-
豊里町に「マルニコーポレーション」による倉庫ができるみたい
豊里町に「マルニコーポレーション」による倉庫が建設されるようです。 ↓こちら 2021年7月までユニソン寝屋川営業所がありました。 こっちへ行くと、国道170号線の太間交差点を越えた先にアルプラザ香里園とホームズ寝屋川が […] -
池田北町につくってた「とんかつ うどん かつ辰」がオープンしてる。『四國うどん』からのリニューアル
池田北町に作っていた「とんかつ うどん かつ辰 石津寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 2022年1月から休業を伴う建て替え工事が行われていたところ。改装前は「四國うどん」の店名でした。 場所は国道170号線(外 […] -
アルプラザ香里園につくってた「どんぶり屋 丼喜」がオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「どんぶり屋 丼喜」がオープンしています。 場所は1階フードコート奥の8月までから揚げの天才があったところ。9月20日の記事でお伝えした通り、9月22日から営業を開始したようです。 メニュー↓ […] -
ヌヴェールに新食堂
香里ヌヴェール学院に「ルルドホール」という新しい食堂ができたそうです。 ソースは公式サイト↓ 気づくのが遅れたんですが、今年の6月にオープンしたそう。 メニューものっていまして、個人的には池田学院長監修の特製ヌヴェールカ […] -
アルプラザ香里園に「クイックカラーQ」ができるみたい。11月下旬オープン予定
アルプラザ香里園に「クイックカラーQ 香里園店」ができるみたいです。 情報ソース↓ 公式サイトの店舗一覧に「香里園店(2022年11月下旬 OPEN予定)」という記載が。 求人サイト↓ 求人サイトのタウンワークにも「11 […] -
外環ぞい日新町の関西マツダが10月2日で一時閉店。2023年秋リニューアル予定
木屋南交差点前の「関西マツダ 寝屋川店」が10月2日の営業をもって一時閉店するようです。 ↓こちら 公式サイトの案内によると、1991年に開店した店舗の建替えに伴うもの。 こっちへ行くと、アルプラザ香里園やホームズ寝屋川 […] -
「BOBSONG BURGER BAR」の『テリヤキモッツァレラバーガー』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回僕が食べたのは香里園駅ちかくにある……BOBSONG BURGER BAR(ボブソンバーガーバー)の… テリヤキモッツァレラバーガー(1200円)な […] -
アルプラザ香里園につくってた「わだち整骨院」がオープンしてる
アルプラザ香里園に作っていた「寝屋川市香里園わだち整骨院」がオープンしています。 場所は食品館出入口横で、マクドナルドや花屋のフローリストカミノがある並びです。 公式サイトによると、6月の記事でお伝えした通り9月12日〜 […] -
香里園シティ・ステーションが新JAビルに移転してる
香里南之町の「香里園シティ・ステーション」が近隣に移転しています。↓こちら 移転先は新JAビル「彩テラス」の1階部分です。 ↓移転前 移転前は、香里園駅南側の踏切横にありました。 写真左が旧JAビル、同右が新JAビル。 […] -
寝屋川市内で人口が増えてる地区、減ってる地区ランキング2022【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の人口が増えている地域、減っている地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2021年9月1日時点の人口と2022年9月1日時点の人口の差を比較したものです。 […] -
2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学校はどこでしょう?(a)香里ヌヴェール学院中学校(b)同 […] -
アルプラザ香里園に「どんぶり屋 丼喜」ができるみたい。9月22日オープン
アルプラザ香里園に「どんぶり屋 丼喜」ができるようです。 場所は1階フードコート奥の8月までから揚げの天才があったところ。現地で改装工事が終わるとともに、「9月22日オープン(予定)」のお知らせが掲示されています。 チラ […] -
同志社香里が今日9/19放送の「THE名門校」に出る
9月19日(月)にBSテレビ東京で放送される『THE名門校 日本全国すごい学校名鑑』で、同志社香里中学校・高校が取り上げられるようです。 それらの情報によると、放送では毎年卒業生の約98%が同志社大学と同志社女子大学へ進 […] -
アルプラザ香里園の駐輪場のテントがたたまれてる。強風のため
アルプラザ香里園の駐輪場のテントがたたまれています。 撮影したのは9月18日(日)13時ごろ。入口の横のお知らせによると「強風のため」の措置だそうです。 普段の様子↓ 普段は奥の3列にテントの屋根がかかっています。 それ […] -
香里園駅の名前の元ネタ的存在!兵庫県の香櫨園(こうろえん)駅で見つけた香里園との共通点はあのおなじみスポット
兵庫県の香櫨園駅周辺をブラブラしてきました。 理由としてはタイトルにもあるとおり、香里園駅は香櫨園駅から名前を頂戴したというか、拝借した、いわば香里園駅のお兄ちゃん・お姉ちゃん的存在だから〜!! 行ってきたのは記事を書い […] -
NHK「ドキュメント72時間」でほんのり香里園うつった
NHK「ドキュメント72時間」でほんのりと香里園あたりが映っていました。 NHK「ドキュメント72時間」はドキュメンタリー番組で、ひとつの現場で起きる様々な人間模様を72時間にわたって定点観測する番組。 番組公式サイト↓ […] -
香里園駅前のJA北河内が新築移転してる。9月20日にはシティ・ステーションも
香里南之町の「JA北河内 香里支店」が新築移転しています。↓こちら 移転先は新JAビル「彩テラス」の1階部分です。 ↓移転前後の比較 移転前は、香里園駅南側の踏切横にありました。写真左が旧JAビル、同右が新JAビル。 移 […] -
ついに京阪本線高架化事業の起工式が
京阪本線連続立体交差事業の起工式が9月11日に行われたようです。 京阪電鉄の発表によると、起工式は寝屋川市駅~枚方市駅間の約5.5kmを高架化する事業の鉄道工事着手に伴い、行われたもの。 広瀬寝屋川市長によると、ひらかた […] -
香里北之町に「Hair Studio FLASH」ができてる。香里本通町からの移転
香里北之町に美容室「Hair Studio FLASH(ヘアースタジオ フラッシュ)」ができています。 ↓こちら 府道21号線沿いの香里本通町から移転してきました。移転先は2017年まで近江があったところ。 ↓移転前の店 […] -
ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川のお店はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川市のお店はどこでしょう?(a)打ち立てうどん だし屋(b […] -
木屋元町公園横で宅地開発が始まってる
木屋元町公園の横で宅地開発が始まっています。 ↓こちら 公園から見た様子↓ 木屋元町公園に食い込むような立地の場所です。 2022年3月の様子↓ 写真の左奥の樹木部分が現地なんですが、以前この場所はその樹木に囲まれた駐車 […] -
寝屋川の夜空に浮かぶ「中秋の名月」2022【ねやつーフォト】
9月10日(土)に寝屋川市内で「中秋の名月」が見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 匿名希望さんのご投稿↓ 投稿者匿名希望投稿日2022年9月10日コメント今夜は中秋の名月がきれいに見えま […] -
香里ヌヴェールから合格者が出た「世界のベスト大学ランキング」7位の米の大学はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:香里ヌヴェール学院高校から合格者の出た「世界のベスト大学ランキング」7位の大学はどこでしょう?※2022年3月の卒業生 […] -
府道21号線ぞい南中振につくってた美容室「TOM HAIR DESIGN」がオープンしてる。香里新町からの移転
府道21号線ぞい枚方市南中振に作っていた美容室「TOM HAIR DESIGN(トムヘアーデザイン)香里園店」がオープンしています。 ↓こちら 公式サイトによると、旧店舗は8月28日まで営業していました。9月1日に新店舗 […] -
3日前にバズってたヨガのポーズしてる【ねやつーフォト】
国松町で見つけた3日前にバズっていたヨガのポーズをしている貼紙の写真です。 やり方はそう、両膝を90度まげて足首を直角に曲げて座るというヨガなんですが、彼はちょっと左足首をやりすぎちゃってますね。 ちなみにバズってたとい […] -
香里新町の旧四国銀行香里支店が解体されてる
香里新町にあった四国銀行香里支店が解体されています。 ↓こちら 守口支店内に移転する形で2021年12月に閉店しました。 こっちへ行くと、京阪の踏切を越えて府道21号線につきあたります。右奥にあるのは香里中央商店街や香里 […] -
模擬裁判選手権で同志社香里が全国大会最高位に!
同志社香里高校が「第15回 高校模擬裁判選手権」で優秀賞を受賞したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、「第15回 高校模擬裁判選手権」でこれまでで過去最高となる優秀賞を受賞したそうです。 「第15回 高 […] -
「塩と発酵食 宙」の『ひとさら定食』(寝屋川市成田西町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市成田西町にある「塩と発酵食 宙(sora)」の、 「ひとさら定食」(1300円)です。※価格は2022年8月31日時点のもので総額表示 […] -
イオンモール寝屋川の解体状況。外環ぞい店舗跡地も解体へ
2016年8月に閉店したイオンモール寝屋川の解体工事が進められています。 イオンモール寝屋川では仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月から、解体工事が2021年6月から始まっていて、その後の変化を定期的に取り上げて […] -
香里園駅前の「坂井歯科医院」が休院してる。そばの新JAビルに9月5日移転オープン
香里南之町の「坂井歯科医院」が近隣に移転するようです。↓移転前 公式サイトによると、8月末まで京阪香里園駅前のJAビルの3階にありました。 ↓移転先 移転先は、近くに建設された新JAビル「彩テラス」の2階です。(1枚目の […] -
成田山ちかくにつくってた「塩と発酵食 宙」がオープンしてる
成田西町に作っていた「塩と発酵食 宙(sora)」がオープンしています。 ↓こちら 前回の記事でお伝えした通り、8月23日にオープンしました。 お店の場所は成田山不動尊の山門前を通り、 香里園駅に向かう参道を下ったところ […] -
同志社香里ダンス部の部長らが今日9/2にテレビでる
同志社香里高校ダンス部の部長と副部長が9月2日にテレビ出演するみたいです。 学校の公式サイトによると、テレビ出演するのはサンテレビの「パパイヤ鈴木のボールルームダンス with Me」。収録では振付師でMCのパパイヤ鈴木 […] -
香里園駅に2ヶ所目のセブン銀行のATMができてる
香里園駅の構内にセブン銀行のATMが設置されています。 ↓こちら ちょうど西口の階段前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の真ん中付近。 アンスリー(現もより市)の前にあった携帯電話の充電スタンドも、同じ並びに移転し […] -
「cafe acero」の『パスタランチ』(寝屋川市寿町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市寿町の国道170号線沿いにある「cafe acero(アチェロ)」の… 「パスタランチ」(980円)です。 ※価格は2022年8月23 […] -
同志社香里の中3・嶋田選手が100m平泳ぎで日本7位に!
同志社香里中学校の3年生・嶋田篤人さんが「第62回 全国中学校水泳競技大会」の100m平泳ぎで7位になっています。 ソースは大会の結果のページで、100平泳ぎ予選を突破して決勝に勝ち進んだ嶋田篤人さんは、決勝で100m平 […] -
香里新町商店街の「ビストロケンズ」にレンタルスペースができてる。カラオケや食事などができるみたい
香里新町の「BISTRO Ken’s (ビストロケンズ)」に『Snow Dome』というレンタルスペースができています。 ↓こちら この香里テナントビルの3階部分。 こっちへ行くと、香里センター街に入り、香里駅前通商店街 […] -
池田北町の「四國うどん」の改装後の店名は『とんかつ うどん かつ辰』。9月30日オープン予定
池田北町の「四國うどん」の改装後にできるお店は「とんかつ うどん かつ辰」という店名のようです。 ↓こちら 2022年1月から休業を伴う建て替え工事が行われているところ。前回の記事では改装前と同じ「四國うどん」の店名でお […] -
「くぅ太」の『お好み焼き 豚玉』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市石津南町にあるお好み焼き店「くぅ太」の… 「お好み焼き 豚玉」(720円)です。※価格は2022年8月12日時点のものです。 お店の外 […] -
香里新町に「和食処 正」って和食店できてる
香里新町に「和食処 正(masa)」という和食店ができています。 ↓こちら Instagramによると、8月18日から営業を開始したようです。 場所は香里新町商店街の府道148号線寄りにある「炎きち」と「味よし」の間を、 […] -
国道170号線ぞい寿町に「cafe acero」ができてる
国道170号線沿い寿町に「cafe acero(アチェロ)」ができています。 ↓こちら 開店準備中の様子を7月に記事にしています。 こっちへ行くと、マクドナルドの前を通って府道13号線方面。向かい側にあるのは、ダイエー香 […] -
地蔵盆で提灯に照らされたお地蔵さん【寝屋川フォト】
郡元町で提灯に照らされたお地蔵さんを見つけました。 地蔵菩薩の縁日とされる「地蔵盆」(→Wikipedia)を迎えたのに伴い、明るく照らされたようです。 向かい側の西覚寺も、境内にたくさんの提灯が灯されていました。地蔵盆 […] -
香里園駅下につくってた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしてる
香里園駅下に作っていた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしています。 ↓こちら 準備中の様子を以前にも記事にしています。 ちょうど西口のタクシー乗り場前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の左下の部分。 8月 […] -
香里南之町でつくってる複合ビルにクリニックモールが入るみたい。1階には調剤薬局も
香里南之町に作っている複合ビルにはクリニックモールが入るみたいです。 ↓こちら ソースは医院の開業情報を載せたサイトです。 こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街を抜けて香里園駅方面に向かいます。 反対方向へ行くと、国道 […] -
全中・女子800mB決勝1位。寝屋川六中2年生
第六中学校2年生の吉住彩乃さんが「第49回 全日本中学校陸上競技選手権大会」の女子800mのB決勝で1位になっています。 ソースは大会のリザルトページで、PDFの48Pあたりを見ると、吉住彩乃さんが女子800mのB決勝で […] -
寝屋川十中の生徒が全中で背泳ぎ100m日本7位に
第十中学校3年生の山本修斗さんが「第62回 全国中学校 水泳競技大会」で背泳ぎ100mで中学生日本7位になっています。 ソースは大会の公式サイト↓ 上記ページの8月20日の試合結果を見てみると、背泳ぎ100m決勝7位に山 […] -
香里園駅下に「葱活のすゝめ」って餃子の無人販売所ができるみたい
香里園駅下に「葱活のすゝめ」という餃子の無人販売所ができるようです。 ↓こちら 西口広場に下りる階段の下です。 ちょうどタクシー乗り場前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の左下の部分。 取材時には外観がほぼ完成して […] -
ソフトボール全国大会出場。はちかづきプリンセス
寝屋川市の女子ソフトボールチーム「はちかづきプリンセス」が『第36回全日本小学生女子大会』に出場しています。 Instagramによると、5月に行われた大阪府予選で2位の成績を収め、7月28日~8月2日に滋賀県草津市で行 […] -
香里園駅ちかくの「焼肉ホルモンじゃっく」が拡大リニューアルしてる。裏側からの移転
香里新町の「焼肉ホルモンじゃっく 香里園店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 同じビルの裏側から7月23日まで餃子酒場サブローがあったところに移転しました。 お店の場所は、ライフ香里園店と線路の間の部分。こっ […] -
「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは香里南之町にある… 「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(1210円)です。(※価格は8月2日時点のものです。表記し […] -
ニコニコ音羽店にあった「くぅ太」が石津南町に移転してる
音羽町のお好み焼き・鉄板焼店「くぅ太」が石津南町に移転しています。 移転先はこちら↓ 左隣は居酒屋の「華酔」です。 こっちへ行くと、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ行きます。 反対方向はすぐそこに国道170号線(外 […] -
バス停「緑町中」が8月31日をもって廃止。旧イオンモール寝屋川の裏側
京阪バスの「緑町中」停留所が8月31日の運行をもって廃止されるようです。 ↓こちら