-
開店・閉店
秦町に飲食店の建設計画があるみたい。府道沿いの倉庫や民家があったところ
秦町に飲食店の建設計画があるみたいです。 場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、小松病院の斜め向かい側です。 こちらが交野方面です。右手にオレンジ色のフェンスが並んでいます。 寝屋川市駅や市立総合センター方向を振り返る […] -
話題
京阪電車の高架化後をシミュレーションした動画がYouTubeにアップされてる
YouTubeに、京阪電車の高架化後をシミュレーションした動画がアップされています。 この動画は、2029年完成予定(当初の計画)の京阪本線枚方市駅〜寝屋川市駅間の連続立体交差事業で、枚方公園駅、光善寺駅、香里園駅3駅の […] -
開店・閉店
打上元町の府道沿いに「CoCo動物病院」ができるみたい。6月の開院予定
打上元町に「CoCo動物病院」ができるみたいです。 場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿いで、ウエルシア薬局寝屋川打上店の斜め向かいです。 こちらが星田方面を向いた様子です。このまま真っ直ぐ進むと、キリン堂寝屋川打上店や […] -
名所・珍百景
成田山不動尊の近くにある「どこでもドア」【寝屋川珍百景】
成田町にある「どこでもドア」の写真です。 完全に「どこでもドア」です。どこでもドアの説明はもはや不要かと思いますがざっくり言うと、「行きたいと思い浮かべたところに行ける」道具です。 ついでに調べてみたところ、正確な行き先 […] -
フォト
黄砂の飛来でやや霞む寝屋川市【寝屋川フォト】
黄砂が飛来して寝屋川市内が少し霞んだ状態になっています。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ケロロンさんのご投稿>今日8日は黄砂が酷いと昨日から今日にかけての天気予報でしきりに言っていた […] -
開店・閉店
松屋町のビッグボーイ香里店が5/23(日)に閉店するみたい。ステーキやハンバーグが食べられるファミリーレストラン
ファミリーレストランの「ビッグボーイ香里店」(松屋町)が5月23日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 全国(40都道府県以上)に展開するステーキやハンバーグが食べられるお店で、香里店は少なくとも15年以上営業 […] -
グルメ
萱島南町にあった中華料理店「誠華」が大和田駅前に移転してる。唐揚げ定食を食べてきた【ねやつーグルメ】
寝屋川市萱島南町にあった中華料理店「誠華」が門真市の大和田駅前に移転しています。 移転前は8席ほどの店舗でしたが、移転により大幅に広くなったようです。 移転前のお店は京阪萱島駅からトップワールド萱島店前の道路を通り、寝屋 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅の構内に「お墓の相談窓口」の営業所ができてる。京阪サービス・コアの一番奥の部分
京阪寝屋川市駅の構内に石材会社の営業所「お墓の相談窓口」が開業しています。 駅構内にいくつか看板が設置されているようです。 場所は寝屋川市駅の南改札口の正面にある「京阪サービス・コアねやがわ」の一番奥で、以前までクリーニ […] -
グルメ
チンジャオロースがおいしい!「熊猫軒(パンダ軒)」(香里本通町)で買った「パンダ弁当」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里本通町の中華料理店熊猫軒(パンダ軒) です。 こちらのお店は2014年に成田南町から移転してきた中華料理店。今回はテイクアウ […] -
クイズ
だし道楽の「出汁の自販機」があるのは寝屋川市内4駅のどこ?【寝屋川クイズ#289】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#289 Q:だし道楽の「出汁の自販機」があるのは寝屋川市内4駅のどこ?(1)寝屋川市駅(2)香里園駅(3)萱 […] -
お知らせ
2021年4月の人気記事ランキング。1位に駅数のクイズ、5位に旧イオンモール寝屋川の解体に関する記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 <2021年4月のアクセス状況>・アクセス数:68万2168PV・セッション:39万2383・ユーザー数:17万3727※Google An […] -
まち
外島橋→大利橋の道路の一部区間が5月中旬から合計1年近く通行止めになるみたい。迂回用の仮橋がまもなく開通
寝屋川市駅前の川沿いを香里園方面に進む「寝屋川右岸線」が、2021年5月中旬から2022年7月まで合計すると1年近く一部の区間が通行止めになるようです。 寝屋川右岸線から香里園方面を向いて撮った写真。ちょうど快活CLUB […] -
開店・閉店
佐太中町に中古車販売店の「ジョブカーズ」が開店してる。商用車を扱っているのがウリみたい
守口市佐太中町7丁目に自動車販売店の「ジョブカーズ」(JOB CARS)が開店しています。 すすめ!ヴァイキング守口店(2020年夏に閉店)の跡地で改装工事が進められていたもので、ゴールデンウィーク中の5月2日(日)から […] -
時事
【先週のコロナ】4/26〜5/2の新規感染者数は157人で先々週とほぼ横ばい
寝屋川市の先週(4月26日〜5月2日)の新型コロナウイルス感染症に関するまとめ情報をお伝えします。 寝屋川市の発表によると、先週の寝屋川市では1986人(市内で検査を受けた市外在住者を含む&市外で検査を受けた市民は含まな […] -
フォト
打上川治水緑地の池で見られたカイツブリの親子【寝屋川フォト】
打上川治水緑地の池では、野鳥の孵化がはじまっているみたいです。 今回の記事は、読者さんから投稿いただいた写真の紹介です! ■「ケロロン」さんからの投稿文 打上川治水緑地の池では孵化のラッシュです 写真では小さいですがカイ […] -
クイズ
5/3に寝屋川市は市制施行何周年を迎えたでしょう?【寝屋川クイズ#288】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#288 Q:5月3日(月)に寝屋川市は市制施行何周年を迎えたでしょう?(1)50周年(2)60周年(3)70 […] -
グルメ
リーズナブルなのにまるで料亭?!「桜撫庵」(桜木町)で食べた鯛茶漬け【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。今回紹介するのは、京阪寝屋川市駅を北側に下りて徒歩3分ほどのところにあるお店、「桜撫庵(さくらぶあん)」(桜木町)です。 こちらがお店の外観。寝屋川市の駅を下 […] -
開店・閉店
コストコ門真倉庫店(仮)が7月に着工、2022年10月に竣工する予定みたい。「ららぽーと」などが建設されるパナソニックの跡地に
パナソニック本社南門真地区(門真市松生町)の跡地に「コストコ」の建設計画があるのが発表されました。 三井不動産が大型商業施設「ららぽーと」などを建設する計画があるのを2020年12月の記事などでお伝えしていますが、続報が […] -
開店・閉店
寝屋川市駅高架下のパン屋「コシニール」が閉店してる
寝屋川市駅高架下にあったパン屋「自家製酵母パン コシニール(Coccinelle)」が閉店しています。 高架下のスーパー「フレスト寝屋川店」の入口横で2014年から営業を続けてきたお店です。(途中ベーカリーゴッホになって […] -
開店・閉店
香里中央商店街の「ボンセットあおい」が閉店してる。6月にハンドメイドと手芸用品のお店「ゆずの木」が開店するみたい
香里中央商店街の「ボンセットあおい」が閉店しています。 住所は寝屋川市香里新町21-11です。 場所は香里中央商店街に入り、 中ほど(「誠 鶏肉」の手前)まで来たところです。 アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ […] -
フォト
GW明けの朝に発生した霧。8:00現在寝屋川市で濃霧注意報が発表されるも、京阪・JRは平常通り運行中
5月6日(木)早朝に寝屋川市で濃霧が発生しました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 1枚目の写真は午前6時50分ごろに三井団地で撮影された様子です。三井団地から南方向を見ると星田連山、生駒山が全く見 […] -
グルメ
新聞・雑誌などでも紹介された究極のフィナンシェ!「チロリアン」(春日町)で買った『金の延べ棒』その他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、春日町にある洋菓子の店チロリアンです。 住所は寝屋川市春日町22−16。府道18号線沿いにあるお店です。 お店の中はこんな感じ。 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ロータリー前に洋菓子店「パティスリー ファルファデ」が6月初旬に開店するみたい。
JR寝屋川公園駅のバスロータリー前に洋菓子店の「パティスリー ファルファデ」(Patisseries Les Farfadets)の出店計画があるみたいです。 場所はファミリープラザの1階部分(イズミヤ東寝屋川店の跡地の […] -
グルメ
ひとり家飲み!八坂町の「まどいせん」で3品をテイクアウトしてきた。話題の缶ビール『生ジョッキ缶』も【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、八坂町にある居酒屋まどいせんです。 京阪寝屋川市駅ちかくのアドバンスロード商店街にあるお店。突然ですが、今回はちょっと趣向を変え […] -
開店・閉店
境橋町に住宅型有料老人ホームの「幸」ができてる。同志社香里高校や成田公園の近く
境橋町に住宅型有料老人ホーム「幸(さいわい)香里園」ができています。 コインパーキングの跡地に建設計画があるのを2020年7月にお伝えしていて、それから工事が進んだようです。 場所は同志社香里高校前から成田公園方面へ曲が […] -
クイズ
田井小学校の校歌の最初に出てくる地名は何?【寝屋川クイズ#286】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#286 Q:田井小学校の校歌の最初に出てくる地名は何でしょうか?(1)淀川(2)寝屋川(3)友呂岐(4)生駒 […] -
フォト
東大利町の友呂岐緑地沿い用水路にいた「めっちゃ逆立ちするカモ」【寝屋川フォト】
東大利町の友呂岐緑地沿い用水路で見かけた逆立ちするカモの写真です。 めっちゃ逆立ちしてる。 ときどき水面に出てくるんですが、 またすぐに逆立ちスタイルに。すごい垂直。そしておしりがかわいい。この角度、犬神家の一族を彷彿と […] -
グルメ
黒猫のケーキ屋さんのカフェ!「シャノワール」(寿町)で食べたケーキセット【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは香里園駅の西側、市道八坂松屋線沿いにある「Chatnoir(シャノワール)」。その中でもお店の中にあるカフェスペースの「シャノカフェ」を紹介 […] -
グルメ
ふわふわモチモチの究極食パン!「あんじゅ」(池田南町)で買った『プレーン食パン』ほか【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、池田南町にある食パン工房 あんじゅです。 池田秦線沿い、スーパー玉出やふくちぁんラーメンの並びにあるお店です。 こちらのお店は看 […] -
フォト
打上川治水緑地に咲くバラの花【寝屋川フォト】
打上川治水緑地(太秦桜が丘)でバラの花が咲いています。 今回の記事でご紹介するのは、4月24日(土)に撮影した様子です。 打上川治水緑地の南側の斜面がバラ園のようになっています。 間近で見ると、更に綺麗です。 読者の方か […] -
話題
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「薩摩」の店主がYouTubeでヴァン・ヘイレンの全33曲を実演解説するみたい。5/7(金)21時に公開予定
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(アカウント名:SATSUMA3042)が、5月7日(金)21時から自身のYouTubeでヴァン・ヘイレンのギター・プレ […] -
話題
スーパー「ライフ」×Amazonの生鮮配送サービスのエリアが寝屋川市に広がったみたい
スーパーのライフがAmazonを通じて実店舗で取り扱っている生鮮食品や惣菜の配送サービスを、4月28日(水)から寝屋川市でも開始しています。 ライフの配送サービスは利用者がオンラインで商品を注文した後、ライフの専門スタ […] -
グルメ
素材たっぷりで見た目にもオシャレなお弁当。「5STAR KITCHEN(ファイブスターキッチン)」(美井元町)の『7種のDELI BOX』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、美井元町にある5STAR KITCHEN(ファイブスターキッチン)です。 ↑外観。成田山境橋口の交差点から同志社香里高校の方へ進 […] -
フォト
寝屋川市役所の庁舎別館まえにネモフィラが咲いてた【寝屋川フォト】
寝屋川市役所の庁舎別館前で、ネモフィラが咲いていました。 寝屋川市役所を池田秦線を挟んで向かい側にある庁舎別館。その前の歩道沿いにある花壇で咲いていました。 歩道側から見るとこんな感じ。 庁舎別館側から見るとこんな感じで […] -
グルメ
本格焼肉のテイクアウト!「にくろう」(香里駅前通商店街)で買った『塩タン&ネギ塩カルビ重』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里南之町にある焼肉ホルモン にくろうです。 外観はこんな感じ。香里駅前通商店街にあるお店です。 前を通りかかった時にテイクアウ […] -
話題
【コロナ対策】寝屋川市が教員・保育士等への定期的なPCR検査、市内ホテル等緊急避難先確保、接種会場までのタクシー利用支援を実施するみたい
寝屋川市で4月28日(金)に開会・閉会した令和3年4月市議会臨時会において、新型コロナウイルス感染症対応緊急事業の補正予算が可決されました。 緊急事態宣言が発出されるなどの事態を受けて、更なる感染拡大防止対策やワクチン接 […] -
開店・閉店
豊野町に「ma jolie.lou(マジョリルゥ)」っていう美容室ができてる
豊野町に、「ma jolie.lou(マジョリルゥ)」という美容室がオープンしています。 場所は池田秦線沿い。2020年4月まで居酒屋「みちた明り」があったところです。 池田秦線から見た写真。白い車のちょうど隣あたりがお […] -
お店見せて
寝屋川の地酒「純米大吟醸 寝屋川」を飲んでみた。ベル大利の酒屋『米芳商店』【お店みせて!】
寝屋川市や周辺地域にある飲食店以外のお店を紹介するコーナー! 今回紹介するお店はこちら。ベル大利商店街にある酒屋「米芳商店」です。 ↑外観。こちらのお店は1913年創業、寝屋川市内でも屈指の老舗酒屋さん。寝屋川市の地酒が […] -
開店・閉店
下神田町に「ラックハウジング萱島店」が開店してる。大東市に本社のある不動産会社の営業所
萱島駅西口に「ラックハウジング」という不動産会社の営業所が開店しています。 住所は下神田町32-4です。 場所は京阪萱島駅を北側の道路に出て府道149号木屋門真線方面へ向かい、少し行ったところです。 萱島駅方面を振り返る […] -
グルメ
お弁当だけじゃない!「Kitchen ぷ~さん」(寿町)で食べた「とろとろ牛すじオムライス」【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。今回紹介するのは香里園駅の西側、友呂岐中学校の向かい側(寿町)にある「Kitchen ぷ~さん」。 以前紹介した、餃子のゆうた(田井西町)と同じくアルプラザ香 […] -
フォト
豊野保育園に飾られた大きな鯉のぼり【寝屋川フォト】
豊野保育園に大きな鯉のぼりが飾られています。 園庭に園舎よりも高いポールが立てられ、吹き流しと3匹の鯉が気持ちよさそうに泳いでいるのが遠くからも見えます。 豊野保育園については2020年12月にイルミネーションが行われて […] -
フォト
荒れた天気の日の夕方にチョコっと出た虹【寝屋川フォト】
5月1日(土)17時半ごろ、寝屋川市内でわずかに虹が出現しました。 今回の記事は、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日は昼から強烈な西風と雷雨の荒れた天候でしたが、17:30頃からは薄日 […] -
開店・閉店
八坂町の「日本調剤 寝屋川薬局」が5/31で閉局するみたい
八坂町にある「日本調剤 寝屋川薬局」が、5月31日(月)をもって閉局するとのことです。 場所は府道18号線、アドバンスロード商店街沿いの藤本病院となりにある薬局です。 寝屋川市役所方面を向いた写真がこちら。この先にはコナ […] -
開店・閉店
関西みらい銀行香里中央支店が7月に閉店するみたい。香里支店内に移転する形で
関西みらい銀行香里中央支店(香里南之町)が7月に閉店することが分かりました。 現在の店舗は7月9日(金)15時をもって営業を終了し、7月12日(月)からは香里支店(香里新町)内で共同営業する形となります。 現地のお知らせ […] -
フォト
点野の用水路に吊るされた巨大鯉のぼり【寝屋川フォト】
点野の用水路に大きな鯉のぼりが吊るされていました。 場所は寝屋川バイパスの「点野東」の交差点ちかく。ちょうど橋の上から撮った写真です。風のせいかちょっと絡まってる。 地図でいうと↑このあたり。 反対側から見るとこんな感じ […] -
まち
八坂町交差点付近の路肩にラバーポールが設置されてる。路上駐車が見られたところ
市道池田秦線の八坂町交差点付近にラバーポールが設置されています。 この辺りは路肩が部分的に広くなっており、路上駐車を防ぐ狙いなどがあるようです。 ラーメン店の「五誓」を取り上げた時(4月上旬に撮影)の様子は、こんな感じ。 […] -
クイズ
香里西之町、香里南之町、香里北之町、香里新町。この中で友呂岐中学校区なのはどれ?【寝屋川クイズ#282】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#282 Q:この中で友呂岐中学校区なのはどれでしょうか?(1)香里西之町(2)香里南之町(3)香里北之町(4 […] -
開店・閉店
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋」がリニューアルオープンしてる。営業再開は約2ヶ月半ぶり
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋 寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 改装工事のため2月8日から休業していましたが、4月26日(月)に営業を再開した模様。 お店の場所は寝屋川市街から府道18号枚方交野寝 […] -
話題
京阪バスが4/30(金)から夜間を減便するみたい。平日の深夜バスや土休日の22時以降の便を運休、緊急事態宣言の最終日まで
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言(4月25日~5月11日)が発出されたのに伴い、京阪バスが4月30日(金)から臨時ダイヤで運行します。 大阪府の要請を受けて、夜間の減便(平日:深夜バスを運休、土休日は22時以降の便 […] -
グルメ
日之出町の「焼太郎」でソースと柚子ポン酢の『たこ焼き』買ってきた【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、日之出町にあるたこ焼き・お好み焼き店焼太郎です。 住所は寝屋川市日之出町5−2。京阪寝屋川市駅ちかくのさわやかロード沿いにあるお […] -
フォト
ベル大利商店街のふれあいステーションに飾られた鯉のぼりと五月人形【寝屋川フォト】
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」では、今年も鯉のぼりが飾られています。 ふれあいステーションでは鯉のぼり、七夕の笹の葉、ハロウィンの飾り付けなど、その時々の季節に合わせた飾りが展示されています。 中に入っても […]