-
グルメ
「総本山」のランチ『松』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里新町にある… 総本山の… ランチ「松(1650円)」です!(※価格は2023年4月27日時点のものです。表記している価格はすべて […] -
ひとこと
駅前建設マンション名は「サンメゾン香里園駅前」
香里園のパティオ跡地に作っているマンションの名前は「サンメゾン 香里園駅前」のようです。 この場所についてはこれまでにも何度か記事にしていまして、15階建てのマンションができるとしかわかっていなかったんですが、今回名前等 […] -
クイズ
香里園駅の以前の名前はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 実は京阪開業時は香里園駅という名前ではなかった香里園駅。 さて、香里園駅の以前の名前は何なんでしょうか…! ・・・・・ […] -
開店・閉店
石津中町に「くおっか香里園」って老人ホームつくってる。7月オープン予定
石津中町に「くおっか香里園」という有料老人ホームができるようです。 ↓こちら 見に行った時は工事中。とはいえ完成間近のようでした。以前は駐車場があった模様。 こっちにいくと「好蘭」のそばから寝屋川導水路に出ます。そのまま […] -
グルメ
「まめまる ベーグル&コーヒー」のベーグル『ベーコンペッパークリチ』など(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… まめまる ベーグル&コーヒーの… 「ベーコンペッパークリチ(260円)」などです!(※価格は2023年4月2 […] -
クイズ
「90%以上」「以下」同志社香里から同志社大に進学する割合はどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、同志社香里高校から同志社大学に進学するのは90%以上か以下かどっちでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「酒亭 結」がオープンしてる。川原町『美食 結』が移転リニューアル
香里新町に作っていた「酒亭 結」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「季節の台所ほおずき」がありました。 ごて王や赤からが入る、天佑ビル1階の奥にあります。この場所にできることについて以前にも記事に。 こっ […] -
話題
【思い出&写真募集】緑町に昔あったグリーンシティについて
緑町に昔あったグリーンシティの思い出を募集しています。 先日姉妹サイトの枚方つーしんで近鉄百貨店の思い出を募集したところ、すごいほっこりしたんですが、一部スタッフがグリーンシティの思い出も語りたい!というのでこの記事です […] -
グルメ
「築地 孫右衛門」の『海宝ひつまぶし(上)』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 築地 孫右衛門の 「海宝ひつまぶし(上)お味噌汁セット (1460円)」です!(※価格は2 […] -
イベント
万博記念公園で1万発の花火があがるみたい。寝屋川からも見えそう。5月5日
【追記】5月6日は中止となりました。 万博記念公園で1万発の花火があがるようです。 ソースはイベントの公式サイト。万博記念公園で「よしもと放課後クラブin万博記念公園」というイベントが開催されるようで、お昼には人気芸人に […] -
話題
門真に広瀬香美がくるとわかったり、大東に蒸しパン専門店やたまごサンド専門店ができてたり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 守口市・門真市 大 […] -
クイズ
大阪公立大学合格者14名を輩出した寝屋川市内の高校はどこ高?2023【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 大阪府立大学と大阪市立大学が2022年に統合してできた大阪公立大学。 さて、大阪公立大学合格者14名を輩出した寝屋川市 […] -
まとめ
門真市駅から「ららぽーと門真」への徒歩での行き方
門真市駅から「ららぽーと門真」への行き方を徒歩での紹介します。 もうすぐGWですね!ららぽーと門真に電車で行くという人も多いと思うので、1年前のグランドオープン直前にアップしたこの記事を再アップします〜! まずは動画↓ […] -
まち
寿町の「CHAIYO」の看板が外されてる
寿町のカフェ・アジアン雑貨のお店「CHAIYO」の看板が外されています。 ↓こちら 立体的な文字がありまして、それが取り外されたかたち。 看板があった時の写真↓ こっちにいくと、シャノワールとドラッグマルゼンの間からアル […] -
開店・閉店
同志社香里ちかくのミニストップがリニューアルしてる
三井南町の「ミニストップ 寝屋川三井南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装工事のために4月19日から休業していました。 駐車場部分も今回のリニューアルの1つなんだとか。 こっちにいくと、寝屋川五小や先 […] -
開店・閉店
香里新町の「韓国料理おばに」が6月4日で休業。7月7日新形態オープン
香里新町の「韓国料理おばに」が6月4日で休業するようです。 ↓こちら こっちにいくと、セブンイレブンのそばから大通りに出まして、右を向いたらライフがあります。 反対方向にはすぐ、じゃんぼ総本店とオーエスドラッグとドラッグ […] -
フォト
石津のこいのぼりが今年もすごい
寝屋川導水路沿い石津中町のこいのぼりが今年もすごいことになっています。 ↓こちら 2014年からつづくココのこいのぼり。2020年からは新型コロナウイルスのこともあって休止状態でしたが、今年から再開されたかたち。 201 […] -
開店・閉店
同志社香里ちかくに「卓活」って卓球スタジオできてる
三井南町に「卓活 三井南スタジオ」という卓球スタジオができています。 ↓こちら この建物の、 地下1階にできたようです。 こっちにいくと、同志社香里やミニストップ、寝屋川五小などがあります。 反対方向にいくと国道170号 […] -
開店・閉店
香里ケ丘のトップワールドが設備入替のため休業してる。5月末頃まで
香里ケ丘の「トップワールド 香里ケ丘店」が設備入れ替えのため休業しています。 公式サイトのお知らせによると4月17日より5月末頃まで、設備入れ替えの為休業するとのこと。また、休業に伴いトップワールドのゴールド・シルバー券 […] -
グルメ
「日本橋 天丼 金子半之助」の『江戸前天丼』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 日本橋 天丼 金子半之助の… 「江戸前天丼(1440円)」です!(※価格は2023年4月1 […] -
話題
寝屋川市長選挙/寝屋川市議会議員選挙2023の開票結果
2023年4月23日(日)に実施された寝屋川市長選挙と寝屋川市議会議員選挙(定数24名)の開票結果です。 投票率 47.77%(前回50.44%) 寝屋川市長選挙開票結果(得票数順 氏名 / 政党 / 得票数) 広瀬 け […] -
まち
イオンモール寝屋川前の右折レーンが利用できるようになってる
イオンモール寝屋川跡地前の外環に作っていた右折レーンが利用できるようになっています。 ↓こちら この明らかに道路の色が違う右折レーンです。右折レーンができることについては以前にも記事にしています。 これまでは右折レーン部 […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってたカフェ「noho」がオープンしてる
香里ケ丘に作っていたカフェ「noho(ノホ)」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前セブンイレブンがありましたが、すぐそばに移転しました。3月にも一度記事にしています。 セブンイレブン時代の外観↓ こっちにい […] -
グルメ
「らーめん専門 和海」の『丸鶏魚介 醤油らーめん』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真にある… らーめん専門 和海の 「丸鶏魚介 醤油らーめん(930円)」です!(※価格は2023年4月1 […] -
話題
寝屋川市長選挙/寝屋川市議会議員選挙2023 立候補者・公式サイト一覧
【追記】本日4月23日は投票日なので再アップします。 4月16日に寝屋川市長選挙と寝屋川市議会議員選挙(定数24)が告示されました。 まずは市長選挙の2名の立候補者と公式サイトなどを掲載しておきます。 市長選挙候補者一覧 […] -
グルメ
「熊猫軒」の『トロ豚角煮飯』(寝屋川市香里本通町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里本通町の最近リニューアルした、 熊猫軒(パンダケン)の… 「トロ豚角煮飯(1430円)」です!(※価格は2023年4月7日時点の […] -
ひとこと
香里自動車教習所のガラス円柱下部がない
旧1号線沿い木屋町にある香里自動車教習所のガラス円柱が解体されています。 ↓こちら あの特徴的だった、 ガラス円柱の下の部分が解体されてる!!! 以前のようす↓ たしかロビーみたいな位置でしたよね。 公式サイトを見てみた […] -
開店・閉店
香里ケ丘に「バラエティーショップあかね」ができるみたい。4月22日オープン
宮之下町のABCセンターに「バラエティーショップあかね」ができるようです。 館内の地図ではここ↓ 赤で囲んだ部分です。 外観↓ 「mh English school」があったところです。「mh English schoo […] -
開店・閉店
美井元町の「ファイブスターキッチン」が休業してる。4月下旬リニューアルオープン
美井元町の「5STAR KITCHEN(ファイブスターキッチン)」が休業しています。 ↓こちら 2017年にオープンしたお店です。 こっちにいくと、同志社香里の前を通って国道170号線の交差点「成田山境橋口」に出ます。 […] -
開店・閉店
成田西町につくってた「ドラッグアカカベ」がオープンしてる
成田西町に作っていた「ドラッグアカカベ 成田西町店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「尾崎商店」がありました。アカカベができることについてはこれまでにも記事にしています。 交差点「三井」のそばにありまし […] -
開店・閉店
香南横丁に「Kyoso」ってバーができてる。『わしん』があったとこ
香南横丁に「Kyoso」というバーができています。 ↓こちら この場所には以前「Natural 和 dining わしん」がありましたが、近くに移転しました。 こっちにいくと、先日記事にした「横浜家系ラーメン 黄金家」な […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園につくってた「ネイス体操教室」がオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「NEiS(ネイス)体操教室 アル・プラザ香里園校」がオープンしています。 前回の記事でわかっていなかった場所ですが、2階の以前までは催事スペースだった場所にできていました。催事の前はクレッシ […] -
まち
星田北に店舗マンションつくってる
星田北に店舗マンションができるようです。 ↓こちら 星田駅北土地区画整理事業の中につくっています。 前の道路は先日開通した「星田北中央線」でして、隣にはコインパーキングが。進んでいくと、ちらっと写っていますが新商業施設「 […] -
クイズ
寝屋川市内の高校で唯一京大合格者をだしたのはどこ高?2023【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2023年の入試において寝屋川市内の高校で唯一京都大学合格者をだしたのはどこ高でしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
開店・閉店
香里園につくってる「酒亭 結」のオープン日は4月24日
香里園に作っている「酒亭 結」のオープン日は4月24日のようです。 場所も判明しました↓ このビルの1階部分。 となりにあるポゴシッタも同じ住所なんですが、天佑ビルと記載があったのでこちらのビルだと思われます。 こっちに […] -
開店・閉店
香里南之町に「鶏焼・鶏鍋 八起」ができてる。東香里『ホルモン八起』の2号店
香里南之町に「鶏焼・鶏鍋 八起(YAOKI)」ができています。 ↓こちら この場所には以前「田仲商店別館」、その前は「やまだて」がありました。 「やまだて」の時の外観↓ こっちにいくと見えているとおり、すぐつきあたります […] -
グルメ
「みつ葉 かどま出張所」の『出張所のしょうゆラーメン』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、4/17にオープンしたららぽーと門真にある… みつ葉 かどま出張所の 「出張所のしょうゆラーメン(1,000円)」です!(※価格は2 […] -
