-
NEW寝屋川で児童数が一番多い小学校はどこ?2023【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川で児童数が一番多い小学校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
「名古屋」「静岡」「東京」「仙台」寝屋川の道路総延長はどこまでの距離と同じ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「名古屋」「静岡」「東京」「仙台」寝屋川の道路総延長はどこまでの距離と同じなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
私立大付属校内部進学率ランキング2023で大阪1位となった寝屋川市内の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ダイヤモンドセレクト 本当に子どもの力を伸ばす学校 中高一貫校・高校 大学合格力ランキング2024年入試版」に情報が […] -
寝屋川市内で一番延床面積が大きい公立中学校は何中?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 延床面積ということで、施設内の床面積すべて合わせてということですね。校舎の階数が多いとかだとやや有利かも。 さて、寝屋 […] -
寝屋川市内で一番延床面積が大きい小学校は何小?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 延床面積ということで、施設内の床面積すべて合わせてということですね。校舎の階数が多いとかだとやや有利かも。 さて、寝屋 […] -
寝屋川市内で人口の増えてる地区、減ってる地区ランキング2023
寝屋川市内の人口が増えてる地域、減ってる地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2022年9月1日時点の人口と2023年9月1日時点での人口の差を比較したものです。 2 […] -
2023年「住宅地の地価上昇率」で大阪府内2位になったのは寝屋川のどこ町?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 地価はその名の通り土地の価格のこと。大阪全域の住宅地の中で、なんと2023年の上昇率が2位になった町が寝屋川にあります […] -
ねとらぼ「大阪府で最も注目されている街」ランキングで寝屋川は何位?(ヒント:10位以内)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ねとらぼ」はいろんなランキングが紹介されているサイト。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、「大阪府で最 […] -
寝屋川市内の高校で唯一京大合格者をだしたのはどこ高?2023【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2023年の入試において寝屋川市内の高校で唯一京都大学合格者をだしたのはどこ高でしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
1963年に寝屋川市民の買い物先として最も多かったのはどこ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 人口が急増し始めた頃の1963年は寝屋川市内で商業がまだ発達しておらず、買い物は市外に出かけるのが主流でした。 さて、1 […] -
寝屋川市で最も狭い町はどこ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市で最も狭い町はどこでしょう…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、cの堀溝北町で […] -
「寝屋川」「守口」「門真」「交野」2020年に農家の数が最も多かった市はどこ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2020年に農家の数が最も多かった市はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
2020年にバスの乗降客数が最も多かった寝屋川市内の駅はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年にバスの乗降客数が最も多かった寝屋川市内の駅はどこでしょう?(a)香里園駅(b)寝屋川市駅(c)萱島駅(d) […] -
2021年に25〜29歳の人口が最も多かった小学校区はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2021年に25〜29歳の人口が最も多かった小学校区はどこでしょう?(a)神田小学校区(b)北小学校区(c)中央小学校 […] -
寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多いか少ないかどっち?2022【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多いか少ないかどっちでしょう?※2021年の統計データです(a)多い(b)少 […] -
市内3駅で2019→20年の乗客数の減少率が最も低かったのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の3駅の乗客数で2019年→20年の減少率が最も低かったのは何駅でしょう?※11月の特定日のデータで比較(a […] -
大阪府で高評価の銭湯10位に東香里の水春
東香里湯元水春が「大阪府で高評価の銭湯」ランキングで10位に入っています。 ソースの記事↓ ねとらぼの記事によると、このランキングは大阪府でおすすめの銭湯を探している人に向けて、2022年10月にユーザーからの評価が高か […] -
寝屋川市内の駅で平日の停車本数が最も多いのは何駅?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内の駅で平日の停車本数が最も多いのは何駅でしょう?※2022年10月時点のダイヤで考えて、乗車可能な本数で通過 […] -
寝屋川市内で人口が増えてる地区、減ってる地区ランキング2022【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の人口が増えている地域、減っている地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2021年9月1日時点の人口と2022年9月1日時点の人口の差を比較したものです。 […] -
2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学校はどこでしょう?(a)香里ヌヴェール学院中学校(b)同 […] -
ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川のお店はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川市のお店はどこでしょう?(a)打ち立てうどん だし屋(b […] -
陸上男子100m日本中学記録を持つ生徒がいたのは寝屋川市内の何中?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:陸上男子100mの日本中学記録を持つ生徒がいたのは寝屋川市内の何中学校でしょう?(a)第一中学校(b)第四中学校(c) […] -
8/20放送のテレビ大阪「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」の『人気者が多い市町村』で寝屋川市は何位?(※ヒント:ベスト4以内)【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:8月20日に放送されたテレビ大阪「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」の『人気者が多い市町村』で寝屋川市は何位だ […] -
「京阪萱島駅前」「寝屋川公園駅」京阪バスの乗降客数が多いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪バスの1日の乗降客数が多いのはどちらでしょうか?(a)京阪萱島駅前(b)寝屋川公園駅 正解は、↓↓↓↓↓↓(a)の […] -
2022年上半期の人気記事TOP20。イオンモール四條畷のリニューアル関連や京阪の高架化事業に関する記事などがランクイン
早いもので2022年も半分が終わりました。 この半年間を振り返ってみたいと思います。 まずはアクセス数から。 ・2022年1月:108.5万PV・2022年2月:84.9万PV・2022年3月:103.9万PV・2022 […] -
7/1(金)は隣の枚方市で38.4℃を記録。平年より8.6℃高い猛暑日に
7月1日(金)13時33分に隣の枚方市で38.4℃を記録しました。 気象庁が府内9ヶ所(大阪市中央区、東大阪市、豊中市など)の観測結果を公表しているのですが、15時時点の情報では枚方市の気温が最も高かったようです。前日差 […] -
寝屋川、枚方、守口、門真。製造業の事業所数が最も少ないのは、何市?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:次の4市の中で製造業の事業所数が最も少ないのはどれでしょうか?(1)寝屋川市(2)枚方市(3)守口市(4)門真市 ※2 […] -
柔道場、剣道場、卓球場。市民体育館で利用者数が多いのはどれ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市立市民体育館で利用者数が多いのはどれでしょうか?(1)柔道場(2)剣道場(3)卓球場 正解は、↓↓↓↓↓↓(2 […] -
寝屋川市の専業農家数は1999→2014年度で増えてる?減ってる?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の専業農家(販売農家)の数は、1999年度から2014年度の間でどのように変化したでしょうか?(1)増加した( […] -
市道、府道、国道。市内の橋梁の延長で最も長いのは、どれ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:市内にかかる橋梁の延長を比較すると、最も長いのはどれでしょうか?(1)市道(2)府道(3)国道 正解は、↓↓↓↓↓↓( […] -
寝屋川市内の京阪バスの営業キロ数は、大阪〜京都より長い?短い?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:距離が長いのはどちらでしょうか?(1)寝屋川市内の京阪バスの営業キロ数(2)大阪~京都(大阪市役所~京都市役所の直線距 […] -
2019年の郵便物の配達数は、2011年より多い?少ない?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2019年の郵便物の配達数は、2011年の配達数と比較すると多いでしょうか?(1)多い(2)少ない 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
衛星放送が見られる家庭or見られない家庭。多いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内で多いのはどちらでしょうか?(1)衛星放送のテレビが見られる家庭(2)衛星放送のテレビが見られない家庭 正解 […] -
寝屋川市の降水量は枚方市より多い?少ない?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の降水量は枚方市と比べると、どの程度でしょうか?(1)多い(2)少ない 正解は、↓↓↓↓↓↓(2)の「少ない」 […] -
寝屋川、枚方、守口、門真。1人当たりの都市公園面積が最も広いのは何市?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:1人当たりの都市公園面積が最も広いのは、何市でしょうか?(1)寝屋川市(2)枚方市(3)守口市(4)門真市 正解は、↓ […] -
寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多い?少ない?〜2020年版〜【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多いでしょうか?(1)多い(2)少ない ※2020年の統計データで考えるもの […] -
1968年に北河内で最も人口が多かったのは何市?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:1968年に北河内で最も人口が多かったのは何市でしょうか?(1)寝屋川市(2)枚方市(3)守口市(4)門真市 正解は、 […] -
2021年に最も生徒数が多かった市立中学校はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2021年5月時点で最も生徒数が多かった市立中学校は、どこでしょうか?(1)第一中学校(中央、東小学校の校区)(2)第 […] -
寝屋川市の運転免許保有率は何%?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の運転免許保有者は人口の何%でしょうか?(1)47%(2)57%(3)67%(4)77%※2020年度の統計で […] -
寝屋川市にある専門学校は何校?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市に専門学校は何校あるでしょうか?(A)0校(B)1校(C)2校(D)3校※5年制の大阪府立工業高等専門学校(府 […] -
寝屋川、枚方、四條畷、交野の4市で最も平均通勤時間が短いのは、どこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:北河内の4市の中で平均通勤時間が最も短いのは、どこでしょうか?(1)寝屋川市(2)枚方市(3)四條畷市(4)交野市 正 […] -
葛原、点野、太間町、仁和寺本町。淀川側で最も人口が多い町はどれ?【寝屋川クイズ#500】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:淀川側にある地名の中で最も人口が多いのは何町でしょうか?(1)葛原(1~2丁目)(2)点野(1~6丁目)(3)太間町( […] -
2020年国勢調査の基本集計が公表されてる。寝屋川市は単身世帯が最多、40歳の未婚率は28.9%に
2020年に全国で行われた国勢調査の基本集計が総務省統計局から11月30日(火)、公表されました。 国勢調査は、日本の人口や世帯の状況などの基礎的な情報を明らかにするために5年に一度行われている国の統計調査です。 202 […] -
大阪市内に引っ越す寝屋川市民の移住先で最も多いのは、何区?【寝屋川クイズ#490】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪市内に引っ越す寝屋川市民の移住先で最も多いのは、何区でしょうか?(2010年に寝屋川市、2015年に大阪市に住んで […] -
2020年に寝屋川市で最も婚姻数が多かったのは何月?【寝屋川クイズ#489】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年に寝屋川市で最も婚姻届が多かったのは何月でしょうか?(a)2月(b)4月(c)7月(d)11月 正解は、↓↓ […] -
2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町?【寝屋川クイズ#480】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町でしょうか?(1)寝屋北町(2)讃良東町(3)寝屋川公園(4)池の瀬 […] -
寝屋川、守口、門真、交野。この中で農家の数が最も多いのは何市?【寝屋川クイズ#468】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:この中で農家の数が最も多いのは、何市でしょうか?(1)寝屋川市(2)守口市(3)門真市(4)交野市 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
普通乗用車or小型乗用車。寝屋川市で登録されているのはどちらが多い?【寝屋川クイズ#434】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市で登録されている乗用車で多いのはどちらでしょうか?(2020年3月末の統計情報で考えます。)(1)普通乗用車( […] -
自治体四季報の「2021年度 全国自治体経営力ランキング」で寝屋川市は525位。民間企業を見るように自治体をスコア化した数値
自治体の経営力をランキングとして見える化した「自治体四季報」というサイトの「全国自治体経営力ランキング2021年度版」にて、寝屋川市が525位にランクインしています。 このランキングはゴウダプロという会社が住民の持続可能 […] -
第二京阪道路の開通前に行われた記念イベントは何?【寝屋川クイズ#409】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:第二京阪道路が全線開通する1週間前に行われた記念イベントは何でしょうか?(答えは1つとは限りません。)(1)道路上を歩 […] -
2020年の寝屋川市の平均年収は、府内43市町村の中で何番目?【寝屋川クイズ#406】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年の寝屋川市の平均年収は、大阪府内の43市町村の中で何番目でしょうか?(1)11位(2)21位(3)31位(4 […]