-
グルメ
「十二分屋」の『濃口熟成醤油ラーメン』(門真市岸和田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回が食べたのは、弁天池公園近くに先日オープンした…十二分屋の…「濃口熟成醤油ラーメン(800円)」です!(※価格は2023年4月27日時点のものです。 […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「未来屋書店」がリニューアルしてる
イオンモール大日の「未来屋書店 大日店」がリニューアルしています。 もらったチラシ↓ 上記によると、リニューアルしたのは4月28日。文具売り場が新しくなったようです。 実際に店員さんに聞いてみたところ、以前からあった文具 […] -
話題
門真にできるコストコで夏のオープンに向けて年会費1000円オフになる早割キャンペーンやってる。寝屋川市民も対象
中環と163号線交差点ちかく門真市松生町のららぽーと敷地内に作っている「コストコホールセール門真倉庫店」が年会費早期申込のキャンペーンを実施しています。(コストコホールセール門真倉庫店をつくってるとこ)リリース↓上記によ […] -
まち
1号線ぞい守口につくってるイオンタウンのオープンは2023年冬。鉄骨部分もできてきてる
国道1号線沿い大阪メトロ守口駅前に作っている「イオンタウン守口」の鉄骨部分ができてきています。↓こちらこっちが2022年9月の様子↓けっこうできてきてる!地図ではここ↓ 住所は大阪府守口市京阪本通2丁目あたりと、豊秀町2 […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「chocoZAP」ができるみたい。5月19日オープン
大和田駅近くに「chocoZAP 京阪大和田駅前店」ができるようです。↓こちらこの建物の1階のどこかにできるようです。地図ではここ↓ 大阪府門真市野里町6-19ネオサンローレル森川1Fが住所。 こっちに行くとミニ […] -
グルメ
「鮮魚・寿司たかぎ」の『雅 にぎり8貫』(イオンモール四條畷)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール四條畷にある… 鮮魚・寿司たかぎの… 「雅 にぎり8貫(1383円)」です!(※価格は2023年4月28日時点のものです […] -
ひとこと
この金・土・日はイオン大日の駐車場が終日タダ
イオンモール大日の駐車場がこの週末限定で終日無料になるようです。 12日(金)・13日(土)・14日(日)の3日間は駐車場が終日無料になるそう! 駐車場の時間を気にしなくていいのはありがたいですよね。どこかお買い物に行こ […] -
開店・閉店
ジャガータウンのドコモショップが移転のため閉店してる。ららぽーと門真へ
ジャガータウンの携帯ショップ「ドコモ」が閉店しています。 ↓こちら ジャガータウンの大阪寄りにあるジャガーウエストの建物です。 2月の写真↓ 1階の右下部分にドコモがありました。 すでにジャガータウンの名前ではなく「らら […] -
ひとこと
あしたイオン大日でクロミの整理券配布
イオンモール大日で「クロミ・ザ・ステージ!」というイベントが行われるようです。 ソースは公式サイト↓ 開催日は5月13日(土)で9:30より整理券が配布されるとのこと。興味のある人は公式サイトをチェックしてみては! -
クイズ
ねとらぼ「大阪府で人気のスーパー銭湯・温泉施設ランキング」でTOP10に入った寝屋川のスーパー銭湯はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ねとらぼ調査隊ではいろんなランキングが紹介されていまして、ねやつーでも今までに何度も記事にしたことが。 さて、大阪府で […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくにつくってた「お好み焼きはここやねん」がオープンしてる
深北緑地近くの門真に作っていた「お好み焼きはここやねん」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「錦わらい 門真店」というお好み焼き店があったところ。ここに新しいお店ができるという […] -
ひとこと
21時にアイスとPABLOコラボの限定スイーツが
池田南町の「21時にアイス 寝屋川店」でPABLOとコラボした限定パフェを発売するようです。 上記によると、チーズタルトで有名なPABLO(→公式サイト)とコラボした「パブロチーズタルトソフト」を期間限定で販売するとのこ […] -
まち
巣本の交差点ちかくに「たこ焼き八ぽん」の自販機が設置されてる
巣本の交差点近くに「たこ焼き八ぽん」の自販機が設置されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府門真市北岸和田1-1-1あたり。 こっちに行くとウンコちゃんの家具屋さんがあり、そのまま進むと先日オープンした十二分屋などが […] -
グルメ
「牛兆」の『ローストビーフプレート』(ららぽーと門真 黒門市場)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内の黒門市場にある… 牛兆の… 「ローストビーフプレート(1100円)」です! (※価格は2023年4 […] -
開店・閉店
大阪電通大ちかくにつくってたカフェ「maku maku」がオープンしてる。くまさんいっぱいおった
大阪電通大近くに作っていた「Cafe maku maku」がオープンしています。↓こちら ここに新しくカフェができるということは以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市初町20-10が住所。 こっちにい […] -
開店・閉店
ジャガータウンに「SOYON・BLEACHi」って美容室ができるみたい。5月18日オープン
ジャガータウンに「SOYON・BLEACHi」という美容室ができるようです。 上記によると、できるのは京都寄りのイーストビルの3階。5月18日オープン予定との記載があります。 「SOYON・BLEACHi」は、全国に60 […] -
グルメ
「アジアごはん THAINY&VIETNY」の『タイのオールスターズ』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… アジアごはん THAINY&VIETNYの… 「タイのオールスターズ(1320円)」です! […] -
ひとこと
あした畷イオンでスリコのコラボアイテムの整理券配布
明日5月8日はイオンモール四條畷で3COINSとピジョンハーツがコラボした「知育アイテム」が買えるようです。 ソースは以下↓ 上記によると、3階の3COINS+plusにてピジョンハーツコラボの「知育アイテム」を販売する […] -
グルメ
門真に「香里苑」って焼肉店がある
門真にある「焼肉 香里苑(こうりえん)」に行ってきました。 大阪府門真市元町6-15が住所。門真市駅の近くです。 今までに岡山県にある「お好み焼き 香里園」を見に行ったり、兵庫県の香櫨園へ行ったり、摂津市にある香露園で街 […] -
グルメ
「ゴマジェットカフェカレー」の『彩り野菜カレー』(寝屋川いちばん街)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川いちばん街にある… ゴマジェットカフェカレーの… 「彩り野菜カレー(850円)」です!(※価格は2023年4月24日時点のもの […] -
イベント
寝屋川からも見えた!万博記念公園の「みんなの花火大会2023 GW」
寝屋川からみた「みんなの花火大会2023 GW」の花火の写真です。 「みんなの花火大会2023 GW」は万博記念公園で開催されているイベント『よしもと放課後クラブin万博記念公園』に伴う花火大会。以前記事にした際は5月5 […] -
話題
イオン大日に全国の人気パン店が大集結してたり、市駅に新しいラーメン店ができるとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
グルメ
バーで「寝屋川っぽいカクテル作って」って言う。香里新町『Basso』
香里新町にある「Italian Bar Basso」でバーテンダーさんに『寝屋川っぽいカクテルを1杯ください』って言ってみました。 それがこれ↓ 左のストレートのグラスに入ってるのが「寝屋川っぽいカクテル」、オリジナルの […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「お好み焼きはここやねん」ができるみたい。5月11日オープン
深北緑地近くの門真に「お好み焼きはここやねん」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「錦わらい門真店」というお好み焼き店があったところ。 大阪府門真市岸和田2-18-30が住所。 こっ […] -
フォト
きょうレアな虹でてた【ねやがわフォト】
今日は珍しい虹が出ていたようです。 投稿者ばばっち撮影日2023-5-3コメント寝屋川公園で。長いこと虹がでてる! 投稿者あゆみさん撮影日2023-5-3コメント2023年5月3日㈬12:30頃〜50分に寝屋川の空に環水 […] -
まち
大阪国際大ちかくに「よつば未来公園」が開園してる
大阪国際大学近くの大久保町に「よつば未来公園」が開園しています。 ↓こちら もりかどつーしんによると、ここは元々守口市立東小学校があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府守口市大久保町5-3-48が住所。 こっちにいくと古 […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「十二分屋」ってラーメン店ができてる。大阪初出店
深北緑地近くの門真に「近江熟成醤油十二分屋 門真店」というラーメン店ができています。 ↓こちら もりかどつーしんによると、ここは以前門真食堂があったところ。 大阪府門真市岸和田3-31-12が住所。 こっちに行くとはま寿 […] -
開店・閉店
いちばん街の「キッチンオリジン」がリニューアルしてる。セルフレジ導入
寝屋川いちばん街商店街の「キッチンオリジン 寝屋川店」がリニューアルしています。↓こちら 4月24日から休業し、29日にリニューアルオープンする予定だということは先日にも記事に。 住所は大阪府寝屋川市早子町18-10。 […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってたGEOが手掛けるオフプライスストア「LuckRack」がオープンしてる。大阪5店目
イオンモール大日に作っていたオフプライスストア「LuckRack(ラックラック)」がオープンしています。 ↓こちら イオンモール大日のフロアマップ↓ 場所は3階のイオン側で上の画像でいうとちょうど一番上の部分。 GUのと […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってた「ABC-MART GRAND STAGE POP UP SHOP」がオープンしてる
イオンモール四條畷に作っていたアパレル店「ABC-MART GRAND STAGE POP UP SHOP」がオープンしています。 ↓こちら イオンモール四條畷のフロアマップ↓ お店ができる場所は、イオンモール四條畷2階 […] -
グルメ
「バナナジューススタンドミッキー」の『バナナアイランド』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日オープンしたららぽーと門真内にある… バナナジューススタンド ミッキーの… 「バナナアイランド(715円)」です!(※価格は20 […] -
開店・閉店
関西初・ららぽーと門真の「ウルトラアスレチック」はヒーローになりきって遊べるとこ!巨大な怪獣もスゴイ
「ららぽーと門真」にできた『ウルトラアスレチック』を見てきました。 公式サイト↓ 「ウルトラアスレチック」は、ゲームセンターなどでおなじみのバンダイナムコアミューズメントが手掛けるキッズ向け施設。ウルトラマンの世界観で遊 […] -
ひとこと
イオン大日に鬼滅の刃とアンパンマン。4/29・30
イオンモール大日に鬼滅の刃のキャラクターたちとアンパンマンがやってくるようです。 鬼滅の刃のキャラクターたちがやってくるのは4月29日(土)。9時30分から整理券が配布されるようです。炭治郎・禰豆子・善逸・伊之助といった […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「ライフセントラルスクエア」は大阪市外では初出店のレアスーパー!ジェラートやスムージーの販売も
ららぽーと門真の「ライフ セントラルスクエア」を見てきました。 「ライフ セントラルスクエア」とは四つ葉のマークでおなじみのスーパーライフの別業態。 近畿圏では大阪市内に4店舗、京都に1店舗あり、ここららぽーと門真店は大 […] -
クイズ
市駅ちかく川ぞいの桜木町に2009年頃あった大人のホテルはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅近く川沿いの桜木町に2009年頃あった大人のホテルはなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「近畿日本ツーリスト」って旅行会社ができてる
イオンモール大日に「近畿日本ツーリスト イオンモール大日」という旅行会社ができています。 ソースはイオンモール大日の公式サイト↓ 上記によると、オープンしたのは4月20日。場所は3階のシネマ棟で、2022年8月 […] -
開店・閉店
四条畷駅前に「10″72」ってドーナツ屋ができてる。行列できてた
四条畷駅前の栄通り商店会に「10″72」というドーナツ屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「昔ながらのちっちゃな町の家具屋さん」があった模様。 住所は大阪府四條畷市楠公1- […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ」はTOHO初の超レアな『ドルビーシネマ』があるスーパーな映画館!国内9館目
ららぽーと門真の「TOHOシネマズ ららぽーと門真」を見てきました。 上記によると、ららぽーと門真店はTOHOシネマズ初となる「Dolby Cinema(ドルビーシネマ)」を導入しているんだそう。「ドルビーシネマ」とはド […] -
グルメ
「串虎」の『焼き鳥丼定食』(ベアーズ大日)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベアーズ大日にある…串虎の… 「焼き鳥丼定食」(700円)です!※価格は2023年3月29日時点のものです。表記している価格はすべて総 […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「クロコダイル」が4月23日で閉店
イオンモール大日の「クロコダイル イオンモール大日店」が閉店するようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、4月23日をもって閉店するようです。 クロコダイル(→公式サイト)は、メンズ・レディース向けのアパレルブラン […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の「サンキューマート」は激安雑貨がいっぱい!390円が半額になるオープニングキャンペーンも
ららぽーと門真の「サンキューマート」を見てきました。 「サンキューマート」とは、ファンシー雑貨やコスメ、キャラクターグッズなどを販売している若者向けのお店。去年にはイオンモール大日にもできました↓ 場所は3階・ららぽーと […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真がグランドオープン。入場待ちの大行列が!!
門真市松生町で作っていた「ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪」がグランドオープンしています。 ここに、三井不動産としては史上初のららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の複合型施設ができるということは、今ま […] -
開店・閉店
古川橋駅に「そよら」ってイオングループ新業態の商業施設ができるみたい。2023年秋
古川橋駅前にある「イオン古川橋駅前店」を改装し「そよら古川橋」として2023年秋にオープンするようです。 イオンリテール株式会社のリリース↓ 上記によると、イオン古川橋は2023年秋に「そよら古川橋」になるということが記 […] -
開店・閉店
アドバンス1号館に飲食店ができるみたい
アドバンスねやがわ1号館に飲食店ができるようです。↓こちら 場所は寝屋川市駅前のイズミヤなどがあるアドバンス1号館1階のこちら↓ ここは2020年まで「三菱UFJ銀行 寝屋川支店」があったところ。三菱UFJ銀行があったと […] -
グルメ
「本気のステーキ青木」の『ステーキガーリックライス』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回が食べたのは、ららぽーと門真にできた… 本気のステーキ青木の… 「ステーキガーリックライス(1298円〜)」です!(※価格は2023年4月12日時点 […] -
まとめ
ねやつー的「ららぽーと&アウトレット門真」まとめ
門真市にプレオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の情報をまとめました。 4月12日にプレオープンした「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパ […] -
ひとこと
ららぽ門真のフードテラスはあっちこっちで行列だらけ
ららぽーと門真3階のフードテラスは行列がいっぱいできてます。 今日12日はららぽーと門真のプレオープン日!プレス関係以外は招待されたお客さんのみが午後から来ているというかたちでして、フードテラスもお客さんでごった返してい […] -
開店・閉店
ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真の1階(コストコ側)はこんな感じ。吹抜け広場にLOFT・GU・H&Mなど
「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」と「三井アウトレットパーク 大阪門真」の1階・コストコ側の様子です。 まずは1階のフロアマップ↓ フロアを上下に区切って、上半分を「門真市駅側」、下半分を「コストコ側」として説明 […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「LuckRack」って期間限定店ができるみたい。GEOが手がけるオフプライスストア
イオンモール大日に「LuckRack(ラックラック)」という期間限定店ができるようです。 ソースは求人サイト↓ この情報によると、できる場所はイオンモール大日の3階。4月下旬から7月下旬までの期間限定店だということがわか […] -
開店・閉店
ベアーズ大日につくってた串揚げと焼鳥のお店「串虎」がオープンしてる
ベアーズ大日に作っていた串揚げと焼鳥のお店「串虎」がオープンしています。 ↓こちら ここは2月12日まで「お好み焼き いっきゅうさん」があったところ。ここに新しく「串虎」ができるということは以前にも記事にしました。 場所 […] -
グルメ
「カンテボーレ」の『黄金ビスの塩メロンパン』など(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べてきたお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日にある…カンテボーレの… 「黄金ビスの塩メロンパン」(216円)などです!※価格は2023年3月23日時点のものです。 […]