-
話題
夏の高校野球速報!寝屋川が2回戦で茨木に4-3の惜敗!同志社香里は淀商に6-1で初戦突破!
「第98回全国高等学校野球選手権」(夏の高校野球)大阪大会が7月9日(土曜日)に開幕し、今年も甲子園の出場をかけた177校(連合チームを1校とカウント)が熱戦を繰り広げています。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮 […] -
話題
夏の高校野球速報!寝屋川が延長13回の熱戦(5-3)で初戦突破!北かわち皐が丘(7-0)と府大高専(12-0)は初戦敗退
「第98回全国高等学校野球選手権」(夏の高校野球)大阪大会が7月9日(土曜日)に開幕し、今年も甲子園の出場をかけた177校(連合チームを1校とカウント)が熱戦を繰り広げています。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮 […] -
話題
寝屋川一番街商店街で駐車料金が1時間まで無料になるサービス、市駅周辺の約70店舗でパークアドバンス駐車場がお得に
寝屋川市駅東口の寝屋川一番街商店街で、お買い物金額に応じて駐車料金が1時間まで無料になるサービスが始まったことが分かりました。対象となるのは、寝屋川一番街商店街にある約30店舗(全店舗から一部を除く)で、各店舗が指定する […] -
話題
スルッとKANSAIが2017年3月末で販売終了に。使用期限も2018年1月末まで
関西の私鉄や地下鉄、バスなどで利用できる共通磁気カード「スルッとKANSAI」の販売が2017年3月末に終了し、自動改札機などでの使用も2018年1月末までとなることが7月1日(金曜日)の発表で分かりました。スルッとKA […] -
話題
7/9(土)に開幕する「第98回夏の高校野球」大阪大会の組み合わせが決定!寝屋川高校は初戦で北野、3回戦で履正社や関大一高などと対戦!
7月9日(土曜日)に開幕する「第98回全国高等学校野球選手権」(夏の高校野球)大阪大会の組み合わせが決定し、6月24日(金曜日)に発表されました。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮影)大阪大会は全国でも有数の激戦 […] -
話題
イオンモール寝屋川で閉店セールと思い出パネル展が開始。パネル展には藤崎マーケットや海原やすよ・ともこ、FUJIWARA、宮川大助・花子のエピソードも展示中
リニューアル工事に伴い8月31日(水曜日)に一時閉店するイオンモール寝屋川で、6月24日(金曜日)から「ご愛顧感謝閉店セール」と「思い出パネル展」が始まりました。閉店セールでは、お店の外や中でポップが出されるだけでなく、 […] -
話題
イオンモール寝屋川の閉店日が8/31(水)に決定!6/24(金)からは閉店セールと思い出を振り返る「パネル展」も始まる予定
建て替え工事のため一時閉店することが発表されていたイオンモール寝屋川の営業終了日時が、8月31日(水曜日)19時に決定したことが分かりました。※2015年9月中旬に撮影2015年10月にイオンモール寝屋川のリニューアル計 […] -
話題
又吉直樹の「火花」がついに実写化!6/3からネット上で動画が配信中!
第153回芥川賞に選ばれた又吉直樹さん(寝屋川市出身)の純文学作品「火花」が、インターネットの動画配信で実写化されたことが分かりました!※資料写真(受賞作の「火花」)火花といえば、若手お笑い芸人の主人公が先輩芸人と青春の […] -
話題
片町線(京橋~放出)の列車が6/11(土)の20時ごろから終電まで運休! ~おおさか東線建設に伴う線路切り替え工事のため~
おおさか東線の建設に伴う線路切り替え工事のため、並行するJR片町線(学研都市線)の一部列車が6月11日(土曜日)に運休します。※ポスターを撮影片町線(京橋~放出駅)では、これまでに営業時間中の大規模な工事が何度か行われて […] -
話題
火星が地球に接近中!寝屋川市でも赤いスーパーマーズが観測できましたよ!
火星が地球に最接近するスーパーマーズが5月31日(火曜日)に観測され、前後1週間もそれに準じた状態が続いています。※画像が不鮮明ですみません。汗スーパーマーズとは、太陽を中心に公転する地球と火星の距離が近くなる現象のこと […] -
話題
5/23(月)~25(水)の「きよし・黒田の今日もへぇーほぉー」は、ビバモール寝屋川特集!
毎週月~水曜日の午前10時53分から放送されている「きよし・黒田の今日もへぇーほぉー」(朝日放送)で、ビバモール寝屋川に関する情報が取りあげられています。※2015年9月撮影「きよし・黒田の今日もへぇーほぉー」は、流行や […] -
話題
寝屋川市出身の沼大希選手がデビュー戦で初ゴール、京都サンガFCも7位に浮上
寝屋川市出身のサッカー選手・沼大希さん(J2京都サンガFC所属)が5月15日(日曜日)の愛媛FC戦(ニンジニアスタジアム)でリーグ戦デビューを果たし、初ゴールを決めたことが分かりました。※資料写真(寝屋川公園で撮影)その […] -
話題
京阪の旧3000系オリジナルTシャツが発売、重ねるとつながるデザインがカワイイ
京阪電車の先代特急型車両「旧3000系」をデザインしたTシャツが、京阪と石川県の会社によるコラボ企画で発売されたことが分かりました。※画像:OJICO提供このTシャツシリーズは、京阪とチャンネルアッシュ(石川県金沢市)が […] -
話題
2016年の「第39回寝屋川まつり」は、11/20(日)の開催に決定!日中のみのプログラムでエコ・フェスタ、農業まつりと共催へ
開催時期や内容の変更が検討されていた2016年の「第39回寝屋川まつり」が、11月20日(日曜日)の実施で決定したことが分かりました。※2015年のエコ・フェスタ、農業まつり5月11日付で寝屋川市の公式ホームページにて発 […] -
話題
「広報ねやがわ」が今月号からリニューアル!A4判冊子を月1回発行に
寝屋川市役所が発行している「広報ねやがわ」が5月号から大幅にリニューアルされました。紙面の大きさや発行回数などを変更する大規模なもので、4月末から各家庭に届き始めています。新しい「広報ねやがわ」は、これまでのタブロイド版 […] -
話題
本屋大賞の大賞作品を発表!又吉直樹さんの火花は10位で、芥川賞との2冠はならず
全国の書店員が選ぶ2016年の「本屋大賞」が4月12日に発表され、又吉直樹さん(寝屋川市出身)の「火花」(第153回芥川賞作品)が10位にランクインしたことが分かりました!※資料写真(受賞作の「火花」)本屋大賞(wiki […] -
話題
4/22(金)に観測されたピンクムーン!この日は、こと座流星群とのW観測にも期待
4月22日(金曜日)の夜にピンクムーンと言われる満月が寝屋川市内でも観測されました。ピンクムーンとは、4月に現れる満月の愛称で、4月に咲く植物をイメージして海外を中心に呼ばれています。実際に月がピンク色に見えるわけではな […] -
話題
イオンモール寝屋川で39年間の思い出を募集中!夏の閉店前にパネル展で展示される作品を投稿しよう
建て替え工事のため2016年夏に一時閉店することが決まっているイオンモール寝屋川で、開業から39年間の思い出を募集する企画が4月15日から始まりました。※2015年9月中旬に撮影この企画は、閉店前に実施予定のパネル展や広 […] -
話題
大阪聖母女学院が2017年4月から男女共学化!校名は香里ヌヴェール学院に
美井町(香里園方面)にある大阪聖母女学院が2017年4月から男女共学化を行い、校名も「香里ヌヴェール学院」になることが分かりました。※2015年の聖母祭大阪聖母女学院(公式ホームページ)といえば、小学校から高校まで揃うキ […] -
話題
春の交通安全運動が実施中!小塚舞子さんの一日警察署長や府大高専の演奏も行われたみたい!
4月6日から毎年恒例となっている「春の全国交通安全運動」が各地で始まりました!※資料写真(2015年9月に香里自動車教習所で撮影)この運動は交通事故防止の徹底を図るために年2回(春と秋)行われている指導・啓発期間のことで […] -
話題
宇良力士が春場所を6勝1敗の好成績!十両への昇格が確実に
寝屋川市出身の宇良力士(=宇良和輝、木瀬部屋)が地元・大阪で開催された春場所を終え、6勝1敗の好成績を残したことが分かりました。これで次の夏場所(東京)から十両へ昇進することが確実になり、寝屋川市役所で表敬訪問が実施され […] -
話題
豪栄道が春場所を12勝3敗、優勝は逃すも大関として初の2ケタ勝利で角番脱出!
寝屋川市出身の大関・豪栄道関が大阪で開催された春場所を終え、12勝3敗の成績を残したことが分かりました。※昭栄町の境川部屋豪栄道関は12勝2敗の好成績で27日(日曜日)の千秋楽(最終日の15日目)を迎え、大関・稀勢の里関 […] -
話題
又吉直樹が4月からNEWS ZEROのキャスターに就任!月1回「働く」をテーマに取材した内容を紹介
寝屋川市出身で第153回芥川賞を受賞したお笑い芸人の又吉直樹さんが、4月28日から「NEWS ZERO」(読売テレビ)のキャスターに就任することが分かりました!※資料写真(受賞作の「火花」)又吉さんが出演するNEWS Z […] -
話題
2016年度から「寝屋川まつり」の開催時期を変更へ。具体的な時期や内容はこれから協議されるみたい!
毎年8月末に開催されている寝屋川市最大級のイベント「寝屋川まつり」の開催時期が2016年度から変更されるそうです。※第37回寝屋川まつり(2014年撮影)寝屋川市の公式ホームページで発表されていました。LINK:「寝屋川 […] -
話題
東日本大震災から今日で5年。3/11~20に行われた枚方寝屋川消防組合の緊急援助隊派遣記録を振り返る
早いもので2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)から5年が経過しました。メディアで津波や原発事故の爪痕が連日取り上げられるなど完全復興には程遠い状態ですが、5年前の今日には枚方寝屋川消防組合か […] -
話題
3/9(水)午前10~11時台は、4年ぶりの部分日食が観測できるチャンス!…が、寝屋川市の天気は曇り時々雨の予報!
太陽の一部が月の影に隠れる日食が3月9日(水曜日)に観測される模様です。※資料写真(日食の写真がないので、成田山不動尊で撮影した夕焼けの画像を掲載しています。汗)日食(wikipedia)とは、地球と太陽の間を月が横切り […] -
話題
京阪バスでピタパ・イコカ以外のICカードが使用可能に。4月1日から全国相互利用を開始
京阪バスで4月1日から交通系ICカードの全国相互利用が始まり、ICOCA、PiTaPa以外のICカードが使用できるようになることが分かりました。※2015年9月撮影京阪電鉄をはじめとする関西の私鉄やJR西日本では、201 […] -
話題
寝屋川市議会で本会議のネット中継が始まる、1週間後の録画配信で議事内容の閲覧がスムーズに
寝屋川市議会で本会議の映像をインターネット中継するサービスが3月2日から始まりました。このサービスは本会議が終了してから約1週間後に録画映像が公開されるというもので、平成28年3月定例会から実施されています。視聴できるの […] -
話題
3/19に京阪線のダイヤ改定を実施!昼間は準急6本/hと各駅停車3本/hの2種類に
3月19日(土曜日)に京阪本線でダイヤ改定が実施されます。※ポスターを撮影今回のダイヤ改定のポイントは京都~大阪間の所要時間短縮で、これまで行楽シーズンに臨時運行されていた快速特急洛楽(京橋~七条ノンストップ)が定期化さ […] -
話題
春の全国火災予防運動が実施中!枚方寝屋川消防組合の新本部庁舎も2月から業務開始!
早いもので3月に入りましたが、まだまだ暖房器具を使用するような寒い日が続いていますね。そんな中、3月1日(火曜日)から全国一斉に「春の全国火災予防運動」が始まりました。※2014年の画像全国火災予防運動(wikipedi […] -
話題
「はちかづきちゃん」のご当地ナンバープレートの受付が終了!約1年5カ月で2000枚を交付
50ccの原動機付き自転車向けに行われていたご当地ナンバープレートの交付が、2月23日をもって終了したことが分かりました。寝屋川市のご当地ナンバープレートは、地域への愛着を高めてもらうために2014年9月から公布されてい […] -
話題
2015年の国勢調査速報!寝屋川市の人口は23万7814人で5年前から390人減、府内10位
2015年9月に行われた国勢調査の速報値が大阪府から発表され、寝屋川市の人口は前回の調査から390人減の23万7814人だったことが分かりました。※寝屋川市役所(2015年9月撮影)様々な分野を調査した国勢調査の確定情報 […] -
話題
イオンモール寝屋川に狩野英孝がやってくる!3/5(土)にセントラルコートでお笑いライブ
緑町のショッピングセンター・イオンモール寝屋川に、お笑い芸人の狩野英孝さんが3月5日(土曜日)に来られることが分かりました。※2015年9月中旬に撮影場所は1階セントラルコートで、時間は11時30分~と15時~の2回。観 […] -
話題
市民センター、ねやがわ屋の新しい名称が「シティ・ステーション」に決定!
寝屋川市は2015年12月から公募していた各市民センターと「市役所サービス処 ねやがわ屋」の新しい名称を、「シティ・ステーション」に決定したと発表しました。公募の対象となったのは、市税の収納や住民票の写しの取得などができ […] -
話題
2/16(火)の「よ~いドン!」は、香里園特集!15日は前編として寿町のパン屋や池田の助産院が人間国宝に認定されたみたい!
2月16日(火曜日)に放送される「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(wikipedia)という生活情報番組(8ch)で、香里園地区のローカル情報が取り上げられるみたいです。LINK:よ~いドン!(関西テ […] -
話題
2/14(日)は、バレンタインデー!寝屋川市内のフェアいろいろ【2016年版】
2月14日(日曜日)は、年に1度のバレンタインデーです!バレンタインデーの日には、女性が好意を寄せる男性に本命のチョコレートを渡すのはもちろんのこと、最近は友達や自分にあげる様々な種類の義理チョコが浸透してきていますね。 […] -
話題
寝屋川市でインフルエンザが流行中、暖冬で遅い流行入りながらも要注意!
1年で最も気温が下がると言われる2月に入り、寒い日が続いていますね。寒い冬の季節に心配されるのが、風邪などの流行です。国立感染症研究所が2月5日に発表した情報によると、1月末(1月25~31日の1週間)から全国的にインフ […] -
話題
まもなく花粉の飛び始め!桜の第1回開花予報も例年並みの3/29と発表
2月4日(木曜日)は立春の日で、暦の上では春を迎えました!春になると飛び始めるのが花粉です。一般的に花粉の花芽は前年の夏に生育し、冬から気温が暖かくなると飛び始めると言われます。日本気象協会が発表した1月14日のスギ花粉 […] -
話題
2016年の恵方は南南東!成田山不動尊の節分祭に玉木宏、波瑠さんらがやってくる!
2月3日(水曜日)の節分の日に、成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が行われます。※2014年の様子成田山不動尊の節分祭といえば、NHK連続テレビ小説の出演者を始めとする著名人の方々がやってくることでお馴染みです!今年のゲスト […] -
話題
豪栄道が初場所を4勝11敗で大きく負け越し、大関3度目の角番に
寝屋川市出身の大関・豪栄道関が2016年の初場所を4勝11敗の成績で終え、大関に昇進してから3度目の角番(次の場所で負け越すと番付が下がる)状態になったことが分かりました。※昭栄町の境川部屋豪栄道関は初場所の6日目を4勝 […] -
話題
又吉さんの「火花」が本屋大賞にノミネート!4/12に大賞作品を発表!
全国の書店員が選ぶ2016年の「本屋大賞」に、お笑い芸人の又吉直樹さん(寝屋川市出身)が書いた「火花」(第153回芥川賞作品)がノミネートされたことが分かりました!※資料写真(受賞作の「火花」)本屋大賞(wikipedi […] -
話題
1/21(木)は大寒の日!2016年は冬将軍が到来して暦通りに!
日本列島に寒波が襲い、東京都心を始めとする平野部で積雪が観測されましたが、今週に入ってから寝屋川市内でも急に寒さを感じるようになりましたね。そんな中、明日1月21日(木曜日)は暦のうえで最も寒さが厳しくなる「大寒」の日で […] -
話題
寝屋川市の広報にリニューアル案、5月からA4サイズの冊子が月1回に変わりそう
寝屋川市役所が月2回発行している「広報ねやがわ」に、大規模リニューアルの計画が持ち上がっていることが分かりました。「広報ねやがわ」は現在、タブロイド版(新聞紙の半分)のサイズのものが月2回(毎月1日と15日)発行されてい […] -
話題
イオンモール寝屋川に藤崎マーケットとシャンプーハットがやってくる!1/10(日)11時~地元凱旋ライブ
緑町のショッピングセンター「イオンモール寝屋川」に、お笑い芸人コンビの藤崎マーケットとシャンプーハット、マルセイユの3組が来られることが分かりました。※2015年9月中旬に撮影日時は1月10日(日曜日)の11時00分~( […] -
話題
ガソリン価格がついに100円/L台!2016年も安値で推移するといいなぁ
原油安を背景にガソリンの小売価格が9週連続で値下がりを続けています。資源エネルギー庁が12月24日に発表した店頭価格(12月21日時点、全国平均)によると、前回調査から2.7円安くなり、約6年ぶりの安値水準をつけたそうで […] -
話題
しぶんぎ座流星群が1/4夜から見ごろに。2016年は流星数が少なめ
毎年新年を迎えると恒例の「しぶんぎ座流星群」が間もなく極大(ピーク)に達します。※出典:YouTubeから引用(www.youtube.com/embed/B58Strt90m8?rel=0)しぶんぎ座流星群(wikip […] -
話題
又吉さんが紅白のゲスト審査員、1/3から放送の「坊っちゃん」では夏目漱石役
お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さん(寝屋川市出身)が12月31日に放送されるNHKの第66回紅白歌合戦で、ゲスト審査員を務めることが分かりました!※資料写真(受賞作の「火花」)紅組、白組のいずれかに投票するゲスト審査員 […] -
話題
第3回リズムダンスふれあいコンクールで十中が全国2位!1位には1点差の790点を獲得!
クラス単位でダンスを発表する「第3回全国中学校リズムダンスふれあいコンクール」の決勝が12月26~27日に行われ、寝屋川市立第十中学校の「チーム10中」が全国2位の成績を収めました!この大会は2012年度から必修化されて […] -
話題
寝屋川市の年末年始情報まとめ ~2016年版~
新年の変わり目は1年でも特別な時期。様々なイベントが行われたり、お店が休業したりすることもあるかと思います。そこで、寝屋川の年末年始情報を手短ですが、まとめてみました!①お天気年末年始は比較的好天に恵まれる見込みです。元 […] -
話題
市民センターと「ねやがわ屋」の名前が変わるみたい!新しい名称を募集中
寝屋川市内にある各市民センターと「市役所サービス処 ねやがわ屋」の新しい名称の募集が始まったみたいです。寝屋川市内には現在、市税の収納や住民票の写しの取得などができる4つの市民センター(香里、西、東、萱島)と、それにお店 […] -
話題
エコ仮面が安倍昭恵さんから社会貢献活動として表彰!第3回グッドライフアワードも受賞
ポイ捨て禁止を歌いながらアピールすることでお馴染みの「エコ仮面」が、11月30日に公共財団法人社会貢献支援財団(安倍昭恵会長)から表彰を受けたことが分かりました。※ご本人から頂いた写真この表彰は社会的な活動を行いながらも […]
