-
グルメ
「Cafe AccademiA」の『レディースセット』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、萱島本町にある… Cafe AccademiA(カフェ アカデミア)の… 「レディースセットA(1300円)」で […] -
クイズ
北河内では寝屋川市にしかない焼肉食べ放題チェーンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北河内では寝屋川市にしかない焼肉食べ放題チェーンはどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
グルメ
忍ケ丘駅ちかくの「大阪チキンヤロー匠」が昼ラーメンはじめてる
忍ケ丘駅近くの「大阪チキンヤロー匠」がお昼のラーメン営業を始めています。 投稿によると、「大阪チキンヤロー匠」と「飛べねぇ豚はただの豚だ」がコラボしたラーメンがお昼に食べられる模様。7月17日から始まったようです。「大阪 […] -
開店・閉店
香里ケ丘から移転の「cafe zakka gallery FLAG」は8月8日通常オープン予定
香里ケ丘から移転のため休業している「cafe zakka gallery FLAG」のオープン日は8月1日(8日に変更)のようです。 ↓こちら 移転については以前にも記事にしていますが、その時は移転先については不明でした […] -
イベント
ひらパーで開催中の「THE仮面ライダー展」へ!50年分の歴史と愛がすごい
ひらかたパークで開催中の「THE仮面ライダー展」の内覧会へ行ってきました! 「THE仮面ライダー展」はひらかたパークで7月15日より開催しています。 会場に入る前に、仮面ライダーだ!!と一旦興奮。 ドンッ!!!仮面ライダ […] -
クイズ
7/12放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが食べた香里園の寿司店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
開店・閉店
香里新町に「男髪 2nd」ができるみたい
府道148号線沿い香里新町に「男髪 2nd」ができるようです。 ↓こちら このビルの、 4階部分です。 香里中央商店街に隣接していて、進んでいくと香里園駅京都側の車が通れる踏切があります。 反対方向にいくとスギドラッグや […] -
開店・閉店
日之出町の「サイクルショップJOY」が閉店してる
日之出町の「サイクルショップJOY 日之出店」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、中央小学校などがあり、国道170号線の方面。 反対方向にいくと寝屋川市駅です。 6月にお店を見に行ったときは閉店セールと書かれた […] -
広告
あなたのお金の悩み、プロが解消!NISAやiDeCoなど気になるお金の制度も教えてもらえる【ねやつー広告】
質問です! Q 将来のためにお金は貯めているけど漠然と不安がある▶︎Yes or No? 答えはYes!!教育費とか老後のお金って結局いくらぐらい必要なんやろ?こういうのって家庭によってもきっと様々よね…。 Q そもそも […] -
グルメ
「雀のお宿」の『牛すじ煮の成田山焼き』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 雀のお宿 香里園本店の… 「牛すじ煮の成田山焼き(1060円)」「旨辛ミンチの成田山焼き(670円)」です!(※ […] -
開店・閉店
門真につくってるコストコのオープン日は8月24日
ららぽーと門真敷地内に作っている「コストコホールセール門真倉庫店」のオープン日は8月24日です。 プレスリリース↓ 上記によると、門真倉庫店のオープン日は8月24日と発表されています。そして併設のガスステーションは一足早 […] -
開店・閉店
黒原のトップワールドちかくに「喜咲屋」って弁当と惣菜のお店ができるみたい
黒原のトップワールド近くに「喜咲屋〜KISAKUYA〜」というお弁当とお惣菜の店ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとこの場所は2010年頃「幸月」というお店があり、2014年からは空きテナン […] -
開店・閉店
日之出町の「まるみや」の看板が外されてる
日之出町の「有限会社まるみや」の看板が外されています。 ↓こちら Googleストリートビューを見ると、会社名の文字や、 オレンジのテントみたいなものがなくなっているのがわかります。 電話をかけてみましたが、現在使われて […] -
グルメ
「珈琲館シャムスン」のモーニング『焼サンドセット』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 珈琲館シャムスンの… モーニング「焼サンドセット(450円)」です!(※価格は2023年7月17日時点のものです […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「ぎをん椿庵」が8月20日で閉店
イオンモール大日の生パスタ専門店「ぎをん椿庵 イオンモール大日店」が8月20日で閉店するようです。 「ぎをん椿庵」(→公式サイト)はサンマルクが展開する生パスタ専門店。公式サイトやイオンモール大日のサイトにはお知らせはな […] -
まち
香里本通町のマンションギャラリーが変わってる。「ファインレジデンス」から『サンメゾン 香里園駅前』に
府道21号線沿い香里本通町のマンションギャラリーが変わっています。 ↓こちら サンメゾン 香里園駅前のマンションギャラリーで、モノトーンな感じ。 以前のギャラリー↓ こちらはファインレジデンス時代のマンションギャラリーで […] -
グルメ
「こぶたの森 美空」の米粉蒸しパン『抹茶あずき』など(寝屋川市太秦桜が丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、太秦桜が丘にある… こぶたの森 美空の… 米粉蒸しパン「抹茶あずき(300円)」「ブルーベリー(300円)」「プレーン(250円)」 […] -
話題
飲むふるる冷麺買いました
飲むふるる冷麺を買いました。 この日もとっても暑かったんです。喉乾いたな〜と思ってたら自販機を発見。 どれにしようかな~…… \飲む/ふるる冷麺 液体だけでもおいしい冷麺ドリンクです。 買いました。実はこれの存在は知って […] -
まち
池田西町の元総合センターがほぼ更地になってる
池田西町の寝屋川市立総合センターがあったところがほぼ更地になっています。 ↓こちら 総合センターは2018年の大阪府北部地震の影響で閉館した建物。2022年2月から解体工事がはじまったことを以前にも記事に。ちなみに総合セ […] -
フォト
バイキンマンに見えるけど…?
今回の【ねやがわフォト】はバイキンマンに見える写真です。 これは……? もうどこからどう見てもバイキンマン…? あ…… 寝屋川公園駅ちかくでやたら目立つ、マンションのてんとう虫やん!!! -
グルメ
「喫茶コゴエ」の『ナスとひき肉のスパイスカレー』(寝屋川市寿町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寿町にある… 喫茶コゴエの… 「ナスとひき肉のスパイスカレー(900円)」です!(※価格は2023年6月16日時点のものです。表記し […] -
クイズ
ねとらぼ「美しいと思う『大阪府の地名』ランキング」で寝屋川は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「美しいと思 […] -
話題
寿町に3年ぶりに復活した喫茶店がオープンしたり、小学校で夏まつりが開催されたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
グルメ
「M’s nook cafe」の『ベーコンサンド』など(寝屋川市日新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、アルプラザ香里園そばにある… M’s nook cafe(エムズ ヌック カフェ)の… 「ベーコンサンド(480 […] -
話題
寝屋川市駅が「仮面ライダー」仕様になってる
寝屋川市駅の駅名標が仮面ライダーのデザインに変更されています。 ↓こちら 仮面ライダーおる!! 上記の通り、仮面ライダー50周年を記念した「THE 仮面ライダー展」がひらかたパークで開催されるため京阪電車でコラボイベント […] -
開店・閉店
香里北之町に「香里園インドアゴルフクラブ」って室内ゴルフ練習場ができてる
香里北之町に「香里園インドアゴルフクラブ」という室内ゴルフ練習場ができています。↓こちら 富士香里ビルの2階です。 大阪府寝屋川市香里北之町2-2が住所。 こっちに行くとスギ薬局や万代があり、そのまま進むと170号線にで […] -
まち
旧1号線ぞい池田中町に情熱ホルモンの自販機が設置されてる
