-
開店・閉店
東香里に「(仮称)東香里クリニックモール」つくってる
東香里に「(仮称)東香里クリニックモール」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前ちょんまげっぽい植木と駐車場などがありました。 その植木↓ こっちにいくと、スーパーナカガワのそばから府道148号線に。そこを右に行 […] -
開店・閉店
ねやがわ一番街につくってた美容室「JAM Audrey」がオープンしてる
ねやがわ一番街に作っていた美容室「JAM Audrey(ジャムオードリー)」がオープンしています。 ↓こちら 同じねやがわ一番街にあった「JAM IPPUKU」の移転・新装オープン店舗です。以前にも一度記事に。 同じく、 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「おかしのまちおか」ができるみたい。9月下旬オープン
イオンモール四條畷に「おかしのまちおか イオンモール四條畷店」ができるようです。 上記を見ると、「おかしのまちおか イオンモール四條畷店」が9月下旬にオープンと書かれています。おかしのまちおかといえば名前のとおりお菓子の […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくにつくってたおにぎり店「ころがるオニギリ」がオープンしてる
忍ケ丘駅近くに作っていたおにぎり店「ころがるオニギリ」がオープンしています。 ↓こちら ここに「ころがるオニギリ」ができることは以前にも記事にしています。 こっちにいくと、手打信州そば処こばやしなどがあり、寝屋川公園駅の […] -
クイズ
8/24放送のNHK「巨大魚&幻の魚を追え!ナニワの魚を大調査」のロケで寝屋川に来た有名人は誰?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、8/24放送のNHK「巨大魚&幻の魚を追え!『ナニワの魚を大調査 第4段』」のロケで寝屋川に来た有名人は誰なんで […] -
話題
イズミヤの屋上で水遊びができたり、四條畷にあるある探検隊やなるみがやってきたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ■■■情報提供求む!■■■ 事件・不審 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくに「カーパーク」って軽自動車専用コインパーキングできてる
東大利町に「カーパーク 東大利町7」という軽自動車専用のコインパーキングができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「花と緑の店 三村園芸」があった模様。また、読者さんによるとお豆腐 […] -
話題
くらわんか花火大会がもうすぐだったり、古川橋の新商業施設に看板がついてたり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 今月の、と書いてますが8月のぶんです!本来8月末にアップする予定がうっかりしてたので、9月になっちゃ […] -
グルメ
「TSURURI」の『スペシャルじんめん 本わさびとろろ丼SET』(寝屋川市本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市役所ちかくにある… TSURURIの… 「スペシャルじんめん(1080円) 本わさびとろろ丼SET(+200円)」です!(※ […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一自転車すら通れない歩行者専用の踏切はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一自転車すら通れない歩行者専用の踏切はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
開店・閉店
萱島駅ちかくに「アルエット」ってトリミングサロンができてる
萱島駅近くに「Trimming Salon アルエット」というトリミングサロンができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「銀座屋」があった模様。 建物全体。 こっちにいくと、グリル […] -
開店・閉店
ベル大利の「マスダデンキ・リフォーム」が商店街内で移転してる。改装のため期間限定で1月中旬まで『TAKIMOTO種苗店』があったとこへ
ベルおおとしの「マスダデンキ・リフォーム」が商店街内で移転しています。 移転前の店舗↓ 移転後の店舗↓ この場所には以前「TAKIMOTO種苗店」がありました。 移転先の店舗はベルおおとしの寝屋川市駅側の出入り口そば。水 […] -
グルメ
「Lu菜Cafe」の『Lu菜ランチ』(寝屋川市打上元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市打上元町にある… Lu菜Cafeの… 「Lu菜ランチ(1480円)」です!(※価格は2023年8月22日時点のものです。表記 […] -
クイズ
寝屋川市にある業界大手の食品会社が取り扱う食品はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市に本社を置く、業界大手の食品会社が取り扱う食品はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
開店・閉店
大阪国際大ちかくに「ワンコイン・ソウル・アジュマ」って韓国カラオケ居酒屋ができるみたい。9月1日オープン
守口市藤田町に「ワンコイン・ソウル・アジュマ・カラオケ」という韓国カラオケ居酒屋ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「居酒屋 母(ママ)」があった模様。 こっちにいくと、大 […] -
開店・閉店
萱島東に「明石焼きたこ焼き kurukuru」ができるみたい。9月初旬オープン予定
萱島東に「明石焼きたこ焼き kurukuru」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「たこ太郎」がありました。 「たこ太郎」時代の外観↓ こっちにいくと、市民体育館などがある方向です。 反対方向は萱島一番街で、お […] -
イベント
9/9(土)枚方の15社が集まる合同面接会!その場で面接が受けることができて、説明聞くだけでもOK【ねやつー広告】
満員電車はこりごり。家の近くで働いて、通勤時間が短い分は家族サービスしたい! 地元が好き!近場で働いてみたいー!! 地元にどんな会社があるか気になる! そんなあなた!注目ー!!!!! \どどん!/ HIRAKATA JO […] -
開店・閉店
ベルおおとしの「たいよう整骨院」の看板が外されてる
ベルおおとしの「たいよう整骨院」「たいよう治療院」の看板が外されています。 ↓こちら 看板がついていた2017年ごろの画像↓ ベルおおとしの駅側じゃない出入り口そばに店舗がありまして、こっちにいくとエスポアール通りです。 […] -
開店・閉店
市役所ちかくにつくってたラーメン店「TSURURI」がオープンしてる。『人類みな麺類』NEXTブランドとのコラボ店
本町に作っていたラーメン店「TSURURI」がオープンしています。 ↓こちら ここは2022年12月まで「Soul Food Bar BUTCH」があったところ。その後BUTCHは八坂町に移転しました。 BUTCHがあっ […] -
求人
未経験OK!地域密着で憧れのマイホームづくりを一緒にサポートしませんか?―IDEA style Home【ねやつー求人】
今回のねやつー求人は… 理想のお家をつくるためにお客様の家づくりをサポートするお仕事! 未経験でOK!その理由とは…? 今回ご紹介するのはこちら! IDEA style Home です! 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋 […] -
クイズ
7/19放送の関テレ「よ〜いドン!」で山之内すずが香里園で出会った人達にもらったものはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「よ〜いドン!」の『となりの人間国宝さん』は、関西各地の街をぶらり歩きする中で出会った素敵な人たちを人間国宝さんとして […] -
まち
【追記:オープン日は11月下旬】黒原旭町で「サンディ」の工事はじまってる
【8/29追記:お知らせによるとオープン日は11月下旬のこと!物販店舗も「サンディ」と確定しました】 【追記ここまで】 黒原旭町で物販店舗の工事が始まっています。 ↓こちら ここは旭グリーンマンションと駐車場があったとこ […] -
開店・閉店
スーパー玉出ちかくの「やなぎ屋クリーニング」が閉店してる
スーパー玉出近くの「やなぎ屋クリーニング」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田東町8-4が住所。 こっちに行くとスーパー玉出があり、そのまま進むとサタケや池田小学校などが。 反対方向に行くと府 […] -
広告
外国車やのにハイブリッドで燃費がいい!?んなアホな!!【ねやつー広告】
今日も寝屋川の平和を守る一人の漢(おとこ)がいた。 その手にかかればどんな屈強な凶悪犯も涙を流す、 そう、その男の名は… そんなシュンの耳に良からぬウワサが飛び込んできた… 同僚刑事シュンさん、実はこんなタレコミがあって […] -
開店・閉店
秦町につくってた「東寝屋川けいじん会クリニック」が開院してる
秦町に作っていた診療所「東寝屋川けいじん会クリニック」が開院しています。↓こちら ここは以前、事業所「田中商店」の敷地の一部だった模様。ここに診療所を作っているということは今までにも記事にしています。 地図ではここ↓ 大 […] -
グルメ
「cafe FLAG」の『アフォガード カフェラテ』(枚方市茄子作北町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは茄子作北町に移転オープンした… cafe FLAGの… 「アフォガード カフェラテ(950円)」です!(※価格は2023年8月4日時点 […] -
クイズ
インドの初代首相であるネール首相の協力を得て作った寝屋川市内の建物はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ネール首相はインド独立運動の指導者でもあるインドの初代首相。Wikipediaによると「第三世界」の中心的人物として注 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくにつくってたカフェ「conocono_cafe」がオープンしてる
寝屋川公園駅近くに作っていたカフェ「conocono_cafe」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この建物は以前は倉庫のような感じでした。ここにカフェがオープンすることは以前にも記事 […] -
開店・閉店
アドバンス1号館の「エステ・タイム」が閉店してる
アドバンス1号館の「エステ・タイム 寝屋川店」が閉店しています。 ↓こちら イズミヤなどが入っているアドバンス1号館の5階にあったお店です。 貼り紙↓ 上記によると、8月12日をもって閉店したとのこと。 情報提供を受け見 […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は9/1】忍ケ丘駅ちかくに「ころがるオニギリ」っておにぎり店ができるみたい
【8/28追記:Instagramによるとオープン日は9月1日とのこと!】 忍ケ丘駅近く四條畷市岡山東に「ころがるオニギリ」というおにぎり店ができるようです。 ↓こちら ここは「空とぶからあげ 本店」があった場所。貼紙に […] -
広告
枚方ハイツ大変身!香里ケ丘にある狭小地にお家が!私達の手にかかればこうなるんです【ねやつー不動産】
大きな窓から光が差し込むお家。ところでこの廊下、どうなってんの? ナーガまるでカフェみたいな雰囲気!この上にある廊下は普通に歩けるのかな? 築年数が古いマンション。え、こんなに変わっちゃうん?! ばばっちリノベーションで […] -
開店・閉店
成田町に「松下理数教室」つくってる。9月2日オープン
成田町に「松下理数教室 成田校」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「CAFE SONO VIVO」がありました。 「CAFE SONO VIVO」時代の外観↓ 交差点「三井」の角に店舗がありまして、左にいくと […] -
イベント
寝屋川まつり2日目のお昼も人いっぱいで賑わってる!ええやんおやじの会
打上川治水緑地で開催された「第46回 寝屋川まつり」の2日目に行ってきました。 行ってきたのは姉妹サイトひらつーのイメージキャラクターの1人・こ枚の方と、そしてカメラ担当すどんの2人。 15時スタートで、15時半くらいに […] -
開店・閉店
成田町に餃子店できそう
成田町に餃子の販売店ができそうです。 ↓こちら 情報提供を受けて見に行ってみると、餃子販売の冷凍庫が店内に見てとれました。 この場所には以前「池田家」がありました。 池田家時代の外観↓ こっちにいくと、マルシゲの前を通っ […] -
広告
寝屋川からも通える?共働きでもOK?70年以上の伝統とモンテッソーリ教育の大阪信愛学院幼稚園【ねやつー広告】
自分で考え、自分を成長させる子どもに育てる生まれ持った能力を開花させる”モンテッソーリ教育” 幼稚園は、大きなひとつの家族兄弟姉妹のいろいろな立場を体験しながら成長できる”たてわり教育” 今回ご紹介するのは、大阪信愛学院 […] -
イベント
あっちこっちで人!人!人!「寝屋川まつり2023」1日目はめっちゃくちゃ盛り上がってた
打上川治水緑地で開催された「第46回 寝屋川まつり」の1日目に行ってきました。 2023年の寝屋川まつりは4年ぶりの開催!もう1枚の写真でわかるとおり、めちゃくちゃ賑わってました…! そんなわけでまずは到着したときの様子 […] -
開店・閉店
外環ぞい香里園で建て替えてる「関西マツダ」のオープン日は11月3日
国道170号線沿い日新町で建て替え工事が行われている「関西マツダ 寝屋川店」のオープン日は11月3日のようです。 ↓こちら 建て替え工事についてはこれまでにも何度か記事にしています。 建て替え前の外観↓ 京都方面にいくと […] -
イベント
寝屋川まつり開催前のようす【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は寝屋川まつり開催前の様子です。 そう、すっごい快晴の祭日和〜! しかもなんか、打上川パワーか、そんなに暑くなかったです、現地! そんな川沿いもこのように出店がいろいろある模様!昨日の準備中記事か […] -
グルメ
「TACOS BAR ADO」の『タコスランチ』(寝屋川市錦町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、錦町にある… TACOS BAR ADOの… 「タコスランチ(1000円)」です!(※価格は2023年7月7日時点のものです。表記し […] -
話題
4年ぶりの寝屋川まつりが開催されたり、南寝屋川公園が盛り上がってたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
話題
打上川治水緑地で寝屋川まつりの準備はじまってる
打上川治水緑地で「第46回 寝屋川まつり」の準備が始まっています。 8月26日・27日は「第46回 寝屋川まつり」!ということで、いよいよ明日、明後日にせまってきました。詳細はコチラをぜひぜひ↓ 25日のお昼すぎに見に行 […] -
まとめ
行く人はコレ見るべし!「第46回 寝屋川まつり」交通規制・トイレ・駐車場・出演者・催し物など一覧
寝屋川市の一大イベント「第46回 寝屋川まつり」が4年ぶりに開催されます。 今年は4年ぶりに寝屋川まつりの開催が決まったということを先日も記事にしました。 1978年に第1回が開催されてから40年以上の歴史がある寝屋川ま […] -
クイズ
1994年に放送された「探偵!ナイトスクープ」で枚方と寝屋川が争っていたのはなにが理由?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ねやがわクイズ Q:1994年に放送された「探偵!ナイトスクープ」で枚方と寝屋川が争っていたのはなにが理由でしょう?a […] -
話題
オープン初日のコストコ門真は8時で満車になってた
門真のコストコグランドオープン初日の今日8月24日は8時で駐車場が満車になってました。 満車。8時といえば本来コストコがオープンするはずだった時間。なんですが、予定よりも3時間前倒して5時にオープンしたということは朝にも […] -
開店・閉店
コストコ門真店がグランドオープン。前日から大行列!3時間前倒しで5時に開店
中央環状線沿い門真市松生町に作っていた「コストコホールセール 門真倉庫店」がグランドオープンしています。 ↓こちら 門真にコストコができるということは今までに何度も記事にしています。 大阪府門真市松生町1-5が住所。中央 […] -
クイズ
この中で寝屋川市内にないお店はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、この中で寝屋川市内にないお店はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
フォト
門真コストコのグランドオープンは明日24日!もうオープン待ちの列できてる
門真に作っている「コストコホールセール門真倉庫店」のオープンは明日8月24日です。 今日8月23日に内覧セレモニーが行われまして、先日のメディアデーに引き続き見に行ってきました↓ もうすでにグランドオープン待ちの列ができ […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしてる
香里新町に作っていた「とり焼き処 誠平鳥」の無人直売所がオープンしています。 ↓こちら 直売所ができることについては以前にも記事に。 入り口横のスペースが無人直売所になったかたち。 お店は香里中央商店街の中にあり、こっち […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は9/21】忍ケ丘駅ちかくに「すき家」つくってる
【8/23追記:貼り紙によるとオープン日は9月21日とのこと!求人も出ていました】 忍ケ丘駅近くに「すき家」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前、忍ヶ丘会館の駐車場があった […] -
クイズ
ねとらぼ「大阪府で最も注目されている街ランキング」で寝屋川は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「大阪府で最 […] -
開店・閉店
黒原のライフちかくに「八神」って粉もん専門店ができてる
黒原のライフ近くの守口市金田町に「粉もん専門店 八神」というお店ができています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「うめ吉」という居酒屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府守口市金田町6-1-4 […]