-
開店・閉店
市役所ちかくにつくってたラーメン店「TSURURI」がオープンしてる。『人類みな麺類』NEXTブランドとのコラボ店
本町に作っていたラーメン店「TSURURI」がオープンしています。 ↓こちら ここは2022年12月まで「Soul Food Bar BUTCH」があったところ。その後BUTCHは八坂町に移転しました。 BUTCHがあっ […] -
ひとこと
11/1から近鉄バスが運賃改定を。萱島からも影響が
近鉄バスが運賃改定を申請したようです。 近鉄バス公式サイトに記載があり、近鉄バスは11月1日からの運賃改定を申請したそうです。消費税以外では26年ぶりの運賃改定だそう。 萱島を走る路線も対象になっていて、例えば萱島からJ […] -
クイズ
インドの初代首相であるネール首相の協力を得て作った寝屋川市内の建物はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ネール首相はインド独立運動の指導者でもあるインドの初代首相。Wikipediaによると「第三世界」の中心的人物として注 […] -
開店・閉店
成田町に「松下理数教室」つくってる。9月2日オープン
成田町に「松下理数教室 成田校」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「CAFE SONO VIVO」がありました。 「CAFE SONO VIVO」時代の外観↓ 交差点「三井」の角に店舗がありまして、左にいくと […] -
イベント
寝屋川まつり2日目のお昼も人いっぱいで賑わってる!ええやんおやじの会
打上川治水緑地で開催された「第46回 寝屋川まつり」の2日目に行ってきました。 行ってきたのは姉妹サイトひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方と、そしてカメラ担当すどんの2人。 15時スタートで、15時半くらいに […] -
開店・閉店
成田町に餃子店できそう
成田町に餃子の販売店ができそうです。 ↓こちら 情報提供を受けて見に行ってみると、餃子販売の冷凍庫が店内に見てとれました。 この場所には以前「池田家」がありました。 池田家時代の外観↓ こっちにいくと、マルシゲの前を通っ […] -
開店・閉店
外環ぞい香里園で建て替えてる「関西マツダ」のオープン日は11月3日
国道170号線沿い日新町で建て替え工事が行われている「関西マツダ 寝屋川店」のオープン日は11月3日のようです。 ↓こちら 建て替え工事についてはこれまでにも何度か記事にしています。 建て替え前の外観↓ 京都方面にいくと […] -
イベント
寝屋川まつり開催前のようす【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は寝屋川まつり開催前の様子です。 そう、すっごい快晴の祭日和〜! しかもなんか、打上川パワーか、そんなに暑くなかったです、現地! そんな川沿いもこのように出店がいろいろある模様!昨日の準備中記事か […] -
ひとこと
摂南大バス乗場が増設
摂南大学にあるバス乗り場が増設されるようです。 京阪バスの8月26日からの変更点のPDFによると、現状ある3つの乗り場に加え、2つの乗り場が新設されるようです。そして乗り場に1〜5の番号が。 その結果、2番から出ていたJ […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしてる
香里新町に作っていた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしています。 ↓こちら 直売所ができることについては以前にも記事に。 入り口横のスペースが無人直売所になったかたち。 お店は香里中央商店街の中にあり、こっち […] -
ひとこと
実現してほしかった鉄道ランキング「京阪梅田線」関西4位
LIFULL HOME’S「実現してほしかった未成線ランキング(関西編)」で『京阪梅田線』が4位にランクインしています。 LIFULL HOME’Sのリリース(PDF)によると、7月26日にその調査結果が発表されたようで […] -
ひとこと
寝屋川方面に雨柱が
枚方から寝屋川方面に雨柱が見えています。 真ん中あたり、わかるでしょうか。 香里園のタワマン方面にも。 暗雲。 ちなみに高槻・茨木方面は比較的晴れていました。 現地では雷注意報が出ていて、雷も見て取れました。大阪方面にお […] -
まち
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて完全に更地になってる
