-
グルメ
「焼肉工房つるまさ」の『イチボ+ハラミ』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは、香里新町にある… 焼肉工房つるまさ 香里園店の… 「イチボ+ハラミ(1380円+980円)」です!(※価格は2023年2月8日 […] -
クイズ
この住所なんと読む?「秦町」【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内にある住所「秦町」はなんと読むでしょう?(a)はたちょう(b)はだちょう(c)しんちょう(d)その他 正解は […] -
開店・閉店
萱島桜園町に「DOG SALON 〜心音〜」ができるみたい。3月21日オープン予定
萱島桜園町に「DOG SALON 〜心音〜(ここね)」というドッグサロンができるみたいです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所にはここ数年お店らしきものはなかった模様。 こっちへ行くと、花屋「フロ […] -
開店・閉店
金田町に「穴子匠 いし橋」ができるみたい。2月オープン予定
金田町に「穴子匠 いし橋」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで「コーヒーショップぶらんこ」があったところのよう。 こっちへ行くと、100mほど先で「ツルハドラッグ 守口金田店」や「 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真のグランドオープンは4月17日。すべてのテナントが一斉に発表
中環と163号線交差点ちかく門真市松生町に作っている「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク大阪門真」のオープン日は4月17日です。 2月8日、三井不動産からニュースリリースが発表されました↓ 今回の発表によると、「らら […] -
開店・閉店
ベル大利の「とり天本舗」が閉店してる
ベル大利商店街の「とり天本舗」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の丁字路を右に曲がれば、スーパーの万代があります。まっすぐ行くと西小学校 […] -
グルメ
「創作bar 123」の近江牛ホルモン『ハラミ』と『タン』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベル大利に最近できた… 創作bar 123の… 「ハラミ(930円)」と「タン(930円)」です!(※価格は2023年1月30日時点 […] -
広告
スタッフのほぼ半数がひらつーみて応募!東香里にオープンした新規事業のメンバーを追加募集ーベルフラット枚方【ねやつー求人】
今回のねやつー求人は、 応募理由は「家が近い」「楽しそう」でOK! 自分の好きなこと、得意なことをどんどん活かしてほしい! 仕事場は昨年(2022年)10月にオープンしたばかり! サービス付き高齢者向け住宅ベルフラット枚 […] -
クイズ
2021年に25〜29歳の人口が最も多かった小学校区はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2021年に25〜29歳の人口が最も多かった小学校区はどこでしょう?(a)神田小学校区(b)北小学校区(c)中央小学校 […] -
開店・閉店
畷駅ちかくに「グリルヤマモト」ができるみたい。萱島に本店がある洋食店。2月23日オープン予定
萱島本町にある洋食店「グリルヤマモト」が四條畷にもできるみたいです。↓こちら こっちへ行くと、栄通商店街やJR四条畷駅方面へ。 反対方向へ行くと、四條畷南小学校方面へ向かいます。 現地の看板↓ 現地には「グリルヤマモト」 […] -
イベント
チケット残りわずか!2/25(土)枚方市駅近くで雛形あきこらがでる舞台あるらしい。275名限定貸切特別公演【ねやつー広告】
2/25(土)、枚方に舞台『画狂人 北斎』がやってきます!なんと夕方の枚方公演に先駆けて、貸切特別公演があるんです。 \どどん!/ ばばっち生きろ、生きろ!(言ってみたかった) 宮本亞門さん演出の舞台なんやねー!!しかも […] -
開店・閉店
対馬江東町に介護施設「サザンデイサービス」ができてる。大利元町からの移転。隣にはコインパーキングの「タイムズ」も
対馬江東町で作っていた介護施設「サザンデイサービス」ができています。 ↓こちら 昨年夏までコインパーキング「タイムズ対馬江東町」があったところ。「福祉施設(デイサービス)」の建設計画があるのを2022年8月に記事化しまし […] -
グルメ
「中華料理 平成」の『平成定食』(寝屋川市打上宮前町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは打上宮前町にある… 「中華料理 平成」の、 「平成定食」(890円)です。(※価格は2023年2月6日時点のものです。表記してい […] -
クイズ
