「ホームズ寝屋川チャンスセンター」がなくなっています。 情報提供を受けて見に行ってみると、ホームズ入り口外側すぐ左手にあった建物が完全になくなっていました。情報提供によると、9月19日で閉鎖と […] -
開店・閉店
成田山ちかくにつくってた「京都餃子 一条」がオープンしてる
成田町に作っていた「京都餃子 一条 寝屋川香里店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、マルシゲの前を通って同志社香里の方へ。 反対方向にいくと成田山不動 […] -
イベント
ベル大利で100円商店街。9/30
ベル大利でイベント「100円商店街」が開催されるようです。 ベル大利のInstagramに投稿がありました↓ この投稿をInstagramで見る ベル大利(@bell_ootoshi)がシェアした投稿 上記によると、9 […] -
クイズ
昭和最後の寝屋川の成人式にやってきた飛んでる有名人は誰?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、昭和最後の寝屋川の成人式にやってきたとんでまわってる有名人は誰なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
開店・閉店
平池町に「アヲゾラ」ってデニッシュサンドとジュースのお店できてる。『ふわこっぺ』の中
平池町に「アヲゾラ」というデニッシュサンドとジュースのお店ができています。 ↓こちら 「ふわこっぺ 寝屋川店」の中にできた店舗です。 こっちにいくと、デイリーヤマザキの前から寝屋川市駅ちかくの線路あたりに出ます。そのまま […] -
開店・閉店
長栄寺町に物販店舗・事務所つくってる
長栄寺町に物販店舗・事務所ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は駐車場があった模様。 こっちのとなりにはなかよし保育園。進んでいくとコスモス保育所などもあります。 反対方向にいくと […] -
イベント
大阪国際大で円広志のコンサート。11/10
守口市藤田町の大阪国際大学にて「第37回 奥田メモリアルフェスティバル 円広志コンサート ~歌で元気をチャージ~」が行われるようです。 公式サイトによると、11月10日に大阪国際大学の奥田メモリアルホールにて円広志さんの […] -
ひとこと
ネット証券初の女性社長であるマネックス・清明祐子は寝屋川出身
マネックス証券社長・清明祐子さんは寝屋川出身のようです。 その記事によると、清明祐子さんは寝屋川出身で公立小中学校出身であることがわかります。高校は大阪教育大学附属高校天王寺校舎だそう。 清明祐子さんはマネックス証券株式 […] -
開店・閉店
香里園の「ふくちぁん餃子」があったとこで工事してる
香里園の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」があったところで工事が行われています。 ↓こちら 内装工事が行われていました。 「ふくちぁん餃子」時代の外観↓ こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 […] -
グルメ
「喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂」の『ナポリタンスパゲティー』(ABCセンター)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、枚方市宮之下町のABCセンターにある… 喫茶とBAR ときどき生演奏 福猫堂の… 「ナポリタンスパゲティー(700円)とメロンソーダ […] -
開店・閉店
香里園につくってた24時間無人古着店「#古着de行こか。」がオープンしてる
香里園に作っていた24時間無人古着店「#古着de行こか。 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいってファミマの前を通り、国道170号線を横切ってひたすら真っすぐ […] -
ひとこと
バレー・パナパン寝屋川市民1000名無料招待
バレーのパナソニックパンサーズがホームゲームに寝屋川市民を招待するようです。 公式サイトによると、寝屋川市に住んでいる1000人が対象のホームゲーム無料招待が実施されるとのこと。 試合の日程は10月28日と29日の土日2 […] -
開店・閉店
寝屋川一番街に店舗付共同住宅つくってる
寝屋川一番街に店舗付き共同住宅ができるようです。 ↓こちら この場所には以前、向かいにもある牧野商会の駐輪場がありました。 こっちにいくと寝屋川一番街の線路側出入り口がすぐ。まっすぐいくと見えているとおり、ベル大利です。 […] -
ひとこと
同志社香里ダンス部が3つの全国大会に出場
同志社香里中学校・高校のダンス部が3つの全国大会に出場にしたようです。 公式サイトによると、ダンス部は中高合わせて3つのダンス全国大会に出場した模様。 中学校が「第12回 日本中学校ダンス部選手権(ダンススタジアム) 全 […] -
開店・閉店
香里園に「タイムズカー 香里園駅前カーシェアステーション」ができてる
香里園に「タイムズカー 香里園駅前カーシェアステーション」ができています。 ↓こちら 元々この場所には駐車場があった模様。 こっちにいくと、ほっそい道を通ってローソン横から香里園駅。 反対方向にいくとauショップ。ちらっ […] -
ひとこと
サッカーU-17日本代表候補トレキャンのメンバーに選出された黒木雄也は啓明JSC出身
サッカーU-17日本代表候補トレーニングキャンプのメンバーに選出された黒木雄也選手は啓明JSC出身のようです。 ソースはサガン鳥栖公式サイトで、黒木雄也選手が寝屋川出身であることがわかります。つづいて日本クラブユースサッ […] -
グルメ
「ラックエドット」のピッツァランチ『ピスタッキオ』など(枚方市東香里南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と高校生体験の高校生たちが食べたのは、枚方市東香里南町にある… PIZZERIA L’ACQUEDOTTO(ピッツェリア ラックエドット)の… ピ […] -
イベント
ストリートワークアウト日本大会が寝屋川公園で開催
寝屋川公園で「第5回 WSWCF公式ストリートワークアウト日本大会2023 in大阪」が開催されるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、10月8日(日)に寝屋川公園にてストリートワークアウトの日本大会が開催され […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができてる
寝屋川市駅ちかくに「キックボクシングパーソナル ヤサカジム」ができています。 ↓こちら この場所には以前「至宝の餃子」がありました。 至宝の餃子時代の外観↓ 大阪府寝屋川市八坂町21-22が住所。 こっちに行くと平池町の […] -
開店・閉店
香里園につくってた「IRO COFFEE」がオープンしてる。トップワールドの前
香里南之町に作っていた「IRO COFFEE」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 お隣にある「hair’s LOG」の系列のお店です。 左が予定地で右がトップワールド。 […] -
開店・閉店
香里新町に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるみたい。近日オープン
香里新町に「焼き鳥とおつまみ 佐藤」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「レモホル酒場」がありました。 レモホル酒場時代の外観↓ こっちにいくと、セブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左に行くとライフ […] -
イベント
深北緑地で巨大球で遊べるイベント。週末
深北緑地公園で大きなボールで遊ぶイベントが開催されているようです。 公式サイトによると、9月16日から土日祝日限定で芝生広場あたりにて大きなボールの貸出を行っている模様。写真を見る限り、1mくらいの大きさでしょうか。 大 […] -
イベント
香里園でふわふわや電動キックボード体験など。9/23
香里自動車教習所で「ワンデースクール」というイベントが開催されるようです。 ふわふわや白バイの展示、ダンスやミュージックパフォーマンスなどいろんな催しが。個人的には法律が変わった電動キックボードの体験が気になります〜! […]