-
ひとこと
今日はポッキーの日!寝屋川から全国に広まったお菓子
【追記:今日11/11はポッキーの日!ということで2014年の記事を2022年にリライトしたものを今年再びアップします】 国民的存在ともいえる人気のお菓子「ポッキー」。 棒状のプレッツェルにチョコをコーティングしたお菓子 […] -
グルメ
「らーめん一作」の『あわせらーめん』ほか(寝屋川市川勝町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、川勝町にある… らーめん一作 寝屋川本店の… 「あわせらーめん(890円)+煮卵(120円)」です!(※価格は2 […] -
開店・閉店
香里園駅前につくってる「TSUTAYA BOOKSTORE」内覧会の様子。シェアラウンジやジムを併設した『全国初』の複合店
TSUTAYA BOOKSTORE 香里園店の2階が2024年11月11日にリニューアルオープンします。内覧会に出席して早速新しくなった内部を見てきましたのでご紹介します。 リニューアルのことは先日にも記事にしています。 […] -
クイズ
寝屋川市で唯一のスクランブル交差点はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内では、ここだけなのでは…!他にもあったらすみません! さて、寝屋川市で唯一のスクランブル交差点はどこなんでし […] -
クイズ
寝屋川でいちばん小学校同士の距離が近いのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川でいちばん小学校同士の距離が近いのはどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
クイズ
この地名なんて読む?「八幡台」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内にある地名「八幡台」はなんと読むでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正 […] -
クイズ
大利町の「ダイアナ」のとこに昔あった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大利町の「ダイアナ」のとこに昔あった施設はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
グルメ
「FLOW LIFESTYLE」の『月光白茶』など(枚方市東香里元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回私が食べたのは、府道148号線沿い東香里元町にある… FLOW LIFESTYLEの… 「月光白茶(790円)」、「熟プアール茶(850円)」です […] -
クイズ
香里園駅前の移転前JAビルがあったとこに昔あった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「JAビル」は、京阪本線連続立体交差事業に伴い近くに移転。そして移転前JAビルは解体されています。 さて、香里園駅前の […] -
クイズ
寝屋川から一番近い高速道路のPA・SAはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.寝屋川から一番近い高速道路のPA・SAはどこでしょう?※寝屋川市役所からの直線距離で比較 a京田辺PA(第二京阪道 […] -
クイズ
この池の名前はなんと読む?「五藤池」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、高宮新町にある「五藤池」の読み方は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、 […] -
グルメ
「鉄板焼鳥たむら」の『焼物 中盛』ほか(寝屋川市清水町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、スーパー「たこ一」近くの清水町にある… 鉄板焼鳥たむら 寝屋川本店の… 「焼物 中盛(1500円)」です!(※価 […] -
クイズ
寝屋川、守口、高槻の3市全てにある地名はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川、守口、高槻の3市全てにある地名はどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
クイズ
北河内の中学校で唯一の50mプールがあるのは寝屋川の何中?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北河内の中学校で唯一の50mプールがあるのは寝屋川の何中でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
クイズ
寝屋川市内を通る第二京阪道路の愛称はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内を通る第二京阪道路の愛称は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
クイズ
1970年代に香里園駅前にあった映画館の名前はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、1970年代に香里園駅前にあった映画館の名前は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
クイズ
寝屋川の地名「木屋町」の読み方はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川の地名「木屋町」の読み方は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
イベント
寝屋川から見た「第3回 水都くらわんか花火大会」
木屋元町から見た「第3回 水都くらわんか花火大会」の様子です。 会場の淀川河川公園枚方地区・大塚地区で花火の打ち上げが始まったのは19時半ごろ。木屋元町の堤防や歩道橋の上から見ていたのですが、上がった瞬間、「おぉ」という […] -
イベント
京阪電車めっちゃ人多い
17:30頃の京阪電車にめちゃくちゃ人が増えてきています。 香里園駅のようす↓ 人がパンパンです。 こちらは京橋駅↓ 浴衣を着ている人もチラホラ。浴衣の方にお話を聞いてみたら、神戸から来たとのこと!枚方の花火、楽しんでき […] -
イベント
桜町の信号待ちヤバい。青少年センターあたりまで列
旧1号線の交差点「桜町」の 歩行者信号に行列ができています。 枚方消防署伊加賀分室あたり↓ 河川敷側から撮影した写真↓ 人、人、人〜〜〜!列はどんどん伸びていて… 16:00頃には「枚方市立枚方公園青少年センター」あたり […] -
ひとこと
駅に貼られてた京阪のくらわんか花火ダイヤ。16時〜24時
京阪電車がくらわんか花火ダイヤで運転するようです。 枚方公園駅 枚方公園駅発→淀屋橋・中之島線方面 枚方公園駅発→出町柳方面 香里園駅 香里園駅発→淀屋橋・中之島線方面 香里園駅発→出町柳方面 寝屋川市駅 寝屋川市駅発→ […] -
イベント
「第3回 水都くらわんか花火大会」枚方からライブ配信中!
