-
話題
香里園につくってた夜アイスのお店がオープンしたり、イオンモール大日でディッピンドッツの限定販売があったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
グルメ
寝屋川から一番近い「もんじゃ焼き食べ放題」は多分ココ。めっちゃ食べそうな男を連れてチャレンジしてきた!
先日、門真方面に取材に行った際に163号線沿いをバイクで走っていたら、こんなのを発見しました。 ↓こちら もんじゃ焼き食べ放題……? で、見てみるともんじゃ焼きの専門店だったんですね。 そもそも、もんじゃ焼きの専門店自体 […] -
グルメ
「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーりここが食べたのは、香里南之町にある… COZY TEA LOFT (御私藏/イースーサン)の・・・ 「抹茶氷(1210円)」 […] -
クイズ
ベル大利商店街のテーマソングを歌っている有名人はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ベル大利のテーマソング、知ってますか?歌えるよって人も多いのでは。私も歌えます。 さて、歌っている有名人は誰なんでしょ […] -
お知らせ
寝屋川のこと「ニャー川」って言ってもバレなかったので今日1日だけねやつーは更新を休みます
今日8月11日だけねやつーは更新を休むことにします。 理由としてはタイトルのとおり、丸一日「ニャー川」と言っても誰にも気づかれなかったこと、第三寝屋川があったらカッコいいなという気持ち、chatGPTに寝屋川について聞い […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってたアパレル店「アンカークラフト」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていたアパレル店「アンカークラフト」がオープンしています。↓こちら アンカークラフトができるということは以前にも記事にしています。 お店の中も見せてもらいました↓ 場所は3階で、本日8月10日にオー […] -
グルメ
異空間な懐かしレトロ酒場「昭和ベース」でねやつー女子2人がエモ呑み体験【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと コマキねやつー編集部のおしゃれ番長。彼女の存在だけで […] -
特集
街ブラプレゼン対決!萱島駅周辺の魅力を1時間調査した結果
毎日暑いですね。皆さんちゃんとお水飲んでますか? どうも、こんにちは。コマキ@ねやつーです。編集部の恒例企画「新人研修 街ブラ対決」というものがあります。新人といっても、私は2021年に入社したので結構時は経ったんですが […] -
グルメ
「パティスリーカリオン」の『いちごかき氷ソフトクリームトッピング』(枚方市香里ケ丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、枚方市香里ケ丘にある… Patisserie Carillon(パティスリーカリオン)の… 「いちごかき氷ソフ […] -
クイズ
太秦桜が丘にある「コナズ珈琲」の場所に2014年まであったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、太秦桜が丘にある「コナズ珈琲」の場所に2014年まであったお店はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
開店・閉店
市駅ちかくに「いかちゃんたこ焼 八坂」ってお店ができてる。昼飲みもOK
寝屋川市駅近くに「いかちゃんたこ焼 八坂」というたこ焼店ができています。 ↓こちら この場所は2015年ごろ「さるのこしかけ」というお店がありましたが、ここ数年は自販機が置かれていたようです。 こっちにいくと京阪電車の高 […] -
グルメ
気になるメニューいっぱい。ふわとろあつあつお好み焼きで心も体もあっつあつ【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。 今回のメン […] -
開店・閉店
170号線ぞい楠根南町のローソンがリニューアルオープンしてる
国道170号線沿い楠根南町の「ローソン 寝屋川楠根南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルのため一時休業することは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、イオンモール四條畷があります。 反対 […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は9/7】旧1号線ぞいジャガータウン向かいに「田所商店」って味噌らーめん専門店ができるみたい。夢庵があったとこ
【8/28追記:公式サイトによるとオープン日は9月4日 →9月7日になったそうです!】 旧1号線沿い守口の佐太中町に「麺場 田所商店」という味噌らーめん専門店ができるようです。↓こちらここは2月まで「夢庵」があったところ […] -
グルメ
「七穀ベーカリー」の『かき氷』(寝屋川市末広町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、末広町にある七穀ベーカリーの・・・ 「かき氷(700円)」「限定かき氷(800円)」です。(※価格は2023年7 […] -
クイズ
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で人間国宝さんに認定された香里園のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
フォト
寝屋川からみた茨木辯天花火大会2023
寝屋川から「第68回 茨木辯天花火大会」が見えています。 茨木辯天花火大会は茨木市の辯天宗冥應寺境内で行われている花火大会。ちなみに辯天宗は甲子園でおなじみの智弁学園&智弁和歌山のところの宗教だそう。 花火の時間は19時 […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくに「星」って中華そばのお店ができてる
