-
香里園町につくってたマンション「ファインレジデンス」が完成してる。3月下旬に入居開始予定
香里園駅前に作っていた高層マンション「ファインレジデンス枚方香里園町」が完成しています。 ↓こちら 着工前の記事でも触れた通り、2019年ごろまで結婚式場のノートルダムセンティアがあったところ。 2022年5月の様子↓ […] -
日新町の「コナミスポーツクラブ」が更地に。跡地には11階建マンションができる
日新町の「コナミスポーツクラブ香里園」だった建物が解体されて更地になっています。 ↓こちら コナミスポーツクラブ香里園は2021年5月に営業終了。2022年2月1日付で資産がNTT都市開発に譲渡され、2022年6月ごろか […] -
香里南之町の「パティオ」の解体が始まってる。跡地には15階建てのマンションができるみたい
香里南之町の複合ビルの解体工事が始まっています。↓こちら このビルは2021年までフィットネスクラブ「ティップネス香里園」やパチンコ店「パティオ」などが入っていました。 2021年10月の様子↓ こっちへ行くと、松のやや […] -
桜木町に10階建てのマンションつくってる。大利橋ちかくの駅前駐輪場があったとこ
桜木町に10階建てのマンションの工事がはじまっています。 ↓こちら 2020年12月まで駅前駐輪場(ハヤシ駐輪場)があったところ。跡地にマンションの建設計画があるのを2022年1月に記事化しました。 2021年3月の様子 […] -
築24年マンションがおしゃれに変身!キッチン内のあそこなくしちゃいました【ねやつー不動産】
古いマンションの洋室。湿気が多くてジメッとしたお部屋が… シンプルにかっこよく変身! 「同じ部屋とは思えない!」 閉塞感のあるキッチンは… レンガ調のエコカラットでおしゃれに! 「まるでカフェやん!」 築24年の中古マン […] -
香里園の「コナミスポーツクラブ」だった建物が解体されてる。跡地には11階建てマンションの建設計画
日新町の「コナミスポーツクラブ香里園」が入っていた建物が解体されています。 ↓こちら コナミスポーツクラブ香里園は2021年5月に営業終了。2022年2月1日付で資産がNTT都市開発に譲渡されたのをお伝えしました。 こっ […] -
PR 香里園駅の目の前!あの結婚式場跡地のマンションってどんなん?
香里園駅目の前、ノートルダムセンティア跡地にマンションが建つって知ってましたか? ドドーーンと14階建て!18年ぶりに香里園町に建つ新築分譲マンション!! 見た目がオシャレなだけじゃない!今どきのライフスタイルに合わせた […] -
建設中の「ファインレジデンス枚方香里園町」が半分ぐらいの高さに達してる。2023年2月竣工予定
香里園駅東口で高層マンションの「ファインレジデンス枚方香里園町」が建設されています。 着工前の記事でもお伝えした通り、2019年ごろまで結婚式場のノートルダムセンティアがあったところです。 工事現場に掲示された地図で示す […] -
ロイヤルメドゥ香里園タワー or ザ・香里園タワー。階数が多いタワマンはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:階数が多いタワーマンションは、どちらでしょうか?(1)ロイヤルメドゥ香里園タワー(香里園駅西口)(2)ザ・香里園タワー […] -
桜木町に10階建てマンションの建設計画。大利橋北側の駅前駐輪場があったところ
桜木町に10階建てマンションの建設計画があることが分かりました。 2020年12月まで駅前駐輪場(ハヤシ駐輪場)があった場所に予定建築物の看板が設置されています。 京阪寝屋川市駅から向かうと、大利橋の手前(りそな銀行前) […] -
イズミヤ跡地のマンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が完成してる。裏側には「ちびっこ老人憩いの広場」もオープン
イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店)の跡地で建設されていた高層マンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が完成しています。 「サンメゾン寝屋川公園駅前」は2019年12月末に着工し、翌年2020年3月からは資料請求が始 […] -
寝屋川公園駅西口で建設されている「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきた。打上高塚町の13階建てマンション
寝屋川公園駅西口で建設されているマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきました。 2020年9月末に街開きした打上高塚町土地区画整理事業地の一角にて、フレッシュバザール(2020年10月開店)、ココカラファイ […] -
日之出町で建設中の「エスリード寝屋川ソレイユ」の外観が見えてきた。12月に完成予定の14階建てマンション
日之出町で建設中の分譲マンション「エスリード寝屋川ソレイユ」の外観が見えてきました。 寝屋川市駅の南東の住宅地にマンションの建設計画があるのを2020年5月に、建設工事が進む様子を2021年2月にお伝えしていますが、それ […] -