旧1号線沿い池田中町の情熱ホルモンにお肉の自販機が設置されています。 ↓こちら 情熱ホルモンのお肉が買える自販機のようです。 大阪府寝屋川市池田中町32-18が住所。情熱ホルモンの敷地内です。 こっちに行くとココイチや菅 […] -
開店・閉店
「パティスリー モリタレガーロ」のかき氷『いちごフランボワーズ』(寝屋川市寝屋南)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ビバモール寝屋川ちかくにある… Patisserie Morita Regalo(パティスリー モリタレガーロ)の… かき氷「いちご […] -
クイズ
かつて寝屋川市にあった日本最大の施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、かつて寝屋川市にあった日本最大の施設はなになんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
開店・閉店
寿町につくってた「coffee 待夢(たいむ)」がオープンしてる。線路ぞいからの移転で3年ぶり復活
寿商店街に作っていた喫茶店「coffee 待夢(たいむ)」がオープンしています。 ↓こちら この場所は以前カフェ・アジアン雑貨のお店「CHAIYO」があったところ。ここに喫茶店ができるということは先日も記事にしました。 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくに「conocono_cafe」ってカフェつくってる。8月オープン予定
寝屋川公園駅近くに「conocono_cafe」というカフェができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この建物は以前は倉庫のような感じでした。 こっちにいくと、ウエルシアがあり府道20号線にでま […] -
まち
府道21号線ぞい高宮栄町の「唐膳」が幕に覆われてる
府道21号線沿い高宮栄町の「中国料理 唐膳」が幕に覆われています。↓こちら 閉店した詳しい時期はわかりませんが、4月に記事にしています。 こっちにいくと、ライフや大阪電気通信大学の前を通り、香里園方面へ。 反対方向にいく […] -
グルメ
「高虎屋」の『虎二郎ラーメン ヤサイ増し』(枚方市茄子作東町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、茄子作東町にある… 高虎屋の… 「虎二郎ラーメン(890円)にヤサイ増し(+100円)」です!(※価格は2023年5月29日時点のも […] -
クイズ
萱島もより市の大阪市内以外ではここだけにしかない特徴はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 6月にアンスリーからリニューアルした「もより市 萱島駅」。 さて、萱島駅のもより市の大阪市内以外ではここだけにしかない […] -
まち
萱島駅周辺のリノベーション計画があるみたい。駅前広場の整備や商店街の活性化など
萱島駅周辺のまちづくり構想「かやしまリノベーションプロジェクト」があるようです。 ソースは広報ねやがわ7月号の2〜5ページ。今までにも市内の鉄道駅エリアごとにまちづくりを展開し、それぞれの地域の魅力を高めるための取り組み […] -
開店・閉店
池田南町の「もんじゃ屋」が営業再開してる。10月から休業してたお店
休業していた池田南町の「東京もんじゃ焼 もんじゃ屋」が営業再開しています。↓こちら 2022年10月31日から2023年春頃までを予定に長期休業しているということを去年記事にしました。 大阪府寝屋川市池田南町1-3が住所 […] -
広告
「畔に住む|寝屋川・成田西町の家」水面・樹影・空景による四季折々の眺望を引き立て、堪能する二世帯住宅【ねやつー不動産】
枚方・交野・寝屋川を中心に、「建築家との家づくり」をご提供するIFA住宅設計室。 寝屋川市の閑静な住宅地の一角に、新たに二世帯住宅が完成しました。 お施主様のご厚意により、今週末の三連休、7月15日(土)・16日(日)1 […] -
開店・閉店
香里南之町に「BARON」って完全予約制のパーソナルトレーニングジムができるみたい。7月18日オープン
香里南之町に「BARON」という完全予約制のパーソナルトレーニングジムができるようです。 ↓こちら このauなどが入っているビルの、 2階部分です。 こっちにいくと、セリアやビッグエコーの前を通って踏切です。踏切から左を […] -
グルメ
「BAGEL SHOP 毎日の糧」のベーグル『抹茶バニラ』など(寝屋川市田井町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… BAGEL SHOP 毎日の糧の… 左上から「気まぐれカレー(380円)」「ベーコンチーズ(380円)」「プレーン( […] -
広告
牧野駅7分の場所に「ガレージハウス」や「平屋」のお家が!家キャンもできそう【ねやつー不動産】
お家で「家キャン」できそう!そんなガレージがあるお家。 どどーんと開放感がある「実は平屋」なお家。 「プライベートテラス」でゆったりワインを…そんな贅沢なお家。 そんな3邸があるのは… ミハマホーム株式会社のバステール牧 […] -
クイズ
寝屋川市内のコーナンで唯一ペット(生体)を取り扱っている店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内には3店舗あるホームセンターコーナン。寝屋川仁和寺店にはコーナンプロが併設されていますね。 今回のクイズはペ […] -
開店・閉店
香里西之町に「お好み焼 鉄板 こてつ」ができるみたい。7月初旬オープン
香里西之町に「お好み焼 鉄板 こてつ」というお店ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、ここは2022年12月の時点で「乃英遊」という看板がついていました。 大阪府寝屋川市香里西之町5-10が […] -
開店・閉店
寿町に喫茶店「coffee 待夢(たいむ)」ができるみたい。2020年まで線路ぞいにあったお店。7/12オープン
寿商店街に「coffee 待夢(たいむ)」という喫茶店ができるようです。 ↓こちら ここはカフェ・アジアン雑貨のお店「CHAIYO」があったところ。 大阪府寝屋川市寿町57-34が住所。 こっちにいくと、シャノワールとド […] -
広告
香里園駅前だけど駅前じゃないみたい!プライベートサロンで珍しいトリートメントやってみた【ねやつー広告】
みなさん、髪の毛のお悩み、ありませんか? アラフォーのナーガ@ひらつーは、 パサつき、ゴワつき、変なうねりがあってまとまらん! というような悩みを抱えています(他にもあるけど) 今回は、髪の毛のお悩みにとことん向き合って […] -
開店・閉店
寝屋川に「オヤツヤ モモノチカク」っておやつ屋さんができるみたい
寝屋川に「オヤツヤ モモノチカク」というおやつ屋さんができるようです。 Instagramによると、中央小学校近くの「ビストロディセット」が手掛けるおやつ屋さんだそう。具体的な場所はわかりませんが、「寝屋川の有名な八百屋 […] -
特集
寝屋川では体験できない!湖でカヌーしてアメリカンBBQ・夜は焚き火と星空を眺めるというコト
アマゾンみたいなラグーンでカヌー体験して… 大自然に囲まれながら美しい夕暮れを見て… 夜は星空と焚き火を見ながらゆったりした時間を楽しむ。そんなここは、一体どこかと言うと… びわ湖のほとりにあるアメリカンアウトドアリゾー […] -
グルメ
「寝屋川焼肉センター」の『国産牛サーロイン』など(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ねやがわ一番街に最近オープンした… 寝屋川焼肉センターの… 「国産牛サーロイン(1280円)」などです!(※価格は2023年7月4日 […] -
話題
豆乳ドーナツ買いました
豆乳ドーナツ買いました。 5個で330円。 この店名がわからない、「手造りとうふ」のお店で買いました。スーパー玉出と池田小学校の間らへん、若葉商店街にあるお店。 で、豆乳ドーナツ。ポリ袋に入れられてるこの感じがなんかいい […] -
開店・閉店
香里園駅前のライフ2Fに「Daily Color」って白髪染専門店できてる
香里園駅前のライフ2Fに「Daily Color ライフ香里園店」という白髪染め専門店ができています。 館内マップでいうと↓ 画像右端の馬渕教室と書かれた場所にあります。ホリーズカフェの隣。 お店を撮影させてもらいました […] -
クイズ
全国で514店あるのに大阪には16店しかないうちのひとつが寝屋川にあるファミレスチェーンはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で514店あるのに大阪には16店しかないうちのひとつが寝屋川にあるファミレスチェーンはなんでしょうか…! ・ […] -
話題
高柳にシフォンケーキ専門のカフェができてたり、消防隊員が訓練を披露したり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […]