-
グルメ
早子町に「food bar N」が開店してる。ビールとワインに合う食事のお店で『パテ・ド・カンパーニュ』などを食べてきた
早子町に「food bar N」というお店が開店しています。 2021年4月までスターサンドがあったところにて、半月前ぐらいに営業を開始しました。 お店の場所は寝屋川市駅から寝屋川一番街商店街を寝屋川郵便局方面へ抜けて、 […] -
フォト
GW中の淀川河川公園太間地区【寝屋川フォト】
ゴールデンウィークを迎えた淀川河川公園太間地区の様子です。 3連休1日目の5月3日(火・祝)は天気が良く、公園内にテントを張る人の姿が見られました。 駐車場もご覧のような稼働率です。 新型コロナウイルスが流行する前のゴー […] -
開店・閉店
成田山境橋口に「いしい鍼灸接骨院」が開院してる
境橋町に「いしい鍼灸接骨院香里園院」が開院しています。 2月まで「BIKE ONE 寝屋川店」(国松町に移転)があったところにて、5月3日(火)から施術を開始しました。 場所は国道170号線の成田山境橋口交差点前です。 […] -
クイズ
東小学校は明治41年の移転まで現在の何病院の近くにあった?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:東小学校は1908年(明治41年)まで現在の何病院の近くにあったでしょうか?(1)星光病院(本町)(2)藤本病院(八坂 […] -
まとめ
2022年春に開店・リニューアルしたイオンモール四條畷の専門店まとめ
イオンモール四條畷の専門店街がリニューアルしています。 「Daily NAWATE ~身近にぐっと。暮らしにGood。~」をコンセプトに、グルメ、ライフスタイル雑貨専門店など22店舗(うち新規は13店舗)が刷新されたもの […] -
話題
「寝屋川車庫 5000系撮影会&座席昇降見学」が5/28~29、 6/4~5に開催されるみたい
京阪電鉄寝屋川車庫で「5000系撮影会&座席昇降見学」が5月と6月に開催されます。 2021年9月に引退した車両を特別に見られるイベントで、2021年4月(淀車庫)、8月(寝屋川車庫)に行われたさよならイベント以来の撮影 […] -
開店・閉店
若葉商店街に「ハンドメイド雑貨M」が開店してる。全国の作家の作品を販売
池田東町に「ハンドメイド雑貨M」というお店が開店しています。 若葉商店街のスーパーサタケの斜め向かい辺り、以前まで唐揚げ徳さんがあったところです。 こちらがスーパーサタケ方面を向いた写真。このまままっすぐ行くと池田小学校 […] -
グルメ
星光病院近くに「&ice」が開店してる。夜アイス×バブルワッフルのお店
本町に「&ice(アンドアイス)」というアイスクリームのお店が開店しています。 昼間は大学に通う学生さんが開いた夜アイスのお店です。4月29日(金・祝)から営業を開始しました。 お店の場所は寝屋川市役所の北門前から星光病 […] -
クイズ
寝屋川市内のファミリーマートでは4店舗でしか利用できないサービスは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内のファミリーマートでは4店舗でしか利用できないサービスは何でしょうか?(1)イートインコーナー(2)セルフレ […] -
時事
寝屋川市で震度2を観測。5/2(月)22:21頃に京都府南部で発生した最大震度4の地震で
5月2日(月)22時21分ごろ京都府南部を震源とするM4.4の地震が発生しました。 発表によると、震源の深さは10kmで、津波の心配はありません。 (1)震度4・京都府(亀岡市) (2)震度3・大阪府(高槻市、島本町、能 […] -
フォト
3連休に挟まれた平日の銀行に行列【寝屋川フォト】
5月2日(月)12時過ぎに京阪寝屋川市駅前を歩いていると、りそな銀行寝屋川支店前に行列ができていました。 3連休に挟まれた平日だからでしょうか。ゴールデンウィーク中に必要なお金を手数料無しで引き出したり、平日しか開いてい […] -
話題
人工衛星「宇宙マグロ1号」が年内に打ち上げられるみたい。エクセディ×近大の共同開発
寝屋川市に本社のあるエクセディが開発に携わった超小型人工衛星「宇宙マグロ1号」(Space Tuna1)が年内に打ち上げられるみたいです。 「宇宙マグロ1号」(SpaceTuna1)はエクセディと近畿大学理工学部の研究グ […] -
フォト
出雲町公民館横にめっちゃ細長い公園を見つけた
出雲町でとても細長い形をした公園を見つけました。 「出雲町第1ちびっこ老人憩いの広場」という名前の公園なのですが、まるで遊歩道のようなのです。 実際にその様子を見ていきたいと思います。 公園には木々が植えられています。 […] -
クイズ
ロイヤルメドゥ香里園タワー or ザ・香里園タワー。階数が多いタワマンはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:階数が多いタワーマンションは、どちらでしょうか?(1)ロイヤルメドゥ香里園タワー(香里園駅西口)(2)ザ・香里園タワー […] -
開店・閉店
トップワールド香里園店に量り売りコーナーができてる。野菜、調味料、ナッツ系などに対応
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に量り売りコーナーが新設されています。 量り売りコーナーができた場所は、線路側の入口から入って右手の以前までパンコーナーだったところです。(公式ホームページによると、パンコー […] -
話題
寝屋川市が証明書のオンライン申請を開始してる。住民票の写しや所得証明書などが対象
寝屋川市が証明書の発行をオンライン申請できるサービスを5月1日(日)から開始しました。 アプリで申請すれば普通郵便で証明書が届くというもので、申請件数が特に多い5つの証明書が対象となります。 (1)オンライン申請ができる […] -
クイズ
萱島駅前にある大手ハンバーガーチェーン店は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:萱島駅前にある大手ハンバーガーチェーン店は何でしょうか?(1)マクドナルド(2)モスバーガー(3)ロッテリア(4)フレ […] -
開店・閉店
香里新町にトラスティーホームができるみたい。枚方にある不動産会社の営業所
香里新町に不動産会社の「トラスティーホーム香里園店」ができるみたいです。 現地にこれまでなかった青い看板が設置されています。 場所は香里園駅西口ロータリーから東へ進み、香里センター街や香里新町商店街との交差点(アートタウ […] -
時事
寝屋川市で震度1を観測。4/30(土)18:06頃に京都府南部で発生した最大震度3の地震で
4月30日(土)18時06分ごろ京都府南部を震源とするM4.2の地震が発生しました。 発表によると、震源の深さは20kmで、津波の心配はありません。 (1)震度3・大阪府(豊能町、能勢町)・京都府(京都市右京区、伏見区、 […] -
話題
5/22(日)に市民会館で「よしもとお笑いライブ+東京爆ウケ大喜利 in 寝屋川」が開催されるみたい。出演者はオズワルドやアインシュタインなど
寝屋川市立市民会館で「よしもとお笑いライブ+東京爆ウケ大喜利 in 寝屋川」が5月22日(日)に開催されることが分かりました。 開催に先立ち、チケットの一般発売が3月25日(土)から行われています。 お笑いライブの概要は […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「カラースタジオ」ってコスメのセレクトショップがオープンしてる
イオンモール四條畷に「カラースタジオ イオンモール四條畷店」というコスメショップがオープンしています。 カラースタジオは全国で展開する日本最大規模のコスメセレクトショップです。オープンしたのは4月22日。場所は2階の、3 […] -
フォト
池田小学校に大きな鯉のぼり。夜にはライトアップも【寝屋川フォト】
寝屋川市立池田小学校(池田2丁目)に鯉のぼりが設置されています。 池田校区地域協働協議会と池田小学校PTAが企画したもので、大小80匹の鯉のぼりが飾られているようです。 鯉のぼりが見られる場所は、正門周辺、裏門(北門)周 […] -
話題
イオン四條畷にカルディがオープンしたり、香里園に米粉焼きドーナツのお店ができてたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」の時間です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週の […] -
まち
香里園駅西口ロータリーのモニュメントが水色になってる
香里園駅西口ロータリーの真ん中にあるモニュメントが水色になっています。 変更前後の様子を比較してみましょう。 ビフォー(2020年4月撮影)、 アフター(2022年4月撮影)。 石やコンクリートの質感に近かったものが、爽 […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川にアカチャンホンポができるみたい。7/15オープン予定
ホームズ寝屋川(日新町)にベビー用品の専門店「アカチャンホンポ」が開店することが分かりました。 アカチャンホンポの公式ホームページの採用情報に、ホームズ寝屋川店の求人募集が掲載されています。 それによると、アカチャンホン […] -
開店・閉店
池田東町にウエルシアが開店してる。市内6店舗目
建設されていたドラッグストア「ウエルシア寝屋川池田東町店」が開店しています。 パチンコ店「ひま・わり寝屋川店」(2020年11月に閉店)の跡地に建設されている様子を何度かお伝えしたお店です。 場所は市道池田秦線沿い。スー […] -
広告
PR くずはモールで食べられるキッズメニューまとめ2022
くずはモールでキッズメニューがあるお店と、おすすめのメニューをまとめました! 一覧はこちら↓ *記事内に表記している価格はすべて総額表示です。*価格・メニュー内容・営業時間などは取材時のものです。最新の情報はお店に直接ご […] -
フォト
寝屋川両岸に咲くツツジ【寝屋川フォト】
寝屋川市内を流れる寝屋川の両岸にツツジの花が咲いています。 毎年この時期になると見られる寝屋川の風物詩です。 まずは大利橋付近の様子です。 鮮やかなピンク色の花が咲いています。 続いて桜木橋付近の様子です。 こちらもピン […] -
話題
寝屋川市のアプリ「もっと寝屋川」で不法投棄の通報ができるようになってる
寝屋川市の公式アプリ「もっと寝屋川」に、ゴミのポイ捨てや不法投棄の通報などができる『まちの美化-beautify-』機能が1月から追加されています。 この機能は、コロナ禍で地域の清掃活動が下火になったことを受けて追加され […] -
クイズ
寝屋川公園駅から最も近いコンビニは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川公園駅から最も近いコンビニは何でしょうか?(1)セブンイレブン(2)ローソン(3)ファミリーマート 正解は、↓↓ […] -
まち
東香里南町の岡市ビルが解体されて更地に。北かわち皐が丘高校の向かい側
枚方市東香里南町にあった岡市ビルが解体されて更地になっています。 解体工事が始まった頃の様子を2月1日にお伝えしました。 場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿い。寝屋川市駅から交野方面へ向かい、北かわち皐が丘高校前まで来た […] -
開店・閉店
香里センター街に「焼肉工房つるまさ」が開店してる
香里新町に焼肉店の「焼肉工房つるまさ 香里園店」が開店しています。 以前まで鶏料理店のトリトラがあったところにて、4月26日(火)から営業を開始しました。 お店の場所は香里センター街の南寄りで、大阪王将の並びです。 反対 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってた携帯ショップ「UQスポット」がオープンしてる
イオンモール四條畷に携帯ショップの「UQスポット」がオープンしています。 オープンしたのは4月1日。場所は3階で、先日オープンしたドコモショップの隣です。 UQモバイル、UQWIMAXの新規・機種変更を行うUQ専門店との […] -
クイズ
東、西、南、北。寝屋川市の方角がつく地名で最も多いのはどれ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の住所で最も多いのは、どれでしょうか?(1)東のつく地名(2)西のつく地名(3)南のつく地名(4)北のつく地名 […] -
まち
JA北河内香里支店の新ビルの外観が見えてきた
建設されているJA北河内香里支店の新ビルの外観が見えてきました。 同支店は現在香里園駅の南東にありますが、京阪本線連続立体交差事業の用地にかかることから近隣に移転します。 こちらが現在のビルで、 数十m南側にあるのが新ビ […] -
開店・閉店
佐太中町に「こだわり弁当はまや」ができるみたい。5/2(月)オープン予定
佐太中町7丁目に「こだわり弁当はまや」が開店します。 場所は府道13号京都守口線沿いで、2021年12月にご紹介したラーメン店「白馬童子」の右隣です。 府道13号京都守口線の大日方面を向いた様子がこちら。守口市に入ってか […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に「大分からあげと鉄板焼き 勝男」が開店してる
香里南之町に居酒屋の「大分からあげと鉄板焼き 勝男 香里園応援団」が開店しています。 三代目鳥メロがあったところにて、4月25日にプレオープンしました。(グランドオープンは26日) お店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエ […] -
フォト
市民会館と一中に咲くツツジの花【寝屋川フォト】
寝屋川市立市民会館(秦町)にツツジの花が咲いています。 毎年この時期になると寝屋川市内各地で見られるツツジですが、市民会館を取り上げるのは今年が初めて。 植え込みの上の方がまるごとピンク色に変化しています。 近くで見ると […] -
開店・閉店
池田中町の「石田てっぺい」に無人直売所ができるみたい。5月オープン予定
池田中町のラーメン店「石田てっぺい」に無人直売所の『無人屋』がオープンすることが分かりました。 以前までお店の駐車場だったところに、小屋のようなものが姿を現しています。 お店の場所は、府道19号茨木寝屋川線の国道太間交差 […] -
開店・閉店
香里南之町に「Hungry Donuts」が開店してる。米粉100%の焼きドーナツのお店
香里南之町に「Hungry Donuts」というドーナツのお店が開店しています。 3月の記事でお伝えした通り、4月15日から営業を開始しました。 お店の場所は京阪香里園駅南側の踏切(解体中のフレスト香里園店近く)から三中 […] -
時事
寝屋川市で震度2を観測。4/25(月)13:10頃に京都府南部で発生した最大震度3の地震で
4月25日(月)13時10分ごろ京都府南部を震源とするM4.1の地震が発生しました。 発表によると、震源の深さは10kmで、津波の心配はありません。 (1)震度3・大阪府(交野市、能勢町)・京都府(京都市中京区、西京区、 […] -
グルメ
寝屋川産のお米を使用、店主は元吉本新喜劇女優。「オコメノカミサマ」(都島区)の『米白湯ラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、大阪市都島区にあるラーメン店「オコメノカミサマ」です。 寝屋川市出身の元タレント・大端絵里香さん(Wikipedia)のお店です […] -
クイズ
京都駅とJR奈良駅。寝屋川公園駅から電車で行くと近いのは、どっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:JR寝屋川公園駅から電車で行くと近いのは、どちらでしょうか?(1)近鉄京都駅(京田辺・新田辺駅経由:JR片町線+近鉄京 […] -
まち
イオンモール四條畷のバス停前が緑化されてる。バス停の屋根にはミストも
イオンモール四條畷のバス停前が緑化されています。 3月18日の記事でも触れたように、大阪府の都市緑化を活用した猛暑対策事業を活用したものです。 工事前後の様子を比較したいと思います。 ビフォー、 アフター。 工事後は植え […] -
開店・閉店
門真で建設中の「ららぽーと」(仮)の鉄骨が見えてきた。2023年春の開業予定
パナソニック本社南門真地区(門真市松生町)の跡地で大型商業施設「ららぽーと」(仮称)の建設工事が行われています。 再始動した建設計画を2017年3月に、パナソニックの解体工事が進む様子を2021年5月にお伝えしていますが […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のジョーシンがリニューアルオープンしてる
アルプラザ香里園の家電量販店「ジョーシン」がリニューアルオープンしています。 現地のお知らせや公式ホームページの店舗情報によると、休業期間は4月19日(火)〜22日(金)の4日間で、休業前には「店じまいセール」が行われて […] -
クイズ
本町、元町、新町。寝屋川市の住所で最も多いのはどれ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:この中で寝屋川市の住所に最も多く使用されているのはどれでしょうか?(答えは2つあります)(1)本町(2)元町(3)新町 […] -
フォト
下神田町に咲くチューリップの花【寝屋川フォト】
下神田町の花壇にチューリップの花が咲いています。 今回の記事の写真は1週間ほど前に撮影した写真です。 チューリップの花は赤と黄色の2種類あり、鮮やかです。 根本にはパンジーのような花も咲いています。 場所は京阪萱島駅から […] -
話題
広瀬市長が結婚と長男の誕生を公表してる
寝屋川市の広瀬慶輔市長が昨年に結婚して、先日長男が誕生したと公表しています。 広瀬市長は「子育てはじめました」と題し、自身のTwitterに子どもの写真を投稿しています。 投稿によると、コロナ禍を考慮して結婚の公表を控え […] -
開店・閉店
イオン大日につくってた雑貨店「サンキューマート」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていた雑貨店「サンキューマート」がオープンしています。 イオンモール大日にサンキューマートができるということは以前にも記事にしました。場所は3階「AZUL BY MOUSSY」の向かいあたり。 オー […] -
まち
成田山不動尊に大きな工事用の建屋ができてる。新山門の建築工事で
成田山不動尊で工事用の大きな建屋を設置する工事が行われています。 この工事は、境内の入口にある山門の建て替え事業によるものです。旧山門は昨年に解体されて更地になり、このほど新山門の建築工事が始まりました。 設置されている […]