郡元町にある「湯屋が谷さくら公園」は市民の要望がなければ何になる予定だった?【寝屋川クイズ#396】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:郡元町にある「湯屋が谷さくら公園」は市民の要望がなければ何になる予定だったでしょう?(1)公衆浴場(2)マンション(3 […] -
忍ヶ丘駅東口に「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」が建設されてる。2022年5月の完成予定みたい
忍ヶ丘駅東口にマンションの「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」(四條畷市岡山東1丁目)が建設されています。 2020年4月にお伝えした時は更地の状態でしたが、工事が本格化しているようです。 場所は忍ヶ丘駅から忍ヶ丘 […] -
田井西町のマンションが解体されて更地になってる。三中の向かい側の線路沿い
田井西町で行われていた「清風マンション」の解体工事が終了しています。 京阪本線連続立体交差事業に伴うものとみられ、線路沿いに空き地が出現しています。 空き地の場所は第三中学校(田井町)の向かい側です。 4月に撮影した時( […] -
「イズミヤ東寝屋川店」跡地につくってる高層マンションがだいぶ完成に近づいてる。9月に竣工予定
打上元町に2019年5月まであった「イズミヤ東寝屋川店」の跡地につくっている高層マンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」の外観が、かなり完成に近づいています。 「サンメゾン寝屋川公園駅前」は2019年12月末に着工し、翌年 […] -
香里園駅西口のタワマンに黒い網がかかってる。下の階に移動していっているみたい
香里園駅西口のタワーマンションに黒い網がかかっています。 補修工事や点検などを行うためでしょうか。マンションやビルのメンテナンスは定期的に行われるものだと思いますが、超高層ビルでこのような光景を見るのは珍しいと思いまして […] -
寝屋川市駅南側の高架下に「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーができるみたい。100円ショップのフレッツがあったところ
寝屋川市駅南側の高架下に「エスリード寝屋川ソレイユ」のマンションギャラリーができるみたいです。 1月まで100円ショップのフレッツがあったところで改装工事が進められています。 建設中の「エスリード寝屋川ソレイユ」とマンシ […] -
田井西町のマンションが解体されてる。京阪本線連続立体交差事業で
田井西町で清風マンションを解体する工事が始まっています。 寝屋川市駅〜枚方市駅の踏切を除却する京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴うもので、4階建てのマンションが防音シートで覆われた状態になっています。 場所は第三中学校( […] -
日之出町で「エスリード寝屋川ソレイユ」の建設工事が進んでる。12月に完成予定の14階建てマンション
日之出町で建設中の分譲マンション「エスリード寝屋川ソレイユ」がだいぶ高くなってきました。 堀田鉄工の建物が解体工事中の様子を2020年5月の記事でお伝えしていますが、それから9ヶ月が経過して跡地の開発が進んでいる形です。 […] -
本町で「寝屋川本町マンション」(仮)の建設工事が行われてる。市役所の北東の市道池田秦線沿い
本町で「寝屋川本町マンション」(仮称)の建設工事が行われています。場所は市道池田秦線沿いで、寝屋川市役所の北東(ケーキ屋「ティコラッテ」や定食屋「寝屋川食堂」の向かい側)です。※豊野交差点・交野方面を向いて撮影池田方面を […] -
香里園町の「ノートルダムセンティア」がほぼ解体されてる。跡地には京阪が14階建てのマンションを建設予定
2019年までに閉館した結婚式場「ノートルダムセンティア」(枚方市香里園町)の建物が、ほぼ解体された状態となっています。解体前(2019年2月撮影)は以下のような建物がありましたが、現在は見られなくなっています。解体工事 […] -
建設中の「サンメゾン寝屋川公園駅前」が5階ぐらいの高さに達してる。イズミヤ東寝屋川店の跡地で建設中の高層マンション
イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店、打上元町)の跡地で建設中の高層マンション「サンメゾン寝屋川公園駅前」が、5階ぐらいの高さまで組み上がってきました。2019年12月ごろに「寝屋川公園駅前計画新築工事」「都市再生エ […] -
大日駅前で「レジデンス大日ステーションプレミア」が建設されてる。2020年11月に完成予定の15階建てマンション
大日駅前で建設中の15階建てマンション「レジデンス大日ステーションプレミア」の鉄骨がだいぶ組み上がった状態になっています。場所は大阪中央環状線の西側(府道13号線の大日交差点の南側)で、地下鉄大日駅の5号出口の近くです。 […] -
寝屋川公園駅西口で建設中のマンションは、レ・ジェイド寝屋川公園。~打上高塚町区画整理事業の完成予想図も掲載されてる~
JR寝屋川公園駅の西側(打上高塚町土地区画整理事業地)で建設中の13階建てマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の詳しい計画内容が7月3日(金)、公表されました。事業主の日本エスコン(東京本社:東京都港区、大阪本社:大阪市 […] -
大日東町に12階建てマンションの建設計画。リハビリステーション・事務所付で8月に着工予定
大日東町に地上12階建てのマンションの建設計画があることが分かりました。場所は寝屋川市内から府道13号京都守口線で向かうと、イオンモール大日の手前の交差点を左に曲がり、しばらく行ったところです。空き地が広がる現地に、以下 […] -
日之出町に14階建てマンションの建設計画。たちばな保育園の北側の堀田鉄工があったところ
日之出町にあった「堀田鉄工」の建物が解体されています。場所は寝屋川市駅東口を南北に貫く道路を七中方面に向かって南下し、たちばな保育園の手前まで来たところです。寝屋川市駅方向を振り返ると、こんな感じ。住宅街に工場の建物があ […] -
忍ヶ丘駅東口に「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」の建設計画。駅前にはマンションギャラリーも
四條畷市岡山東1丁目に「プレサンスロジェ四條畷忍ヶ丘ザ・テラス」という新築マンションが建設されることが分かりました。場所は忍ヶ丘駅から忍ヶ丘小学校や四條畷中学校方面へ向かい、3つ目の信号を右折して国道163号線方面へ南下 […] -
イズミヤ東寝屋川店の跡地で15階建てマンションの建設工事が始まる。資料請求の受付も開始
2019年5月に閉店したJR寝屋川公園駅前の総合スーパー「イズミヤ東寝屋川店」(打上元町)の跡地で、地上15階建ての高層マンションを建設する工事が始まっています。着工したのは2019年12月末のことですが、3月13日(金 […] -
寝屋川公園駅西口に13階建て店舗付きマンションの建設計画。区画整理事業地に2021年3月完成の予定
JR寝屋川公園駅の西側(打上高塚町)に13階建ての店舗付きマンションの建設計画があることが分かりました。建設予定地は都市計画道路東寝屋川駅前線(2017年12月着工)の整備と併せて進められている区画整理事業地で、東側の工 […] -
大日東町に「エステムコート大日アライブ」のマンションギャラリーができてる!庭窪浄水場前で建設中の13階建てのマンション
守口市大日東町に「エステムコート大日アライブ」のマンションギャラリーが設置されています。場所は府道13号京都守口線の大日東町交差点横(香の川製麺の南隣、ニトリの向かい側)で、2016年までくら寿司守口店(佐太中町に移転済 […] -
イズミヤ東寝屋川店の跡地に建設されるのは、15階建てのマンション。開発事業期間は2021年10月まで
5月6日に閉店したJR寝屋川公園駅前の総合スーパー「イズミヤ東寝屋川店」(打上元町)の跡地に、地上15階建ての高層マンションが建設されることが分かりました。内装の解体や廃材の搬出、足場の設置が進む現地に、以下のような看板 […] -
葛原の府道13号線沿いに社員寮の建設計画。開発事業者は創新工業
葛原に社員寮の建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪トヨタサンテラス寝屋川店の向かい側です。守口方面を振り返ると、こんな感じ。以前までローソンの駐車場の一部だったところですが、フェンスに […] -
香里園町の閉館した「ノートルダムセンティア」が間もなく解体へ。跡地には京阪系のマンションの建設計画
香里園駅東口(枚方市香里園町)の閉館した結婚式場「ノートルダムセンティア」の建物が解体されることが分かりました。周辺の自治会の掲示板に、以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、2019年3月中旬から解体工事 […] -
香里北之町で建設中の11階建てマンション 外観がほぼ完成した状態に
香里北之町で建設工事が行われている11階建て賃貸マンションの外観が、ほぼ完成した状態になっています。場所は、京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。※木屋方面を向い […] -
香里北之町で建設中の11階建てマンションが姿を見せてきた
香里北之町で建設工事が行われている11階建ての賃貸マンションが、姿を見せてきました。場所は、京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。※木屋方面を向いて撮影周囲はマン […] -
ベラジオ大和田店の跡地に14階建てマンションの建設計画。名前はエルベコート大和田駅前で高さは42mにも達するみたい
門真市野里町にあったパチンコ店「ベラジオ大和田店」の跡地に14階建てのマンションが建設されることが分かりました。跡地に以下のような看板が設置されていて、6月から建設工事が始まることが分かりました。看板によると、マンション […] -
松屋町の大阪メーター製造があったところに、3階建てのアパートができるみたい!