2月6日放送のABC「私の幸福時間」に出た寝屋川の会社はなに?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2月6日放送のABC「私の幸福時間」に出た寝屋川の社長の会社はなにでしょう?(a)ラーメンチェーン(b)運送会社(c) […] -
開店・閉店
大利町に「ジェリーズポップコーン」ができてる
大利町に「ジェリーズポップコーン」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、スーパー玉出や池田小学校方面へ。 反対方向へ行くと、府道18号線やベル大利商店街方面へ向かいます。 お店にはポップコーンを焼く設備が。 店内の […] -
話題
香里ヌヴェール学院の食堂などが「第2回ねやがわ建築賞」を受賞してる
優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「第2回ねやがわ建築賞」の授賞式が2月4日に行われました。 「ねやがわ建築賞」は、市制施行70周年記念事業として2021年度に初めて創設された賞で、新たなまちの魅力 […] -
広告
2/17(金)枚方にある6つの会社が集まる合同面接会あり。説明聞くだけでもOKらしいで【ねやつー広告】
満員電車はこりごり。家の近くで働いて、通勤時間が短い分は家族サービスしたい! 地元が好き!近場で働いてみたいー!! もうすぐ就活。近くにどんな会社があるか気になる! そんなあなた!注目ー!!!!! \どどん!/ HIRA […] -
まち
萱島駅前のガード下の仮歩道が通れるようになってる。府道149号線を広げる工事で
萱島駅前の府道149号線の仮歩道が通れるようになっています。 ↓こちら 仮歩道の準備が行われている様子を2022年10月に記事化しました。 ちょうど京阪電車のガード下です。こっちへ行くと、萱島生野病院方面へ。 反対方向へ […] -
クイズ
この地名なんて読む?「豊里町」【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内にある地名「豊里町」はなんと読むでしょう?(a)とよさとちょう(b)とよざとちょう(c)とよさとまち(d)と […] -
開店・閉店
外環ぞい深北緑地前に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい
国道170号線沿い深北緑地前に「24h無人ホルモン直売所 大東深北緑地店」ができるみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、200mほど先で寝屋川市河北に入り、イオンモール四條畷方面へ。左手に見えているのは大東市と寝屋川市 […] -
開店・閉店
高柳栄町の焼肉店「八光園」が閉店してる
高柳栄町の焼肉店「八光園」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、府道149号線の交差点につきあたります。その交差点を左に曲がれば淀川河川公園方面、右へ曲がれば萱島方面へ。 反対方向へ行くと、府営寝屋川春日住宅の前 […] -
まち
萱島駅高架下広場が改修されて綺麗になってる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で行われていた改修工事が終わっています。 ↓こちら 改修工事中の様子を1月17日に記事化しました。 2022年12月の様子↓ 改修前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口ロータリーと、 大阪王将前を結ぶ通 […] -
グルメ
「犇屋」の『上焼肉セット』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅すぐにある… 犇屋の… 「上焼肉セット」(1630円)です!※価格は1月28日時点のものです。表記している価格はすべて総額 […] -
開店・閉店
秦町の「アイデアスタイルホーム」の店舗がリニューアルしてる
秦町の「アイデアスタイルホーム(IDEA style Home)」の店舗がリニューアルしています。 ↓こちら 2020年にオープンした時は肌色の外観でした。 2020年の様子↓ こっちへ行くと、寝屋川市役所や寝屋川高校の […] -
お知らせ
2023年1月のねやつーは97万PV。1位にはイオンモール大日の話題がランクイン
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2023年1月のアクセス状況・アクセス数:97万3384ページビュー(PV) 10月〜12月と比べると、多めの数値です。いつもご覧いただき、あ […] -
イベント
萱島神社に節分の行列ができてた。甘酒の授与も
萱島神社で2月3日に節分祭が開催されました。 12時になると、境内で豆まきが始まりました。 福豆の授与↓ 豆まきが終わると、福豆の授与が始まって境内には行列が。 境内では甘酒を飲む人も。 この日は成田山不動尊や大利神社で […] -
イベント
大利神社の節分祭で行列できてた。500人に福豆が授与されたみたい
大利神社で2月3日に「節分祭」が開催されました。 14時20分頃に訪れると、福餅、福豆をもらいに来た人の行列ができていました。 本殿から伸びた行列は、 隣の大利公園まで続いていました。平日の昼間にも関わらず、ここまで行列 […] -
話題
成田山に朝ドラ俳優らが来てたり、ららぽの追加テナントが複数判明していたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュース […] -
イベント
成田山不動尊に「舞いあがれ!」の福原遥・赤楚衛二らが来た!節分祭の豆まきで
成田山不動尊で2月3日に節分祭が開催されました。 今年の成田山の節分祭は、3年ぶりに屋外特設舞台からの豆まきが復活。NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の出演者らを見に、約4万人が来場したようです。 節分祭の参拝者数・2 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が2月6日から休業するみたい。3月初旬に『三田屋本店 -やすらぎの郷- 』としてリニューアル
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が改装工事のため休業するみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、左手に京阪寝屋川市駅、右手に大利橋があります。 反対方向へ行くと、桜木橋の横を通り香里園駅方面へ向かいます。 お店の休業に […] -
クイズ
成田山の節分祭に来たことがある「ももクロ」のメンバーは誰?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:成田山不動尊の節分祭に来たことがある「ももいろクローバーZ」のメンバーは誰でしょう?(a)佐々木彩夏(b)高城れに(c […] -
開店・閉店
大利町にコインパーキング「タイムズ」ができてる。Oneparkだったとこ
府道18号線沿い大利町にコインパーキング「タイムズ ウエストサイド」ができています。 ↓こちら エニタイムフィットネスなどが入るウエストサイドビルの地下1階部分。 以前の様子↓ この場所は1月6日までコインパーキング「O […] -
まち
サンディ前の「池田本町歩道橋」の撤去工事が始まってる。2月9日には夜間通行止めも
市道池田秦線の「池田本町歩道橋」を撤去する工事が始まっています。 ↓こちら こっちへ行くと、スーパー玉出の前を通り、寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。左手にあるのはサンディ 。 反対方向へ行くと、市立保健福祉センターの […] -
グルメ
「まんまカフェ」の『本日のお弁当』(寝屋川市太秦緑が丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは太秦緑が丘にある… 「まんまカフェ」の、 「本日のお弁当」(780円)です。(※価格は2023年2月1日時点のものです。表記して […] -
クイズ
この地名なんと読む?「新家」【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:地名の「新家」はなんと読むでしょう?(a)しんや(b)しんけ(c)にいや(d)にいけ 正解は、↓↓↓↓↓↓(b)の「し […] -
開店・閉店
太秦緑が丘につくってた「まんまカフェ」がオープンしてる
太秦緑が丘に作っていた「まんまカフェ」がオープンしています。 ↓こちら 介護施設「生活介護 そらな」の1階部分。準備中の様子を1月21日に記事化しました。 こっちへ行くと、ライフやジョーシンなどがある商業施設の前を通り、 […] -
開店・閉店
香里北之町の「台湾パッフルハルカゼ」が閉店してる
香里北之町のバブルワッフルの専門店「台湾パッフルハルカゼ」が閉店しています。 こちら↓ 2022年5月に開店したのを記事化しました。 こっちへ行くと、府道148号線のピザハットや香里中央商店街の入口前に出ます。 反対方向 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY」が閉店してる
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY(ジェオグラフィー)」が閉店しています。 閉店のお知らせ↓ 公式サイトやイオンモール四條畷のお知らせによると、同店は1月16日をもって閉店した模様です。 フロアマップ↓ お […] -
グルメ
「コーヒーショップABC」の『ベーコントーストのホットサンドセット』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町にある… 「コーヒーショップABC」の、 「ベーコントーストのホットサンドセット」(880円)です。(※価格は2023年 […] -
まとめ
ららぽーとEXPOCITYに紅茶に特化したスタバができるとわかったり、いろんなとこに深夜うどん店できてたり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、1月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 守口市・門真市と周 […] -
開店・閉店
対馬江西町にコインパーキング「Gパーク」ができるみたい。『ナンバ電器』があったとこ
対馬江西町にコインパーキング「Gパーク対馬江西町」ができるみたいです。 ↓こちら 以前の様子↓ この場所には以前まで「ナンバ電器」がありました。 こっちへ行くと、西小学校の横を通り、ベル大利商店街や寝屋川市駅方面へ。 反 […] -
広告
枚方市駅までチャリ6分!関西外大の近くにできたこの家、グラなんとかってキッチンがめっちゃ機能的でおしゃれ【ねやつー不動産】
ばばっち玄関入ってすぐ、ドドーーンと吹き抜け空間!! アンドゥうっひゃ〜インスタ映えなリビング! ばばっちこの、キッチンとつながったダイニングテーブルがまたおしゃれ!! 平山さんこちらは、大人気のGRAFTEKT(グラフ […] -
開店・閉店
池田南町に「もみほぐし」のお店ができるみたい。『菓子工房ろく然。』があったとこ
池田南町に「もみほぐし」のお店ができるみたいです。 ↓こちら 2022年9月まで「菓子工房ろく然。」があったところ。 こっちへ行くと、寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。向かい側に見えているのはスーパー玉出です。 反対方 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅前の「薩摩っ子ラーメン」が休業してる
JR忍ケ丘駅前の「薩摩っ子ラーメン 忍ケ丘店」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、旧府道20号線の頭上にJR忍ケ丘駅のホームがあります。 反対方向へ行くと、「ファミリーマート忍ヶ丘店」や「グルメシティ 忍ヶ丘店 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真&三井アウトレットパーク大阪門真の追加テナントが複数判明
中環と163号線交差点ちかく門真市松生町に作っている「ららぽーと」と「三井アウトレットパーク大阪門真」に入るテナントが複数判明しています。 ららぽ&アウトレットのテナントについては、2022年9月に三井不動産からニュース […] -
開店・閉店
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所 寝屋川萱島店」ができるみたいです。 ↓こちら 上の建物のどこかにできるようです。 こっちへ行くと、セブンイレブンやトップワールドの前を通り、京阪萱島駅方面へ。 反対方向へ行くと、スギ […] -
開店・閉店
香里ケ丘のABCセンターに「パンノミナミ。」ってベーカリーができるみたい。2月1日オープン
香里ケ丘のABCセンターに「パンノミナミ。」というベーカリーができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市宮之下町7-22が住所。 下記のABCセンターのマップでいうと、 アーケード沿いです。 隣には「Kic […] -
開店・閉店
東大利町にコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅西第4」ができてる。2月1日には「第3」も
東大利町にコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅西第4」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前までコインパーキングの「タイムパーク」だったところ。 こっちへ行くと、ベル大利商店街の入口前を通 […] -
クイズ
アルプラザ香里園の正面出入口はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:アルプラザ香里園の正面出入口は、どこでしょう?(1)東側(香里園駅側)(2)西側(国道170号線側)(3)南側(旧コナ […] -
開店・閉店
ベル大利の「大利うどん」が復活するみたい。昨年9月に閉店したうどん店
ベル大利商店街のうどん店「大利うどん」が復活するみたいです。 ↓こちら 同店は2022年9月をもって閉店したのを記事化しました。 こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の […] -
開店・閉店
香里新町に「G’zBar 8287」ができてる
香里新町に「G’zBar 8287」というバーができています。 ↓こちら 見に行ったときは営業時間外でした。ここは「カラオケ喫茶ROUGE(ルージュ)」が営業しているところ。 こっちへ行くとインド・ネパール料理店「アケテ […]