-
お店以外の開業・閉鎖
枚方信用金庫大和田支店の新しい建物がほぼ完成してる。4月下旬に仮オープン、9月下旬にグランドオープンの予定みたい
建て替え工事中の枚方信用金庫大和田支店(門真市野里町)の新しい建物がほぼ完成した状態となっています。 肌色系統の外観を踏襲しつつ、百貨店のような洋風のデザインが印象的です。 ↑同支店の場所は萱島や巣本交差点方面から府道1 […] -
名所・珍百景
香里園駅構内で4コマのような特殊詐欺被害防止に関する旗を見つけた。大阪のおばちゃんがベタ過ぎる
香里園駅構内のATMに特殊詐欺被害が多発していることを知らせるのぼりが設置されています。 確認できただけで2ヶ所あったのでご紹介いたします。 まずは駅の改札口の右手にあるみずほ銀行のATMです。 ↑「見てください!」、「 […] -
開店・閉店
大阪信用金庫四条畷支店の新店舗が完成してる。解体中の旧店舗の跡地は駐車場になるみたい
建設工事が行われていた大阪信用金庫四条畷支店(四條畷市米崎町)の新店舗が完成しています。 老朽化が進む店舗を敷地内で建て替える計画によるもので、新店舗での営業を開始した模様です。 同支店の場所は府道160号線沿いで、寝屋 […] -
開店・閉店
三井が丘のりそな銀行がATMコーナーのみになってる。窓口機能は寝屋川支店内に移転の扱い
三井が丘4丁目の「りそな銀行」の窓口が閉鎖されてATMコーナーのみの扱いになっています。10月の記事でお伝えしたように「みいが丘出張所」が1月18日(月)から寝屋川支店(京阪寝屋川市駅前)内に移転し、同支店と同じ場所にて […] -
クイズ
京都信用金庫寝屋川支店のところに1990年頃あったのは何?【寝屋川クイズ#186】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:大利元町の京都信用金庫寝屋川支店のところに1990年頃あったのは何でしょうか?(1)寝屋川東映(2)ローソン(3)大利温泉 […] -
イベント
三菱UFJ銀行が寝屋川市の保育所に椅子を寄贈してる。たんぽぽ保育所で行われた贈呈式の様子
打上南町の寝屋川市立たんぽぽ保育所で三菱UFJ銀行から寄贈を受けた幼児用の椅子(約50万円相当)の贈呈式が12月24日(木)、開催されました。今回の寄贈は、11月に三菱UFJフィナンシャルグループ内で初めて行われた、地域 […] -
開店・閉店
三菱UFJ銀行大和田支店が門真支店内に移転する形で閉店してる。萱島から最も近かったメガバンクの支店
三菱UFJ銀行大和田支店(門真市)が古川橋駅前の門真支店と統合される形で閉店しています。店頭に掲示されたお知らせによると、10月26日から門真支店と同一店舗内で営業していて、大和田支店のあった場所はATMコーナーも含めて […] -
まちの変化
スーパーセンタートライアル寝屋川大成店にセブン銀行のATMが設置されてる。市内34か所目
スーパーセンタートライアル寝屋川大成店にセブン銀行のATMが設置されています。設置された場所はエスカレーターを上って左側で、2階の入口付近です。踊り場にさり気なく置かれていたので「前からありましたか?」と店員さんに伺った […] -
開店・閉店
りそな銀行みいが丘出張所が2021年1月の閉鎖を発表してる。寝屋川支店との統合後はATMコーナーのみに
りそな銀行みいが丘出張所(寝屋川市三井が丘4丁目)が2021年1月に寝屋川支店と統合されることが分かりました。店頭に掲示されたお知らせによると、1月18日(月)から寝屋川支店内に移転し、同支店と同じ場所にて営業。現在の同 […] -
開店・閉店
緑町の北おおさか信用金庫香里支店が閉店してる。10/19(月)から寝屋川支店のATMコーナーとして営業
北おおさか信用金庫香里支店(緑町)が寝屋川支店(黒原旭町)と統合される形で10月16日(金)の営業をもって閉店しました。8月5日の記事でお伝えした通り窓口業務を終了し、19日(月)午前11時から寝屋川支店香里出張所のAT […] -
お店以外の開業・閉鎖
建て替え工事中の大阪厚生信用金庫四条畷支店の鉄骨が見えてきた
建て替え工事が行われている「大阪厚生信用金庫四条畷支店」(四條畷市雁屋南町)の鉄骨が見えてきました。7月に工事の様子をお伝えしています(下の写真)が、3か月で急速に工事が進んだ形です。工事が行われている場所は国道170号 […] -
まちの変化
建て替え工事中の枚方信用金庫大和田支店の鉄骨が組み上がってきた。現在の支店の東隣で
建て替え工事中の「枚方信用金庫大和田支店」(門真市野里町)の鉄骨が組み上がってきました。現在の支店の東隣(コインパーキングだったところ)に新築移転する計画で、春頃から工事が進められているようです。※大和田駅、守口市駅方面 […] -
開店・閉店
緑町の北おおさか信用金庫香里支店が10月の閉店を発表。寝屋川支店と統合してATMコーナーのみ存続
北おおさか信用金庫香里支店(寝屋川市緑町)が2020年10月19日(月)に寝屋川支店と統合すると発表しました。これに伴い香里支店の窓口営業は10月16日(金)をもって終了し、その後はATMコーナーのみの営業となります。( […] -
話題
寝屋川市が枚方信用金庫に感謝状を贈呈。~図書館の幼児スペース向けの備品の寄贈で~
寝屋川市は図書館の幼児コーナー用の備品を市に寄贈した枚方信用金庫に対して、感謝状を贈呈しました。※寝屋川市企画三課提供枚方信用金庫が70周年記念事業の一環として地域貢献や子育て世代の図書館利用の促進を図る目的で寄贈したも […] -
開店・閉店
三井住友銀行香里ケ丘支店が香里支店との統合を発表。2020年11月からはATMコーナーのみに
三井住友銀行香里ケ丘支店(寝屋川市末広町)が2020年11月に香里支店と統合すると発表しました。香里園駅西口にある香里支店(寝屋川市香里新町)内に移転して一緒に営業するというもので、現在の香里ケ丘支店の建物は11月2日( […] -
お店以外の開業・閉鎖
大阪信用金庫四条畷支店で建設中の新店舗が見えてきた
大阪信用金庫四条畷支店(四條畷市米崎町)で建て替え工事が行われています。場所は府道160号線沿いで、寝屋川市中心部から向かうと旧国道170号線を南下して四條畷高校の手前まで来たところです。(写真右)寝屋川市内方向を振り返 […] -
お店以外の開業・閉鎖
大阪厚生信用金庫四条畷支店の建て替え工事が行われてる。〜300m北側の仮店舗で営業中〜
大阪厚生信用金庫四条畷支店(四條畷市雁屋南町)の建て替え工事が行われています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市中心部から向かうと国道163号線を越えて500mぐらい行ったところ(AOKIの向かい側)です。 […] -
開店・閉店
三菱UFJ銀行の支店が寝屋川市駅前から撤退。ATMコーナーはアドバンスねやがわ2号館の2階にオープン
三菱UFJ銀行寝屋川支店(アドバンスねやがわ1号館1階)が2月28日(金)をもって京阪寝屋川市駅前での営業を終了しました。2019年12月の記事でもお伝えしましたが、寝屋川支店は3月2日(月)から香里支店(香里本通町)と […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわ2号館2階に三菱UFJ銀行のATMコーナーができるみたい!寝屋川支店の撤退に伴う措置
3月2日に香里支店と統合する三菱UFJ銀行寝屋川支店(アドバンスねやがわ1号館1階)のATMコーナーがアドバンスねやがわ2号館の2階に設置されることが分かりました。寝屋川市駅前から支店がなくなるため「跡地もしくは近隣にA […] -
開店・閉店
萱島本町の大正銀行が徳島大正銀行にリニューアル。トモニホールディングス傘下の銀行の合併で
大正銀行萱島支店(萱島本町)が1月1日(水)から徳島大正銀行に名称変更されています。トモニホールディングス(本社:香川県高松市)傘下の大正銀行(本店:大阪市中央区)と徳島銀行(本店:徳島県徳島市)が合併したことに伴うもの […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の三菱UFJ銀行寝屋川支店が香里支店との統合を発表。2020年3月2日から。跡地もしくは近隣にATMコーナーを設置予定
寝屋川市駅東口(アドバンスねやがわ1号館1階)の三菱UFJ銀行寝屋川支店が2020年3月2日から香里支店(香里園駅東口)と店舗統合すると発表しました。店内に入ったところに、ポスターが掲示されるとともに以下のチラシが配布さ […] -
お店以外の開業・閉鎖
枚方信用金庫大和田支店に建て替え計画。工事期間は2020年3月~2021年5月の予定
京阪大和田駅の南東にある「枚方信用金庫大和田支店」(門真市野里町)に建て替え計画があることが分かりました。新しい支店の建物(地上3階建て、高さ11.89m)は、東隣の現在コインパーキングとして利用されている敷地に建設され […] -
お店以外の開業・閉鎖
イオンモール四條畷の南都銀行のATMがなくなってる!~奈良県に本店のある地方銀行~
イオンモール四條畷にあった南都銀行のATMが10月31日(木)の営業をもって撤去されています。ATMコーナーに京都銀行、枚方信用金庫、ゆうちょ銀行、イオン銀行とともに置かれていましたが、利用動向を考慮して撤退することにな […] -
開店・閉店
北おおさか信用金庫の高柳出張所が閉鎖。~黒原旭町の寝屋川支店との統合で~
高柳2丁目の住宅街にあった「北おおさか信用金庫寝屋川支店高柳出張所」が9月13日(金)の営業をもって閉鎖されました。お知らせ(pdfファイル)によると、窓口営業・ATMコーナーともに営業を終了し、17日(火)から寝屋川支 […] -
まちの変化
関西みらい銀行が発足!寝屋川市内の旧関西アーバン銀行・旧近畿大阪銀行が緑色の看板になってる!
寝屋川市内にあった関西アーバン銀行と近畿大阪銀行の看板が、4月1日に発足した関西みらい銀行のものに変更されています。いくつかの支店の様子を見ていきたいと思います。(以前の記事でも触れたように事前に看板を新しいものに変更し […] -
まちの変化
寝屋川市内の関西アーバン銀行と近畿大阪銀行で看板の変更準備が進行中。4/1からは関西みらい銀行に
寝屋川市内にある関西アーバン銀行と近畿大阪銀行で、4月1日に発足する関西みらい銀行の看板に差し替える準備が進められています。まずは関西アーバン銀行寝屋川駅前支店(アドバンスねやがわ2号館)の様子です。以前までは青い看板で […] -
時事
関西アーバン銀行の行員が寝屋川支店などで1.7億円を着服
関西アーバン銀行寝屋川支店に所属していた行員が顧客の約1億7000万円を着服したとして、懲戒免職されたことが分かりました。新聞やテレビなどで報じられています。・行員が1億7000万円を着服、懲戒解雇に 関西アーバン銀行( […] -
まちの変化
三菱東京UFJ銀行が4月から三菱UFJ銀行に。寝屋川市内でも看板の切り替え作業が進んでる!
寝屋川市内にある三菱東京UFJ銀行で、4月1日に行われる行名変更の準備が進められています。同銀行は2006年に東京三菱銀行とUFJ銀行が合併して誕生しましたが、行名が長いことやグループ名の「三菱UFJフィナンシャル・グル […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里南之町の狭い路地に大和証券の営業所ができてる!
香里南之町に大和証券の香里園営業所ができていました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街をまっすぐ行き、松屋の前で香里ダイエー本通商店街方面に向かって路地に入ったところです。(ゆでぞうの向かい側)狭い路地にひっそりと開業し […] -
お店以外の開業・閉鎖
枚方信用金庫寝屋川支店が初町に移転!寝屋川市駅前の旧店舗はATMコーナーとして存続
初町(寝屋川市中央部)で建設工事が進められていた新しい枚方信用金庫寝屋川支店が、6月20日(月曜日)にオープンしました。場所は2015年に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿いで、寝屋川市駅から向かうと寝屋川郵便 […] -
お店以外の開業・閉鎖
枚方信用金庫が寝屋川支店の移転を6/20と発表!寝屋川市駅前の旧店舗は出張所として存続へ
初町(寝屋川市中央部)で建設が進められている新しい枚方信用金庫寝屋川支店が完成に近い状態になり、6月20日(月曜日)に新築移転オープンすることが発表されました。場所は2015年に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード) […] -
まちの変化
寝屋川市駅北改札口前にセブン銀行のATMが登場
京阪寝屋川市駅の北改札口付近に、セブン銀行のATMが新たに設置されていました。場所は北改札口(写真左)を出て正面の所で、地上からはTSUTAYAや交番、バスロータリーからエスカレーターを上がった所になります。1週間ぐらい […] -
まちの変化
食品館アプロ寝屋川店にセブン銀行のATMが登場
上神田2丁目(萱島方面)のスーパー「食品館アプロ寝屋川店」に、セブン銀行のATMが登場していました。場所は店内で、出口専用のドアの所の…、この部分です(笑)こちらのATMと全く同じタイプが1台設置されていました。(写真は […] -
お店以外の開業・閉鎖
枚方信用金庫寝屋川支店の鉄骨が見えてきた。6月に寝屋川市駅前から初町に移転へ
初町(寝屋川市中央部)で建設中の新しい枚方信用金庫寝屋川支店で、建物の鉄骨が姿を見せてきました。枚方信用金庫の支店が建設されているのは、2015年に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿い。※東方向を向いて撮影寝屋 […] -
お店以外の開業・閉鎖
東寝屋川駅前の近畿大阪銀行ATMが約50m移転
打上宮前町(寝屋川市東部)にあった近畿大阪銀行忍ヶ丘支店東寝屋川駅前出張所が移転していました。近畿大阪銀行のATMコーナーがあったのは、東寝屋川駅バスロータリーの南側にそびえるマンション(寝屋川東ファミリータウン中一番館 […] -
お店以外の開業・閉鎖
初町に枚方信用金庫の建設計画。寝屋川駅前線沿いの空き地が支店に
初町(寝屋川市中央部)に、枚方信用金庫の支店が建設されることが分かりました。枚方信用金庫の支店が建設されるのは、4月に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿い。※東方向を向いて撮影寝屋川郵便局の少し西側にある、立ち […] -
まちの変化
微妙な変化!萱島の近畿大阪銀行が看板を一新
萱島駅から西へ少し行った府道沿いにある近畿大阪銀行萱島支店。このところ、銀行の看板が大きく変わりました。かなり些細な変化ですが、気づいていた方はいらっしゃるのでしょうか…??近畿大阪銀行萱島支店といえば、2013年に建物 […] -
時事
日経平均株価が7年半ぶりの高値に。寝屋川市駅前で世界経済を体感!
2月12日(木曜日)は日経平均株価の終値が1万7979円72銭をつけ、終値としては2007年7月24日(1万8002円03銭)依来、7年半ぶりの高値水準になったそうです。2007年といえば、リーマンショック前の景気が良か […] -
開店・閉店
「枚方信用金庫 香里園駅前出張所」が廃止に
香里本通町のATMコーナー「枚方信用金庫 香里園駅前出張所」が、11月30日をもって廃止されていることが分かりました。枚方信用金庫(公式ホームページ)といえば、寝屋川市内に2カ所の支店(寝屋川市駅前と黒原城内町)を持つ地 […] -
まちの変化
黒原旭町の旧摂津水都信用金庫が北おおさか信用金庫に。十三信用金庫との統合に伴う措置
黒原旭町の摂津水都信用金庫が北おおさか信用金庫に名称変更しています。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を東方向に行くと、デイサービスツクイや高柳5丁目郵便局を経て、九中方面です。反対側の西方向に行くと、トップワールド黒 […] -
まちの変化
高柳の十三信用金庫が北おおさか信用金庫に。摂津水都信用金庫との統合による措置
高柳2丁目の十三信用金庫が北おおさか信用金庫に名称変更しています。場所はこちら大きな地図で見る2月24日に十三信用金庫(大阪市淀川区)と摂津水都信用金庫(茨木市)が統合し、北大阪信用金庫が発足したことに伴い、看板も付け替 […] -
まちの変化
萱島の旧大阪東信用金庫が大阪シティ信用金庫に名称変更してる
萱島本町にある旧大阪東信用金庫が大阪シティ信用金庫に名称変更しています。場所はこちら大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市萱島本町12-5です。南東方向は第二京阪道路寝屋川南インターチェンジ方面。反対方向の北西方向は京阪萱 […] -
まちの変化
近畿大阪銀行萱島支店、外観がクリーム色に
近畿大阪銀行萱島支店の外壁改修工事がほぼ終わり、従来の白色からクリーム色となっています。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市下神田町27-10で […] -
話題
香里園に四国銀行の支店があるのはなぜ?
前から気になっていたのですが、香里園に四国銀行の支店があるのはなんでなんでしょうね?京都銀行が奈良県や滋賀県に進出しているという話はよく聞きますが、四国銀行が寝屋川に進出しているのはちょっと首をかしげたくなるような気がし […] -
まちの変化
近畿大阪銀行萱島支店に足場が完成。営業は継続しながらの改装工事か
近畿大阪銀行萱島支店に足場が組まれた状態となっています。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市下神田町27-10です。現地で北側を向いて撮影。まっ […]