-
NEW「とり道」の『極上!ふわとろ卵の親子丼』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… とり道の… 「極上!ふわとろ卵の親子丼(990円)」です!(※価格は2023年5月9日時点のものです。表記している価 […] -
外環ぞい日新町のアローやなか卯が解体されてる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があった建物が解体されています。 ↓こちら […] -
「鴨だいにんぐ 田伏(たぶし)」の『鴨ロースたたき丼』(寝屋川市打上高塚町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンした寝屋川市打上高塚町にある… 鴨だいにんぐ 田伏(たぶし)の… 「鴨ロースたたき丼(1500円)」です!(※価格は20 […] -
「居酒屋 木漏れ日」の日曜限定15食ランチ『海鮮丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 居酒屋 木漏れ日の… 日曜限定15食ランチ「海鮮丼(1500円)」です!(※価格は2023年5月7日時点のもので […] -
「総本山」のランチ『松』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里新町にある… 総本山の… ランチ「松(1650円)」です!(※価格は2023年4月27日時点のものです。表記している価格はすべて […] -
「築地 孫右衛門」の『海宝ひつまぶし(上)』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 築地 孫右衛門の 「海宝ひつまぶし(上)お味噌汁セット (1460円)」です!(※価格は2 […] -
「日本橋 天丼 金子半之助」の『江戸前天丼』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… 日本橋 天丼 金子半之助の… 「江戸前天丼(1440円)」です!(※価格は2023年4月1 […] -
「熊猫軒」の『トロ豚角煮飯』(寝屋川市香里本通町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里本通町の最近リニューアルした、 熊猫軒(パンダケン)の… 「トロ豚角煮飯(1430円)」です!(※価格は2023年4月7日時点の […] -
外環ぞい日新町のアローやなか卯が幕で覆われてる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があったところが幕で覆われたりしています。 […] -
外環ぞい日新町の「なか卯」と「ゴルフパートナー」と「ゴルディア」が閉店してる
国道170号線沿い日新町の「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」が閉店しています。 ↓こちら ちょっとわかりづらいんですが、左がなか卯、真ん中奥 […] -
「LB cafe」の『トリュフ薫るローストビーフ丼』など(大東市西楠の里町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、深北緑地近くにある… LB cafeの… 「トリュフ薫るローストビーフ丼ドリンクセット(1700+150円)」です!(※価格は202 […] -
「炭焼ビストロSiba」のランチ『炭焼ローストビーフ丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べに行ったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回僕が食べたのは香里南之町にある…… 炭焼ビストロSibaの… ランチ 炭焼ローストビーフ丼(1300円)です!(※価格は2022年12月14日時点の […] -
「こぐまや」の『豚まん』(寝屋川市松屋町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは松屋町にある… 「こぐまや」の、 「豚まん」(80円)です。 ※金額は2022年11月30日時点のもので総額表示です。 お店の外 […] -
「都そば 香里園店」の『カレーうどんカツ丼』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里南之町にある… 「都そば 香里園店」の、 「カレーうどんカツ丼」(800円)です。 ※金額は2022年11月24日時点のもの […] -
アルプラザ香里園につくってた「どんぶり屋 丼喜」がオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「どんぶり屋 丼喜」がオープンしています。 場所は1階フードコート奥の8月までから揚げの天才があったところ。9月20日の記事でお伝えした通り、9月22日から営業を開始したようです。 メニュー↓ […] -
アルプラザ香里園に「どんぶり屋 丼喜」ができるみたい。9月22日オープン
アルプラザ香里園に「どんぶり屋 丼喜」ができるようです。 場所は1階フードコート奥の8月までから揚げの天才があったところ。現地で改装工事が終わるとともに、「9月22日オープン(予定)」のお知らせが掲示されています。 チラ […] -
イオンモール四條畷の「柿安 Meat Express」が1/16の閉店を発表してる。フードコートにある肉丼の専門店
イオンモール四條畷の3階にある「柿安 Meat Express(ミートエクスプレス)」が1月16日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 「柿安 Meat Express」は、明治4年に創業した肉の食品メーカー「 […] -
居酒屋「目利きの銀次 香里園西口駅前店」でテイクアウトした「おまかせ海鮮丼」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、香里園駅駅前にある「目利きの銀次 香里園西口駅前店」(香里新町)の「おまかせ海鮮丼」です。 お店は香里園駅西口ロータリーに面しています。( […] -
香里南之町の「わいわい酒場 備前屋」が閉店。立呑みと唐揚げをウリにしていたお店
香里南之町にあった「わいわい酒場 備前屋 香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面に曲がり、少し行ったところです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影※寿町方面を向いて撮影。写 […] -
イオンモール四條畷にケンタッキーの出店計画。12/1に開店へ
イオンモール四條畷3階のフードコートに「ケンタッキー」が開店するみたいです。出店が予定されている場所は、9月30日まで中華料理店の梅蘭があったところ(柿安Meat Expressの隣)です。※イオンモール四條畷の公式ホー […] -
イオンモール四條畷に「柿安Meat Express」が10月末に開店するみたい!明治4年に創業した肉の老舗の丼専門店
イオンモール四條畷3階のフードコートに「柿安Meat Express」が10月末に開店するみたいです。同店は明治4年に創業した肉の食品メーカー「柿安本店」(本社:三重県桑名市、公式ホームページ)が展開する丼専門店で、こだ […] -
香里ダイエー本通商店街の「海鮮どんぶり太郎」が閉店。500円均一で購入できた海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にあった海鮮丼の持ち帰り専門店「海鮮どんぶり太郎 香里園店」が、8月31日(金)の営業をもって閉店しています。同店は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近(解体中の玉水温泉の西隣。ファミリーマートややまふみ整形外 […] -
香里ダイエー本通商店街に「海鮮どんぶり太郎」が開店。弁慶の海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町に海鮮丼の持ち帰り専門店の「海鮮どんぶり太郎」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるのは1月 […] -
香里ダイエー本通商店街の「丼丸 豊盛屋」が2/4(日)に閉店へ。550~600円で味わえる海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にある海鮮丼店「丼丸 豊盛屋」が、2月4日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こ […] -
香里ダイエー本通商店街の海鮮丼店で強盗事件が発生。売上金やクレジットカードを盗られるなどの被害
香里南之町にある海鮮丼店で10月12日(木)に強盗事件が発生したみたいです。※資料写真(2017年4月に撮影)閉店直後にお店の中で店主の鞄が盗られ、お店の売上金約20万円やクレジットカードが使用されるなどの被害が出たよう […] -
ビバモール寝屋川に「麺丼・備前屋」が開店。寝屋川市内に2店舗ある唐揚げや丼、麺類が楽しめるお店
ビバモール寝屋川で出店準備が進められていた定食屋「麺丼・備前屋」が、9月下旬に開店しました。場所は2階のフードパーク内で、下のフロアマップでは224番の部分(3月までそば処吉野家があったところ)です。備前屋は寝屋川市内に […] -
ビバモール寝屋川に備前屋の出店計画。唐揚げや親子丼などが味わえるお店がフードパーク内に9月下旬オープンへ
ビバモール寝屋川に「備前屋」の出店計画があることが分かりました。場所はビバモール2階のフードパーク内で、下のフロアマップの224番の部分(3月まで「そば処吉野家」があったところ)です。出店に向けて改装工事が行われている現 […] -
香里ダイエー本通商店街の「ささうみ丼丸 」が「丼丸 豊盛屋」としてリニューアル!550円で海鮮丼が楽しめるテイクアウト専門店
香里南之町にある「ささうみ丼丸 香里園店」が4月21日(金)に「丼丸 豊盛屋」としてリニューアルオープンしたことが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。 […] -
東寝屋川駅前の「丼丸なぶら」が3/26(日)に閉店へ。ファミリープラザで営業している海鮮丼の専門店
JR東寝屋川駅前のファミリープラザ内にある「丼丸なぶら東寝屋川店」が、3月26日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。「丼丸なぶら東寝屋川店」は、東寝屋川駅東出口からイズミヤ東寝屋川店の方へ行き、正面入口前を右 […] -
大和田駅前に丼丸が開店してる!寝屋川市内にも2店舗ある海鮮丼のお店
京阪大和田駅前に「大阪丼丸 門真店」が開店していました。場所は大和田駅のバスロータリー付近(関西アーバン銀行や吉野家がある交差点)から野里町の商店街へ入り、ダイエー大和田店の横をすぎて少し行ったところです。※写真右が大和 […] -
東寝屋川駅前のファミリープラザに「丼丸なぶら」が開店へ。500円で海鮮丼が楽しめる持ち帰り専門店
JR東寝屋川駅前のファミリープラザ内に「丼丸なぶら東寝屋川店」が開店することが分かりました。場所は東寝屋川駅からイズミヤ東寝屋川店の方へ行き、正面入り口前を右に行ったところ(デリ・レストラン カルマンの右隣)です。※写真 […] -
香里ダイエー本通商店街に「ささうみ丼丸」が開店へ。海鮮丼がテイクアウトできるお店
香里南之町に「ささうみ丼丸 香里園店」というお店が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるの […] -
備前屋香里園店が「立呑み処 唐揚げ備前屋」へリニューアル、10月中旬に開店へ
香里南之町(寝屋川市北部)にある「備前屋 香里園駅前店」が、「立呑み処 唐揚げ備前屋」へと10月中旬にリニューアルします。備前屋香里園店といえば、香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面へと行った所にある、麺 […] -
くいもんや柚庵(香里南之町)の海鮮親子丼
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、香里南之町(寝屋川市北部)にある「くいもんや柚庵」(ゆあん)です!場所はこちら香里ダイエー本通商店街のダイソーと美粧館の間から路地裏に入った所にあります。新鮮な魚介類を使用し […] -
加賀屋(早子町)の玉子丼セット。庶民的で1回来店すれば常連になれるかも!
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、早子町(寝屋川市中央部)にある「お食事処 加賀屋」です!場所はこちら寝屋川駅前線とアドバンスロードのちょうど中間ぐらいにあります。写真の右(東向かい)に見えているのは、寝屋川 […] -
和風レストラン猩々(木田町)の「鯛の胡麻風味漬け丼」。ニューコマンダーホテル内にあるレストラン
久しぶりにお伝えする、グルメのお時間です~!今回ご紹介するのは、シティホテルニューコマンダー(木田町)にある、「和風レストラン 猩々」です! 場所はこちら大きな地図で見る寝屋川市駅から線路沿いに南下した所にある […] -
力餅食堂(香里新町)の親子丼
グルメのお時間です!今回は香里新町の「力餅食堂」で食べた親子丼をご紹介いたします!力餅食堂は、香里新町商店街にあるお店です。地図ではこちら大きな地図で見るこのような外観です。なかなか長年営業を続けてきたような雰囲気を醸し […] -
ザ・どんフレスト寝屋川店が閉店していた
八坂町の「ザ・どんフレスト寝屋川店」が7月31日で閉店していることが分かりました。場所はこちら大きな地図で見るこちらを曲がり、線路沿いに寝屋川市駅へ向かう道路(パチンコ1・2・3があったところなど)に行きます。すぐ右側に […]