香里園駅ちかくの移転前JAビルが解体されて完全に更地になっています。 ↓こちら この場所については以前にも記事にしています。 JAビルがあった時の外観↓ 左がビル跡地、右奥に香里園駅のホーム、正面は香里園駅大阪側1つめの […] -
グルメ
「活麺富蔵」の『トロピカル冷かけ』など(四條畷市楠公)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と高校生体験の高校生が食べたのは、四條畷駅ちかくにある… 活麺富蔵の… 「トロピカル冷かけ」です!(※価格は2023年8月3日時点のものです。表記 […] -
クイズ
太間公園でおなじみの太間町の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、太間公園でおなじみの太間町の地名の由来は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
グルメ
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷をまとめました。 今年はねやつーアンバサダーのみなさんにいろいろとかき氷を巡ってもらったので、いっぱい店舗がありますよ〜!参考にぜひぜひ。 まずは目次↓ 季節モノということで、 […] -
フォト
香里西公園の盆踊り大会【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は香里西公園で開催された「第41回 盆踊り大会」のようすです。 18時半から開始で、これは30分前の18時ごろにやってきた写真。ということでまだ人は少なめです。 お祭りには摂南大学が出店していて、 […] -
まち
香里園駅の仮駅舎の外観だいぶできてきてる
香里園駅の仮駅舎の外観がかなり見えてきています。 ↓こちら 香里園駅仮駅舎についてはこれまでにも何度も記事にしています。 以前記事にした時↓ なおこの場所にはフレストなどが入っていた建物がありました。 左が仮駅舎、右が現 […] -
特集
トンネルで1km歩かされたり雨が降ってきたりしたけど何とか自転車で琵琶湖1周達成【寝屋川から琵琶湖1周】
寝屋川から琵琶湖一周。 略して「ネワイチ」。 (※ネやがわから琵ワ湖イチ周の略称。琵琶湖一周のことはビワイチと言います) 実際に最近姉妹サイト・ひらつーをやめてゴロゴロしている僕ガーサンが挑戦してきたので、もし寝屋川から […] -
ひとこと
期間限定ベビーカステラ専門店が大日イオンに
イオンモール大日に「卵丸」という期間限定のベビーカステラ専門店ができています。 イオンモール大日の公式サイトによると、8月28日までイオンモール大日のオレンジカップ前まで前述のお店が出店しているとのこと。 「卵丸」は宝塚 […] -
グルメ
ぐっつぐつのスンドゥブチゲマジぐっつぐつ!!香里園ですすむ韓国料理呑み【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内おさめる企画です。 今回のメンバ […] -
ひとこと
摂南大にクリケット女子日本代表いる
摂南大学経営学部の後藤日生(ゴトウヒナセ)さんがクリケット女子日本代表に選ばれたそうです。 ソースは摂南大学の公式サイト。そこに後藤日生さんがクリケット女子日本代表に選ばれて「女子東アジアカップ2023」に出場したことが […] -
グルメ
香里園で刺身食べ放題に挑んでみた
香里園の「楽食居酒屋 なごみ 香里園駅前店」で刺身食べ放題が行われていると知り行ってきました。 そんなわけでゆうぽんと僕すどんで行ってきました! 僕も前職の時に利用しまくっていた居酒屋なので、少なくとも10年以上営業して […] -
特集
琵琶湖の朝焼け、白髭神社の鳥居、メタセコイア並木。なんで寝屋川から自転車で来ちゃったのか【寝屋川から琵琶湖1周】
寝屋川から琵琶湖一周。 略して「ネワイチ」。 (※ネやがわから琵ワ湖イチ周の略称。琵琶湖一周のことはビワイチと言います) 実際に最近姉妹サイト・ひらつーをやめてゴロゴロしている僕ガーサンが挑戦してきたので、もし寝屋川から […] -
話題
湯河原に名前に「香里」ってつく旅館ある
湯河原に「フォレストリゾートゆがわら 水の香里(かおり)」という名前の旅館があります。 ↓こちら 見慣れた「香里」の文字。南之町?新町? この名前の旅館があると知って、義実家との旅行を調整して湯河原にして……近くのホテル […] -
クイズ
昔あった深谷池について寝屋川市民と枚方市民がよくモメていたのはなんで?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 深谷池は住所でいうと枚方市香里園町にかつてあった池。 さて、昔あった深谷池について寝屋川市民と枚方市民がよくモメていた […] -
特集
逢坂山の坂めっちゃしんどい。でもその先に琵琶湖のあの鳥居が【寝屋川から琵琶湖1周】
寝屋川から琵琶湖一周。 略して「ネワイチ」。 (※ネやがわから琵ワ湖イチ周の略称。琵琶湖一周のことはビワイチと言います) 実際に最近姉妹サイト・ひらつーをやめてゴロゴロしている僕ガーサンが挑戦してきたので、もし寝屋川から […] -
まとめ
【思い出募集】寝屋川市駅前に昔あった長崎屋やそのビルについて
寝屋川市駅前に昔あった長崎屋やそのビルについての思い出を募集しております。 ご存知の方が多いと思いますが長崎屋について説明しますと、この場所にて1971〜1999年の28年間営業していた衣料品を主とする総合スーパーマーケ […] -
特集
寝屋川2大レジャーの1つ!実はレアな仁和寺のパターゴルフ場は近場でのちょっとした遊びにピッタリ
淀川河川公園仁和寺地区にあるパターゴルフ場がオススメなんです!という記事です。 うっかり手で顔を隠しちゃった写真を撮っちゃいましたが、なんだかんだでちょいちょいココにパターゴルフをしにきている僕すどんが、改めて姉妹サイト […] -
クイズ
寝屋川から一番近いフットゴルフ場はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ みなさん、フットゴルフご存知ですか〜!名前のとおり、サッカーボールを使って、足でゴルフするスポーツです。ちゃんと入れる […] -
ひとこと
大日にふわふわ・バブルB・巨大迷路きた。9/10まで
イオンモール大日に「ふわふわキッズランド」がやってきています。 イオンモール大日の公式サイトによると、8月5日〜9月10日までの間、3階GU前にて「ふわふわキッズランド」がやってきている模様。 「ふわふわキッズランド」は […] -
特集
夏だから寝屋川から琵琶湖1周する【寝屋川から琵琶湖1周】
寝屋川から琵琶湖一周。 略して「ネワイチ」。 (※ネやがわから琵ワ湖イチ周の略称。琵琶湖一周のことはビワイチと言います) 実際に最近姉妹サイト・ひらつーをやめてゴロゴロしている僕ガーサンが挑戦してきたので、もし寝屋川から […] -
開店・閉店
トナリエ星田につくってた韓国料理店「シジャン」とジェラート店「ソレージェ」がプレオープンしてる
トナリエ星田に作っていた韓国料理店「シジャン」とジェラート店「solege(ソレージェ)」がオープンしています。 ↓こちら ここにお店ができることについてはこれまでにも記事にしています。 左が新店舗、その奥にトナリエ星田 […] -
まとめ
【思い出募集】東寝屋川に昔あったイズミヤについて
打上元町に昔あった「イズミヤ 東寝屋川店」の思い出を募集しています。 イズミヤ 東寝屋川店は1979年11月にオープンした施設で、2019年5月に閉店しました。 現在は跡地に高層マンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が建 […] -
お知らせ
寝屋川のこと「ニャー川」って言ってもバレなかったので今日1日だけねやつーは更新を休みます
今日8月11日だけねやつーは更新を休むことにします。 理由としてはタイトルのとおり、丸一日「ニャー川」と言っても誰にも気づかれなかったこと、第三寝屋川があったらカッコいいなという気持ち、chatGPTに寝屋川について聞い […] -
イベント
大日で仮面ライダー整理券135組限定配布。8/11の9:30〜
イオンモール大日で「仮面ライダーギーツショー」が開催されるようです。 ソースはイオンモール大日の公式サイトで、8月11日に計3回ほど「仮面ライダーギーツショー」が開催されるとのこと。 それに伴い、朝9時半から参加整理券が […] -
イベント
館内で涼しく縁日!畷イオンで8/11〜
イオンモール四條畷で「子ども縁日」が開催されるようです。 ソースは公式サイトで、それによると「子ども縁日」が8月11日〜20日までの間にイオンモール四條畷3階にて開催されることがわかります。縁日の内容についてはどんなのか […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のリンガーハットが8月31日で閉店
アルプラザ香里園の「長崎ちゃんぽん リンガーハット アル・プラザ香里園店」が閉店するようです。 「長崎ちゃんぽん リンガーハット」は、長崎ちゃんぽんの専門店。(→公式サイト)アル・プラザ香里園店は2015年にオープンしま […] -
クイズ
