-
話題
寝屋川公園駅前の「パティスリーファルファデ」がかき氷はじめてる
寝屋川公園駅前の「パティスリーファルファデ」がかき氷を始めています。 「パティスリーファルファデ」は2021年にオープンした、タルトや焼菓子を販売している洋菓子店。オープンした時も記事にしています。 投稿によると、かき氷 […] -
開店・閉店
イズミヤ寝屋川店の「ココカラファイン」がリニューアルオープンしてる
休業していたイズミヤ寝屋川店の「ココカラファインプラスイズミヤ 寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 5月16日〜24日まで改装工事のため臨時休業するということを以前にも記事にしています。 お店のお知らせによると […] -
開店・閉店
成田山ちかくにつくってた完全予約制の焼肉店「馬力別邸 いろは」がオープンしてる
成田山ちかくに作っていた完全予約制の焼肉店「馬力別邸 いろは」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ちくま庵」がありました。お店ができることについて先日も記事にしたところです。 写っていませんが、向かいは成 […] -
話題
JR・南海の新路線「なにわ筋線」が2031年春に開業へ。京阪とは中之島で接続。寝屋川市民への影響を考える
JR・南海の新路線「なにわ筋線」が2031年春に開業予定のようです。 JR西日本の公式サイト↓ 上記によると、梅田〜なんばあたりをつなぐ「なにわ筋線」が2031年春に開業予定であることがわかります。 概要をリリースのPD […] -
グルメ
「とり道」の『極上!ふわとろ卵の親子丼』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
※ランチ営業は終了しております。 / 2024年9月24日追記 ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… とり道の… 「極上!ふわとろ卵の親子丼(990円)」 […] -
話題
深北緑地でマルシェが開催されたり、市駅前につくってるダイコクのオープン時期がわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「京鹿六せんべい本舗」って24H無人販売所ができてる
大和田駅ちかくの野里町に「京鹿六せんべい本舗」の無人販売所ができています。↓こちらもりかどつーしんのよると、ここは以前「+Smoothie(プラススムージー)」というスムージー店があったところ。地図ではここ↓ 大阪府門真 […] -
開店・閉店
萱島駅前につくってる中華そば店「丸岡商店」のオープン日は6月2日
萱島駅前に作っている「中華そば丸岡商店 寝屋川萱島店」のオープン日は6月2日のようです。↓こちら ここには以前「らーめん豚郎」があったところ。新しくラーメン店ができるということは以前にも記事にしました。 住所は大阪府寝屋 […] -
まち
ねやがわ一番街でなにか工事してる。「メガネの明視」があったとこ
ねやがわ一番街で何か工事をしています。 ↓こちら この場所には以前「メガネの明視」や「天空仙人」の体験場がありました。 こっちにいくと、寝屋川市駅があり、更に進むとベル大利商店街があります。 反対方向にいくと、華洋や餃子 […] -
開店・閉店
香里南之町の「ふくちぁん餃子」が閉店してる
香里南之町の「大阪ふくちぁん餃子 工場直売所 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 2021年5月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、サンドラッグやダイソーなどがあります。 反対方向に行くとファミマの前を通って、 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷ちかくに「福田家」って鉄板焼き店ができてる
イオンモール四條畷近く四條畷市中野本町に「鉄板酒場 福田家本店」という鉄板焼き店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、ここには以前「鉄板居酒屋 笑」があった模様。 こっちにいくと、畷生会脳神経 […] -
まち
旧1号線ぞい佐太のスーパー銭湯「ユーバス」があったところが更地になってる
旧1号線沿い守口市佐太中町のスーパー銭湯「ユーバス 守口店」があったところが更地になっています。 ↓こちら 2022年5月に閉店したスーパー銭湯のユーバス守口店。解体が始まったことを3月に記事にしています。 大阪府守口市 […] -
グルメ
「MARUMARUCLUB」の『マヨダクレモン』など(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、最近日之出商店街にオープンした… MARUMARUCLUBの… 「マヨダクレモン(6個350円)」です!(※価格は2023年5月11 […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくの「ドラッグアカカベ」に調剤薬局が併設されてる
萱島駅近く上神田の「ドラッグアカカベ 萱島店」に調剤薬局が併設されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市上神田2-10-12が住所。公式サイト↓ 上記によると、調剤薬局ができたのは5月1日。 アカカベ薬局お薬 […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい大利元町に「ブーブーパーク」ってコインパーキングができてる
府道18号線沿いの大利元町に「ブーブーパーク」というコインパーキングができています。 ↓こちら この場所には以前「サザンデイサービス」がありました。対馬江東町に移転した際に記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと […] -
開店・閉店
同志社香里ちかくに「Lulu amie」ってハンドメイドショップできてる。駄菓子も
三井南町に「Lulu amie(ルルアミ)」というハンドメイドショップができています。 ↓こちら この場所には「百花園漢方薬局」がありました。 先日記事にした「卓活」のある建物です。 こっちにいくとすぐ、交差点「成田山境 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前につくってる「ダイコクドラッグ」のオープンは6月中旬
寝屋川市駅前に作っている「ダイコクドラッグ 寝屋川市駅前店」のオープンは6月中旬のようです。 ↓こちら この場所には以前パチンコ店「寝屋川ABC」がありました。ここに「ダイコクドラッグ」ができることは以前にも記事に。 建 […] -
開店・閉店
十中そばに「あおぞらキッチン」って惣菜とパンのお店できてる
成田南町に「あおぞらキッチン」というお惣菜とパンのお店ができています。 ↓こちら 左がお店で右が十中の門。本当にすぐそばです。 こっちにいくと車止めがあって車は行けませんが、マルヤスや寝屋川団地があります。 反対方向には […] -
クイズ
5/20放送の関テレ「フットマップ」でFUJIWARAフジモンが欲しいと言った電車の部品はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 関西テレビ「フットマップ」は関西人がおでかけできるツウなスポットをお笑いコンビ『フットボールアワー』とゲストが巡る地域 […] -
開店・閉店
日之出商店街につくってた「油そば・まぜそば ロマン」がオープンしてる
日之出商店街に作っていた「油そば・まぜそば ロマン 寝屋川日之出商店街店」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「そば処 玉よし」がありました。ここに「油そば・まぜそば ロマン」ができることは以前にも記事にし […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「ペロタ」が閉店してる
アルプラザ香里園前のジェラートアイス&シャーベットのお店「PELOTA(ペロタ)」が閉店しています。 ↓こちら 2016年にオープンしたお店です。 こっちには写っていないんですが斜め向かいにアルプラザ香里園。進んでいくと […] -
開店・閉店
トナリエ星田に「整形外科星田クリニック」ができるみたい。6月1日オープン
tonarie(トナリエ)星田に「整形外科星田クリニック」ができるようです。 プレスリリースが出ていまして、それによるとトナリエ星田の2階に6月1日開院とのこと。標榜科は整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科だそうで […] -
開店・閉店
府道15号線ぞい仁和寺本町の「喫茶大樹」が閉店してる
府道15号線沿い仁和寺本町の「喫茶 大樹」が閉店しています。 ↓こちら 大阪府寝屋川市仁和寺本町4-2が住所。 こっちに行くと1号線に出まして、淀川河川敷方面。 反対方向に行くと旧1号線の仁和寺の交差点。そのまま進むとコ […] -
グルメ
「21時にアイス」の『期間限定 パブロチーズタルトソフト』(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田南町にある… 21時にアイス 寝屋川店の… 「期間限定 パブロチーズタルトソフト(650円)」です!(※価格は2023年5月19 […] -
クイズ
幻の鉄道となった「大阪鉄道 寝屋川線」が結ぶ予定だったのは寝屋川と大阪の何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、幻の鉄道となった大阪鉄道が結ぶ予定だったのは寝屋川市と大阪の何市なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
まち
古川橋駅に新しい商業ゾーンができるみたい。生涯学習施設や店舗・カフェ・41階のタワマン・広場などが
古川橋駅前北側に「(仮称)門真市立生涯学習複合施設」を含む商業ゾーンができるようです。 ↓イメージパース こちらは先日門真市のルミエールホールで行われた説明会でもらった資料。門真市役所のHPからも見ることができます。 も […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 ルチュ」が7月20日で閉店。奈良県へ移転
アルプラザ香里園の「アジアン雑貨 LUCU(ルチュ)」が7月20日で閉店するようです。 情報提供をうけて現地を見に行ってみると、閉店セールが行われていました。 インスタの投稿や現地の貼紙によると、7月20日で閉店。今秋に […] -
まち
黒原のトップワールドちかくにつくってた「さくら咲グループ」の建物がほぼできてる
黒原のトップワールド近くに作っていた障がい者グループホーム『さくら咲グループ 黒原城内』の建物がほぼ完成しています。↓こちら ここは「大信金属工業株式会社本社工場」があったところ。解体工事が始まったことを2022年2月に […] -
開店・閉店
府道15号線ぞい対馬江東町の「MINI NEXT 寝屋川」がなくなってる
府道15号線沿い対馬江東町の中古車販売店「MINI NEXT 寝屋川」がなくなっています。↓こちら 大阪府寝屋川市対馬江東町5-12が住所。 こっちへ行くと鳥飼仁和寺大橋があります。 反対方向に行くと9中やスーパーたこ一 […] -
開店・閉店
香里北之町に「Bar With」つくってる。光善寺からの移転
香里北之町に「Bar With」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「酒菜家 咲」がありました。 こっちにいくと、すぐ大きい通りに出ます。踏切とかスギ薬局とか万代とかがある通りで、ホテルインペリアル香里園あたり […] -
まち
市駅西側のまちづくり構想があるみたい。拡幅道路ぞい周辺を「にぎわい強化」したり友呂岐水路ぞいに公園をつくったり
府道18号線の拡幅事業にともない寝屋川市駅西側を新たに「まちづくり」していく構想があるようです。 現在、寝屋川市駅西側では色々と整備が行われています。これは府道18号線の拡幅である都市計画道路対馬江大利線事業によるもの。 […] -
まち
ジャガータウンちかくのコインパーキングがなくなってる
ジャガータウン近くアカカベとなりのコインパーキングがなくなっています。↓こちら地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太東町1-39あたりが住所。こっちに行くと隣にアカカベがあり、向かいにはジャガータウンが。そのまま行くとすぐ旧1 […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってた「バラエティーショップあかね」がオープンしてる。ABCセンターの中
宮之下町に作っていた「バラエティーショップあかね」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。「mh English school」があったところ。 ABCセンターの中です。 館 […] -
開店・閉店
大利町に「寝屋川あおば腰痛整体院」ができるみたい
大利町に「寝屋川あおば腰痛整体院」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「神な月」というお店があった模様。 以前の写真↓ こっちにいくと、池田本通商店街を抜けてスーパー玉出や […] -
まち
外環ぞい日新町のアローやなか卯が解体されてる
国道170号線沿い日新町の「ARROW(アロー) 香里園店」と「なか卯 アロー香里園店」と「ゴルフパートナー 香里園インドア練習場店」と「GOLDIA(ゴルディア) 香里園校」があった建物が解体されています。 ↓こちら […] -
話題
カラージョッキ買いました
カラージョッキを買いました。 カラーなジョッキって、見たことありますか?私はこの世に生を受けてもう結構経ちますが、初めて見ました! ベル大利商店街にある「ファーストしみず」で購入。何か珍しいものはないかな〜とお店を見てい […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「ママイクコ」って雑貨店ができてる
イオンモール大日に「ママイクコ」という雑貨店がオープンしています。 ↓こちら 場所はイオン側3階の、3月まで「オペークドットクリップ」があったところ。 イオンモール大日の公式サイト↓ 上記によるとオープンしたのは4月8日 […] -
開店・閉店
八坂町の「まんなか」が閉店してる
八坂町の「まんなか」が閉店しています。 ↓こちら 「まんなか」は1階に雑貨屋「NEFNE(ネフネ)」が入っているビルの4階。2021年にオープンした際、記事にしています。 隣には八坂神社。こっちに行って信号を左に進むと、 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくに「SALON SPACE-C」って酸素カプセル・セルフ脱毛サロンができてる
忍ケ丘駅近くに「SALON SPACE-C」という酸素カプセル・セルフ脱毛サロンができています。 ↓こちら このマンションの3階のようです。 こっちにいくと忍ケ丘駅。 反対方向にいくと、「手打信州そば処 こばやし」などが […] -
開店・閉店
三井南町に「すが歯科・矯正歯科」ができるみたい。6月1日オープン
三井南町に「すが歯科・矯正歯科 寝屋川院 大人こどもクリニック」ができるようです。 ↓こちら この場所に診療所ができると以前にも記事にしています。 こっちにいくと五小。その先にはマルシゲ、アカカベ、成田山不動尊などがあり […] -
グルメ
「Cafe maku maku」の『ガレットセット』(寝屋川市初町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、大阪電通大近くに最近できた… Cafe maku makuの… 「ガレットセット(1100円)」です!(※価格は2023年5月9日時 […] -
話題
ロピアで大試食会が開催されたり、守口のイオンタウンのオープン時期がわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
開店・閉店
上神田の「食品館アプロ」が5月27日で休業。11月リニューアルオープン
上神田の「食品館アプロ 寝屋川店」がリニューアルのため休業するようです。 ↓こちら こっちにいくと、第五中学校があります。 反対方向に行くと住宅街が続いていまして、しばらく進むと萱島駅がある方面。貼紙↓ 5月28日から当 […] -
広告
お金の知識を身につけて家計を守れ!枚方市駅直結のビオルネで無料で聞ける【ねやつー広告】
春、ナーガの家計は大荒れであった… 子どもの進学、季節の移ろいで高まる物欲、GWでの出費…お金が湯水のように流れていく! さらに重なる値上がりラッシュ! ナーガもうやめてえええ!生きていくだけでもお金がかかるこんな世の中 […] -
開店・閉店
ベアーズ大日の「めしや食堂」が閉店してる
ベアーズ大日の「めしや食堂 大日店」が閉店しています。↓こちらベアーズ大日の中環側、A棟にあるお店。場所はここ↓一番下の部分です。貼り紙↓上記によると、4月9日で閉店したとの記載が。公式サイトにも同様のお知らせがありまし […] -
開店・閉店
170号線ぞい石津南町に「ファインプロフィット」って不動産店できてる
国道170号線沿い石津南町に「FINE PROFIT(ファインプロフィット)」という不動産屋さんができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「サロンドフルベール平池」があった模様。 […] -
クイズ
イオンモール四條畷の寝屋川市部分は全体の何%?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ イオンモール四條畷は寝屋川市と四條畷市の市境にありまして、建物内で市が変わるかたちになっています。さて、イオンモール四 […] -
開店・閉店
成田山ちかくに「馬力別邸 いろは」って近江牛を使うお店ができるみたい
成田山ちかくに「馬力別邸 いろは」という近江牛を使うお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「ちくま庵」がありました。 ちくま庵時代の外観↓ 植物がなくなった感じでしょうか。 写っていませんが、向かいは成田山不 […] -
話題
5/20放送の関テレ「フットマップ」で寝屋川が映るみたい。FUJIWARAとフットがロケに
5月20日放送の関テレ「フットマップ」に京阪電車の寝屋川車庫が映るようです。 上記の告知動画で「寝屋川車両基地で激レア体験!」とナレーションがあるほか、こちらでも寝屋川車庫が映ることがわかります。そのほか、門真のパナソニ […] -
話題
大阪モノレール延伸の工事が進んでる。延伸による寝屋川市民への影響を考える
大阪モノレール延伸の工事が進んでいます。 大阪モノレール延伸って? 現在大阪空港と門真市駅を結ぶ大阪モノレールですが、門真市駅から南へと東大阪市まで延伸する計画がありまして、現在工事中。新区間の開業目標は2029年となっ […] -
グルメ
「ウリチプ」の『ノーマルキンパ』など(四條畷市蔀屋本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、最近香里新町から四條畷市に移転オープンした… ウリチプの… 「ノーマルキンパハーフサイズ(400円)」「ノーマルチキン(380円)」 […]