-
話題
関西ジャニーズJr. 「Aぇ! group」が寝屋川公園に来てたみたい。YouTubeの企画で
関西ジャニーズJr. の「Aぇ! group」が、寝屋川公園に来ていたみたいです。 ジャニーズJr.のなかから8つのグループが交代で配信する公式YouTube番組「ジャニーズJr.チャンネル」。11月2日の配信では「Aぇ […] -
開店・閉店
香里駅前通商店街の「舌バル ベロベーロ」が閉店してる。跡地には「しゃぶしゃぶ藤」が12月中旬に開店予定
香里南之町にあった肉バル「舌バル ベロベーロ」が閉店しています。 休業状態が続いていた経緯があり、閉店したと10月26日に発表されています。 この投稿をInstagramで見る 焼き肉ホルモン にくろう(@berober […] -
イベント
11/6(土)に寝屋川公園で開催された「ネヤガワMIX ALIVE」の様子。野球場内にステージやフリマが出されて賑わってた
大阪府営寝屋川公園で「ネヤガワMIX ALIVE」という野外イベントが11月6日(土)、開催されました。 「ネヤガワMIX ALIVE」は、バンド・ダンス・チアなどのステージ発表(ネヤドラライブ)とフリーマーケット・飲食 […] -
開店・閉店
池田南町の「食パン工房あんじゅ」が閉店してる
池田南町にある「食パン工房あんじゅ」が閉店しています。 場所は池田秦線沿い、「スーパー玉出」や「ふくちぁんラーメン」などの並びです。 こちらは打上川治水緑地方面を向いた写真。この先には「スーパー玉出」が。 反対側を向くと […] -
クイズ
寝屋川市出身の又吉直樹と上原浩治。YouTubeのチャンネル登録者数が多いのは、どっち?【寝屋川クイズ#469】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市出身の有名人2人のうち、YouTubeのチャンネル登録者数が多いのはどちらでしょうか?(1)又吉直樹さん(お笑 […] -
お知らせ
2021年10月の人気記事TOP15。1位には「やすとものどこいこ!?」で「寝屋川のジャスコにスガキヤがあった」という発言の記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 <2021年10月のアクセス状況>・アクセス数:87万5840PV・セッション:54万2417・ユーザー数:25万6971※ […] -
イベント
11/13(土)~14(日)に深北緑地でポケットマルシェを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月8日〜14日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月8日〜14日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)ポケットマルシェ ・日時:11月13日(土)、14日 […] -
フォト
寝屋川公園で進む紅葉2021【寝屋川フォト】
大阪府営寝屋川公園で今年も紅葉が進んでいます。 今回の記事でご紹介するのは、11月3日(水・祝)に撮影した様子です。 初めに寝屋川公園駅側の入口から時計塔に向かって見ていきたいと思います。 黄色や茶色に色づいた木が2列に […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の2階にパールビューが開店してる。レディース・ファッション雑貨のお店
アルプラザ香里園の2階に「パールビュー」(Pearl view)という衣料品店が開店しています。 場所はフードコート近くのエスカレーターを上がって右手で、カーブスや婦人服店(LUZIR、prairie、RuRu、モード美 […] -
広告
PR 前回は即日完売!30万円から始める不動産投資「おおきに2号」11月11日から募集開始!
※11/12(追記)「おおきに2号」は完売致しました。 前回は即日完売! 銀行にお金を預けるのではなく、お家にお金を預けて資産を増やす「なにわファンド」をご存知ですか? 「なにわファンド」は寝屋川で30年以上、地域密着で […] -
クイズ
寝屋川、守口、門真、交野。この中で農家の数が最も多いのは何市?【寝屋川クイズ#468】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:この中で農家の数が最も多いのは、何市でしょうか?(1)寝屋川市(2)守口市(3)門真市(4)交野市 正解は、↓↓↓↓↓ […] -
話題
寝屋川市が同意した小4生のコチニン値を測定するみたい。子どもの受動喫煙状況を可視化するための取り組み
寝屋川市が子どもの受動喫煙状況を可視化するため、保護者の同意を得た市立小学校4年生のコチニン値(ニコチンが体内で代謝される際に生成される物質)を測定すると発表しています。 寝屋川市は2021年10月に「子どもの健やかな成 […] -
話題
eo光「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」で寝屋川のお店が紹介されてる。ゴマジェットカフェ、オステリアカンパーナ、中華ビストロうちだ、グリルヤマモトの4店舗
10月15日(金)に放送されたeo光チャンネル「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」で寝屋川市の飲食店が4店舗紹介されています。 「関西⭐︎美食紀行グルマンの隠れ家」(毎月第1・第4金曜日)は、武田真治さんがナレーターを務 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「サロン卵と私」が11/5オープン。ふわふわ卵のオムライスレストラン
イオンモール四條畷の2階に「サロン卵と私」が11月5日(金)、オープンしました。 場所はイオンモール四條畷2階のレストラン街で、 このフロアガイドでいうと真ん中らへんにある「238」の区画(5月まで「丸の内CAFE会」が […] -
話題
寝屋川市が電通大駅前キャンパスを取得してる。今後は市民サービスのターミナル施設として整備
寝屋川市が寝屋川市駅東口(早子町)の大阪電気通信大学駅前キャンパスを取得したと11月2日(火)、発表しました。 駅前キャンパスは大阪電気通信大学が2011年から金融経済学部(2018年に募集停止)などの拠点として使用して […] -
クイズ
西北コミセンの向かい側に昔あったのは何?【寝屋川クイズ#467】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:西北コミュニティーセンターの向かい側(マクドナルド香里園店の横)に昔あったのは何でしょうか?(答えは複数あります。)( […] -
フォト
細い月と水星が接近【寝屋川フォト】
11月4日(木)早朝に寝屋川市内で細い月と水星が接近した状態を観測することができたみたいです。 今回の記事でご紹介するのは、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ネヤゲンさんの投稿文〉11/4 早朝の月と水星今朝は […] -
開店・閉店
川勝町のニコパチ近くに「Bao Bab」って夜アイスのお店がオープンしてる。北海道ソフトクリームの専門店
川勝町に「Bao Bab」という夜アイスのお店がオープンしています。 お店の場所は国道170号線沿いのニコニコパチンコ敷地内で、 「喫茶ピープル」や焼肉店の「肉躍家」などの並び、アコムの上にあります。 こちらは北海道ソフ […] -
話題
堀溝の大念寺の副住職が「もう一度会いたいお坊さん」に選ばれてる。「H1法話グランプリ2021」でグランプリを獲得
10月30日に開催された「H1法話グランプリ2021」で、寝屋川市堀溝2丁目の大念寺の副住職がグランプリに選ばれています。 「H1(エイチワン)法話グランプリ2021」は、宗派を超えて参加した若手僧侶達が準備した「とって […] -
話題
11/5(金)午前10時頃に緊急地震速報訓練が実施されるみたい。防災無線から「大地震です」と放送されるのでご注意
全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた緊急地震速報訓練が11月5日(金)午前10時ごろに実施されます。 この訓練は緊急時の情報伝達が正常にできることを確認するためのもので、国からの試験情報を受信した全国の自治体が防災 […] -
イベント
11/3に開催された「第12回寝屋川公園ミニフェスティバル」の様子。陸上競技場・管理事務所に体験型イベントが開かれてた
大阪府営寝屋川公園で「第12回寝屋川公園ミニフェスティバル」が11月3日(水・祝)、開催されました。 毎年文化の日に行われている「寝屋川公園フェスティバル」が感染対策を講じながら規模を縮小して企画されたもので、2年ぶりの […] -
開店・閉店
国道163号線の堀溝交差点横に「質屋かんてい局」が開店するみたい。11/12(金)オープン予定
堀溝交差点の近くに「質屋かんてい局 四條畷店」が開店します。 お店の場所は国道163号線沿いで、住所は四條畷市蔀屋本町になります。(国技館寿司や南部フォーの並び) こちらは巣本交差点を向いた様子です。数十メートル先から寝 […] -
開店・閉店
菅相塚町のミニストップが24時間営業を再開してる。11/1から24〜6時の利用も可能に
コンビニの「ミニストップ寝屋川菅相塚町店」が11月1日(月)から24時間営業を再開しています。 10月末までは6〜24時の営業でしたが、レジ付近に営業時間の変更のお知らせが掲示されています。 お店の場所は府道148号木屋 […] -
開店・閉店
「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が11月9日オープンするみたい。府道13号線沿い「えびのや」だったところ
府道13号線(京都守口線)沿いの池田に「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が出店するみたいです。 ソースになったのは求人情報。これによると、11月9日(火)オープン予定とのこと。 「喫茶ピノキオ」はハンバーグやオムライス、 […] -
クイズ
JR奈良線、近鉄京都線、ステーションループバス。寝屋川市駅→京都駅の移動で最も安いルートは、どれ?【寝屋川クイズ#465】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q寝屋川市駅から京都駅までの移動で運賃が安いのは、どのルートでしょうか?(1)JR奈良線(東福寺駅乗り換え)(2)近鉄京都 […] -
開店・閉店
菅相塚町に「セレモニーハウス香里」がオープンしてる。フレッツの横にできた家族葬のホール
菅相塚町店に葬儀場「セレモニーハウス香里」がオープンしています。 1組の家族が貸し切りで使用する家族葬のホールとして10月中旬に開業したようです。 場所は府道148号木屋交野線沿いで、京阪香里園駅から東香里方面へ向かい、 […] -
まち
打上川治水緑地にドッグランのフェンスが設置されてる。オープン日時は未定みたい
打上川治水緑地(太秦桜が丘)で犬の遊び場「ドッグラン」の設置準備が行われています。 ドッグランとはリードを外した状態の犬を自由に遊ばせることができる空間で、寝屋川市が打上川治水緑地の魅力を高める事業のうちの1つとして計画 […] -
話題
「京阪バターサンド」BOXセットに5000系・8000系デザインが追加されてる。「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」の3駅のバターサンドも追加
京阪沿線の駅名が刻印された「京阪バターサンド」BOXセットの新シリーズが11月1日(月)から販売開始しています。 京阪バターサンドは今までに何度か記事にしている、株式会社京阪ザ・ストアが販売するお菓子。アンスリーなどで購 […] -
話題
【新型コロナ】寝屋川市が1回目の集団接種を終了してる。駅前で行われている2回目の集団接種も11/30まで。12月からは各医療機関の個別接種のみに
寝屋川市が旧大阪電気通信大学駅前キャンパスで行ってきた新型コロナワクチンの集団接種について、10月末をもって1回目の接種を終了しています。 寝屋川市は集団接種(固定会場)と個別接種(各医療機関)を併用する形で新型コロナワ […] -
開店・閉店
早子町の王将横にコインパーキングができてる。収容台数は3台
早子町にコインパーキングの「Gパーク早子町」が開業しています。 以前はフェンスに囲まれた月極駐車場でしたが、時間貸しの駐車場として開放された模様です。 場所は寝屋川一番街商店街の東出口近くで、「餃子の王将」やSANPA食 […] -
開店・閉店
ベル大利でつくってた台湾発・純生カステラ専門店「キミとホイップ」が関西1号店として11/1にオープン。開店前には行列できてた
ベル大利で作っていた台湾カステラ専門店「キミとホイップ」が11月1日(月)、オープンしました。 「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門店。全国で店舗展開していますが、関西ではここ寝屋川店が初出店。いままでに出店計画 […] -
まち
3号三井公園前の空き地に自販機が3台設置されてる。飲料を50〜100円で販売
三井が丘3丁目の空き地に飲料の自動販売機が新たに3台設置されています。 場所は3号三井公園の向かい側で、交差点の角地です。 毎日この交差点を通っている読者の方によると「25日(月)朝の時点ではなく、夕方仕事帰りに通りかか […] -
クイズ
スーパーのマルシゲ香里店とマルヤス成田南店。先にできたのはどっち?【寝屋川クイズ#463】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:先にできたスーパーはどちらでしょうか?(1)マルシゲ香里店(三井交差点前)(2)マルヤス成田南店(第十中学校前) 店名 […] -
時事
大阪12区は維新・藤田文武氏が当選確実【2021衆院選】(追記:寝屋川市分の得票率は50.5%)
「第49回衆議院議員選挙」の投票が10月31日(日)20時に締め切られ、大阪12区(寝屋川市、四條畷市、大東市)では日本維新の会・藤田文武氏が当選確実としました。 開票作業はまだ進んでいませんが、報道各社(NHK、読売新 […] -
フォト
10/31(日)19時半ごろ枚方で打ち上げられたサプライズ花火。淀川新橋からも見えた
枚方市の淀川河川敷で10月31日(日)19時半ごろ、事前告知なしの花火が打ち上げられました。 サプライズ方式の花火を打ち上げたのは、枚方で花火を打ち上げるためにクラウドファンディングで寄付を募集していた団体です。(クラウ […] -
フォト
通り雨の後の虹【寝屋川フォト】
10月31日(日)に寝屋川市内で虹が見えたみたいです。 今回の記事は読者の方(ネヤゲンさん)からいただいた写真のご紹介です。 虹が撮影された詳しい場所や時間帯は不明ですが、通り雨の後に見ることができたそうです。雲から漏れ […] -
イベント
ベル大利商店街で行われた「ハロウィン仮装大会」の撮影会の様子。仮装した写真の投票期間は11/1(月)~7(日)
ベル大利商店街にある「ふれあいステーション」で「ハロウィン仮装大会」の撮影が10月30日(土)、行われました。 ベル大利商店街ではひな祭り、鯉のぼり、七夕の飾り付けの展示など、その時々の季節に合わせた試みが行われることで […] -
イベント
2年ぶりに開催された寝屋川文化芸術祭の様子。寝屋川市駅前の広場や公共施設でステージ・展示・映像作品の発表などが実施されてた
アルカスホールや寝屋川市立市民会館などで「寝屋川文化芸術祭」が10月30日(土)から開催されています。 「寝屋川文化芸術祭」は「見る」「聞く」「触れる」をキーワードに様々な世代が文化や芸術に触れられることを目指して201 […] -
クイズ
選挙の投票所として使用されていない市立中学校はどこ?【寝屋川クイズ#462】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:今日の衆議院議員選挙で投票所として使用されていない中学校は、どこでしょうか?(1)第一中学校(高宮新町)(2)第五中学 […] -
時事
明日10/31(日)は衆院選の投票日。大阪12区の候補者や投票方法などをおさらい
10月19日に公示された「第49回衆議院議員選挙」は明日10月31日(日)が投票日です。 既に期日前投票を済ませた方がおられるかもしれませんが、明日投票するという方が多数派なのではないでしょうか。 ここで大阪12区(寝屋 […] -
フォト
寝屋川公園に展示されたハロウィンの飾り付け2021。近くのケヤキ並木も色づき始めてる
大阪府営寝屋川公園にハロウィンの飾り付けが設置されています。 毎年この時期になると企画されている取り組みで、今年はデザインが一新されたようです。 ハロウィンの飾り付けが行われている場所は公園の管理事務所です。 ガラスの向 […] -
イベント
11/3(水)に寝屋川公園ミニフェスティバル、6(土)に「るらるマーケット&ネヤガワMIX ALIVE」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月1日〜7日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月1日〜7日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)第12回寝屋川公園ミニフェスティバル ・日時:11月3 […] -
クイズ
2021衆院選の大阪12区の候補者は何人?【寝屋川クイズ#461】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:明日投開票される第49回衆議院議員選挙の大阪12区で立候補しているのは何人でしょうか?(1)2人(2)3人(3)4人( […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のマクドナルドが改装してる。11/7まで持ち帰りのみの営業、11/8~11は休業。11/12にリニューアルオープンの予定
アルプラザ香里園のマクドナルドで10月23日(土)から改装工事が行われています。 現地のお知らせによると、工事期間は11月11日(木)までの20日間。 ・持ち帰りのみの営業:10月23日(土)〜11月7日(日)・休業:1 […] -
フォト
ひこばえが伸びた寝屋川団地口の田んぼ【寝屋川フォト】
明徳の田んぼにひこばえが伸びた状態になっています。 10月に入って稲刈りのシーズンを迎えましたが、稲刈りが終わった田んぼの切り株や根元から新芽が出ているという話題です。 ひこばえの成長が著しく、まるでまだ稲刈りが終わって […] -
イベント
中央小学校で行われた生徒らによる「切り株サンタ制作」の様子。駅前イルミネーションで展示する飾り付け
中央小学校で生徒たちによる「切り株サンタ制作」が10月28日(水)、行われました。 この切り株は寝屋川市駅前のイルミネーションで11月10日(水)から展示予定の飾り付けです。今年は地元の小学生が制作する形で、中央小学校の […] -
クイズ
中型免許を取得できる寝屋川市内の自動車教習所はどこ?【寝屋川クイズ#460】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:中型免許を取得できる寝屋川市内の自動車教習所はどこでしょうか?(1)香里自動車教習所(2)ネヤガワドライビングスクール […] -
話題
寝屋川文化芸術祭が10/30(土)〜31(日)に開催されるみたい。アルカスホール、市民会館、寝屋川市駅前広場でステージ・展示・映像作品の発表など
アルカスホールや寝屋川市立市民会館などで「寝屋川文化芸術祭」が10月30日(土)、31日(日)に開催されます。 「寝屋川文化芸術祭」は「見る」「聞く」「触れる」をキーワードに様々な世代が文化や芸術に触れられることを目指し […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー」が開店してる。玄米を練り込んだ生地を使ったパン屋
香里南之町にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー香里園店」が10月28日(木)、開店しました。 京都府城陽市にあるパン屋の2号店が香里園に進出した形です。 香里園店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、丁字路 […] -
話題
幸町の大阪府警待機宿舎横で飼い主不明なセキセイインコが保護されたみたい。心当たりのある方は寝屋川警察署にお問い合わせを
幸町の大阪府警待機宿舎付近で飼い主が不明なセキセイインコが保護されたみたいです。 保護されたとみられる方から以下のような情報をいただいています。 幸町の線路沿い、警察団地駐車場で飛び回ってたセキセイインコを保護し飼い主さ […] -
まち
ドラッグセガミ香里店の脇に柵が設置されてる。その成果は…
ドラッグセガミ香里店(香里南之町)の脇に柵が設置されています。 柵が設置されたのは、お店の西側。香里駅前通商店街(東西の通り)と香里ダイエー本通商店街を結ぶ南北の通り(香里駅前通商店街)です。 10月20日に柵の設置工事 […]