-
「第2回 水都くらわんか花火大会」の開催が決定してる。2023年は4704発。9月17日
おとなり枚方の「第2回 水都くらわんか花火大会」の開催が2023年9月17日に決定しています。 「水都くらわんか花火大会」は、およそ20年前まで毎年開催されていた花火大会が復活して生まれ変わったもの。第1回大会が2022 […] -
おとなり守口のマラソンに元阪神の鳥谷敬がくる。3/26
守口に元阪神タイガース内野手の鳥谷敬さんがやってくるようです。 日刊スポーツの公式サイト↓ 上記によると、鳥谷さんは3月26日に守口の淀川河川公園 外島地区で開催される「走健塾チャリティーマラソンwith鳥谷敬」というマ […] -
淀川河川公園太間地区の「アリ地獄」みたいな遊び場にハシゴがつけられてる
淀川河川公園太間地区にある「アリ地獄」のような遊び場に脱出用のはしごがつけられています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 下の方の「水道」や「トイレ」と書かれているところの近く。公園の淀川新橋寄りです。 現在の様子↓ 現在は穴 […] -
3年ぶりに開催された消防出初式の様子。訓練披露、一斉放水、市民体験などが行われてた
淀川河川公園枚方地区で「令和5年 合同消防出初式」が1月9日に開催されました。 出初式が行われるのは2020年以来3年ぶりで、枚方寝屋川消防組合の消防職員と枚方市消防団・寝屋川市消防団の消防団員が集まり、仕事始めを祝いま […] -
白霞の中に真っ赤な夕陽【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは「白霞の中に浮かぶ真っ赤な夕陽」です。 読者の方のご投稿↓ お名前なべ家のクマさん撮影場所寝屋川市仁和寺本町付近投稿日2023年1月7日コメント1月7日夕暮時、淀川の仁和寺付近の堤防から鳥飼大橋を見る […] -
点野から見た2023年元旦の夕陽【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは元旦に撮影された夕日です。 読者の方のご投稿↓ お名前なべ家のクマさん撮影場所寝屋川市点野投稿日2023年1月3日コメント2023年元旦の夕陽はきれいでした♪点野の淀川堤防から100円橋の夕陽です。 […] -
寝屋川発のthe paddlesが「音いたち」出演。12/14
12月14日放送の関西テレビ「音いたち」に寝屋川発のロックバンド『the paddles』(ザ・パドルズ)が出演するようです。 番組の公式サイト↓ 公式サイトの番組予告にthe paddlesがゲストとして紹介されていま […] -
淀川新橋からも見えた枚方の「全国一斉花火」【寝屋川フォト】
枚方市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。 花火が打ち上げられたのは、11月30日19時25分頃。 時間は5分ほどですが、淀川新橋からも花火の音を楽しむことができました。カメラをセットしている間に花火 […] -
鳥飼仁和寺大橋から見た「万博夜空がアートになる日」の花火【寝屋川フォト】
吹田市の万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」という花火大会が11月26日に開催されました。 公式サイト↓ 公式サイトによると「万博夜空がアートになる日」は、太陽の塔がある万博記念公園を舞台に夜空をキャンバスにした、 […] -
淀川新橋付近から見た「照らせ!ひがよど祭り」の花火【寝屋川フォト】
寝屋川市内の淀川新橋付近から見た「第6回 照らせ!ひがよど祭り」の花火フォトです。 花火が打ち上げられたのは、11月6日(日)18時45分ごろ。花火会場は大阪市東淀川区の淀川河川公園豊里地区です。 スマートフォンなので綺 […] -
淀川河川公園で2色のコスモスが共演【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区にコスモスの花が咲いています。 先日公大高専の裏側にあるコスモス畑を記事化しましたが、淀川河川公園でも秋の訪れを感じられるようです。 品種は、遊歩道の川側が通常のコスモス、堤防側がキバナコスモスです。 […] -
寝屋川市内で北河内サイクルラインに指定されてるのはどれ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内で北河内サイクルラインに指定されているのはどれでしょう?(※答えは複数あります)(a)淀川の河川敷(b)国道 […] -
the paddlesの新曲MVのロケ地が寝屋川
音楽バンド「the paddles」が寝屋川市で撮影したミュージックビデオを公開しています。 公式発表によると、寝屋川市が登場するのは10月5日発売のミニアルバム『efforts』に収録された楽曲「予測変換から消えても」 […] -
淀川新橋から見た「水都くらわんか花火大会2022」【ねやつーフォト】
寝屋川市内の淀川新橋から見た「第1回 水都くらわんか花火大会」のフォトです。 花火が打ち上げられたのは、9月4日(日)19時30分ごろ。 花火会場は枚方大橋付近の淀川河川公園です。 淀川新橋から見た花火↓ 次々と大きな花 […] -
寝屋川市から見た「高槻夢花火2022」
寝屋川市から見た「高槻夢花火2022」のフォトです。 20時頃から15分ほど事前予告なしで花火が打ち上げられました。 今回の記事でご紹介するのは、淀川河川公園木屋元地区から撮影した様子です。 方角的には北側。 花火の種類 […] -
寝屋川市から見た「なにわ淀川花火大会2022」の花火
寝屋川市から見た「第34回なにわ淀川花火大会」のフォトです。 ↓こちら 公式サイトによると、花火大会の会場は大阪市淀川区の淀川河川敷。打ち上げられたのは8月27日(土)19時30分〜20時30分の1時間で、寝屋川市内から […] -
枚方で約5000発があがる「水都くらわんか花火大会」が行われるみたい。当日9月4日は交通規制も
枚方市〜高槻市の淀川で「第1回 水都くらわんか花火大会」が行われるようです。 公式サイトによると、およそ20年前まで毎年開催されていた花火大会が復活し、「水都くらわんか花火大会」として生まれ変わったもの。枚方市では数年前 […] -
寝屋川市からも見えた!高槻の三島江で打ち上げられた花火【ねやつーフォト】
高槻市の淀川の堤防で8月14日に花火が打ち上げられました。 ↓こちら お知らせによると、地元の三島江自治会が新型コロナウイルスの終息を願って企画したものみたいです。雨天のため8月13日(土)から1日順延されました。 寝屋 […] -
7/19(火)に淀川の上空を低空飛行していたヘリコプター
7月19日(火)に寝屋川市〜守口市を流れる淀川の上空をヘリコプターが低空で飛んでいるのが目撃されました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈匿名希望さんの投稿文〉鳥飼仁和寺大橋、鳥飼大橋の橋下に消防 […] -
淀川河川公園の太間地区、木屋元地区などがBBQ利用を再開してる。会食の制限解除で
淀川河川公園の太間地区、木屋元地区(寝屋川市)などが5月28日(土)からバーベキューの利用を再開しています。 大阪府の会食を行う際の府民への要請(1テーブル4人以内、2時間程度まで)が5月23日(月)に解除されたことに伴 […] -
寝屋川市の上空を飛行船が飛んでいたみたい。アサヒビールが空からの景色を紹介
寝屋川市の上空を飛行船が飛んでいたみたいです。 アサヒビールが広告塔として全国で運行している飛行船「新スーパードライ号」で、公式Twitterに「空からの景色 寝屋川編」として紹介されています。 それによると、新スーパー […] -
GW中の淀川河川公園太間地区【寝屋川フォト】
ゴールデンウィークを迎えた淀川河川公園太間地区の様子です。 3連休1日目の5月3日(火・祝)は天気が良く、公園内にテントを張る人の姿が見られました。 駐車場もご覧のような稼働率です。 新型コロナウイルスが流行する前のゴー […] -
淀川河川公園木屋元地区のサッカー・ラグビー場の改修工事が終了してる
淀川河川公園木屋元地区で行われていたサッカー・ラグビー場の改修工事が終了しています。 大型の重機で地面を整地している様子を3月19日の記事でお伝えしました。 グラウンドの場所は駐車場がある太間地区から木屋元地区に入り、す […] -
淀川河川公園太間地区に咲くチューリップの花【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区にチューリップの花が咲いています。 この記事の写真は4月13日(水)に撮影したものです。 遊歩道の両側にチューリップ畑が続いています。 このチューリップは地元の幼稚園や支援学校の園児・生徒が植えたもの […] -
仁和寺本町から見た鳥飼方面のマジックアワー【ねやつーフォト】
4月4日(月)の夕方に淀川の河川敷で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈なべ家のクマさんの投稿文〉今夕の仁和寺本町から鳥飼方面の薄明、マジックアワーがすごく綺麗でしたよー […] -
淀川河川公園木屋元地区のサッカー・ラグビー場で工事が行われてる
淀川河川公園木屋元地区のサッカー・ラグビー場で改修工事が行われています。 工事前は土のグラウンドが1面ありました。 グラウンドの場所は公園の駐車場がある太間地区から木屋元地区に入り、すぐのところです。 グラウンドの周囲に […] -
仁和寺の淀川河川公園でゴルフの「打ちホーダイパス」が販売されてる。2月の1ヶ月間限定
仁和寺の淀川河川公園で使える「ゴルフ打ちホーダイパス」を、1ヶ月間限定で販売するみたいです。 淀川河川公園仁和寺野草地区には「パターゴルフコース」、「グラウンド・ゴルフ場」、「ディスクゴルフコース」などゴルフを楽しめる施 […] -
成人の日に見られた淀川河川公園の夕焼け【ねやつーフォト】
1月10日(月・祝)の夕方に淀川の河川敷で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈匿名希望さんの投稿文〉今日の夕日です。淀川河川近くの自宅に帰ると、鳥飼大橋方面の夕日がすごく […] -
10/31(日)19時半ごろ枚方で打ち上げられたサプライズ花火。淀川新橋からも見えた
枚方市の淀川河川敷で10月31日(日)19時半ごろ、事前告知なしの花火が打ち上げられました。 サプライズ方式の花火を打ち上げたのは、枚方で花火を打ち上げるためにクラウドファンディングで寄付を募集していた団体です。(クラウ […] -
淀川河川公園太間地区で咲くピンク色のコスモス【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区でコスモスの花が咲いています。 駐車場の横にある遊歩道の両側に、ご覧のようなコスモス畑が広がっています。 川側がピンク色の一般的なコスモス、堤防側がオレンジ色のキバナコスモスにエリア分けされていて、今 […] -
点野の河川敷にて摂南大生や「ねやがわ水辺クラブ」らが参加した「淀川整備活動」の様子。2023年度完成予定『点野親水公園(仮)』の準備も【ねやつーレポ】
淀川河川公園 点野野草地区で10月10日(日)に行われた整備活動を見に行ってきました。 この活動は「ねやがわ水辺クラブ」「河川レンジャー」「摂南大学エコシビル部」の3つの団体が主体となって定期的に行っている、点野地区の河 […] -
淀川河川公園太間地区で見頃を迎えたキバナコスモス【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区でキバナコスモスが見頃を迎えています。 駐車場の横にある遊歩道の両側にコスモス畑が広がっています。 川側がピンク色のコスモス、堤防側がキバナコスモスにエリア分けされていて、今見頃を迎えているのはキバナ […] -
9/25(土)19時過ぎに枚方で打ち上げられたサプライズ花火。淀川新橋からも見えた
枚方市の淀川河川敷で9月25日(土)19時過ぎに、事前告知なしの花火が打ち上げられました。 寝屋川市内からも見ることができたので、ご紹介いたします。 今回の記事でご紹介するのは、淀川新橋から撮影した様子です。 写真の左が […] -
高槻で8/29(日)に打ち上げられた花火の様子。寝屋川市内でも地域によっては聞こえた模様
8月29日(日)20時から高槻市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。 打ち上げ地点は枚方市御殿山の対岸付近です。時間は5〜10分ほどで、寝屋川市内でも地域によっては音が聞こえたようです。 残念ながら撮 […] -
ウユニ塩湖みたいにキレイな淀川の河川敷【寝屋川フォト】
淀川河川敷の寝屋川市部分でウユニ塩湖のような写真が撮影されました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈こざさんのご投稿〉寝屋川の河川敷がウユニ塩湖みたいでキレイでした。 ウユニ塩湖は南アメリカ大陸の […] -
「淀川河川公園フォトコンテスト2021」が実施されてる。今年のテーマは「わたし流、公園の楽しみ方」。応募は11月末まで
淀川河川公園が「淀川河川公園フォトコンテスト2021」を開催しています。 大阪府、京都府内にある淀川河川公園(28地区)内で撮影、または淀川河川公園内一部を被写体として撮影された写真を募集するコンテストで、今年で5年目を […] -
寝屋川市内の淀川にスーパー堤防があるのは本当?【寝屋川クイズ#322】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#322 Q:寝屋川市内の淀川にスーパー堤防があるのは本当でしょうか?(1)本当(2)嘘 河川の堤防の市街地側 […] -
ゲートが閉まった状態の淀川河川公園【寝屋川フォト】
5月のとある土曜日に撮影した淀川河川公園太間・木屋元町地区の様子です。 4月25日から緊急事態宣言の発出に伴い駐車場が閉鎖された状態になっており、公園内の人は少なめな印象を受けました。 入口のゲートはご覧の通りです。 ゲ […] -