第3回 水都くらわんか花火大会の様子をねやつー事務所がある枚方鍵屋別館からライブ配信しています↓ おうちでゆっくり見たい人はどうぞ! ガチ花火配信については、ねやつー事務所からも撮影しているJCOMさんの配信がオススメで […] -
イベント
PR 枚方に里崎智也がやってくる!
枚方市総合文化芸術センターに元プロ野球選手の里崎智也さんがやってくるようです。 里崎智也さんとは、徳島県出身の元プロ野球選手。 1998年のドラフト2位で千葉ロッテマリーンズに入団し、2005年・2010年には日本一を2 […] -
クイズ
古代まで遡る香里園の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、古代まで遡る香里園の地名の由来は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
クイズ
この池の名前はなんて読む?「四方黒池」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、成田町にある「四方黒池」はなんと読むでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、 […] -
クイズ
2020年の国勢調査で寝屋川市の人口は大阪府で何番目?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 2020年10月に行われた国勢調査の速報値が2021年6月25日(金)に公表されました。 さて、2020年の国勢調査で […] -
クイズ
日本で初めて寝屋川市が条例で規定した自転車のルールはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、日本で初めて寝屋川市が条例で規定した自転車のルールはなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
グルメ
「Mole」の『マカロン2種盛』(四條畷市楠公)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、四条畷駅近くにある… Mole(モウル)の… 「マカロン2種盛(400円)」です!(※価格は2024年8月21日時点のものです。表記 […] -
クイズ
1943年の町村合併まであった「九個荘町」の読み方はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「九個荘町」は、1943年4月に寝屋川村・友呂岐村・豊野村と合併する形で消滅した自治体。 さて、この自治体「九個荘町」 […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「凜凜飯店」って中華料理店ができてる
国道170号線沿い深北緑地近くの四條畷市雁屋南町に「和心洋彩たつ家 凜凜飯店」という中華料理店ができています。 ↓こちら 建物全体↓ Googleストリートビューによると、この場所には以前「北京飯店」があった模様。 こっ […] -
グルメ
「炭や。よつ葉」の『親鳥ももの炭焼き』ほか(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばんがい商店街にある… 炭や。よつ葉の… 「親鳥もも炭焼き(880円)」です!(※価格は2024年8月17日時点のものです […] -
開店・閉店
府道148号線ぞい香里北之町の「HARMAN」の看板が外されてる
府道148号線沿い香里北之町の「HARMAN」の看板が外されています。 ↓こちら こっちにいくと、スギドラッグや万代などがあります。 反対方向に進むとホテルインペリアル香里園などがあります。 読者さんにもらった看板があっ […] -
開店・閉店
アートタウン香里につくってた「旬菜亭」がオープンしてる
アートタウン香里に作っていた「旬菜亭 香里店」がオープンしています。 このあたりに「旬菜亭 香里店」ができることは以前にも記事に。 こっちにいくとマクドナルドやしゃぶ葉などがあり、国道170号線に出られます。 反対方向に […] -
開店・閉店
松屋町に「なないろベーグル」ができてる
松屋町に「なないろベーグル」ができています。 ↓こちら 建物全体↓ Googleストリートビューによると、以前この場所には今年1月に近くに移転した「地酒地魚軍鶏 たけ友」があった模様。 こっちにいくとセブンイレブンなどが […] -
開店・閉店
寝屋川公園ちかくにつくってた「happiness shop」がオープンしてる
寝屋川公園近くに作っていた「happiness shop」がオープンしています。 ↓こちら ここに「happiness shop」ができることは以前にも記事に。 こっちにいくと打上団地前交差点があり、さらに奥に進むと寝屋 […] -
クイズ
「第1回寝屋川まつり」が開催された場所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 今年で47回目になる寝屋川まつり。 さて、「第1回寝屋川まつり」が開催された場所はどこなんでしょうか…! ・・・・・・ […] -
開店・閉店
四条畷駅ちかくにつくってた「Mole」がオープンしてる
四条畷駅近くに作っていた「Mole(モウル)」がオープンしています。 ↓こちら 建物全体↓ この場所に「Mole」ができることは以前にも記事に。 こっちにいくと栄通商店街に出ます。栄通商店街を左に進むと四条畷駅近くの踏切 […] -
クイズ
スギ薬局東香里店ができる前にあったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川団地など寝屋川市北東部在住の人にとってお馴染みのドラッグストア「スギ薬局東香里店」(寝屋川市寝屋1丁目)。 さて […] -
クイズ
「田んぼ」「工場」「病院」「住宅」仁和寺町のコーナンの場所に以前あったのはどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、府道13号線沿い仁和寺町の「コーナン 寝屋川仁和寺店」の場所に以前あったのは何なんでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
開店・閉店
寝屋川公園ちかくに「happiness shop」ってコストコ商品・駄菓子などのお店ができるみたい。8月19日オープン
寝屋川公園近くに「happiness shop」という小売店ができるようです。 ↓こちら 建物全体↓ こっちにいくと打上団地が広がっています。 反対方向に進むと寝屋川公園駅があり、さらに奥に進むと第二京阪へ。 ↓貼紙 8 […] -
まち
街ブラプレゼン対決!池田の魅力を1時間調査した結果
池田本町周辺を街ブラしてきました。 非定期的に開催している寝屋川街ブラプレゼン対決。今回、戦いの舞台となるのは池田本町周辺です↓ なぜ池田になったかというと、単純に面白そうでワクワクするという理由だそうです。(すどん談) […] -
クイズ
万代 寝屋川西店が開店する前にあったスーパーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、万代 寝屋川西店が開店する前にあったスーパーは何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・ […] -
クイズ
香里園かほりまちの「かほり」の由来は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 駅前再開発事業で誕生した、香里園駅東口のバスロータリーや関西医大香里病院、タワーマンションなどがある「香里園かほりまち […] -
開店・閉店
府道18号線ぞいニコパチ敷地内につくってた「お好み焼・もんじゃ焼ももたろう」がオープンしてる
府道18号線沿いニコパチ敷地内に作っていた「お好み焼・もんじゃ焼ももたろう 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら ここは以前「備前屋」があったところ。「お好み焼・もんじゃ焼ももたろう」が8月11日にオープンするとい […] -
開店・閉店
打上元町の「OWL☆WAN Rare ZOO」が移転のため閉店してる
打上元町の「OWL☆WAN Rare ZOO」が移転のため閉店しています。 こちら↓ 2017年にオープンしたお店。 こっちにいくと、ウエルシアやまこと屋などがあります。 反対方向に進むと消防署などがあり、さらに奥に進む […] -
クイズ
ベル大利のマツモトキヨシのとこにむかしあった銀行はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、ベル大利のマツモトキヨシのとこにむかしあった銀行はなにでしょうか… ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・ […] -
開店・閉店
1号線ぞい点野につくってた「ワールドプラスジム」がオープンしてる
国道1号線沿い点野に作っていた「ワールドプラスジム 寝屋川点野店」がオープンしています。 ここにジムができるということは以前にも記事にしています。 建物全体↓ 新橋東の交差点角にあるマンションの1階です。Googleスト […] -
ひとこと
寝屋川公園に「樹の小径」できてる
寝屋川公園に「樹の小径」というみちができています。 ↓こちら ソフトボール広場の隣です。反対側には第二京阪が。 バスケットコート側から歩いた先には「竹の小径」というみちがあります。 説明の看板↓ 公園の間伐材でできた木の […] -
開店・閉店
アル・プラザの屋上遊園地にプールができてる。日本一のウォータースライダーも
アル・プラザ香里園の「空地パルコ」にプールができています。 ↓こちら 場所はアルプラザ香里園 別館駐車場3階。1日3回の3部制で人数制限は1回30人まで。1回2000円で90分遊べるそうです。またお会計時に『ねやつー見た […] -
クイズ
寝屋川公園駅が開業する前の仮称はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 1979年にJR片町線(学研都市線)の複線化とともに開業した寝屋川公園駅(2019年3月までの駅名は東寝屋川駅)。駅の […] -
グルメ
「LUANA」の『ルアナバーガー』(守口市藤田町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、大阪国際大学前にある… LUANAの… 「ルアナバーガー+トッピング3種(800円)」です!(※価格は2024年 […]