-
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくに「桜」って夜だけ開いてるかすうどんのお店ができてる。居酒屋メニューも
寝屋川市駅近くの桜木町に「桜」というかすうどん・そばのお店ができています。 ↓こちら 府道18号線沿い、大利橋と友呂岐水路の橋の間にあるこのビルの… 2階の右側にあります。ここは以前「鉄板ダッシュ」があったところ。 地図 […] -
広告
貯金もしながら、地元を応援できる!「ひらしん万博応援定期」受付中【ねやつー広告】
私は地元をこよなく愛する女!タクワン@ねやつー。 今日はこの記事を見てくれている地元LOVERなあなたにぜひ伝えたい事があるわ。それがこちら! \どどん!!/ ひらしん万博応援定期! ◎キャンペーン期間令和5年6月1日( […] -
クイズ
寝屋川で児童数が一番多い小学校はどこ?2023【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川で児童数が一番多い小学校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
特集
守口の老舗ハンバーガー店でモーニング。老舗ハンバーガー店で老舗ハンバーガー店の老舗ハンバーガーって響きIINE【国道163号線の旅】
国道163号線ZENBUはしる!!! そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は3本目でして、2本目は先週にアップしましたので見てみてください〜!まぁでも、見なくても特に支障はない内容 […] -
開店・閉店
池田中町に「精肉直売」ってお肉の24時間無人販売店ができてる
池田中町に「精肉直売」というお肉の24時間無人販売店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田中町31-26が住所。菅原神社や湯快のゆの近くです。Instagram↓ この投稿をInstagramで見 […] -
開店・閉店
本町につくってた中華料理店「中華食堂 まー坊」がオープンしてる。五誓があったとこ
本町に作っていた中華料理店「中華食堂 まー坊」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「特製ラーメン専門店 五誓」がありました。ここにお店ができることについては以前にも一度記事にしています。 以前の写真↓ 詳し […] -
グルメ
「mimi cafe&kitchen」の『mimi特製!おにぎりランチ』など(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、八坂町に最近オープンした… mimi cafe&kitchenの… 「mimi特製!おにぎりランチ(1500円)」です!(※ […] -
開店・閉店
石津南町につくってた居酒屋「豊見親(とぅゆみゃ)」がオープンしてる。沖縄料理やカラオケも
石津南町に作っていた居酒屋「呑み処 豊見親(とぅゆみゃ)」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前こさかという居酒屋があったところ。新しくお店ができることについては以前も記事にして […] -
グルメ
守口市駅前でホテルビュッフェ「ローストビーフ食べ放題」開催中!スイーツもいっぱい
守口市駅前のホテルアゴーラで開催されている「フェスティブ・ビュッフェ」に行ってきました。 ねやつーでも今までに何度か記事にしたアゴーラ!ビアガーデンだったりアフタヌーンティーだったりと、なにかとオシャレなグルメをやってい […] -
まち
明徳あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるみたい
明徳あたりの府道18号線に自転車通行空間ができるようです。 ↓こちら 明徳から枚方市方面にすすみ、 そのまま寝屋川〜枚方市境をこえて、 枚方の釈尊寺町あたりまで。もしかしたらここより先まであるかもですが、工事っぽいことを […] -
広告
「塗装して終わり」じゃない!保証期間中は合計3回高圧洗浄も無料。そんな塗装屋さん知ってる?【ねやつー広告】
築25年、外壁の汚れが気になるお家が… 塗装したら、こんなにキレイに!気分もリフレッシュ! 頼んで良かったァ〜! そう話すのはつい最近外壁塗装を終えられたKさま。 今回は外壁リフォーム専門店のシミズホームで外壁塗装を行っ […] -
フォト
いま星のブランコあたりの紅葉こんな感じ
星のブランコあたりの紅葉の11月30日時点の様子です。 ↓こちら なんか…茶色or黄色い! 今年は寒さ&雨とかのせいなのか紅葉、調子よくないですね〜。 とはいえ、逆光の場所は光に照らされてええ感じ。 赤いところは赤いです […] -
開店・閉店
大阪国際大ちかくに「tsubu-tsubu」っておにぎり専門店ができてる
大阪国際大近くの守口市大久保町に「tsubu-tsubu」というおにぎり専門店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府守口市大久保町2-18-12が住所。向かいには旧大久保小学校ことよつば小学校や大久保中学校な […] -
クイズ
11/26放送の読売テレビ「草彅やすともの うさぎとかめ」で紹介された寝屋川の『食べログ1位』のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、11月26日放送の読売テレビ「草彅やすともの うさぎとかめ」で紹介された寝屋川の『食べログ1位』のお店はどこなん […] -
話題
香里園にフレストが帰ってきたり、いろんな場所でクリスマスのイベントが開催されたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★業務上横領の疑いで寝屋川の男再逮捕 […] -
グルメ
寝屋川公園駅行ったらここで絶品ステーキ食べてほしい。「Kasumisou」の居酒屋タイム【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。 今回のメン […] -
グルメ
「LUNCH&DINNER 居酒屋かずぽん」の『からあげ定食』(四條畷市岡山)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、忍ケ丘駅近くに最近オープンした… LUNCH&DINNER 居酒屋かずぽんの… 「からあげ定食(650円)」です!(※価格は […] -
クイズ
人気番組「学校へ行こう!」のロケが寝屋川に来たのはどこの学校?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、学校へ行こうのロケが寝屋川に来たのはどこの学校なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・ […] -
話題
茨木に人類みな麺類系列の全国1号店ができるとわかったり、星のブランコの紅葉が見頃だったり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 高槻市 守口市・門 […] -
開店・閉店
星田駅ちかくのファミマがリニューアルオープンしてる
星田駅ちかくの「ファミリーマート 星田駅東店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 壁が白ベースでした。 こっちにいって左に曲がると星田駅 […] -
開店・閉店
ベアーズ大日につくってる「焼肉やまだ」のオープン日は12月中旬
ベアーズ大日でつくっている焼肉店「焼肉やまだ」のオープン日は12月中旬のようです。 場所はベアーズ大日の中央環状線側で、前は「串虎」があったところ。ここに新しく焼肉店ができるということは以前にも記事にしました。 以前は1 […] -
グルメ
「Bakery まさ」の『メロンパン』など(寝屋川市萱島信和町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、萱島信和町にある… Bakery まさの… 「メロンパン(140円)」です!(※価格は2023年11月25日時 […] -
イベント
ジングルベ〜ル♪煌めくスノードームにリース作り、今週末はベル大利でハッピークリスマス!【ねやつー広告】
ジングルベ〜ル、ジングルベ〜ル、鈴が鳴る〜。 この商店街にピッタリな曲の素敵な季節がやってきました! ベル大利商店街で初開催 \クリスマスイベント/ 2023年12月2日(土) 新谷さん今回もハロウィンに引き続き、摂南大 […] -
クイズ
バローや万代宇谷町店の辺りに昔あった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 第二京阪道路の開通に伴い開発されたビバモール寝屋川周辺(寝屋南1~2丁目)。 ビバモールの西側のバロー・ナフコツーワン […] -
グルメ
忍ケ丘の「立ち呑み酒場 みなと」はお酒もごはんも全部290円以下!お腹いっぱいやのに3000円でおつりくるやん【2人で3000円まで!】
2人で3000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画【2人で3000円まで!】 どんな雰囲気でお店を楽しめるのか、会話を入れながら“ゆる〜く” 紹介しながら2人で3000円以内におさめる企画です。 今回のメン […] -
開店・閉店
石津南町に「豊見親(とぅゆみゃ)」ってお酒やカラオケのお店ができるみたい。11月30日オープン
石津南町に「豊見親(とぅゆみゃ)」というお店ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前こさかという居酒屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市石津南町8あたりが住所。近くには寝 […] -
開店・閉店
イオンモール大日にオープンした「たいやきCAFE 一休庵」はこんな感じ
イオンモール大日にオープンした「たいやきCAFE 一休庵」を見てきました。 ↓こちら オープンしたのは11月20日。お店のことについては以前にも記事にしています。 場所は2階フードコート内。以前「名代 宇奈とと×牛たん […] -
グルメ
「cafe’ libro」の『メープルフレンチトースト+バニラアイス』など(寝屋川市打上元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川公園駅近くに最近オープンした… cafe’ libroの… 「メープルフレンチトースト+バニラアイス(950円)」と「ランチコ […] -
クイズ
ねとらぼ「優秀な学生が多いと思う大阪府の私立大学ランキング」で摂南大学は何位?(ヒント:10位以内)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「関西在住者 […] -
まち
四條畷にあるけど寝屋川!自然体験やキャンプができる「寝屋川市野外活動センター」ってこんなん
寝屋川市野外活動センターへ行ってきました。 「寝屋川市野外活動センター」とは、野外活動や自然体験活動ができる施設。キャンプだったりバーベキューだったりができるところです。 地図ではここ↓ 大阪府四條畷市下田原2237が住 […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってるウエルシアの工事がはじまってる
香里ケ丘に作っている「(仮称)ウエルシア 香里ケ丘9丁目店」の工事が始まっています。 ↓こちら この場所には以前団地がありました。ウエルシアができるということは以前にも記事に。 こっちにいくと香里小学校があります。さらに […] -
話題
和菓子屋さんの絞りたてモンブラン買いました
和菓子屋さんの「絞りたてモンブラン」を買いました。 和菓子屋さんのモンブラン…?しかも絞りたてだと…? この「絞りたてモンブラン」については、販売が始まるということを以前記事にしました。その記事を書いてるときにもーう、気 […] -
開店・閉店
イオンモール大日にオープンした帽子専門店「ザ セカンドベース バイ フレイヴァ ヘッドウェア」はこんな感じ
イオンモール大日にオープンした帽子店「ザ セカンドベース バイ フレイヴァ ヘッドウェア イオンモール大日」の店内を見てきました。 ↓こちら オープンしたのは11月23日。お店のことについては以前にも記事にしています。 […] -
グルメ
「パンマルシェ」の『メロンパン』など(寝屋川市萱島東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのちぇるしーが食べたのは、萱島東にある… パンマルシェの… 「メロンパン(140円)、カレーパン(172円)、クロワッサン(1 […] -
広告
(動画あり)「みんな枚方愛が強い」「ありがたすぎる子育て支援」枚方在住4人がぶっちゃけトーク座談会【ねやつー不動産】
※この記事は姉妹サイト枚方つーしんからの転載記事です。 アンドゥ私は石川出身で引っ越してきて香里ケ丘に住んでるんですが、街全体が大好きで!便利なだけでなく、おしゃれなカフェもあるんですよ。 シュン僕は枚方で生まれ育って、 […] -
クイズ
大阪府内で唯一名前が「な行」の市は何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 大阪府内で「な行」の市……う〜ん…能勢町!っていいたいところですが、市町村ではなく市の場合。大阪市の西淀川区とかもなし […] -
開店・閉店
香里園の「パティスリーアミ」のリニューアルオープン日は12月15日。カフェ『おこめとおあげ』も
香里園の「パティスリーアミ」のリニューアルオープン日は12月15日のようです。 リニューアルについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、ほっそい道を越えてローソンの横くらいに出ます。TSUTAYA横のローソン。 […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい仁和寺につくってる「牛角食べ放題専門店」の外観ほぼできてる
旧1号線沿い仁和寺本町に作っている「牛角食べ放題専門店 寝屋川店」の外観がほぼできています。 ↓こちら ここは2月まで「魚輝水産 鮪船 仁和寺店」があったところ。牛角の食べ放題店ができるということは以前にも記事にしていま […] -
広告
樟葉駅前で50年以上!生まれ変わった枚方信用金庫くずは支店には『アレ』が無い【ねやつー広告】
\枚方信用金庫くずは支店 新築オープンです!/ \パチパチ/ \パチパチ/ \パチパチ/ 華々しいセレモニーで新装オープンし、 朝からたくさんの方々が詰めかけたこちらは、 樟葉駅前に新築オープンした、 枚方信用金庫 くず […] -
開店・閉店
三井アウトレットパーク大阪門真の「HANAE MORI Fashion Park」が11月29日で営業終了
三井アウトレットパーク大阪門真の「HANAE MORI Fashion Park」が11月29日で営業終了するようです。 上記に営業終了についての記載があります。 「HANAE MORI」といえば女性向けファッションブラ […] -
開店・閉店
池田本町のサンディ前に診療所ができるみたい
池田本町に診療所ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前はこの場所で何か栽培していた模様。 サンディ寝屋川池田本町店の前の空き地部分です。 横から見るとこんな感じ。サンディの看板の後ろの部 […] -
クイズ
寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
特集
寝屋川から163号線の始点・大阪市の方を目指したらセキマク・キリンド。キリン堂じゃなくてキリンド【国道163号線の旅】
国道163号線の先が気になる!!! そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は2本目でして、1本目は先週にアップしましたので見てみてください〜! 前回のあらすじ 大阪と三重県を結び、寝 […] -
開店・閉店
イズミヤ交野店が1月中旬で閉店
「イズミヤ 交野店」が1月中旬で閉店するようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると2024年1月中旬をもって営業を終了、閉店するとのこと。 イズミヤ交野店といえば、じゃんぼスクエア交野店内にあり、2022年にはイズミ […] -
まち
香里園のラヴィアンローズがあった建物が解体されてる
香里園の「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップがあった建物が解体されています。 ↓こちら お店の閉店時にも記事にしています。 解体される前のこの場所の写真↓ こっちにはドン・キホーテやセブンイレブン。進んでいくと国道1 […] -
開店・閉店
四条畷駅ちかくの「マツヤデンキ」が12月3日で閉店
四条畷駅近くの「マツヤデンキ 四条畷店」が閉店するようです。 ↓こちら 貼紙↓ お知らせによると、12月3日をもって閉店するとのこと。閉店後のアフターサービスについてはお客様相談室を利用してくださいとのこと。公式サイトに […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「ザ セカンドベース バイ フレイヴァ ヘッドウェア」って帽子の専門店ができてる
イオンモール大日に「ザ セカンドベース バイ フレイヴァ ヘッドウェア イオンモール大日」という帽子の専門店ができています。 上記によると、オープンしたのは11月23日。場所は2階。「ザ セカンドベース バイ フレイヴァ […] -
フォト
寝屋川から見た万博の花火2023秋
寝屋川から見た「万博夜空がアートになる日2023」の花火です。 本日11月25日は万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が上がる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されており、ねやつーでは以前記事に […] -
開店・閉店
萱島本町に「たこ焼き ゆず」2号店ができてる
萱島本町に「たこ焼き ゆず 2号店」ができています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前スワ薬店があったところ。 大阪府寝屋川市萱島本町5-19が住所。萱島中央商店街の駅寄りの方にありまして、近くには […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくに「居酒屋かずぽん」ができてる。ランチ営業も
忍ケ丘駅近くに「LUNCH&DINNER 居酒屋かずぽん」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「旨いもん酒場 おかじ家」がありました。 お店は11月15日 […] -
開店・閉店
八坂町に「mimi cafe&kitchen」ってカフェができてる
八坂町に「mimi cafe&kitchen」というカフェができています。 ↓こちら 写真中央の階段をのぼって右に行くとお店はあります。この場所には以前「創作バル YOLO」がありました。 以前の写真↓ お店は1 […]