-
1号線ぞい守口につくってるイオンタウンのオープンは2023年冬。鉄骨部分もできてきてる
国道1号線沿い大阪メトロ守口駅前に作っている「イオンタウン守口」の鉄骨部分ができてきています。↓こちらこっちが2022年9月の様子↓けっこうできてきてる!地図ではここ↓ 住所は大阪府守口市京阪本通2丁目あたりと、豊秀町2 […] -
仁和寺本町に「グループホーム さくらの家」ができてる。河合楽器があったとこ
仁和寺本町に「グループホーム さくらの家」ができています。 ↓こちら 「河合楽器製作所 寝屋川中古ピアノ流通センター」が2015年まであったところ。流通センターの解体工事中の様子を2022年4月に記事に。 こっちへ行くと […] -
<フリマのみ中止になりました。ワークショップ・キッチンカーなどは開催>4/30(日)フリマイベント開催!2029年には「淀川渡河橋」完成予定で高槻にも行きやすくなる牧野駅7分のでっかい分譲地【ねやつー不動産】
\おーい!/ ばばっちん、誰か呼んでる…? \こっちでーす!/ ばばっちはーい、今行きまーす! \ばばっちさーん!/ ばばっちお!あかりホームの松本さんと里村さん〜!なぜここに?そしてここはどこ?私は誰?…ちゃうちゃう。 […] -
国道1号線沿い点野のローソンの場所に1988年頃あったお店は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:国道1号線沿い点野のローソンの場所に1988年頃あったお店は何でしょう?(a)ガソリンスタンド(b)靴屋(c)本屋(d […] -
PR 豊かな自然を眺めながら、ホテルのようにくつろげる空間であげるお葬式。
大きな窓からは豊かな緑が映える広々としたエントランスホール。 最期はお母さんのすぐそばに寄り添って見送ってあげたい。 まるでホテルのような空間で家族や親戚と思い出話をしながらゆっくりと過ごしたい。 そんなご遺族の想いに寄 […] -
「僕が保育園のお迎えに行ってます」そんな働き方ができる1号線沿いの住宅会社で事務しませんか?【ねやつー求人】
こーんな素敵なショールームがあって… 「僕が夕方に保育園のお迎え行ってます!」そんな働き方ができる。 場所は国道1号線沿い!最近移転したばかり。 そんな会社はここ! 『あかりホーム 大阪支店』 です! 地図ではここ↓ 大 […] -
国道1号線沿いにあかりホームが移転!癒やし空間に屋上もある、ここって一体何するとこ?【ねやつー不動産】
落ち着く癒やし空間な和室! どどんと大きなアイランドキッチン! 開放感バッチリな屋上! 「こんなに広い屋上いいなぁ〜。…ところでここは一体どこなんでしょうか?」 「実はここ…」 「国道1号線沿いにある…」 \どどん!/ […] -
好評につき10/15(土)再び開催!1号線沿いで7ヶ所イッキ見ツアー【ねやつー不動産】
ある一家は悩んでいた… パパ子供が生まれて今の住まいも手狭になってきたし、そろそろ家建てたいよなぁ…。でも何から始めたらいいんやろ? ママとりあえず住宅展示場に見に来てみたけど、どうしたらいいん?営業さんと話すの緊張する […] -
守口にもいっこイオンができるみたい。2023年12月竣工予定
地下鉄守口駅前にイオンタウンができるようです。 ↓こちら この場所には守口市役所や守口警察署などがありました。 寝屋川市内から向かうと、国道1号線の地下鉄守口駅の真上まで来たところ。写真奥は京阪守口市駅前です。 敷地の裏 […] -
ウォータースライダーに貝殻風呂?リープハーバーで遊んでみたらアトラクション感すごかった
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
寝屋川から一番近いレジャープール?それはリープハーバーです。泳いでみたらなぜか富豪感
この記事はおとな向けホテルの特集です。といっても過激なものは一切なく、基本的に全年齢対象な内容ではありますが、念の為注意喚起しておきます。「そんな記事は見たくないぜ!」と思われる方などいらっしゃいましたら、今の時点でそっ […] -
「国道1号線」「第二京阪道路」寝屋川市内の距離が長いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の距離が長い道路はどちらでしょうか?(1)国道1号線(2)第二京阪道路 大阪と京都を結ぶ国道1号線(寝屋川バ […] -
国道1号線と旧1号線。寝屋川市内の区間でコンビニの数が多いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の区間でコンビニの店舗数が多いのは、どちらでしょうか?(1)国道1号線(寝屋川バイパス)(2)旧国道1号線( […] -
仁和寺本町の旧河合楽器が解体されてる。国道1号線沿い
仁和寺本町2丁目の「河合楽器製作所 寝屋川中古ピアノ流通センター」だった建物が解体されています。 同センターが2015年6月に閉店した後も建物が残った状態が続いていました。 解体工事が行われている場所は国道1号線(寝屋川 […] -
PR 最期のひとときはすぐそばに寄り添って見送ってあげたい。まるでホテルのような上質空間でのお葬式。
最期のひとときはお父さんのすぐそばで寄り添って見送ってあげたい。 家族や親戚とくつろぎながらゆっくり思い出話に華を咲かせたい。 気を張って疲れてしまったお母さん、今だけでもゆっくりと休ませてあげられたら。 そんなご遺族の […] -
点野の寝屋川バイパスで一足早く咲いたヒマワリ【ねやつーフォト】
点野で、一足早く咲いたヒマワリの姿が見られました。 場所は点野1丁目、国道1号線(寝屋川バイパス)の歩道にある植え込みです。 まだそこまで背は高くなっていませんが、力強く花開いています。大きいものだと3mほどにまで伸びる […] -
佐太中町に中古車販売店の「ジョブカーズ」が開店してる。商用車を扱っているのがウリみたい
守口市佐太中町7丁目に自動車販売店の「ジョブカーズ」(JOB CARS)が開店しています。 すすめ!ヴァイキング守口店(2020年夏に閉店)の跡地で改装工事が進められていたもので、ゴールデンウィーク中の5月2日(日)から […] -
鳥飼仁和寺大橋横の歩道橋が塗り替えられて綺麗になってる
鳥飼仁和寺大橋横の仁和寺西歩道橋が塗り替えられて綺麗になっています。 塗装工事が始まった頃の様子を2020年11月にお伝えしていますが、2月末ごろに終了したようです。 完成前後の様子を比べてみたいと思います。 ・着工直後 […] -
寝屋川市内の国道1号線の制限速度は何km/h?【寝屋川クイズ#242】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#242 Q:寝屋川市内の国道1号線の制限速度は何km/hでしょうか?(1)40km/h(2)50km/h(3 […] -
佐太中町に中古車販売店の「ジョブカーズ」が開店するみたい。昨年まで「すすめ!ヴァイキング守口店」だったところ
守口市佐太中町7丁目に「ジョブカーズ」(JOB CARS)が開店することが分かりました。 2020年夏まで焼肉店のすすめ!ヴァイキング守口店があったところで、最近になってから改装工事が進められています。 ↑同店の開店する […] -
この地名は何と読む?「木屋町」【寝屋川クイズ#230】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#230 Q:「木屋町」の地名は何と読むでしょうか?(1)きやまち(2)きやちょう(3)こやまち(4)こやちょ […] -
国道1号線の点野バス停付近にポールとゼブラゾーンができてる。路肩の安全対策として
国道1号線(寝屋川バイパス)の点野バス停付近にゴムポールとゼブラ状の白線が新設されました。以前まではバス停のくぼみがそのまま国道太間交差点に向かう側道に続いているような感じでしたが、改良後はゼブラ状の白線で一旦路肩が狭ま […] -
中振→大日は国道1号線を使うと、旧1号線経由より何分早く行ける?【寝屋川クイズ#141】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:国道1号線(寝屋川バイパス)を使うと旧国道1号線(国道170号線、府道13号京都守口線)経由よりも何分早く行けるでしょうか […] -
鳥飼仁和寺大橋横の歩道橋で塗り替え工事が行われてる。工事期間は2021年2月まで
鳥飼仁和寺大橋の東側にある「仁和寺西横断歩道橋」(寝屋川市仁和寺本町)で塗装の塗り替え工事が行われています。塗替え工事が行われているのは、国道1号線(寝屋川バイパス)の新橋東交差点をまたぎ、そのまま鳥飼仁和寺大橋の歩道に […] -
仁和寺本町の国道1号線のイチョウ並木が黄色くなって綺麗【寝屋川フォト】
仁和寺本町付近の国道1号線(寝屋川バイパス)に植えられたイチョウ並木が黄色く色づいています。淀川新橋〜鳥飼仁和寺大橋の区間がまだ黄緑色なのに対して、鳥飼仁和寺大橋よりも西側の区間はちょうど見頃を迎えている感じです。※守口 […] -
点野郵便局横に「ToYomart 食材館」ができるみたい。食肉や野菜を扱う会社
点野5丁目に「ToYomart 食材館」ができるみたいです。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川点野郵便局の北隣です。※守口方面を向いて撮影枚方方面を振り返ると、こんな感じ。取材時には建物の中で改装工事が行わ […] -
佐太中町の「すすめヴァイキング守口店」が閉店。国道1号線沿いにあった焼肉店
守口市佐太中町の「すすめ!ヴァイキング守口店」が8月31日(月)の営業をもって閉店しています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川市内から向かうと守口市に入って100〜200mほど行ったところです。(写真左) […] -
点野5丁目に「川田配送 寝屋川流通センター」が開設されてる!常温・冷蔵・冷凍の3温度に対応した物流拠点
点野5丁目に「川田配送 寝屋川流通センター」が開設されています。フローズン(冷凍)、チルド(冷蔵)、ドライ(常温)の3温度に対応し、外食チェーンやスーパー、コンビニなどの冷凍冷蔵品の輸送業務を行っている川田配送(本社:大 […] -
池田北町の国道1号線で死亡事故が発生。パトカーから逃走中のバイクが信号無視をして車に衝突
1月13日(月)午前3時半ごろ、池田北町の国道1号線(寝屋川バイパス)の交差点でパトカーに追跡されていたバイク(赤信号を無視)と軽自動車(青信号で交差点に進入)が出合い頭でぶつかる交通事故が発生しました。※資料写真(寝屋 […] -
点野の1号線のイチョウが黄色く色づいて綺麗2019
寝屋川市西部を通る国道1号線(寝屋川バイパス)に植えられたイチョウ並木が黄色く色づいています。イチョウの木は点野地区全域の国道1号線(今回の記事でご紹介するのは国道太間交差点から大阪方面です)で見ることができ、イチョウ並 […] -
国道1号線・仁和寺本町交差点で車が中央分離帯にぶつかる交通事故が発生。警察や消防が出動
9月20日(金)夜に、国道1号線(寝屋川バイパス)仁和寺本町交差点で交通事故が発生しました。※読者提供現地の状況から推察すると、京都方面に向かっていた黒いワゴン車が中央分離帯にぶつかったようです。※読者提供の写真を加工目 […] -
G20の大規模交通規制が始まる。初日の昼過ぎは国道1号線、府道13号線ともに大日まで渋滞無し
6月28日(金)~29日(土)に大阪・南港のインテックス大阪で「主要20か国・地域首脳会議」(G20大阪サミット)が開催されます。それに伴い、先日お伝えしたように27日(木)~30日(日)の早朝から深夜にかけて大阪市内や […] -
地下鉄守口駅近くでめっちゃ大きい成田山の銅像を見つけた!「仏心で握るハンドル事故はなし」を運転手にアピール
守口市の中心部を貫く国道1号線(地下鉄守口駅の約200m北の地点)で、成田山不動尊が10km先にあることを案内する&交通安全を呼びかける銅像を見つけました。国道を北進する車から見えるように鎮座していて、通りかかった時は「 […] -
点野5丁目にODAが開店するみたい!食品卸会社が運営する業務スーパー
点野5丁目(寝屋川市西部)に「ODA」(オーディーエー)という業務系のスーパーが開店するみたいです。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)の新橋東交差点(鳥飼仁和寺大橋の出口)横で、2017年1月までペットショップの丸エスペ […] -
国道1号線のイチョウ並木の紅葉が見ごろ2018
寝屋川市西部を通る国道1号線(寝屋川バイパス)に植えられたイチョウ並木が、紅葉の見ごろを迎えています。今回の記事でご紹介するのは、国道太間交差点から大阪方面に向かったところです。葉っぱが黄金色に色づき、たくさんの落ち葉が […] -
10/7(日)早朝に国道1号線仁和寺本町北交差点で交通事故が発生。中央分離帯に車がぶつかったみたい
10月7日(日)早朝に国道1号線(寝屋川バイパス)仁和寺本町北交差点で交通事故が発生したみたいです。※大阪方面を向いて撮影読者の方からいただいた写真によると、中央分離帯の部分に車がぶつかり、衝撃を和らげる黄色いクッション […] -
点野5丁目にあった愛グループ流通センターが解体されてほぼ更地に
点野5丁目で行われている「愛グループ大阪流通センター」だった建物の解体工事が進み、更地に近い状態になっています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川市立第八中学校のグラウンドの北隣です。※守口方面を向いて撮影 […] -
新橋東交差点の道路標識が高速道路番号に対応してる!~この付近ではここだけみたい~
点野5丁目の国道1号線(寝屋川バイパス)の道路標識が、高速道路番号に対応したものになっています。2017年に全国の高速道路で導入されたもので、外国人のドライバーにも分かりやすくする狙いがあるようです。基本的に並行する国道 […] -
紅葉の終わり ~点野の国道1号線沿い~
寝屋川市点野のイチョウ並木が葉っぱを落としつつあるという写真をご投稿いただきました!ご紹介文は、以下の通りです。いつも読ませていただいています!添付・1枚目の曇り空の写真が11月18日のもので、2枚目が12月2日に撮った […] -
国道1号線のイチョウ並木が黄色く色づいて綺麗
寝屋川市西部を通る国道1号線(寝屋川バイパス)に植えられたイチョウの木が、黄色く色づいていました。その様子を国道太間交差点付近から大阪方面に向かって見ていきたいと思います。葉っぱを間近で見ると、かなり綺麗です。イチョウ並 […] -
点野3丁目に冷蔵倉庫のHI-LINEが完成してる!国道沿いにコンビニ向けの商品を配送する拠点
点野3丁目(寝屋川市西部)で建設工事が行われていた「HI-LINE 大阪主管センター」の冷蔵倉庫が、完成した状態になっています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、大阪方面行きに面しています。京都方面を振り返ると、 […] -
仁和寺本町の「アルピーヌジャパン」が閉店。国道1号線沿いにあったキャンピングカーの販売店
仁和寺本町の「アルピーヌジャパン」が閉鎖されています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、仁和寺団地のバス停前です。※大日方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。アルピーヌジャパンは、キャンピングカーの製作・販売や […] -
道路上にループがある構造の「新橋東交差点」。交差点名も少しややこしい
国道1号線(寝屋川バイパス)の新橋東交差点付近の様子です。道路の上を鳥飼仁和寺大橋から降りるスロープが通っている構造が特徴となっています。交差点名が淀川新橋の東側ではないのに「新橋東交差点」というのも、少しややこしいです […] -
点野の用水路の桜が満開。2017年の見ごろは荒天続きなのが惜しい
点野(寝屋川市西部)の国道1号線沿いに咲く桜並木が満開の状態になっています。昨年よりも7日(平年より2日)遅い開花スケジュールとなりましたが、木屋元町から仁和寺本町まで続く約4kmの桜並木が綺麗なピンク色に染まっていまし […] -
仁和寺本町にガソリンスタンドの「カー・トレ」が開店、国道1号線沿いのモービルがあったところ
仁和寺本町2丁目(寝屋川市西部)の国道1号線沿いにガソリンスタンドの「カー・トレ」が開店していました。同店は、国道1号線大阪方面行きの新橋東交差点(鳥飼仁和寺大橋前)を過ぎたところにあるガソリンスタンドで、半年以上前に閉 […] -
点野3丁目に冷蔵倉庫の建設計画。コンビニ向けの商品の配送センターになるみたい
点野3丁目(寝屋川市西部)に冷蔵倉庫の建設計画があることが分かりました。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。この場所には以前まで運送会社がありましたが、解体されて […] -
仁和寺本町のモービルだった所に進出するGSは、カー・トレ!
仁和寺本町2丁目(寝屋川市西部)の国道1号線沿いにガソリンスタンドの「カー・トレ」が進出することが分かりました。進出する場所は、国道1号線大阪方面行きの新橋東交差点(鳥飼仁和寺大橋前)を過ぎたところで、以前まで「モービル […] -
中振南交差点でU字型のゴムポールを発見!形状が珍しいかも
枚方市北中振の国道1号線で、珍しいU字型をしたゴムポールを発見しました。国道1号線と170号線が分岐する中振南交差点付近に設置されていて、植え込みの途切れた部分をふさぐような形になっています。この手のゴムポールは、ぶつか […] -
点野5丁目の「丸エスペット」が1/15で閉店、2006年から営業していたペットショップ
点野5丁目(寝屋川市西部)のペットショップ「丸エスペット寝屋川店」が1月15日で閉店することが分かりました。丸エスペット寝屋川店は国道1号線(寝屋川バイパス)の新橋東交差点(鳥飼仁和寺大橋の出口)横で2006年7月から約 […] -
国道太間交差点付近の国道1号線に植えられたイチョウ2016、黄色く色づいて今が見ごろ
国道太間交差点付近の国道1号線に植えられたイチョウの木が、黄色く色づいていました。その様子を少し京都寄りの絶間橋南交差点から見ていきたいと思います。イチョウは国道1号線の側道に連続して植えられていて、国道太間交差点の向こ […] -
1号線沿い仁和寺本町のモービルが休業中、運営者が変わるみたい!
仁和寺本町2丁目(寝屋川市西部)にあるガソリンスタンド「モービル寝屋川バイパスサービスステーション」が休業していました。場所は鳥飼仁和寺大橋前の「新橋東」交差点南側で、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。 […]