昨夜からの大雨で浸水した深北緑地。淀川も普段より増水してた
5月20日(木)夜から降り続いた大雨で大阪府営深北緑地(寝屋川市〜大東市)が浸水したみたいです。 寝屋川(河川)では未明に「氾濫危険情報情報」(レベル4相当)が発表されるほどの水位に達し、洪水時に遊水池の機能を果たす深北 […] -
3/26(金)21時前に枚方方面で花火が上がってた。寝屋川市内から見た様子
枚方方面の淀川河川敷で3月26日(金)20時50分ごろ、事前予告なしの花火が打ち上げられました。 寝屋川市内でも目撃情報が相次いでいるようです。 今回の記事でご紹介するのは、淀川新橋から撮影した様子です。 ↑写真左がJR […] -
強風で淀川の水面が海のように波打ってた【寝屋川フォト】
2月17日(水)の昼過ぎに淀川河川公園太間地区を訪れると、淀川の水面が海のように波打っている状態を見ることができました。 この日は朝から荒れ模様で、周りに遮るものが少ない河川敷は特に風が強かったです。 水面を泳ぐカモも波 […] -
淀川河川公園太間地区のコスモスが見ごろ2020【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区にコスモスの花が咲いています。 駐車場から河川敷へと進むと、歩道に沿って咲いたコスモスが見頃でした。 ↓ピンク系の品種が最も多く咲いていました。薄いものから濃いめまでさまざまです。 ↓こちらはオレンジ […] -
淀川河川公園太間地区に咲くコスモス。彼岸花もたくさん咲いていて秋らしい光景
淀川河川公園太間地区にコスモスの花が咲いています。コスモスの花が咲いているのは、遊歩道の両側です。ピンク色の花はわずかしかなかったのですが、オレンジ色の花がたくさん咲いていました。これもコスモスの品種かな…?少し淀川新橋 […] -
淀川新橋から望む夜の「REDHORSE OSAKA WHEEL」。日本一の高さの観覧車がライトアップされて簡単に見つけられた
8月のとある夜に淀川新橋を通ると、左手にライトアップされた「REDHORSE OSAKA WHEEL(レッドホース オオサカ ホイール)」が見えました。万博記念公園(吹田市)内にある大型商業施設「EXPO CITY」(エ […] -
淀川新橋から撮影した枚方のサプライズ花火。寝屋川市内でも約3分間音が聞こえた
9月6日(日)19時30分から淀川河川公園枚方地区でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。地元の有志の方が毎年この時期に企画しているもので、今年も実現したようです。今回の記事でご紹介するのは、寝屋川市の淀川新橋から撮 […] -
淀川新橋から見た高槻の「夢花火2020」。約10分間寝屋川市内でも音が聞こえた
8月30日(日)20時から高槻市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。打ち上げられた場所は枚方市御殿山の対岸付近です。寝屋川市の淀川新橋からその様子を見ることができました。時間は約10分間でしたが、寝屋 […] -
2020年7~8月の天神祭、第32回なにわ淀川花火大会、茨木辨天花火大会は全て中止に。新型コロナの影響で4月ごろ発表
2020年7月~8月に毎年大阪府内で開催されている多くの花火大会の中止が発表されています。 ※資料写真(守口市の花火大会、2016年8月撮影)新型コロナウイルス感染症の影響により「人が集まるイベントを行うのが難 […] -
緊急事態宣言が解除されて賑わいを取り戻した太間公園
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が5月21日(木)に解除されたのを受け、淀川河川公園太間地区(淀川新橋付近)が以前の賑わいを取り戻しています。今回の記事で紹介するのは、5月24日(日)の様子です。堤防からアプ […] -
1/12(日)に淀川河川公園で行われた「令和2年 合同消防出初式」。~一斉吹鳴・放水、訓練披露、消防車両の展示の様子などをご紹介~
新春恒例の「合同消防出初式」が淀川河川公園太間地区(寝屋川市)で1月12日(日)に行われました!枚方寝屋川消防組合の消防職員と枚方市消防団・寝屋川市消防団の消防団員が一同に集まり、仕事始めを祝いました。今回の記事では、式 […] -
台風19号一過の淀川河川公園太間地区。芝生で野球や凧揚げをする人がいた!
10月13日(日)12時台に撮影した淀川河川公園太間地区(淀川新橋付近)の様子です。大型で非常に強い台風19号が接近して寝屋川市で暴風警報と大雨警報が発令されました(10月12日18時36分までに解除)が、台風一過の今日 […]