まち
香里園駅ちかくに10階建のマンションつくってる
香里園駅ちかくに10階建てのマンションができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前民家があった模様。 こっちにいくと、すぐつきあたりまして、そこを右いって左いくと香里園駅。ど真ん中 […] -
グルメ
「すし処 深廣」の『本格活け〆はまちトロ』など(ららぽーと門真 黒門市場)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日プレオープンしたららぽーと門真の黒門市場内にある… すし処 深廣の… 「本格活け〆はまちトロ(435円)」です!(※価格は202 […] -
開店・閉店
田井町に「hair life~流~na.ga.re」って美容室できてる
田井町に「hair life~流~na.ga.re」という美容室ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には「FAMILY」という美容室があった模様。 写っていませんが、斜め向かいは三中 […] -
開店・閉店
日新町につくってた「M’s nook cafe」がプレオープンしてる。店内のようすも
日新町に作っていた「M’s nook cafe(エムズ ヌック カフェ)」がプレオープンしています。 ↓こちら お店については3月にも記事にしています。 この場所には以前シェアラーニングスペース「Broome St.」が […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「喫茶Calico Cat」がオープンしてる。今日4/13まで全品半額
香里新町に作っていた「喫茶Calico Cat」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「大衆酒場ハナシ 香里園店」がありました。 「大衆酒場ハナシ 香里園店」があった時の外観↓ こっちには川上家やブレーメンな […] -
開店・閉店
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真にできた「FOREVER 21」はこんな感じ。日本再上陸で初の常設店。青山テルマきてた
ららぽーと門真と三井アウトレットパークにできた「FOREVER 21 大阪門真店」はこんな感じです。 内覧会には、公式アンバサダーである青山テルマさんが来ていました。 青山テルマさんや、運営会社の社長など関係者一同で鏡割 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真に入っている三井アウトレットパークの店舗紹介!2階門真市駅側のようす
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の2階・京阪門真市駅側の様子です。 ハイブランドやスポーツブランドなどがズラリ! まずは2階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切って、上半分 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真3階のお店はこんな感じ。人気アパレル店やキッズブランドがずらり(コストコ側)
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真3階コストコ側のお店紹介です。 フロアマップ↓ それでは見ていきましょ〜! ー 物販 ー FOREVER21 ロサンゼルスに拠点があるファストファッションブランドで、今回日本 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフードテラスはこんな感じ。関西初出店舗など16店が集結
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフードテラスはこんな感じです。 (フードテラス) 3階にあるフードテラスには1100席超の座席を配置。16店舗が出店しており、地元の人気店や商業施設初出店のお店が集まってい […] -
ひとこと
ららぽーと門真のエスカレーターは下りがゆっくり
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真のエスカレーターが妙に下りがゆっくりだったので実験してみました。 その動画↓ その差なんと………10秒以上。安全のために遅めの速度に設定している、とかでしょうか。 ららぽーと […] -
開店・閉店
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真のフロアを1〜3階まで歩いた動画
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真のフロアを1〜3階まで歩いた動画をお届けします。 まずは1階↓ つづいて2階↓ 最後に3階です↓ だいたい1周するのに8分くらいかかってまして、それを倍速で早めております。逆 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の屋上階はこんな感じ。ロゴスカフェ&ヒロバと遊具
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の屋上階を紹介します。 屋上へいくためには、 3階の西Bというエスカレーターに乗る必要があります。もしくはエレベーター。センターコートや東側のエスカレーターではいくことができ […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の立体駐車場は2・3階に停めるのがオススメ
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の駐車場を見てきました。 これは西立体駐車場。 施設を囲むように駐車場がありまして、 1階からいけるところが平面西と立体東だけで、だいたいが2〜3階からINするかたち。立体西 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフロアマップとか
ららぽーと門真と三井アウトレットパーク大阪門真のフロアマップとかの画像です。 本日4月12日はららぽーと門真のプレオープン&内覧会の日!ということで我々は全力で1日ららぽーと門真関連の記事をアップする予定でして、まずは記 […]