松屋町(香里園方面)の大阪メーター製造の工場があったところに、アパートが建設されるみたいです。場所はセブンイレブン前の交差点(古本市場香里園店の北側)から香里新町の方へ行ったところです。2016年9月末に大阪メーター製造 […] -
香里北之町に11階建てマンションの建設計画。府道148号線沿いのコインパーキングとして利用されているところ
香里北之町のコインパーキングに11階建てマンションの建設計画があることが分かりました。場所は京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。周囲には飲食店が入居するビルやマ […] -
たんぽぽ保育園(打上南町)で造成工事が進行中。明和市営住宅建て替え計画の一環
打上南町(東寝屋川方面)のたんぽぽ保育所で、市営住宅の建て替え計画に関わる工事が行われています。敷地の中で重機が作業中で、土の山ができている様子を確認できますね。周辺にある緑色系の建物は明和市営住宅。昭和30~40年代に […] -
ダイエー香里店の閉店から10年、1968年から歴史をひも解く
日本初のショッピングセンターとして知られたダイエー香里店が閉店してから2015年8月31日で10年を迎えます。ダイエー香里店は1968年の開店から地域とともに発展し、37年間もの間営業を続けました。ダイエーの出店により香 […] -
ユニハイム香里園がほぼ完成、寿町で建設中のマンション
寿町で建設工事が進められたいたマンション「ユニハイム寝屋川香里園」が、ほぼ完成した状態になっていました。場所はこちら大きな地図で見るアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通りを友呂岐中学校前で東へ曲がります。寿郵便局 […] -
M’プラザ日新町がほぼ完成、香里園で建設中のマンション
香里園で建設中のマンション「M’プラザ日新町」が、ほぼ完成した状態になりました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKやマクドナルド香里園店の前を通り、 […] -
「M’プラザ日新町」が完成時の高さに到達、建設工事は山場に
香里園で建設中のマンション「M’プラザ日新町」が、ほぼ完成時の高さに到達しました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKやマクドナルド香里園店の前を通り […] -
「パークナード東香里園町」の外観が見えてきた
東香里園町で建設中のマンション「パークナード東香里園町」がほぼ完成した状態になってきました。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市東香里園町31-15 […] -
トップワールド香里園店の駐車場にマンションギャラリーができてきた
トップワールド香里園店の駐車場内に、寿町で建設中となっている「ユニハイム香里園」のマンションギャラリーが姿を見せてきました。場所はこちら大きな地図で見る国道170号線に面しています。西側には、すぐそこにめっちゃ狭いトンネ […] -
寿町に「ユニハイム香里園」というマンションが着工か
寿町に「ユニハイム香里園」というマンションが着工したようです。場所はこちら大きな地図で見るアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通りを、友呂岐中学校前で東へ曲がります。寿郵便局の前を通り・・・、しばらく行った所が今回 […] -
香里園町の香電商社があったビルが解体工事中
香里園町の香電商社があったビルで解体工事が行われています。場所はこちら大きな地図で見る(枚方市香里園町)前の坂道を上って行くと、すぐそこにザ・香里園タワーがあって、更にまっすぐ行くと香里団地や東香里方面です。写真の右に見 […] -
香里園に「M’プラザ日新町」というマンションが着工しそう。2015年4月の完成予定
香里園のドコモショップや典礼会館がある辺りに、「M’プラザ日新町」(仮称)というマンションが建設されるようです。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKや […]