-
グルメ
「七海 寝屋川店」(八坂町)の『あんバター生どら焼き』と『和風マフィン8種セット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、八坂町に先日オープンしたばかりの……「七海 寝屋川店」です。 外観はこんな感じ。吹田市に1号店がある創作どら焼きと和風マフィンが人気の […] -
広告
PR 病院のお薬、待たずにお家や会社まで届けてもらえるって知ってた?ついでに日用品も
ある日、事務所で何やらお悩みのねやつー主婦スタッフたち。「どしたん、タクワン。えらいお疲れやね」「…実は昨日、子供を病院に連れてったんやけど、どこもめっちゃ混んでて病院でも待つわ、薬局でも待つわ、そのあと買物も行かなで、 […] -
フォト
池田すみれこども園で実施中のイルミネーション「イケスミナリエ」【寝屋川フォト】
池田すみれこども園(池田1丁目)でイルミネーションの点灯企画「イケスミナリエ」が行われています。 4〜5月に鯉のぼりの設置が行われた時と同じように園庭を飾り付ける試みです。 順番に見ていきたいと思います。 駐車場前の非常 […] -
開店・閉店
小路南町に「Dogsalon Kaila」ってペットのトリミングサロンができてる
小路北町に「Dogsalon Kaila(ドッグサロン カイラ)」というお店ができています。 場所は「ラ・ムー寝屋川店」や「ツルハドラッグ寝屋川小路店」などの近くの住宅街、住所でいうと大阪府寝屋川市小路南町16−54。 […] -
イベント
12/19(日)に寝屋川市駅東口広場で音楽ライブを開催。週間イベントカレンダー(2021年12月13日〜19日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年12月13日〜19日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)L.A.S FREE Live@アドバンスねやがわ […] -
時事
寝屋南の産廃施設で12/11(土)深夜に火災が発生。ゴミ置き場の電化製品が燃えるなどの被害
寝屋川市寝屋南1丁目の産業廃棄物処理施設で12月11日(土)深夜に火災が発生しました。 朝日新聞の記事(12月11日配信)によると、119番通報があったのは午前0時15分のことで、約3時間燃え続けた火災により、ゴミ置き場 […] -
まち
ABC公園(池田一丁目)のグラウンドが浸水対策工事のため封鎖されてる。2022/2/28まで
池田一丁目のABC公園(池田1号公園)で、グラウンドの浸水対策工事を行っています。 現地に設置されているお知らせによると、大雨のときに雨水を一時的に貯めて少しずつ水路に流し、周辺への浸水を防ぐための「雨水貯水浸透施設」を […] -
クイズ
友呂岐中学校の他校にはあまりない特徴は何?【寝屋川クイズ#498】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市立友呂岐中学校の他校にはあまりない特徴は何でしょうか?(1)50mプールがある(2)グラウンドにナイター設備が […] -
話題
「誰も知らんキング」って大阪を調査した番組が12/18に放送されるみたい。ゲストに寝屋川出身の内藤剛志。寝屋川の話題が出るかも
テレビ大阪で「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング」という番組が放送されるみたいです。 公式サイトによると、テレビ大阪開局40周年の特番として「誰も調査したことがないようテーマを大阪の市町村で調査し、それをランキング […] -
開店・閉店
ダイアナ香里店が香里園店に改称してる。珍しい事例かも
パチンコ店の「ダイアナ香里店」(香里新町)が店名を「ダイアナ香里園店」に改称しています。 香里と香里園は両方ともよく使われる地名ですが、途中で変更されるのは珍しい事例ではないでしょうか。(香里駅が香里園駅に改称された事例 […] -
開店・閉店
忍ヶ丘駅ちかくに夜スープのお店できてる。店名は「汁を知る」
忍ヶ丘駅の近くに「汁を知る」という夜スープの専門店ができています。 場所は学研都市線の線路沿いで忍ヶ丘駅のちかく、住所でいうと大阪府四條畷市岡山東2-2-12。 「八剣伝 忍ヶ丘店」の敷地内にあります。 お店のInsta […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に楽天モバイルのお店が開店してる。香里園地区では初
香里南之町に携帯電話ショップの「楽天モバイル香里園店」が12月10日(金)、開店しました。 場所は銭湯「玉水温泉」(2018年1月に閉店)の跡地に建設されたマンションの1階部分で、香里ダイエー本通商店街に面した北側です。 […] -
広告
PR 熱愛スクープ!人気女優の「通い妻愛」
今週発売の『週刊 NYI DAY』(ネヤイデー)に衝撃のスキャンダルが掲載された。 それは… 『女優 新崎結衣 熱愛通い妻!?』 新崎結衣(あらさき ゆい)といえば、国民的チョコ菓子「ホッキー」のCMで華々しくデビューし […] -
話題
寝屋川市は「10万円」を全額『現金給付』する方針。先行給付は年内に5万円、残りは2月末までに給付される見込み
政府が施策を発表している「子育て世帯への臨時特別給付金」(10万円給付)について、寝屋川市では全額を『現金給付』とし、先行給付の対象者においては半額にあたる5万円を年内に支給すると発表しています。 「子育て世帯への臨時特 […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川店につくってた「エディオン」オープン初日の様子と内装をみてきた。開店時間には行列も
「ホームズ寝屋川店」(寝屋川市日新町)でつくっていた家電量販店『エディオン』が、12月10日(金)オープンしました。 「エディオン ホームズ寝屋川店」は、2021年11月まで池田新町にあった店舗から移転するかたちでオープ […] -
広告
PR 駅から100歩で、さらにくずはモールまでチャリで行けるラグジュアリーマンション!?真偽を確かめてきた
ラグジュアリーな雰囲気でお料理を楽しんだり… こ〜んなリビングで毎日を過ごしたり… あなたも、あこがれの駅前ライフを満喫しない? 今回は京阪電車「牧野駅」からすぐ!のマンションをご紹介しちゃいますよ〜。 ばばっちくらは […] -
イベント
アルカスホールで開催中の「しょうじフェア」の様子。製品の展示・販売、仕事中の写真の展示が行われてた
アルカスホールの1階ギャラリーで障害者福祉施設「ワークセンター小路」の展示物を並べる「しょうじフェア」が開催されています。 このイベントは「ワークセンター小路」(寝屋川市小路南町)の利用者が地域の方に作っている製品や、ど […] -
開店・閉店
松屋町の酒屋「太田屋」がリニューアルしてる。売り場やお酒が飲める「角打ち」のスペースが拡大
松屋町の酒屋「太田屋」がリニューアルオープンしています。 右横の9月まで美容院「ヘアデザイン バースプレイス」(Birth Place)だった部分にお店が広がった形です。 お店の場所は市道香里駅前線沿い。香里園駅西口ロー […] -
フォト
五小と東北コミセンのイルミネーション2021【寝屋川フォト】
寝屋川市立第五小学校と東北コミュニティーセンターで夜になるとイルミネーションが点灯しています。 まずは第五小学校(三井南町)のイルミネーションの様子を見ていきたいと思います。 イルミネーションが行われているのは、道路沿い […] -
時事
12/9(木)21:16ごろ寝屋川市駅〜香里園駅で人身事故が発生。21:40現在京阪線が運転を見合わせ中
12月9日(木)21時16分ごろ、京阪本線の寝屋川市駅〜香里園駅で人身事故が発生しました。 21時40分現在、京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)・鴨東線(三条駅~出町柳駅)・中之島線(中之島駅~天満橋駅)で運転を見合わせていま […] -
フォト
前澤友作社長が搭乗した国際宇宙ステーションの光跡【寝屋川フォト】
12月9日(木)17時半過ぎに寝屋川市のはるか上空を国際宇宙ステーションが通過しました。 今回の記事でご紹介するのは、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉ZOZO創業者の前澤友作さんが搭乗し […] -
グルメ
「中華ビストロうちだ」(香里南之町)の『中華ビストロランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町にある「中華ビストロうちだ」です。 外観はこちら。 メニューはこんな感じ。ランチコースとめっちゃ悩んだんですが、今回は定番の […] -
フォト
木田小学校前の道路の黄金色になったイチョウ並木【寝屋川フォト】
寝屋川市立木田小学校前の道路のイチョウ並木が黄金色に色づいています。 紅葉の進み具合は11月上旬からお伝えしていますが、今はイチョウがピークを迎えているようです。 ・寝屋川公園(11月3日撮影)・初本町公園(11月9日撮 […] -
開店・閉店
外環沿い香里園のGS「出光」が「アポロステーション」になるみたい。新ブランドへの統合で
日新町のガソリンスタンド「出光 セルフ香里園サービスステーション」が「アポロステーション」のブランドに変更されます。 出光興産と子会社の昭和シェル石油のガソリンスタンドでは、2021年4月から新ブランド「アポロステーショ […] -
クイズ
2021年12月に行われた寝屋川高校の修学旅行の行き先はどこ?【寝屋川クイズ#497】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2021年12月に行われた寝屋川高校(全日制)の修学旅行の行き先は、どこでしょうか?(1)北海道(2)東京(3)九州( […] -
開店・閉店
星田北で「ロジクロス大阪交野」の建設工事が着工してる。三菱地所が開発する冷凍・冷蔵機能を備えた物流施設
交野市星田北8丁目で物流施設の「ロジクロス大阪交野」を建設する工事が着工しています。 ロジクロスは、大手不動産ディベロッパーの三菱地所が全国で開発している物流施設で、大阪府内ではロジクロス大阪(大阪市西淀川区)、ロジスタ […] -
フォト
カトリック香里教会のイルミネーション2021【寝屋川フォト】
東香里園町のカトリック香里教会で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 時計台から青く光る電飾が張られて幻想的な光景になっています。 京阪香里園駅から香里ヌヴェール学院や成田山不動尊方面へ向かうと、左手に見えてきま […] -
イベント
点野のトキ動物病院で行われた『寝屋川さくらねこの会』保護猫譲渡会の様子
寝屋川市点野にある「トキ動物病院」で、保護猫の譲渡会が11月28日、行われました。 主催した「寝屋川さくらねこの会」(Instagramアカウント:@neyagawa.neko.network)は、野良猫の不妊手術(TN […] -
話題
京阪HDが「アンスリー」全店の業態転換を発表してる。2022~23年度中に「もより市」もしくは「賃貸店舗」になるみたい
京阪ホールディングスが、自社が展開するコンビニエンスストア「アンスリー」の業態変換を行うと発表しています。 京阪ホールディングス株式会社が発表したプレスリリースによると、2022年度~2023年度中に「アンスリー」32店 […] -
イベント
摂南大学と北幼稚園がタグラグビー体験で交流。子供たちが人工芝の広いグラウンドを駆け回った
摂南大学スポーツ振興センターの主催で摂南大学ラグビー部と寝屋川市立北幼稚園(寿町)のスポーツ交流会が12月2日(木)、開催されました。 摂南大学ラグビー部は2019年から北幼稚園との交流を進めていて、これまでに何度も北幼 […] -
話題
市民を対象として5万人に総額約5億円相当が当たる「寝屋川ギフト事業」がはじまってる。応募締め切りは2022/1/15まで
寝屋川市が行っている「寝屋川ギフト事業」の応募が、12月1日より始まっています。 「寝屋川ギフト事業」は、新型コロナウイルスの経済対策として寝屋川市が実施する施策です。(実施決定時の記事はこちら) 寝屋川市民を対象に、市 […] -
まち
旧イオンモール寝屋川の解体工事の進捗状況(2021年12月)。建物本体の解体がだいぶ進んでる
2016年8月に閉店した大型商業施設「イオンモール寝屋川」(緑町)の建物などを解体する工事が進められています。 旧イオンモール寝屋川では仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月下旬から、解体工事が6月1日から始まって […] -
話題
京阪電車が年末年始の終夜運転を2年連続で見送り。1/1~3はお正月ダイヤで運転
京阪電鉄が2021年末~2022年始の運行計画について発表しました。 今季も初詣需要に対応した特別体制が取られますが、新型コロナウイルスの影響により2年連続で12月31日~1月1日の終夜運転・終電の延長が見送りとなります […] -
開店・閉店
ダイコクドラッグ寝屋川市駅前店が12/22の閉店を発表してる。2Fの100円均一商品が80円になるセールも
ドラッグストアの「ダイコクドラッグ京阪寝屋川市駅前店」が12月22日(水)の営業をもって閉店すると発表しました。 寝屋川市駅の北東、府道18号枚方交野寝屋川線沿いで10年ほど前から営業しているお店です。(ダイコクドラッグ […] -
話題
ねや川戎の福娘が広瀬市長を表敬訪問。2022年1月の「ねや川戎大祭」は2年ぶりに開催予定
住吉神社(木田町)で2022年1月に行われる「ねや川戎大祭」(十日戎)の福娘に選ばれた女性らが、12月6日(月)に寝屋川市役所を表敬訪問しました。 2021年1月の「ねや川戎大祭」は新型コロナウイルス感染拡大の影響により […] -
開店・閉店
マルシゲ香里店の精肉コーナーがリニューアルしてる。12/1から「肉処かないち」に
成田西町のスーパー「マルシゲ香里店」の精肉コーナーがリニューアルオープンしています。 11月まで別の精肉店が入っていましたが、12月1日から「肉処かないち」に変わり営業を開始しました。 肉処かないちは、京都府宇治市に本社 […] -
開店・閉店
北大利町の池田本通商店街に『食材本舗 CYUTAYA』ってお店ができるみたい。1/6オープン予定
北大利町に「食材本舗 CYUTAYA(ちゅーたや)」というお店ができるみたいです。 場所は池田本町通商店街で、2021年4月まで「サイクルショップさいとう」があったところです。 市道池田秦線のほうを向いた写真がこんな感じ […] -
クイズ
成田山不動尊は成田のつく何町にある?【寝屋川クイズ#495】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:成田山不動尊は地名でいうと何町にあるでしょう?(1)成田町(2)成田西町(3)成田東町(4)成田南町 正解は、↓↓↓↓ […] -
まとめ
守口のお弁当がメガ盛りマンモスだったり、高槻で藤井聡太の対局が行われる予定だったり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
お知らせ
2021年11月の人気記事TOP15。1位には「ワイドナショーで松本人志が寝屋川発言」の記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 <2021年11月のアクセス状況>・アクセス数:92万7259PV・セッション:56万5085・ユーザー数:25万9003※ […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に楽天モバイルが開店するみたい。12/10(金)オープン予定
香里南之町に携帯電話ショップの「楽天モバイル香里園店」が開店することが分かりました。 場所は銭湯「玉水温泉」(2018年1月に閉店)の跡地に建設されたマンションの1階部分で、香里ダイエー本通商店街に面した側です。 国道1 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅構内に「大阪PCR検査センター」ができてる。市民と市内で働く人は無料で検査可能
寝屋川市駅の構内に「大阪PCR検査センター」ができています。 場所は寝屋川市駅東口(南改札)、エレベーター乗り場の隣です。 改札の方から見るとこんな感じ。右奥が検査センターです。 「大阪PCR検査センター」は、その名の通 […] -
広告
PR ビルまるごと美容室!香里園駅すぐ『affe+』ならヘアカラー・マツエク・ネイルが全部キマってハッピー。
扉を開けるとそこは… お洒落なヘアサロン! …と思ったら、マツエクも出来るんですか? えっ…もしかしてネイルまで…?! こんな美容室、香里園にあったっけ? 今回はそんなビル全体が美容室で、ヘアカラー・マツエク・ネイルがト […] -
クイズ
寝屋川市外にあるのに寝屋川の店名がつくガソリンスタンドはどこ?【寝屋川クイズ#494】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市外にあるのに店名に寝屋川がつくガソリンスタンドはどれでしょうか?(1)枚方市南中振3丁目のENEOS(国道1号 […] -
まち
豊野町歩道橋が修繕されて綺麗になってる。通行止めも解除されて渡れるように
市道池田秦線の「豊野町歩道橋」で行われていた修繕工事がほぼ終了しています。 寝屋川市では数年前から老朽化した歩道橋の対策工事を進めていて、豊野町歩道橋については修繕して残すことになった形です。 〈撤去された歩道橋〉・秦・ […] -
イベント
12/12(日)に寝屋川公園で「るらるマーケット」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年12月6日〜12日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年12月6日〜12日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)しょうじフェア ・日時:12月9日(木)〜11日(土 […] -
グルメ
「白馬童子」(守口市佐太中町)の『しあわせラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、府道京都守口線(旧1号線)沿いにあるラーメン店「白馬童子」です。 こちらが外観。住所的には守口市佐太中町7丁目20−6。10年以上ここ […] -
イベント
香里ヌヴェール学院の校舎にデジタル掛け軸!音楽系クラブの演奏で幻想的な雰囲気になった「Light Up Nevers」の様子
香里ヌヴェール学院中学校・高等学校(美井町)の校舎にデジタル掛け軸を映し出す「〜Light Up Nevers〜プロジェクションアートプロジェクト」が11月27日(土)、開催されました。 「Light Up Nevers […] -
フォト
寝屋川公園で始まったイルミネーション2021。今年は時計塔前に光のトンネルなどが登場
大阪府営寝屋川公園で「キラキラ★イルミネーション」の点灯が12月1日(水)から始まりました。 2017年まで3か所(公園の管理事務所、時計塔、中央広場)に分散していたイルミネーションが時計塔付近に集約されたのは今年も同じ […] -
クイズ
市民会館とアルカスホール。メインホールの座席数が多いのはどっち?【寝屋川クイズ#493】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:メインホール(大ホール)の座席数が多いのはどちらでしょうか?(1)寝屋川市立市民会館(2)アルカスホール(寝屋川市立地 […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた「おかしのまちおか」がオープンしてる
イオンモール大日の3階につくっていたお菓子チェーン「おかしのまちおか」が12月3日、オープンしました。 ここに「おかしのまちおか」ができることは以前にも記事に。 場所はイオンモール大日の3階で、上記のフロアマップでいうと […]