-
話題
市民会館で桂南光が公演をしたり、四條畷に元阪神監督の矢野燿大がきたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★「夜は猫といっしょ×サンリオコラボ」 […] -
開店・閉店
外環ぞい香里園の関西マツダがリニューアルオープンしてる
国道170号線沿い香里園の「関西マツダ 寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら お店のリニューアルについてはこれまでにも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 比べてみると、白から黒になった、と大まか […] -
開店・閉店
1号線ぞい守口につくってるイオンタウンにスタバができるみたい
国道1号線沿い大阪メトロ守口駅前に作っている「イオンタウン守口」にスターバックスができるようです。↓こちら 守口にイオンタウンができるということは今までにも記事に。 地図ではここ↓ 住所は大阪府守口市京阪本通2丁目あたり […] -
開店・閉店
上神田のアプロプラス前に「フジショウ」って青果店ができてる
上神田のアプロプラス前に「フジショウ」という青果店ができています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは2022年12月ごろ「よねちゃん」という八百屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市上神田2 […] -
開店・閉店
香里園ライフ横のファミマが11月8日で休業。11月22日リニューアル予定
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」が11月8日で休業するようです。 ↓こちら 写っていませんが向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー。 反対方向には「インド料理 アケテ […] -
グルメ
「cafe green Apple」の『フィッシュバーガー』など(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、最近ベル大利近くにオープンした… cafe green Appleの… 「フィッシュバーガー(600円)」と「スムージー(550円) […] -
クイズ
お笑いコンビ「なすなかにし」のうち寝屋川出身メンバーはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、お笑いコンビ「なすなかにし」のうち寝屋川出身メンバーはどっちでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜 […] -
開店・閉店
本町に「中華食堂 まー坊」って中華料理店ができるみたい。『五誓』があったとこ。11月中旬オープン
本町に「中華食堂 まー坊」という中華料理店ができるようです。 ↓こちら ここは「特製ラーメン専門店 五誓」だった場所で、 閉店した際に記事にしました。 10月に撮った写真↓ 比べてみると、 自販機の中の飲み物がなくなって […] -
開店・閉店
そよら古川橋の店内はこんなん!全店舗の写真つきテナント一覧
「そよら古川橋」のテナント一覧です。 まずは1階のフロアマップ↓ 続いて2階・3階のフロアマップ↓ それでは一覧からどうぞ!↓ 1階 専門店街 1.HAIR’S GATE ■美容室→公式サイト 2.ヘアカット専門店 カッ […] -
開店・閉店
香里園の「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップが閉店してる
香里園の「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップが閉店しています。 ↓こちら この場所にはラヴィアンローズが、 こちらにはリサイクルショップがありました。Googleマップには「リサイクルショップいいもんみ〜つけた」とい […] -
開店・閉店
そよら古川橋がグランドオープン。開店前からすっごい大行列!
古川橋駅前に作っていた商業施設「そよら古川橋駅前」がオープンしています。 こちら↓ 古川橋駅前のイオンが全面改装して、イオングループの新しい商業施設「そよら」になるということは今までに何度も記事にしました。 一部営業しな […] -
開店・閉店
170号線ぞい川勝町の「アイフル」のATMが廃止してる
国道170号線沿い川勝町の「アイフル 170号寝屋川店 無人契約コーナー」のATMが廃止しています。 ↓こちら 貼紙↓ 気づくのが遅れましたが、お知らせによると、3月31日をもってATMが廃止されたとのこと。 今後はWe […] -
広告
仕事…家事育児…今日はもう疲れた!そんな日はくずはモールのフードマルシェで晩ごはんをテイクアウトしない?【ねやつー広告】
ある日の夕方… 子育てで疲れ果てたばばっち@ねやつー。 ばばっちはぁ〜…毎日毎日子育てに家事…マジで疲れた…今日ぐらいは晩ごはんを誰か作ってくれへんかな… 仕事で疲れてヨレヨレのシュン@ねやつー。 シュンハァ…今日も仕事 […] -
クイズ
10/14放送のBS朝日「ジモト魂 アスリートたちの原点」で紹介された寝屋川の学校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ジモト魂 アスリートたちの原点」は、アスリートたちの等身大の姿を地元との絆や原点を通じて紹介する番組。 さて、10月 […] -
話題
くずはモールに関西初&京阪沿線初のお店がオープン予定だったり、サントリー山崎蒸溜所のツアーが再開予定だったり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 高槻市 以上です。 […] -
まち
京阪バスの交野市駅から「星のブランコ」に行く路線が廃止
京阪バスの交野市駅から星のブランコへ行く路線が廃止となったようです。 京阪バスによると9月9日のダイヤ改正によって、 18:京阪交野市駅〜星のブランコ〜田原台一丁目43:交野車庫〜逢合橋〜京阪交野市駅 が廃止となり、京阪 […] -
お店見せて
「馬力別邸 いろは」寝屋川市成田西町、焼肉店【お店みせて!】
※こちらのお店は2024年9月末で閉店いたしました。 今回のお店みせて!は寝屋川市成田西町にある 馬力別邸 いろは さんです! 馬力別邸 いろは 営業時間17:00-21:30(L.O. 21:00)※予約状況により変更 […] -
開店・閉店
四条畷駅ちかくの「Riposo」が閉店してる
四条畷駅近くの「ビストロRiposo」が閉店しています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、2018年にオープンしたお店。 貼紙↓ お知らせによると、10月20日をもって閉店したとのこと。 駅前という立地も […] -
グルメ
「天丼てんや」の『オールスター天丼』(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日に最近できた… 天丼てんやの… 「オールスター天丼(720円)」です!(※価格は2023年10月19日時点のものです […] -
クイズ
寝屋川市駅は住所名でいうと何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅は住所名でいうと何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bの […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真に「ポール・スミス」「キャロウェイ」ってアパレル店ができてる
三井アウトレットパーク大阪門真に「ポール・スミス 三井アウトレットパーク大阪門真」「キャロウェイ 三井アウトレットパーク大阪門真」というアパレル店ができています。 上記によると、「ポール・スミス」は10月12日、「キャロ […] -
広告
枚方高校へのあふれる母校愛で実現。先輩から10代の感性に伝えたい空間体験【ねやつー不動産】
新築注文住宅、戸建てリノベーション、マンションリノベーション… 枚方を拠点に建築家とわくわくするような家づくりをご提供するIFA住宅設計室。 今回は家づくり…ではなく、枚方高校出身のプロデューサー樋口による、枚方高校国際 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくの「せんたく工房」がリニューアルオープンしてる
忍ケ丘駅近く四條畷市岡山東の「せんたく工房 忍ヶ丘店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルオープンすることは以前にも一度記事にしています。 リニューアル前は赤がメインだった外観も、 リニューアル後は […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の「レイク」のATMが2024年3月31日で廃止
寝屋川市駅前の「レイク」のATMが廃止するようです。 ↓こちら 貼紙↓ お知らせによると、2024年3月31日をもってカードローンATMが廃止になるとのこと。利用できなくなるのは2024年4月1日から。 コンビニや金融機 […] -
グルメ
「ぷてぃぶらん&おむじぇ」の『ササミしそカツのトマトクリームオムライス』(CONOBA香里ヶ丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、CONOBA香里ヶ丘にある… ぷてぃぶらん&おむじぇの「ササミしそカツのトマトクリームオムライス」(1200円)です!(※価 […] -
イベント
値上げの秋、かしこく乗り切るならコレ!枚方の駅前で子連れOKマネーセミナー開催【ねやつー広告】
ある晴れた日の公園で、何やらお悩みの主婦たち。 ばばっちちょっと聞いて〜!今スーパーで買物してきたんやけど、このネギ1本150円やって!少し前まで98円とかやったのに…最近なんでも値上げ値上げでほんまにツラい…(泣) ナ […] -
クイズ
寝屋川市内の公立高校で写真部があるのはどこ高?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 部活動じゃない場合を除きます、同好会とか! さて、寝屋川市内の公立高校で写真部があるのはどこ高なんでしょうか…! ・・ […] -
まち
昭栄町の「イトーキ」の解体がだいぶ進んでる
昭栄町の「イトーキ 寝屋川工場」の解体工事が進んでいます。↓こちら 寝屋川工場の固定資産が2022年12月に譲渡されたのを以前記事に。 4月に撮影したとき↓ 比べてみると、まだ建物の形は残っていますが高さが低くなっている […] -
開店・閉店
ベル大利ちかくにつくってたスムージーとパフェのお店「cafe green Apple」がオープンしてる
ベル大利近く東大利町に作っていたスムージーとパフェとフィッシュバーガーのお店「cafe green Apple」がオープンしています。 ↓こちら ここにお店ができることは以前にも一度記事にしています。 ベル大利のふれあい […] -
開店・閉店
イオンタウン守口に「VANSAN」ってイタリアンレストランができるみたい。2023年冬オープン
国道1号線沿い大阪メトロ守口駅前に作っている「イオンタウン守口」に『VANSAN』というイタリアンレストランができるようです。(いま作っている最中のイオンタウン守口)ソースは求人サイト↓「VANSAN イオンタウン守口店 […] -
グルメ
「串忘」の『上串カツ定食』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベル大利にある… 串忘の… 「上串カツ定食(1480円)」です!(※価格は2023年10月23日時点のものです。表記している価格はす […] -
広告
キッチンを使いやすくリフォームしたい…そんなときはフォワードBHLに相談!【ねやつー不動産】
年季の入ったレトロなキッチン…いまどきの使いやすいキッチンにしたい! 汚れやすいキッチンまわりに絨毯は不便…床もまるごと変えたい! キッチンまわりをスッキリ、おしゃれ空間にしたいっ!そんなときは、 『キュートくーーーん! […] -
イベント
打上川治水緑地「月見とランタンの夕べ」めっちゃ良かった。写真好き寝屋川市民全員集まれ〜!
打上川治水緑地で開催された「月見とランタンの夕べ」に行ってきました。 「月見とランタンの夕べ」は名前のとおりのイベントで、10月27〜29日の3日間開催の予定でしたが、金曜日が雨予報のため中止、結果として本日28日からの […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい池田中町の「かごの屋」がリニューアルオープンしてる
旧1号線沿い菅原神社近くの和食レストラン「かごの屋 寝屋川店」がリニューアルオープンしています。↓こちら リニューアルのため休業しているということを以前にも記事に。リニューアル前の外観↓ 外からはあまり変化は感じられず。 […] -
グルメ
市駅ちかくでホテルビュッフェ「おばんざいランチ食べ放題」!しかも時間無制限
木田町の「ニューコマンダーホテル」でおばんざいランチバイキングを食べてきました。 前を通りかかった時におばんざいバイキングの存在を知り、いつか行ってみたいな〜と思っていたんですがなかなか行けず。別件で前日にワッフル大食い […] -
イベント
ベル大利に大っ行列!!ハロウィンイベント【ねやつーフォト】
今回の【ねやがわフォト】は、ベル大利にできていた大行列の写真です。 めっちゃ大行列!!もう商店街からはみ出てます。 今日はベル大利で「ハロウィン仮装大会」が開催されていまして↓ それに集まった子どもたちでめっちゃくちゃ賑 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってたティーカフェのお店「ゴンチャ」がオープンしてる
イオンモール四條畷に作っていたタピオカが有名なティーカフェのお店「ゴンチャ イオンモール四條畷店」がオープンしています。 この場所には以前、ジューススタンド「V2&M by Fruits Bar AOKI」がありました。 […] -
フォト
香里園に朝から行列【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は、香里っ子さんからいただいた香里園で出来た行列の写真です↓ 投稿者香里っ子場所香里ダイエー本通商店街撮影日10月28日コメント寝屋川わくわく商品券の店頭販売香里ダイエー本通商店街(喫茶いぶき前) […] -
イベント
寝屋川の近所の秋祭りスケジュール2023【ねやつーまとめ】
今年はなにかと秋祭りが多い!! そんなわけで近所の秋祭りの日程などを載せていきます! 中にはマルシェだったりだとか、祭りかと言われれば違いそうなイベントも掲載しています。基準的にはお祭り感があるかどうかってことで! まず […] -
クイズ
イオンモール四條畷に店舗と自販機の両方あるお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、イオンモール四條畷に店舗と自販機の両方あるお店はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・ […] -
話題
そよら古川橋がグランドオープンする予定だったり、いろんなところでハロウィンイベントが開催されたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★「摂南に来なければ、日本代表になれな […] -
広告
建築家との家づくりってどうやって進んでいくの?SOTONOMA-ソトを間取る-非日常が日常にある、アウトドアライフを楽しめる住まいから紐解く~【ねやつー不動産】
枚方の閑静な住宅街に佇む、モルタルのひし形の箱が建物に差し込まれたような、道路からも目を惹くとてもユニークな外観の建物。 「アウトドアライフを楽しみたい」30代ご夫婦と二人のお子様のためのお住まいです。 一歩屋内に入ると […] -
開店・閉店
上神田につくってた「アプロプラス」がオープンしてる。100均『ワッツウィズ』も併設
上神田に作っていた「食品館アプロプラス 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら アプロがリニューアルのため休業するということや、アプロプラスになるということなどを今までにも記事にしました。リニューアル前の外観↓ 色味 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園につくってたケンタッキーがオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「ケンタッキー・フライド・チキン アル・プラザ香里園店」がオープンしています。 ケンタッキーができることは以前にも記事にしています。本日10月27日オープン。 できたのはアルプラザの、上記写真 […] -
広告
10/10(火)〜29(日)枚方と門真でリノベ完成見学会開催。住み慣れた家 / 祖父母の家をライフスタイルに合わせてリノベーション【ねやつー不動産】
毎日を暮らす家だからこそ、 自分のライフスタイルに合った自然体な暮らしを一緒に考えてみませんか? 枚方市と門真市で2つの戸建てリノベーション完成見学会が開催されます。 【くわしいイベントの概要・お申し込みはコチラ】 『注 […] -
クイズ
テレビ大阪「誰も知らんキング」の『大衆食堂が多い市町村ランキング』で寝屋川は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、テレビ大阪「誰も知らんキング」の『大衆食堂が多い市町村ランキング』で寝屋川は何位だったんでしょうか…! ・・・・ […] -
まち
寝屋川公園ちかくでつくってる小中一貫校「望が丘小・中学校」がだいぶできてきてる
明和小学校の敷地内で作っている「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」の工事が進んでいます。↓こちら 幕に覆われていてほぼほぼ見えない状態。2月に撮影したとき↓ 着々と工事が進んでいるのがわかります。 「寝屋川市立望が丘小学校 […] -
開店・閉店
大和田駅前の「ファミーユ」が閉店してる
大和田駅前の「ファミーユ 大和田店」が閉店しています。 ↓こちら こっちに行くと大和田駅で、近くには関西みらい銀行やダイエーなどがあります。 貼紙↓ お知らせによると、10月15日をもって閉店したようです。チケットやポイ […] -
グルメ
「油そば・まぜそば ロマン」の『まぜそば』(萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、萱島本町にある… 油そば・まぜそば ロマンの… 「まぜそば(900円)」です!(※価格は2023年10月20日 […] -
クイズ
昭栄町の「香の川製麺」がある場所に2009年より前にあったお店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、昭栄町の「香の川製麺」がある場所に2009年より前にあったお店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
特集
高校生達と寝屋川の寝屋川で魚を捕まえる
高校生達と寝屋川(河川の方)で魚を捕まえてきました。 そんなわけで高校生たちとの記念写真からスタートです。 発端は最近田舎の方でアカハライモリを捕まえてきて飼い出したねやつースタッフのゆうぽん。イモリを育てていたら、なん […]