萱島駅近くに「中華そば 星」というお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「お好み焼 ふる里」があった模様。 こっちにいって左に曲がるとモスバーガーがあり、萱島駅のロータリー […] -
イベント
三井団地の竹灯籠のようす
8月5日に三井団地で開催された「竹灯籠」を見に行ってきました。 「三井竹祭り」は午前の部と午後の部に分かれていまして、午前に地産の竹を使用した灯籠デコレーションをして、午後にそのデコレーションした竹をライトアップするとい […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のリンガーハットが8月31日で閉店
アルプラザ香里園の「長崎ちゃんぽん リンガーハット アル・プラザ香里園店」が閉店するようです。 「長崎ちゃんぽん リンガーハット」は、長崎ちゃんぽんの専門店。(→公式サイト)アル・プラザ香里園店は2015年にオープンしま […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしてる
萱島駅近くの焼肉店「馬力」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 6月23日から休業していて、そのことは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、立ち飲み店がズラーッと並んでる立ち飲みストリートが広がっており、萱 […] -
クイズ
全国大会4回優勝した女子ハンドボール部がある寝屋川市内の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ この高校の女子ハンドボール部は、全国大会4度優勝以外にも東西対抗を優勝2回、団体優勝1回したことがあるそうです。東西対 […] -
開店・閉店
トナリエ星田につくってたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしてる
トナリエ星田に作っていたレストラン「MAKIBIファミリア」がオープンしています。 お店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 トナリエ星田内の地図ではここ↓ オレンジ色の、205の部分。8月1日オープン […] -
開店・閉店
グリーンシティ跡地に「イオンタウン寝屋川」ができるみたい。2024年秋オープン予定
【追記】今回の記事については公式の情報源ではなく、現時点ではまだ確定しているものではございません。正式な発表があり次第ふたたび記事化いたします。関係者さまに多大なるご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。 グ […] -
開店・閉店
市役所ちかくに「じんめん」ってラーメン系のお店ができるみたい。『人類みな麺類』のネクストブランド
市役所近く本町に「じんめん TSURURI 原田」というお店ができるようです。↓こちら ここは2022年12月まで「Soul Food Bar BUTCH」があったところ。その後BUTCHは八坂町に移転しました。左の赤い […] -
グルメ
「Keitto Ruokala」の『たっぷり白桃のかき氷』(大東市北条)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、【大東市北条】にある… Keitto Ruokala の… 「たっぷり白桃のかき氷(1200円)」のドリンクセッ […] -
開店・閉店
香里園につくってた「今夜もアイス」がオープンしてる
香里園に作っていた「今夜もアイス 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら この場所にお店ができることについては以前にも何度か記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並ぶ十字路がありまして […] -
開店・閉店
上山病院ちかくに「ジャナキ」ってインド料理店ができてる
上山病院近くの秦町に「本格インド料理 JANAKI(ジャナキ)」というインド料理店ができています。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「TGALデリバリー」というデリバリー専門店があったところ。 地 […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「アンカークラフト」ってセレクトショップができるみたい。8月10日
イオンモール大日に「アンカークラフト」というアパレル店ができるようです。 イオンモール大日の公式サイト↓ 上記によると、できる場所は3階。8月10日にオープンするようです。 アンカークラフトは、韓国ストリートや大人カジュ […] -
グルメ
「喫茶Calico Cat」のランチ『選べるSAND&CAKE』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里新町にある、 喫茶Calico Cat(キャリコ キャット)の… ランチ「選べるSAND&CAKE( […] -
フォト
寝屋川からみた淀川花火大会2023
寝屋川から見た「第35回 なにわ淀川花火大会」の写真です。 淀川花火大会は平成元年からスタートした、大阪市淀川区の河川敷で打ち上げられている花火大会。 公式サイト↓ そんなわけで、少しでも花火に近づこうと仁和寺あたりの河 […] -
イベント
寝屋川市外の大きめ夏祭りスケジュール2023【ねやつーまとめ】
夏だ〜〜!!ということで、寝屋川市以外の結構大きめのお祭り情報をまとめました!お出かけ先に悩んでいる方の参考になれば〜!! また、寝屋川市以外の大きめのお祭り情報をご存じの方はこちらから教えてください!※頂いた情報は全て […] -
開店・閉店
外環ぞい石津中町の「浅草食堂」があったとこにできるのは『(仮称)ヤマト住建株式会社』
国道170号線沿い石津中町に『(仮称)ヤマト住建株式会社 枚方・寝屋川店』ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「浅草食堂」がありました。 浅草食堂時代の外観↓ 大阪方面には丸福ラーメンや湯快のゆなどがあります。 […] -
グルメ
