-
開店・閉店
太秦桜が丘に「こぶたの森 美空」って米粉蒸しパンとハンドメイド雑貨のお店ができてる
太秦桜が丘に「こぶたの森 美空」という米粉蒸しパンとハンドメイド雑貨のお店ができています。 ↓こちら こっちにいくと、太秦桜が丘の山を登っていくあのメイン通り的なところにすぐ出まして、左にくだると打上川治水緑地。 反対方 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園に介護サポートコーナー「サポフル」が移転リニューアルしてる
アルプラザ香里園に介護サポートコーナー「サポフル」が移転リニューアルしています。 インスタの投稿によると、2階にあったサポフルが3階へと移設リニューアルしたとのこと。 サポフルは2022年にアルプラザ香里園にできた介護用 […] -
クイズ
寝屋川市で一番広い町はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市で一番面積が大きい町はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、d […] -
開店・閉店
香里南之町につくってたフィットネスジム「フィットプレイス24」がオープンしてる
香里南之町に作っていたフィットネスジム「FIT PLACE(フィットプレイス)24 香里園」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 セリアが入っているビルの3階部分です。 […] -
開店・閉店
田井町に「BAGEL SHOP 毎日の糧」ができてる
田井町に「BAGEL SHOP 毎日の糧」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前喫茶店があった模様。 こっちにいくと香里園駅方面。駅の大阪側1つ目の踏切に出ます。 反対方向にい […] -
まち
宇谷町のかっぱ寿司にポケモンカードゲームの自販機が設置されてる
府道18号線沿い宇谷町の「かっぱ寿司 寝屋川太秦店」にポケモンカードゲームの自販機が設置されています。 ↓こちら 左下部分。 買ってみました↓ 500円、1000円、2000円の3種類があったので、とりあえず500円を購 […] -
開店・閉店
同志社香里ちかくにつくってた居酒屋「縁 -よすが-」のオープン日は6月8日
境橋町に作っていた居酒屋「縁 -よすが-」のオープン日は6月8日のようです。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしていて、その時は正確な場所はわからなかったんですが、この場所でした。 隣は移転してきた「寝 […] -
お知らせ
ねやつーアンバサダーを募集します
ねやつーアンバサダーを募集しています。 ねやつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を教えて! って感じです。わ〜お! 早速応募しよう!!……とはならないと思うので、 […] -
開店・閉店
香里北之町に「香里園ストレッチ整体院」ができてる
香里北之町に「香里園ストレッチ整体院」ができています。 ↓こちら この「香里北マンション」の、 2階部分です。 こっちにいくと、先日グルメ記事で紹介した「BROOKLYN CAFE」がありまして、つきあたりを右にいくと「 […] -
開店・閉店
東香里病院ちかくにつくってたヘアカラー専門店「コロハス」がオープンしてる
府道148号線沿い高田に作っていたヘアカラー専門店「COLOHAS(コロハス)」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「Loco Guitars」がありました。 お店ができることについては3月にも記事にしてい […] -
グルメ
「佳寿美」の火曜限定『釜飯(松茸)セット』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里北之町にある… 佳寿美(かずみ)の… 火曜日限定「釜飯(松茸)セット(750円)」です!(※価格は2023年5月16日時点のもの […] -
クイズ
「香里園〜寝屋川市」「寝屋川市〜萱島」距離があるのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 営業キロ換算での比較になりますが、営業キロは運賃を計算する際に使用する距離の単位のこと(→Wikipedia)。 実際 […] -
開店・閉店
トナリエ星田につくってた「オルソフィット24」「整形外科星田クリニック」がオープンしてる
tonarie星田に作っていた「オルソフィット24 星田」「整形外科星田クリニック」がオープンしています。 現地を見に行ってみると、tonarie星田の2階部分にオープンしていました。 「オルソフィット24」は24時間対 […] -
グルメ
「らぁ麺 団欒」の『熟成ミソ』(寝屋川市香里西之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、旧1号線沿い香里西之町にある… らぁ麺 団欒の… 「熟成ミソ(850円)」のチャーシュー増し(350円)です!(※価格は2023年5 […] -
クイズ
筑波大学合格者を輩出した寝屋川市内の高校はどこ高?2023【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 筑波大学は名前のとおりつくば市にある国立大学。茨城県です。 公式サイト↓ さて、筑波大学合格者を輩出した寝屋川市内の高 […] -
開店・閉店
トナリエ星田に「MAKIBIファミリア」ってレストランができるみたい。西天満のミシュラン掲載店が手掛けるお店。7月上旬オープン予定
tonarie星田に「MAKIBIファミリア」というファミリーレストランができるようです。 ソースがお店のInstagram。 投稿によると、7月上旬にtonarie星田2階に「MAKIBIファミリア」ができるとのこと。 […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「しゅとう内科クリニック」がオープンしてる
香里新町に作っていた「しゅとう内科クリニック」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前、移転前の「TOM HAIR DESIGN」がありました。 マンションの1階部分です。クリニックについては以前にも記事に。 […] -
開店・閉店
1号線ぞい枚方の「チャペルココナッツ」が休業してる。『ホテル ダイナソー』として8月頃リニューアルオープン
国道1号線沿い枚方の「チャペルココナッツ 枚方店」が『HOTEL DINOSAUR(ホテル ダイナソー) 枚方店』という名前に変わるようです。 ソースは公式サイト。それによると、「チャペルココナッツ」から『HOTEL D […] -
クイズ
鬼門の方角とされた香里園のイメージを変えるために京阪がやったことはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 京阪沿線は大阪城から鬼門の方角にあたるため、昔はちょっと避けられがちであった香里園周辺。 京阪は住宅を作るにあたって、 […] -
まち
門真JCTから先に阪神高速「淀川左岸線」ができるみたい。寝屋川市民への影響を考える
門真JCTから先に阪神高速「淀川左岸線」ができるようです。 阪神高速「淀川左岸線」とは? 阪神高速「淀川左岸線」は名前のとおり淀川の左岸部を走る高速道路。1期・2期・延伸部の3つに分かれていて、すでに1期部分である湾岸線 […] -
まち
星田駅前に「シエリアシティ星田駅前」って15階建382戸のマンションつくってる。学研都市線最大規模らしい
星田駅前に「シエリアシティ星田駅前」という15階建て382戸のマンションができるようです。 ↓こちら 2019年の完成イメージ図の時点で既にこの場所にマンションができるという記載が。 左が予定地で右が星田駅の新しい方のロ […] -
開店・閉店
香里ケ丘のトップワールドがリニューアルオープンしてる
香里ケ丘の「トップワールド 香里ケ丘店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら ナチュラルな印象に変わったトップワールド香里ケ丘店。 トップワールド香里ケ丘店が改装リニューアルすることは以前にも記事にしていて、4月 […] -
まち
香里本通町の踏切横のビルが解体されて更地になってる
府道21号線沿い香里本通町の踏切横のビルが解体されて更地になっています。 ↓こちら 解体中にも一度記事にしています。 その時↓ こっちへ行くと、香里園駅の関西医大側のロータリーなどがあります。 反対方向へ行くと枚方市に入 […] -
クイズ
北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
開店・閉店
美井元町に「F×3 Restaurant’s」ってデリバリー&テイクアウト店ができてる
国道170号線沿い美井元町に「F×3 Restaurant’s」というデリバリー&テイクアウト店ができています。 ↓こちら この場所には以前「日本介護センター」などがありました。 このビルの1階部分。 こっちにいくと、ロ […] -
お知らせ
夏休み高校生記者を募集します!2023
もうすぐ夏休み!そんなわけで夏休みのあいだにねやつーで記者体験……というよりライター体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画 […] -
開店・閉店
美井元町の「ファイブスターキッチン」が営業再開してる
美井元町の「5STAR KITCHEN(ファイブスターキッチン)」が営業再開しています。 ↓こちら 3月あたりから休業していて、そのことも記事にしています。2017年にオープンしたお店。 こっちにいくと、同志社香里の前を […] -
ひとこと
香里園・しゃぶしゃぶ藤に行列できてる
香里南之町にある「しゃぶしゃぶ藤」に行列ができていました。 ↓こちら お店の前から列がつづき…… ちっちょちかくまで。 こんなに行列ができているところを見たことがなかったので、いろいろと検索してみると、どうやら大阪で櫻坂 […] -
まち
寿町の餃子の自販機が撤去されてる
寿町の「餃子 一龍堂」の自販機が撤去されています。 ↓こちら 左にあったんですが、飲み物の自販機に変わっていました。 餃子時代↓ これはたまたま4月25日に撮影していた写真なんですが、その時はまだありました。また、設置さ […] -
グルメ
「BROOKLYN CAFE」の1日5食限定『BROOKLYN BURGER』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… BROOKLYN CAFE(ブルックリンカフェ)の… 1日5食限定「BROOKLYN BURGER(ブルックリンバー […] -
クイズ
お笑いコンビ「ハイヒール」で寝屋川高校出身なのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ハイヒールといえば1982年に結成された女性2人組お笑いコンビ。最近だと大和田にモモコさんが来ていましたね〜。 さて、 […] -
開店・閉店
香里新町に「どっぐかふぇ With You」ができるみたい
香里新町に「どっぐかふぇ With You」ができるようです。 ↓こちら 「心療内科 玲子クリニック」の上階部分。 こっちにいくと、セブンイレブン前を通ってライフやTSUTAYAがある側の香里園駅ロータリーに出ます。 反 […] -
開店・閉店
香里南之町に「フィットプレイス24」ってフィットネスジムができるみたい。6月8日オープン予定
香里南之町に「FIT PLACE(フィットプレイス)24 香里園」というフィットネスジムができるようです。 ↓こちら このセリアが入っているビルの3階です。この場所には以前「ホットヨガLAVA」がありました。 出入り口部 […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一横断する際に4本の線路をまたぐ踏切はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒントは…またぐです。またぐ。 さて、寝屋川市内で唯一横断する際に4本の線路をまたぐ踏切はどこなんでしょうか…! ・・ […] -
まち
香里園駅そばに焼き芋の自販機が設置されてる
香里園駅そばに「逸屋」の自販機が設置されています。 ↓こちら この場所には以前「餃子のしのはら」の自販機がありました。 左にはジャンカラが入っているビル。右にはライフ。自販機に背をむけると香里園駅です。 何月かわかりませ […] -
開店・閉店
東香里に「toon Jewelry」ってジュエリーショップできてる
府道148号線沿い東香里に「toon Jewelry(トーンジュエリー)」というジュエリーショップができています。 ↓こちら こっちにいくと、枚方スイミングスクール香里やココカラファインなどがあります。 反対方向には香里 […] -
開店・閉店
香里ケ丘にドラッグストア「ウエルシア」ができるみたい
香里ケ丘に「ウエルシア 香里ケ丘9丁目店」ができるようです。 ↓こちら こっちにいくと、香里小学校があります。さらに進んでいくとフレッツや得得うどんが。 反対方向に行くと勝山愛和香里ヶ丘幼稚園や香里が丘CORiOがありま […] -
話題
メロンボール買いました
メロンボールを買いました。 懐かしいですよね。この果物の容器に入っているアイス。 明徳にある「ホワイト」で買いました。昔ながらの駄菓子屋さん的なお店で、店内には戦闘機の模型が飾られていたり、味がある手書きポップがあったり […] -
開店・閉店
成田山ちかくにつくってた完全予約制の焼肉店「馬力別邸 いろは」がオープンしてる
成田山ちかくに作っていた完全予約制の焼肉店「馬力別邸 いろは」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ちくま庵」がありました。お店ができることについて先日も記事にしたところです。 写っていませんが、向かいは成 […] -
話題
JR・南海の新路線「なにわ筋線」が2031年春に開業へ。京阪とは中之島で接続。寝屋川市民への影響を考える
JR・南海の新路線「なにわ筋線」が2031年春に開業予定のようです。 JR西日本の公式サイト↓ 上記によると、梅田〜なんばあたりをつなぐ「なにわ筋線」が2031年春に開業予定であることがわかります。 概要をリリースのPD […] -
グルメ
「とり道」の『極上!ふわとろ卵の親子丼』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
※ランチ営業は終了しております。 / 2024年9月24日追記 ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… とり道の… 「極上!ふわとろ卵の親子丼(990円)」 […] -
クイズ
「門真」「大東」「四條畷」「枚方」寝屋川高校の基となった学校が元々あったのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川高校の基となった学校が元々あったのはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・ […] -
イベント
香里園のジムが無料開放デイ。5/27-28
香里新町の「JOYFIT24 香里園」が無料開放を行うようです。 ソースは貼紙↓ 上記によると、5月27日と28日限定でジムが無料開放されるとのこと。公式サイトのPDFに詳細がありましたので、気になった方はご覧になってみ […] -
開店・閉店
香里南之町の「ふくちぁん餃子」が閉店してる
香里南之町の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 2021年5月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 反対方向に行くとファミマの前を通って、 […] -
クイズ
映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」に出てくる寝屋川市のお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 名探偵コナンといえば体は子供で頭脳は大人な少年探偵・江戸川コナンが活躍する国民的アニメ。 さて、映画「名探偵コナン 迷 […] -
開店・閉店
同志社香里ちかくに「Lulu amie」ってハンドメイドショップできてる。駄菓子も
三井南町に「Lulu amie(ルルアミ)」というハンドメイドショップができています。 ↓こちら この場所には「百花園漢方薬局」がありました。 先日記事にした「卓活」のある建物です。 こっちにいくとすぐ、交差点「成田山境 […] -
開店・閉店
十中そばに「あおぞらキッチン」って惣菜とパンのお店できてる
成田南町に「あおぞらキッチン」というお惣菜とパンのお店ができています。 ↓こちら 左がお店で右が十中の門。本当にすぐそばです。 こっちにいくと車止めがあって車は行けませんが、マルヤスや寝屋川団地があります。 反対方向には […] -
ひとこと
香里南口の英語表記が相当シンプルに
香里南口の英語表記が相当シンプルになっています。 まずは以前の表記をGoogleストリートビューで↓ 「KORI-MINAMIGUCHI」とゴリゴリでした。何がゴリゴリって、他の交差点の英語表記ルールでいくと「Kori […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「ペロタ」が閉店してる
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「PELOTA(ペロタ)」が閉店しています。 ↓こちら 2016年にオープンしたお店です。 こっちには写っていないんですが斜め向かいにアルプラザ香里園。進んでいくと […] -
開店・閉店
トナリエ星田に「整形外科星田クリニック」ができるみたい。6月1日オープン
tonarie(トナリエ)星田に「整形外科星田クリニック」ができるようです。 プレスリリースが出ていまして、それによるとトナリエ星田の2階に6月1日開院とのこと。標榜科は整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科だそうで […] -
クイズ
幻の鉄道となった「大阪鉄道 寝屋川線」が結ぶ予定だったのは寝屋川と大阪の何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、幻の鉄道となった大阪鉄道が結ぶ予定だったのは寝屋川市と大阪の何市なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […]