-
フォト
桜木町の寝屋川沿いの道路に出されたゴミ。車道側に出すのがこの地域のルールみたい
桜木町の寝屋川沿いの道路を平日の朝に通ると、ゴミが出されているのを見つけました。一方通行の道路の右側に等間隔で出されていて、朝にしかみられない独特の光景でした。歩道側の方が出しやすい&回収しやすいはずなのですが、車道側に […] -
話題
10/12(月)放送の「逆転人生」に寝屋川石田ボクシングクラブの会長が出演予定。2011年に全米を熱狂させた逆転KO勝ちについて振り返るみたい
10月12日(月)夜に放送されるテレビ番組「逆転人生」(NHK総合)に、香里園で「寝屋川石田ボクシングクラブ」を運営する石田順裕さんが出演することが分かりました。今回石田さんが出演する「逆転人生」(MC:山里亮太さん、杉 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅西口にフレッシュバザールがオープン。9月末に竣工した区画整理事業地にできたスーパー
JR寝屋川公園駅西口(打上高塚町)にスーパーの「フレッシュバザール寝屋川公園駅前店」が10月8日(木)、開店しました。※開店前(10月7日)に撮影北近畿(京都府福知山市、舞鶴市、兵庫県豊岡市、丹波市、小野市など)を地盤と […] -
開店・閉店
緑町のマザーピアが10/25(日)の閉店を発表。ウエルシア薬局への譲渡で
緑町のドラッグストア「マザーピア寝屋川店」が10月25日(日)をもって閉店すると発表しました。家電量販店のジョーシン電機が展開するマザーピアは11月2日付でウエルシア薬局へ譲渡することを発表しており、寝屋川店も他の5店舗 […] -
フォト
淀川河川公園太間地区に咲くコスモス。彼岸花もたくさん咲いていて秋らしい光景
淀川河川公園太間地区にコスモスの花が咲いています。コスモスの花が咲いているのは、遊歩道の両側です。ピンク色の花はわずかしかなかったのですが、オレンジ色の花がたくさん咲いていました。これもコスモスの品種かな…?少し淀川新橋 […] -
開店・閉店
萱島駅東口に「松のや・マイカリー食堂」が10/8(木)オープンするみたい。松屋系列の豚カツ店とロースカツカレー店
萱島本町で出店準備が進められている「松のや・マイカリー食堂 萱島店」が10月8日(木)、開店します。両店は牛丼チェーン店「松屋」系列のお店で、豚カツ専門店の「松のや」にロースカツカレー店の「マイカリー食堂」が併設された形 […] -
広告
知ってるだけで将来手元に残るお金が1,000万円以上も違う!?無料でお金のプロに相談できる家計見直し塾10/16(金)17(土)22(木)枚方ビオルネで開催【広告記事】
突然ですが、皆さん…「貯蓄」って足りてます?老後のお金、子どもの教育費、年金ってアテにしていいん?などなど…「もちろん足りてます!…とは、言えません…」という方がほとんどなのでは?何となく不安だけど、どうしたらいいか分か […] -
フォト
成田山境橋口交差点付近の南前川に咲く彼岸花
成田山境橋口交差点付近の南前川に彼岸花が咲いています。国道170号線(外環状線)の橋から川をのぞきこむと、川岸に綺麗に群生しているのを見つけた次第です。春になると桜が咲くことでお馴染みの場所ですが、秋にも季節感のある光景 […] -
クイズ
水曜ドラマ「私たちはどうかしている」に出演していた寝屋川市出身の有名人は誰?【寝屋川クイズ#86】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:8月12日〜9月30日に放送されていたドラマ「私たちはどうかしている」に出演していた寝屋川市出身の有名人は誰でしょう?(1 […] -
まち
開通した寝屋川公園駅前線×旧20号線の交差点がカラー舗装化されてる。信号がないので安全対策が行われたみたい
9月30日(水)に開通した都市計画道路寝屋川公園駅前線と府道20号枚方富田林泉佐野線(旧道)の交差点がカラー舗装化されています。※寝屋川公園駅、打上団地方面を向いて撮影打上高塚町土地区画整理事業の竣工とともに道路が開通し […] -
フォト
外環上?の低空を飛ぶヘリコプター【寝屋川フォト】
10月6日(火)の午前11時台に成田山境橋口交差点付近にいると、かなりの低空を飛ぶヘリコプターを目撃しました。「近くに緊急着陸するのではないか」というぐらいの飛び方をしていたので、思わずカメラを向けた次第です。最初は手前 […] -
話題
大阪電気通信大学に「イースラ」が誕生。esports projectを盛り上げるマスコットキャラクター
大阪電気通信大学の「esports project」にマスコットキャラクター「イースラ」が誕生しました。※資料写真(2019年撮影)大阪電気通信大学はコンピューターゲームをスポーツ競技として取り組むeスポーツ(Wikip […] -
開店・閉店
寿町の線路沿いにあった「西乃屋」と「かあちゃん」が閉店してる。京阪の高架化事業で鉄板焼店と立ち呑み居酒屋が営業に幕
寿町の線路沿いにあった鉄板焼店の「西乃屋」と居酒屋の「かあちゃん」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店の横の道を南へ行き、国道170号線のガードを過ぎたところです。※寿町方面を向いて撮 […] -
クイズ
寝屋川一中にある他校では見られない設備は何?【寝屋川クイズ#85】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市立第一中学校にある他校ではあまり見られない設備は何でしょう?(答えは2つあります)(1)50mプール(2)武道場( […] -
時事
【寝屋川市の先週のコロナ】検査数は227人、新規陽性者は3人。7月中旬以降最小の感染者数に
寝屋川市における新型コロナウイルスに関する情報をお知らせいたします。※寝屋川市保健所寝屋川市の発表によると、先週(9月28日〜10月4日)の寝屋川市では227人が検査を受け、3人が新規陽性者として見つかりました。(検査の […] -
イベント
10/10(土)に深北緑地でコスモスの刈り取りを実施。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2020年10月5日〜11日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)今週(10月5日〜11日)のイベント情報は、以下の通りです。①コスモス刈り取り※参考資料・日時:10月10日(土)10〜 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の「ジャック イン ザ ドーナッツ」が閉店してる。フードコートで1年半営業していたドーナツ専門店
大型商業施設・アルプラザ香里園の1階にあった「ジャック イン ザ ドーナッツ」(JACK IN THE DONUTS)が10月4日(日)の営業をもって閉店しています。スナックプラザ(フードコート)の一番奥(9月末に閉店し […] -
開店・閉店
寝屋川市と近隣の開店・閉店まとめ2018
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。今 […] -
話題
「ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL」の結果が発表されてる。寝屋川市の「はちかづきちゃん・ねや丸くん」は86位を獲得
年に1度全国のご当地キャラが集う「ゆるキャラグランプリ2020 THE FINAL 未来へつなぐ いわて幸せ大作戦!!」の結果が10月4日(日)に発表され、寝屋川市のゆるキャラ「はちかづきちゃん・ねや丸くん」が86位(2 […] -
開店・閉店
東香里に「アールベイカー」が開店してる。コシニールからリニューアルした自家製酵母パンのお店
8月17日から改装工事のため休業していたパン屋「コシニール」が「アールベイカー(R Baker)東香里店」として10月1日(木)、リニューアルオープンしました。同じイートアンド(大阪王将などを展開する会社)が展開する他ブ […] -
話題
寝屋川市が「メールねやがわ」と「もっと寝屋川」の登録キャンペーンを実施中。抽選で500人にプレゼントが当たるみたい
寝屋川市が市の様々な分野の情報を取得できる「メールねやがわ」と「もっと寝屋川」の登録キャンペーンを10月1日(木)から行っています。※寝屋川市企画三課提供「メールねやがわ」(登録者数:約3万5000人)は、携帯電話やパソ […] -
お知らせ
2020年9月のねやつーは99.2万PV。1位にはキャナリィ・ロウ寝屋川公園店の解体工事に関する記事がランクイン
毎月恒例の振り返り記事のお時間です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2020年9月の寝屋川つーしんは・・・・99万2253ページビュー(PV=アクセス数)・40万6325ユニークユーザー(UU=訪問者数、1日単位の […] -
フォト
大成町で前田組の社員がゴミ拾いを行ったみたい。アダプト・ロード・プログラムや自社の清掃活動の一環として
大成町で9月29日(火)の朝に近くの会社の人が清掃・美化活動を行いました。大阪府から委託を受けている「アダプト・ロード・プログラム」(大阪府の公式ホームページ)と毎朝の5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動の一環として行 […] -
話題
10/2(金)に放送された「ten.」で寝屋川のキンキーズが取り上げられたみたい。昭和時代のカードとおもちゃの専門店
10月2日(金)の夕方に放送された「かんさい情報ネット ten.」(読売テレビ)で、寝屋川市に関係した情報が取り上げられたみたいです。LINK:かんさい情報ネット ten.(読売テレビ)ten.は「関西で一番知りたいニュ […] -
話題
京阪バス交野・香里団地営業所が10/9(金)にダイヤ改定。増減便や終発時刻の繰り上げを実施
京阪バス交野営業所・香里団地営業所(寝屋川市東部など)で10月9日(金)にダイヤ改定が実施されます。※ダイヤ改定のお知らせが掲示されたバス停増減便や終発時刻の繰り上げ等が行われるとして、公式ホームページや停留所でお知らせ […] -
クイズ
寝屋川市の人口は日本で何番目の多さ?【寝屋川クイズ#82】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市の人口は日本で何番目の多さでしょう?(※2018年度の住民基本台帳人口で)(1)50番目(2)142番目(3)52 […] -
時事
秦町の旧170号線が規制線で通行止めになってる。事件か事故が発生したみたい
寝屋川市秦町の旧国道170号線が約400mにわたって通行止めの状態となっています。※四條畷方面を向いて撮影18時30分ごろに秦北口東交差点(旧170号線と旧18号線の交差点)前を訪れると、警察が規制線を張っている状態でし […] -
話題
寝屋川市が市内の全27郵便局で図書の受取・返却ができるサービスを開始してる。web予約した本を一度に5点まで可能
寝屋川市は包括連携協定を締結している寝屋川市内郵便局27局とのネットワークを活用し、インターネット等で予約した図書を郵便局でも受け取り・返却ができる無料の配送サービスを10月1日(木)から開始しました。※2016年撮影寝 […] -
まち
建て替え工事中の枚方信用金庫大和田支店の鉄骨が組み上がってきた。現在の支店の東隣で
建て替え工事中の「枚方信用金庫大和田支店」(門真市野里町)の鉄骨が組み上がってきました。現在の支店の東隣(コインパーキングだったところ)に新築移転する計画で、春頃から工事が進められているようです。※大和田駅、守口市駅方面 […] -
時事
10/2(金)未明に古川橋~大和田で信号設備故障が発生。午前8時時点で京阪線が15分程度遅延中
10月2日(金)午前4時04分ごろ、京阪本線古川橋駅~大和田駅(大阪府門真市)で信号設備故障が発生しました。設備故障が発生したのは始発前の時間帯ですが、列車の運行に影響が出ている模様です。午前8時時点で京阪線(京阪本線・ […] -
クイズ
AKB48とSTU48を兼任する寝屋川出身のアイドルは誰?【寝屋川クイズ#81】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:AKB48とSTU48を兼任する寝屋川出身のアイドルは誰でしょう?(1)山口夕輝(2)永野芹佳(3)岡田奈々(4)濵咲友菜 […] -
フォト
打上川治水緑地横に咲き誇る赤い彼岸花。今年は秋分の日を過ぎてから見頃を迎えたみたい
打上川治水緑地の北側の堤防の土手に彼岸花が咲き誇っています。真っ赤な花が多数群生し、府道18号枚方交野寝屋川線を通る人を楽しませている様子です。毎年秋分の日(今年は9月22日)に取り上げているお馴染みの光景なのですが、今 […] -
フォト
10/1(木)18時過ぎに撮影した中秋の名月。これからの時間帯に見頃を迎えそう
10月1日(木)に日本各地で「中秋の名月」(旧暦の8月15日に観測される月のこと)が観測されました。この記事の写真は18時過ぎに枚方公園の事務所で撮影したもので、北東の夜空に黄色くて大きな満月が浮かんでいるのを見ることが […] -
開店・閉店
香里園かほりまちの南側に「美容プラージュ」が開店してる。香里ケ丘からの移転、業界年商日本一の美容チェーン店
郡元町に美容院の「美容プラージュ香里園駅前店」が開店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、フレスト香里園店の向かい側です。※寝屋川市街方面を向いて撮影枚方公園方面を振り返ると、こんな感じ。左手に京阪香里園駅、右奥 […] -
開店・閉店
イズミヤ寝屋川店の3階にアバンティブックセンターが開店してる。4階から移転してリニューアル
イズミヤ寝屋川店(寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ1号館)の3階に「アバンティブックセンター」が10月1日(木)、開店しました。9月6日まで4階にあったアミーゴ書店がイズミヤの改装に伴い、3階に移転してリニューアル。約 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅西口に「ココカラファイン」が明日10/1(木)オープン。9/30に街開きした区画整理事業地内
JR寝屋川公園駅西口(打上高塚町)にドラッグストアの「ココカラファイン」が10月1日(木)、開店します。打上高塚町土地区画整理事業地に誘致された商業施設のうちの1つで、新しい街の誕生とともに営業を開始します。※竣工式で配 […] -
話題
9/30(水)に放送された「よ~いドン!」で萱島が取り上げられたみたい。「その後皆さんお元気ですか?」というコーナーで
9月30日(水)午前に放送された「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(Wikipedia)という生活情報番組(8ch)で、寝屋川市の萱島地区が紹介されたみたいです。※2019年12月撮影今回萱島が登場したのは、過去 […] -
まち
都市計画道路寝屋川公園駅前線が開通。竣工した区画整理事業地にはココカラファイン(10/1)とフレッシュバザール(10/8)が開店予定
JR寝屋川公園駅西口で工事が進められていた都市計画道路寝屋川公園駅前線(延長416mの区間)が9月30日(水)15時に開通しました。※9月30日午前中に撮影街路事業(市による道路整備)と打上高塚町土地区画整理事業(地権者 […] -
話題
延期された東京五輪の聖火リレーの概要が判明。枚方市、門真市は2021年4月13日にランナーが走るみたい
2021年夏に開催される東京オリンピックの聖火リレーの日程が9月28日(月)に公表され、大阪府内は2021年4月13日(火)~14日(水)に通過することが分かりました。※ふさわしい写真がないのでやむを得ず寝屋川ハーフマラ […] -
まち
桜木町の消費生活センター裏の木がバッサリ剪定されてる
桜木町の銀座橋の近く(寝屋川市消費生活センターの裏側)の木がバッサリ剪定されています。枝がほとんど残らない状態になっています。人間の頭に例えるなら、思い切って坊主にしたような感じでしょうか。※寝屋川市役所方面を向いて撮影 […] -
開店・閉店
フレスト香里園店の南側の「cafe’d 待夢」が閉店してる。京阪の高架化事業で、39年間の営業に幕
京阪香里園駅東口にあった喫茶店「cafe’d 待夢」(香里南之町)が9月24日(木)の営業をもって閉店しています。京阪本線連続立体交差事業の進捗により立ち退きを余儀なくされたもので、39年間(公式ホームページには1982 […] -
開店・閉店
大和田駅前にドミノ・ピザが開店してる。萱島が配達エリア内、持ち帰りもできるみたい
京阪大和田駅前(門真市常称寺町)に宅配ピザ店の「ドミノ・ピザ大和田店」が開店しています。8月の記事で改装工事中の様子をお伝えしましたが、9月11日に営業を開始したようです。お店の場所は関西スーパー京阪大和田店の斜め向かい […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川にスーパーの「ロピア」がオープン。関西1号店、初日は外まで行列ができてた
大型商業施設「ホームズ寝屋川」にスーパーの「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」が9月29日(火)、開店しました。7月の記事でお伝えしたように3月まで家電量販店のジョーシンがあったところに進出し、関西1号店となります。(関東地 […] -
クイズ
昨日9月28日放送の日本テレビ「スッキリ」でダンス動画が放送された寝屋川市内の公立高校はどこ?【寝屋川クイズ#78】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:昨日9月28日放送の日本テレビ「スッキリ」でダンス動画が放送された寝屋川市内の公立高校はどこでしょう?(1)寝屋川高校(2 […] -
時事
【先週の寝屋川市のコロナ】9/21~27の検査数は257、新規陽性者数は6人
寝屋川市における新型コロナウイルスに関する情報をお知らせいたします。※寝屋川市保健所寝屋川市の発表によると、先週(9月21日〜27日)の寝屋川市では257人が検査を受け、6人が新規陽性者として見つかりました。(検査の人数 […] -
まち
寝屋川市内4駅前で10/1(木)から路上喫煙禁止区域が施行。中止命令に従わない場合は1000円の過料が課されるのでご注意
寝屋川市内の駅前で路上喫煙禁止区域が10月1日(木)から設定されます。「寝屋川市子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例」(3月市議会定例会で可決)が施行されるのに伴う措置で、禁止区域(喫煙所を除く)で喫煙して中止命 […] -
フォト
秋の気配。晴れの日の夕方なのに24℃と表示された高柳の気温計
9月27日(日)17時ごろに高柳1丁目のJA九個荘前を通りかかると、気温が24℃と表示されている電光掲示板を見つけました。夕方なのに24℃!? ついこの間?まで30℃台が当たり前だったことを考えると、「ずいぶん涼しくなっ […] -
開店・閉店
香里新町の「チファジャ」が9/30の閉店を発表。4月から休業している焼肉食べ放題のお店
香里新町の焼肉店「チファジャ(CHIFAJA)香里園駅前店」が9月30日(水)をもって閉店すると公式ホームページなどで発表しました。4月25日から約5か月間休業状態が続いていて、営業の再開を断念したようです。お店の場所は […] -
フォト
萱島ポンプ場前の田んぼの鳥獣対策がバッチリ
中神田町(萱島方面)の田んぼに作物を守るための鳥獣対策が行われているのを見つけました。京阪萱島駅から北上して萱島ポンプ場近くに来ると、キラキラ光る光景が目に飛び込んできた次第です。かなりの本数の光るロープが田んぼの上に張 […] -
イベント
10/4に寝屋川公園でネクスチェンジャーショーを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2020年9月28日〜10月4日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)今週(9月28日〜10月4日)のイベント情報は、以下の通りです。①ネクスチェンジャーショー※寝屋川公園に掲示されたチラシ […] -
まち
京阪の高架工事着工は3年遅れの2022年度に。寝屋川市内の用地取得率は約78%
寝屋川市と枚方市で事業中の京阪本線連続立体交差事業について、高架工事の着工が計画より3年遅れの2022年度になる見通しであることが分かりました。※現場に掲示されている看板2019年度の着工、2028年度の完成予定で201 […]