全国大会4回優勝した女子ハンドボール部がある寝屋川市内の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ この高校の女子ハンドボール部は、全国大会4度優勝以外にも東西対抗を優勝2回、団体優勝1回したことがあるそうです。東西対 […] -
開店・閉店
トナリエ星田につくってたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしてる
トナリエ星田に作っていたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしています。 お店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 トナリエ星田内の地図ではここ↓ オレンジ色の、205の部分。8月1日オープン […] -
グルメ
高宮のすたみな太郎で店舗限定牛タン食べ放題はじまる
国道170号線沿い高宮栄町の「すたみな太郎 寝屋川店」で牛タン食べ放題がはじまったようです。 ソースはすたみな太郎公式サイト。 上記によると、8月4日から店舗限定&数量限定&平日ディナー・土日祝限定で、+1100円で牛タ […] -
クイズ
大阪府内では2桁もない寝屋川市内にあるレアなスポーツレジャー施設は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪府内では3施設くらいしかない寝屋川市内にあるレアなスポーツレジャー施設は何なんでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
開店・閉店
香里園につくってた「今夜もアイス」がオープンしてる
香里園に作っていた「今夜もアイス 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら この場所にお店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並ぶ十字路がありまして […] -
開店・閉店
外環ぞい石津中町の「浅草食堂」があったとこにできるのは『(仮称)ヤマト住建株式会社』
国道170号線沿い石津中町に『(仮称)ヤマト住建株式会社 枚方・寝屋川店』ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「浅草食堂」がありました。 浅草食堂時代の外観↓ 大阪方面には丸福ラーメンや湯快のゆなどがあります。 […] -
まち
外環ぞい日新町のアローやなか卯があったとこが更地になってる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があったところが更地になっています。 ↓こち […] -
クイズ
寝屋川市内で最北端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で最北端の住所はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの木 […] -
開店・閉店
香里園駅ちかくに「#古着de行こか。」って24時間無人古着店ができるみたい
香里南之町に「#古着de行こか。 香里園店」という24時間無人古着店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「Fashion House popura」がありました。 営業していた時の外観↓ こっちにいってファミマ […] -
開店・閉店
香里南之町につくってる「今夜もアイス」のオープン日は8月6日
香里南之町に作っている夜アイス専門店「今夜もアイス」のオープン日は8月6日のようです。 お店の予定地。「今夜もアイス」ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並 […] -
クイズ
「京都市」「東大阪市」「生駒市」「豊中市」寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、dの […] -
ひとこと
10月公開映画「唄う六人の女」主演・竹野内豊の役名が萱島
2023年10月公開予定の映画「唄う六人の女」に主演する竹野内豊さんの役名が『萱島』のようです。 公式サイトにまだ役名等の記載はないんですが、X(Twitter)に記載がありました↓ と、竹野内豊さんが萱島、山田孝之さん […] -
まち
香里自動車教習所のガラス円柱下部が壁になってる
国道170号線沿い木屋町の「香里自動車教習所」のガラス円柱下部が壁になっています。 ↓こちら 円柱上部はガラスのまま。解体中にも一度記事にしています。 以前の姿↓ こっちにいくと、業務スーパーなどがあり、国道170号線が […]