-
話題
寝屋川高校は1957年に甲子園で王貞治と2度対戦、いずれも好投を前に無得点
6月も早いものでもう後半、7月になると高校野球の予選が始まりますね。寝屋川公園の野球場が軟式野球大阪大会の試合会場になるなど、その熱気が寝屋川市民にも伝わってきそうです。そんな中、気になる野球に関する話題を発見しました! […] -
話題
NHKの「助けて!きわめびと」でベル大利の買取店が登場!6/11(木)11:05から放送
毎週土曜日にNHK総合で放送されている「助けて!きわめびと」という番組にて、6月11日(木曜日)の再放送で寝屋川市のベル大利商店街が映ります。助けて!きわめびと(wikipedia)は、極め人がその技と知恵を使い、面白お […] -
話題
コナズ珈琲寝屋川店、丸亀製麺からの業態変更で売上高が3.5倍に
ハワイアンパンケーキ店の「コナズ珈琲 寝屋川店」が、2014年12月に行われた業態変更で売り上げ高が3.5倍に伸びたと特集記事で取り上げられています。運営元のトリドールが新業態「クローバー珈琲焙煎所」を始めるにあたって、 […] -
話題
摂南大学ラグビー部には女子部員が在籍!うち1人が大会ベスト7に選出
約40年近くの歴史を誇る摂南大学ラグビー部には、2015年度から男子部員と同じ練習メニューをこなす女子部員が在籍しています。※資料写真(2014年1月撮影)摂南大学の公式ホームページによると、女子ラグビー部員は照喜名(て […] -
話題
寝屋川市の面積が24.73k㎡から24.70k㎡に。地図上で他の市と重ねるとどうなるの?
寝屋川市は6月4日に「寝屋川市の面積が24.73k㎡から24.70k㎡に変更された」と発表しました。※MAPfrappeの表示結果から引用国土地理院が毎年公表している面積の計測方法が変わったためで、境界線の変更などは無い […] -
話題
「ねやがわのミカタ」を寝屋川市が発行、有名出身者や地元スポットが充実したガイドブック
寝屋川市が「ねやがわのミカタ」というガイドブックを発行しました。LINK:寝屋川市ガイドブック「ねやがわのミカタ」(平成27年度)(寝屋川市役所)「ねやがわのミカタ」(PDFファイル)とは、寝屋川市出身者によるインタビュ […] -
話題
寝屋川市内の中学生は修学旅行でどこに行くの?アウトドア体験が超人気!
学生生活で一番の思い出になるのが修学旅行。寝屋川市内の中学校では、今年も既に修学旅行を終えた学校があるようです。そこで気になるのが「寝屋川市内の中学生は修学旅行でどこに行くのか?」です。筆者の独自調査(公式ホームページに […] -
話題
ボンビーガールで寝屋川市駅が登場!又吉さんの出身地として話題に
本日22時から放送されたテレビ番組「幸せ!ボンビーガール」にて、放送中に寝屋川市駅が写っていたらしいです。※2013年9月撮影「幸せ!ボンビーガール」とは、TOKIOの山口達也さんがMCを務め、お金がなくても幸せな女性を […] -
話題
5/3に寝屋川市で津波注意報が発令されたと話題に
5月3日(日曜日)に「寝屋川市を対象とする津波注意報が発令された」として、ネットで話題になっています。※ツイートをキャプチャ形式で引用3日に津波注意報が知らされたのは、携帯電話のエリアメール(一斉にケータイが鳴るやつ)と […] -
話題
宇良力士が序ノ口優勝!無傷の7連勝で初タイトル
2月に角界入りを果たした寝屋川市出身の宇良力士(=宇良和輝、木瀬部屋)が、無傷の7連勝で序ノ口優勝を果たしたとして、話題になっています。LINK:「居反り」の宇良、本領発揮で序ノ口全勝V「初めての場所で優勝できるなんて信 […] -
話題
第二京阪道路の側道が5/25(月)~28(木)に一部区間で夜間通行止め、ご利用の際はご注意を
5月25日(月曜日)~28日(木曜日)に第二京阪道路の一般道路部で夜間通行止めが実施されます。建設中の八幡JCT(仮称、京都府八幡市)で新名神高速道路の橋げたを架設するための措置です。時間帯は22時~翌朝6時まで。通行止 […] -
話題
5/16(土)は片町線京橋-放出が21時から運休、迂回ルートを利用する必要アリご注意
2019年春に全線開業する「おおさか東線」の建設工事に伴い、片町線(学研都市線)で運休を伴う線路切り替え工事が5月16日(土曜日)、実施されます。※両線が並行する放出~鴫野間を3月中旬に撮影運休区間は両線が並行する京橋駅 […] -
話題
上原浩治投手が日米通算100勝100セーブを達成、史上7人目の快挙
寝屋川市出身のメジャーリーガー・上原浩治投手(ボストン レッドソックス)が4月10日のブルージェイス戦に登板して今季6セーブ目を挙げ、日米通算100セーブを達成しました。LINK:上原 日米通算100勝100S 斉藤隆に […] -
話題
春の交通安全運動2015が実施中、5/11~20まで
本日(5月11日)から「春の全国交通安全運動」が始まりました!※大阪府警の啓発動画から引用全国交通安全運動とは、交通事故防止の徹底を図るために全国の警察で一斉に行われる指導・啓発期間です。春と秋の年2回行われるこの取り組 […] -
話題
5/6(水)は立夏の日!暦の上では2015年も今日から夏!
ついに5連休も最終日を迎えましたね!行楽地や帰省先から寝屋川市の自宅に戻ってくる方や、逆に寝屋川市の実家からUターンされる方など、色々といらっしゃるのではないかと思います。そんな風情が思い浮かぶ振り替え休日の5月6日(水 […] -
話題
こと座流星群が今夜(4/22)から極大!春の流れ星に願い事を
「4月こと座流星群」が今夜から23日朝にかけて極大(ピーク)を迎えます!※出典:YouTubeから引用こと座流星群は、毎年この時期(4月22日)に観測される流れ星のこと。今回の「こと座流星群」は月明かりの影響が少ない好条 […] -
話題
上原浩治投手が復帰登板、今季初セーブ!衰えを感じさせない投球に今年も期待
寝屋川市出身のメジャーリーガー・上原浩治投手(ボストン レッドソックス)が4月14日(日本時間15日)のナショナルズ戦に登板し、今季初セーブを挙げました。LINK:帰ってきた上原、完璧初セーブ!日本選手2人目40代S(ス […] -
話題
ピース又吉が五中時代の元相方とラジオ出演。4/14(火)22時から
寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さんが、4月14日(火曜日)22時から放送されるラジオ番組「よなよな・・・なにわ筋カルチャーBOYZ」(ABC系列)にて、寝屋川市立第五中学校時代の友人と共演することが分かりました。LIN […] -
話題
寝屋川市が内水ハザードマップを公開、洪水ハザードマップとの違いは?事前にチェックを
寝屋川市が4月8日に「内水ハザードマップ」という防災地図を公開しました。LINK:内水ハザードマップ(2015年4月8日)内水ハザードマップは、近年都市部で増加していると言われる内水氾濫を新たに想定しているのが特徴で、こ […] -
話題
4/6は22時から第二京阪道路(枚方学研~八幡東)が夜間通行止め。新名神高速の建設工事による措置
4月6日(月曜日)に第二京阪道路(枚方学研IC~八幡東IC)で夜間通行止めが実施されます。 今回実施される通行止めの措置は、建設中の八幡JCT(京都府八幡市)で新名神高速道路の橋げたを架設するためのもの。時間帯 […] -
話題
4/4(土)は、半年ぶりの皆既月食!21時頃に春の天体ショーを見上げよう
月が地球の影に隠れて赤銅色に見える皆既月食が4月4日(土曜日)、寝屋川市内で観測されます。※アストロアーツの動画から引用月食(wikipedia)とは、地球が太陽と月の間に入って一直線になる現象のこと。部分食も含めた月食 […] -
話題
上原浩治投手が開幕絶望、故障者リスト入りで長期離脱の可能性も
日本のプロ野球もいよいよペナントレースが始まり、元メジャーリーガーが圧巻のピッチングを見せるなど盛り上がりを見せていますね。海の向こう・メジャーリーグでも4月5日に開幕を迎えて今シーズンがスタートしますが、気になるニュー […] -
話題
ランチパスポート枚方・寝屋川・交野版 第2号が発売
お得なランチと飲食店を掲載するグルメ本「ランチパスポート枚方・寝屋川・交野版」が3月21日、発売されました。この本を手掛けたのは「ほっとこうち」という会社で、シリーズ化されて2011年から全国で発売が行われています。(な […] -
話題
2015年の公示地価が発表、寝屋川市内の地価は10.5~17万円/㎡なり
今年も国土交通省から公示地価が発表されました。公示地価(wikipedia)とは、地価公示法によって定期的に評価され、かつ公表されている土地の価格のこと。寝屋川市内でも50か所の地点で公示地価が発表されているので、いくつ […] -
話題
3/28(土)は片町線京橋~放出が19:00から運休。外出の際はご注意
2019年春に全線開業する「おおさか東線」の建設工事に伴い、3月28日(土曜日)は片町線(学研都市線)で運休が実施されます。※駅のポスターを撮影運休区間は京橋駅~放出駅(大阪市内)間で、時間帯は19時から終電まで。※駅の […] -
話題
大相撲の春場所が開幕!豪栄道は白星スタート
本日から大相撲の春場所が始まり、寝屋川市出身の大関・豪栄道関は幕内・宝富士関を寄り切り、幸先の良い白星スタートを決めました!※境川部屋のポスターを撮影昨年7月の名古屋場所後に大関へと昇進した豪栄道関は、今場所が初の地元凱 […] -
話題
春の火災予防運動2015が実施中
3月1日(日曜日)から全国一斉に「春の火災予防運動」が行われています。全国火災予防運動とは、防火に関する意識や行動力を高める啓発期間のことで、1年間に2回(秋と春)実施されます。秋の火災予防運動が11月9日からなのは「1 […] -
話題
2015年、桜の開花予想は3/26。満開は4/3ごろになりそう
ついに2015年も3月になってしまいましたね!3月といえば、もう桜が咲く季節です。花見を楽しみにしている人にとって重要なのが「桜はいつ咲くのか?」だと思います。今年も桜の開花予報が発表され、大阪では平年並みの3月26日ご […] -
話題
境川部屋が寝屋川で稽古開始!豪栄道も春場所に向けて奮闘中
3月8日から大阪で開催される大相撲の春場所に向けて、境川部屋が寝屋川市内に拠点となる寄宿舎を設け、稽古などが行われています。その様子は複数のメディアで報じられていて、大関・豪栄道関(寝屋川市出身)は以下のように多忙な日々 […] -
話題
2015年の花粉はやや少なめ、3月上旬~中旬にスギ花粉のピークへ
2月の下旬に入ってから寒さを感じさせない天気が続いていますが、暖かくなるにつれて活発になるのが花粉です。大阪では2月の前半に花粉が飛び始めましたが、2月21日(土曜日)ごろから飛散量が増えているそうです。そろそろ花粉症の […] -
話題
オンキヨー寝屋川本社、音響機器の開発部屋が話題に
寝屋川に登記上の本社を置くAV機器メーカー「オンキヨー」。※2014年9月撮影オンキヨーといえば、イヤホンやアンプ、大手電機メーカー製のテレビに採用されたスピーカーなど、音響機器の性能が高いことで有名だと思います。オンキ […] -
話題
寝屋川出身の宇良和輝力士、関学大生で初の角界へ
大学4年生・宇良和輝さん(22歳)が、寝屋川市出身者としては大関・豪栄道関に続く相撲界入りを果たしたとして、話題になっています。LINK:関学大の業師・宇良「2年で関取に」得意の居反りで沸かせる(スポニチアネックス 20 […] -
話題
阪神には2006年まで萱島大介という選手がいた!引退後は競輪選手として活躍中
プロ野球でキャンプが行われる時期となり、連日練習模様が報道されていますね。そんな中、筆者は人気球団の阪神タイガースに10年ぐらい前まで「萱島大介」という選手がいたという情報を入手いたしました!萱島といえば、駅名にもなって […] -
話題
同志社香里ダンス部、後輩にグリコワゴンをサプライズプレゼント
全国大会で優勝するなど強豪として知られる同志社香里中学校・高校のダンス部が、後輩にグリコワゴンのサプライズプレゼントを贈ったとして、その様子が動画で公開されています。※資料写真(同志社香里中学校・高校を2014年1月に撮 […] -
話題
豪栄道が千秋楽で角番脱出!春場所を大関のまま凱旋へ
1月11日から両国国技館で行われている大相撲の初場所が25日に千秋楽(15試合目)を迎え、大関・豪栄道関(寝屋川市立明和小学校・第四中学校出身)が勝利して勝ち越しを決めました!豪栄道関は今場所を負け越すと大関から陥落する […] -
話題
ねや寿の湯、1/25の「大阪ほんわかテレビ」に登場予定!
毎週日曜日の22:30から放送されているテレビ番組「大阪ほんわかテレビ」(10ch)にて、1月25日は池田中町のスーパー銭湯「湯元一丁ねや寿の湯」が登場する予定です。・大阪ほんわかテレビこの番組は笑福亭仁鶴さんや間寛平さ […] -
話題
1/20は大寒の日。2015年1月下旬は寒さが和らぐ見込み
明日1月20日(火曜日)は、大寒の日です。※資料写真(2015年1月2日撮影)大寒(wikipedia)とは、1年を二四節気に分けたうちの暦の1つ(第24節気)です。小寒から立春までを寒中(寒中見舞いでお馴染みだと思いま […] -
話題
豪栄道が初場所を初勝利、大関陥落回避へ好発進
大相撲の初場所が1月11日から両国国技館で始まり、大関・豪栄道(寝屋川市立明和小学校・第四中学校出身)が白星スタートを決めました。11日に始まった今場所は豪栄道にとって非常に重要な取り組みであるため、幸先の良い初日になっ […] -
話題
摂南大生が西宮神社の「福男選び」で一番福に
摂南大学の学生が、兵庫県の西宮神社にて行われた「福男選び」で一番福に輝いたとして話題になっています。※資料写真(2014年1月撮影)そのことについて映像つきで報道しているFNNニュース(1月10日配信)によると、ゴール直 […] -
話題
ガソリン価格が下落中。1/10の時点で130円台前半
原油安を背景にガソリンの小売価格が下落し続けています。資源エネルギー庁が7日に発表した店頭価格(5日時点、全国平均)によると、前回調査(12月22日)から更に3.9円安くなり、約2年4カ月ぶりの安値水準を付けたそうです。 […] -
話題
ピース又吉の文芸誌デビューが話題に。掲載された文学界は初の増刷も
読書家で知られる寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当)が、自身初の純文学作品「火花」を執筆して文芸誌に掲載されたとして、話題になっています。※公式facebookから引用又吉さんが作品を投稿したのは、7 […] -
話題
片町線、昼間の快速が区間快速に。2015年3月から四条畷~長尾は本数が半減
JR西日本は2015年春のダイヤ改定で、片町線(JR学研都市線)の昼間に運行している快速を区間快速に置き換えると発表しました。新ダイヤは北陸新幹線が開業する3月14日(土曜日)から実施される予定で、対象になる時間帯は平日 […] -
話題
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で寝屋川が登場!萱島や成田山不動尊など
1日3日(土曜日)に放送された「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾 大阪城~金沢兼六園」というテレビ番組で、序盤の十数分に寝屋川市が映っていたそうです。※公式ホームページから引用この番組は、2007年から年3回ペース […] -
話題
1/4は「しぶんぎ座流星群」が極大、2015年初の天体ショーを楽しもう
1月4日(日曜日)は、「しぶんぎ座流星群」が極大(ピーク)を迎える日です!※出典:YouTubeから引用しぶんぎ座流星群(wikipedia)は、ペルセウス座流星群(8月)とふたご座流星群(12月)に並び、年間三大流星群 […] -
話題
寝屋川の年末年始情報まとめ ~2015年版~
新年の変わり目は1年でも特別な時期。様々なイベントが行われたり、お店が休業したりすることもあるかと思います。そこで、寝屋川の年末年始情報を手短ですが、まとめてみました!①お天気年末年始のお天気は、1月1日から数日間冷え込 […] -
話題
友呂岐中学校が「第2回リズムダンスふれあいコンクール」で優勝!
12月26日に行われた「第2回全国中学校リズムダンスふれあいコンクール」の決勝で、寝屋川市立友呂岐中学校の「友中2年後半クラス」が規定曲部門で優勝しました!昨年の第1回大会で「友中1年2組」が審査員特別賞を受賞したことに […] -
話題
12/22は19年ぶりの遡旦冬至!月と太陽の復活が重なる日
本日は、1年で最も日が短い冬至の日です!冬至とは、北半球で太陽の位置が最も低くなる日のこと。この時期は「朝日が昇って明るくなるのは7時前」、反対に「17時頃には夕日が沈んで真っ暗」という光景が見られます。冬至を過ぎると日 […] -
話題
12/14はふたご座流星群が極大、三大流星群の1つを楽しもう
12月14日(日曜日)は、「ふたご座流星群」が極大(ピーク)を迎える日です!※出典:YouTubeから引用ふたご座流星群(wikipedia)は、しぶんぎ座流星群(1月)と ペルセウス座流星群(8月)に並び、年間三大流星 […] -
話題
インフルエンザが流行期に。2013年度より3週間早い注意報発令
空気が乾燥する寒い日が続いていますね。学校などで風邪が流行する冬の季節になってきました。12月8日に行われた寝屋川市の発表によると、今年も市内でインフルエンザの流行が始まりました。※厚生労働省の公式ホームページから引用イ […] -
話題
上原浩治が表紙のG-SHOCKムック発売、殻を破ったインタビューを収録
メジャーリーグのボストン・レッドソックスで活躍する上原浩治選手が表紙となった「殻を破れ!with #PremiumG-SHOCK」というムック本が、11月27日に発売されました!※出典:ゲーテから引用通称「G-SHOCK […] -
話題
秋の火災予防運動が実施中!寒くなるので火の元には注意!
一段と寒くなってきて、もうすぐストーブを使用する機会が出てきそう。そんな中、全国一斉に秋の火災予防運動が実施されています!全国火災予防運動とは、防火に関する意識や行動力を高めるために設定されている啓発期間のことです。1年 […]