「中華そば ニブタ」の『ニブタ』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、萱島駅前に最近オープンした… 中華そば ニブタの… 「ニブタ(800円)」です!(※価格は2023年7月29日時点のものです。表記し […] -
お知らせ
2023年7月の寝屋川つーしんは129万ページビュー。イベント・お祭りの記事やテレビ関連のクイズが人気
2023年7月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2023年7月1日~31日★ 129万8732ページビュー★ 89万6620セッション★ 36万5006ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
話題
仁和寺本町にたこ焼店がオープンしたり、イオンモール大日にふわふわ遊具がやってきたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
まち
外環ぞい日新町のアローやなか卯があったとこが更地になってる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があったところが更地になっています。 ↓こち […] -
イベント
ららぽーと門真で2日間限定のたまごっちイベント内覧会いったらめちゃ懐かった
ららぽーと門真で8月5日・6日に開催される「たまごっちスペシャルイベント」にひと足早くお邪魔してきました。 ららぽーと門真の公式サイト↓ たまごっちの新商品『Tamagotchi Uni』の発売を記念し、関西のららぽーと […] -
グルメ
「喫茶セブン」の『宇治金時フラッペ』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのちぇるしーが食べたのは、寝屋川市東大利町にある… 喫茶セブンの… 「宇治金時フラッペ(570円)」です!(※価格は2023年 […] -
広告
牧野駅ちかくで野外コンサートが開催されると聞いて【ねやつー広告】
(お知らせ)本記事でご紹介する「萬灯祭」の一般受付は、ご好評につき終了いたしました。たくさんのお問い合わせありがとうございました。 「確かこの辺りで野外コンサートをするって噂を聞いたんだけど、ここであってるんかな」 「え […] -
クイズ
寝屋川市内で最北端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で最北端の住所はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの木 […] -
開店・閉店
香里園駅ちかくに「#古着de行こか。」って24時間無人古着店ができるみたい
香里南之町に「#古着de行こか。 香里園店」という24時間無人古着店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「Fashion House popura」がありました。 営業していた時の外観↓ こっちにいってファミマ […] -
開店・閉店
香里南之町につくってる「今夜もアイス」のオープン日は8月6日
香里南之町に作っている夜アイス専門店「今夜もアイス」のオープン日は8月6日のようです。 お店の予定地。「今夜もアイス」ができることについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、オーエスドラッグとドラッグセガミが並 […] -
広告
「ほんまにこの値段で買い取ってもらえるんですか!?」家にあった不用品を持っていったらまさかの査定額【ねやつー広告】
クロこの前ねやつーメンバーが買取大吉で私物を査定してもらってた記事、22万円とかすごい金額ついてたよな。いいな〜こんな臨時収入あればいろいろ買えるよなぁ…。 クロ最近は食費も光熱費も値上がりしてるから、もっと小遣い減らす […] -
開店・閉店
イオンモール大日の複数店舗が閉店&閉店予定
イオンモール大日の複数店舗が閉店と閉店の予定になっています。 公式サイト↓ 上記によると、2階フードコートにあった「宇奈とと×牛たん 双六」が6月30日をもって閉店したほか、4階の「グリル蔵敷」も8月20日をもって閉店す […] -
グルメ
「gallery&cafe zoologique」の『アマガエルのメロンクリームソーダカキ氷』(四條畷市南野)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、四條畷市南野にある… gallery&cafe zoologiqueの… 「アマガエルのメロンクリーム […] -
クイズ
「京都市」「東大阪市」「生駒市」「豊中市」寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、dの […] -
開店・閉店
五中ちかくの高柳に「大衆酒場 晴れ屋」って居酒屋ができてる
五中近くの高柳に「大衆酒場 晴れ屋」という居酒屋ができています。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前株式会社シールズがあったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高柳5-26-16が住所。 こっちに […] -
開店・閉店
1号線ぞい守口につくってるイオンタウンに「ケーズデンキ」やダイエーが運営するスーパーができるみたい
国道1号線沿い大阪メトロ守口駅前に作っている「イオンタウン守口」に『ケーズデンキ』と『イオンフードスタイル』ができるようです。 ここは移転前の守口市役所と守口警察署があったところ。守口にイオンタウンができるということは今 […] -
まち
香里自動車教習所のガラス円柱下部が壁になってる
国道170号線沿い木屋町の「香里自動車教習所」のガラス円柱下部が壁になっています。 ↓こちら 円柱上部はガラスのまま。解体中にも一度記事にしています。 以前の姿↓ こっちにいくと、業務スーパーなどがあり、国道170号線が […] -
クイズ
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが近所にあったら通いたいと言った香里園のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […]