-
「BOBSONG BURGER BAR」の『テリヤキモッツァレラバーガー』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】今回僕が食べたのは香里園駅ちかくにある……BOBSONG BURGER BAR(ボブソンバーガーバー)の… テリヤキモッツァレラバーガー(1200円)な […] -
香里園シティ・ステーションが新JAビルに移転してる
香里南之町の「香里園シティ・ステーション」が近隣に移転しています。↓こちら 移転先は新JAビル「彩テラス」の1階部分です。 ↓移転前 移転前は、香里園駅南側の踏切横にありました。 写真左が旧JAビル、同右が新JAビル。 […] -
寝屋川市内で人口が増えてる地区、減ってる地区ランキング2022【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の人口が増えている地域、減っている地域をまとめました。 これは寝屋川市が公表している寝屋川市人口統計をもとに算出していまして、2021年9月1日時点の人口と2022年9月1日時点の人口の差を比較したものです。 […] -
香里園駅の名前の元ネタ的存在!兵庫県の香櫨園(こうろえん)駅で見つけた香里園との共通点はあのおなじみスポット
兵庫県の香櫨園駅周辺をブラブラしてきました。 理由としてはタイトルにもあるとおり、香里園駅は香櫨園駅から名前を頂戴したというか、拝借した、いわば香里園駅のお兄ちゃん・お姉ちゃん的存在だから〜!! 行ってきたのは記事を書い […] -
香里園駅前のJA北河内が新築移転してる。9月20日にはシティ・ステーションも
香里南之町の「JA北河内 香里支店」が新築移転しています。↓こちら 移転先は新JAビル「彩テラス」の1階部分です。 ↓移転前後の比較 移転前は、香里園駅南側の踏切横にありました。写真左が旧JAビル、同右が新JAビル。 移 […] -
ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川のお店はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ねとらぼ「大阪府のうどんの名店」ランキングで1位に入った寝屋川市のお店はどこでしょう?(a)打ち立てうどん だし屋(b […] -
香里園駅前の「坂井歯科医院」が休院してる。そばの新JAビルに9月5日移転オープン
香里南之町の「坂井歯科医院」が近隣に移転するようです。↓移転前 公式サイトによると、8月末まで京阪香里園駅前のJAビルの3階にありました。 ↓移転先 移転先は、近くに建設された新JAビル「彩テラス」の2階です。(1枚目の […] -
香里園駅に2ヶ所目のセブン銀行のATMができてる
香里園駅の構内にセブン銀行のATMが設置されています。 ↓こちら ちょうど西口の階段前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の真ん中付近。 アンスリー(現もより市)の前にあった携帯電話の充電スタンドも、同じ並びに移転し […] -
香里園駅下につくってた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしてる
香里園駅下に作っていた餃子の無人販売所「葱活のすゝめ」がオープンしています。 ↓こちら 準備中の様子を以前にも記事にしています。 ちょうど西口のタクシー乗り場前です。 TSUTAYA側から見ると、駅舎の左下の部分。 8月 […] -
香里南之町でつくってる複合ビルにクリニックモールが入るみたい。1階には調剤薬局も
香里南之町に作っている複合ビルにはクリニックモールが入るみたいです。 ↓こちら ソースは医院の開業情報を載せたサイトです。 こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街を抜けて香里園駅方面に向かいます。 反対方向へ行くと、国道 […] -
「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ガーサンが食べてきたのは香里南之町にある… 「COZY TEA LOFT」の『抹茶氷』(1210円)です。(※価格は8月2日時点のものです。表記し […] -
アンスリー香里園店が「もより市」にリニューアルしてる。できたて惣菜、握りたて寿司などを扱う『食の商店』に
香里園駅構内のコンビニ「アンスリー香里園店」が食の商店『もより市 香里園駅』にリニューアルオープンしています。 京阪ホールディングスが自社展開するコンビニ「アンスリー」の業態変換を行うと2021年12月に発表していて、香 […] -
香里南之町の居酒屋「大坂満マル」がリニューアルオープンしてる
香里南之町の居酒屋「大坂満マル(MANMARU) 香里園店」がリニューアルオープンしています。 6月から休業を伴う改装工事が行われていました。公式ホームページによると、7月26日(火)から営業を再開したようです。 場所は […] -
アンスリー香里園店が7/20(水)からの休業を発表してる。8/1(月)に食の商店「もより市」としてリニューアル予定
香里園駅構内のコンビニ「アンスリー香里園店」が7月20日(水)から休業することが分かりました。 京阪ホールディングスが自社展開するコンビニ「アンスリー」の業態変換を行うと2021年12月に発表していて、香里園店も改装され […] -
香里ダイエー本通商店街の「香里ポプラ」が閉店を発表してる。創業40年の婦人服店
香里南之町の衣料品店「香里ポプラ」が閉店すると発表しています。 40年前から営業している地元のお店です。 お店の場所は香里園駅西口の香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、鮨・酒・肴 杉玉とやまふみ整形外科医院の間 […] -
香里園駅東口の通路橋の閉鎖が2023年夏頃に延期されてる
京阪香里園駅東口の通路橋が閉鎖される時期が2023年夏頃に延期されています。 現地のお知らせによると、当初の計画では2022年7月末頃に閉鎖される予定でしたが、京阪本線連続立体交差事業の工事計画の見直しに伴い、予定を変更 […] -
「CHOCO FOREST」(香里南之町)の『チョコレート専門店が作るアイスクリーム』。アイスチョコレートのドリンクも【寝屋川グルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にあるチョコレート専門店&カフェ「CHOCO FOREST」(チョコフォレスト)です。 2022年1月の記事で […] -
香里ダイエー本通商店街で建設中の複合ビルがだいぶ高くなってきてる。ドン・キホーテ前
香里南之町で地上7階建てのビルを建設する工事が行われています。 2014年まで小料理店「つる宗」(近隣に移転済み)の建物やアパートが、2021年夏までコインパーキングがあったところです。 場所は香里ダイエー本通商店街の中 […] -
香里南之町の「大阪満マル」が改装のため休業してる。7月下旬〜8月上旬のリニューアル予定みたい
香里南之町の居酒屋「大阪満マル(MANMARU) 香里園店」が休業しています。 店舗を全面改装するための措置で、建物の中では改装工事が始まっている様子です。 場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどを香里センター街方面へ曲が […] -
閉店したフレスト香里園店の解体がだいぶ進んでる
京阪香里園駅東口にあった商業施設「フレスト香里園店」の解体工事が進められています。 フレスト香里園店は、京阪本線連続立体交差事業に伴い2021年12月31日に閉店し、建物に足場が組まれ始めた頃の様子を4月にお伝えしました […] -
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里ダイエー本通商店街に移転してる。『明太子チーズもんじゃ焼き』を食べてきた
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里南之町内で移転しています。 移転前は香里園駅から三中方面に100mほど南下したところにありましたが、京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴い、立ち退くことになりました。 新店舗の場所は香里ダイエ […] -
三中近くの釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店してる。跡地にはペットショップの「exotic-supply」が移転してくるみたい
田井西町にあった釣り堀「京阪フィッシングクラブ」が閉店しています。 屋内の釣り堀で錦鯉を釣ったり、金魚すくいをしたりすることができたお店です。 場所は魚べい寝屋川店やファミリーマート寝屋川寿町店前の交差点を第三中学校方面 […] -
香里南之町に「立吞み 夢屋看板娘」って立呑み居酒屋ができてる
香里南之町に「立吞み 夢屋看板娘」という立呑居酒屋がオープンしています。 住所は大阪府寝屋川市香里南之町34−24。場所は香里ダイエー本通商店街から路地裏の「香南横丁」に入り、すぐのところです。 こっちに行くとパチスロ店 […] -
香里園駅で高架化の基礎工事が始まってる。香里ダイエー本通商店街では6/16(木)まで夜間車両通行止めも
香里園駅で京阪本線連続立体交差事業の「基礎工事」が行われています。 京阪本線(寝屋川市〜枚方市)連続立体交差事業は2022年度から鉄道本体工事が始まっていて、今回の工事はその一環のようです。 工程表によると、6月の施工場 […] -
唐揚げ食べ放題ってどれくらい食べられるの?香里園の勝男で実際にチャレンジしてわかった、アラサー女子の限界【ねやつーコラボ】
香里園に最近新しくできた居酒屋「大分からあげと鉄板焼 香里園応援団 勝男」で、唐揚げ食べ放題にチャレンジしてきました! 「大分からあげと鉄板焼 香里園応援団 勝男」は、香里南之町に4月にオープンしたお店。 食べ放題のメニ […] -
馬渕教室香里園校が6/6(月)の移転を発表してる。移転先はTSUTAYAのあるビル
学習塾の馬渕教室香里園校が移転を発表しています。 公式ホームページの発表によると、移転先は香里園駅西口ロータリー前の1〜2階にTSUTAYAが入っているビルで、移転により教室数の増加や自習室の拡大が図られるということです […] -
香里園駅のトイレの水道管がまるでトーナメント表みたい。デイリーポータルZが取り上げてる
香里園駅の男子トイレの水道管がトーナメント表のように見えるとデイリーポータルZで取り上げられています。 デイリーポータルZは、読者が愉快な気分になることを目指したネットメディア。世の中のトレンドや役に立つことより「自分た […] -
香里園駅構内にある三大メガバンクのATMは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:香里園駅の構内にある三大メガバンクのATMはどれでしょうか?(1)三井住友銀行(2)三菱UFJ銀行(3)みずほ銀行 正 […] -
トップワールド香里園店に量り売りコーナーができてる。野菜、調味料、ナッツ系などに対応
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に量り売りコーナーが新設されています。 量り売りコーナーができた場所は、線路側の入口から入って右手の以前までパンコーナーだったところです。(公式ホームページによると、パンコー […] -
JA北河内香里支店の新ビルの外観が見えてきた
建設されているJA北河内香里支店の新ビルの外観が見えてきました。 同支店は現在香里園駅の南東にありますが、京阪本線連続立体交差事業の用地にかかることから近隣に移転します。 こちらが現在のビルで、 数十m南側にあるのが新ビ […] -
香里ダイエー本通商店街に「大分からあげと鉄板焼き 勝男」が開店してる
香里南之町に居酒屋の「大分からあげと鉄板焼き 勝男 香里園応援団」が開店しています。 三代目鳥メロがあったところにて、4月25日にプレオープンしました。(グランドオープンは26日) お店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエ […] -
香里南之町に「Hungry Donuts」が開店してる。米粉100%の焼きドーナツのお店
香里南之町に「Hungry Donuts」というドーナツのお店が開店しています。 3月の記事でお伝えした通り、4月15日から営業を開始しました。 お店の場所は京阪香里園駅南側の踏切(解体中のフレスト香里園店近く)から三中 […] -
香里ダイエー本通商店街の「中井香文堂印房」が閉店を発表してる。創業55年のはんこ店
香里南之町の「中井香文堂印房」が閉店すると発表しています。 ダイエー香里店が開店した頃(1960年代後半)から55年間営業しているはんこのお店です。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、ファミリーマ […] -
香里駅前通商店街に「炭焼ビストロSiba」が開店してる。炭焼ローストビーフやワインなどを味わえるお店
香里南之町に「炭焼ビストロSiba」が開店しています。 4月8日(金)からディナーの営業を開始しました。 お店の場所は京阪香里園駅から香里駅前通商店街に入り、香里センター街との交差点を過ぎたところです。 反対側を向くとこ […] -
香里ダイエー本通商店街に「大分からあげと鉄板焼き 勝男」ができるみたい。4/25オープン予定
香里南之町に居酒屋の「大分からあげと鉄板焼き 勝男 香里園応援団」が開店するみたいです。 4月25日の開店予定が公式ホームページや求人情報サイト「タウンワーク」に掲載されています。 お店ができる場所は京阪香里園駅から香里 […] -
昨年末に閉店したフレスト香里園店の解体が始まってる。線路沿いの通路なども閉鎖
京阪香里園駅東口にあった商業施設「フレスト香里園店」の解体工事が始まっています。 フレスト香里園店は京阪本線連続立体交差事業に伴い、2021年12月31日に閉店しました。閉店後も建物が残った状態が続いていましたが、解体工 […] -
香里南之町に「おりょうり田なべ」が開店してる。府道21号線沿いからの移転、懐石料理店に
香里南之町に懐石料理店の「おりょうり田なべ」が開店しています。 Instagramによると、香里本通町の府道21号線沿いにあった日本料理店「旬・田なべ」(都市計画の影響で2021年2月に閉店)がこちらに移転して改称。3月 […] -
香里ダイエー本通商店街の「三代目鳥メロ」が閉店を発表してる
香里南之町の居酒屋「鳥メロ 香里園店」が3月15日(火)の営業をもって閉店すると発表しています。 先日まで店頭や公式ホームページで「まん延防止等重点措置による休業」とお知らせされていましたが、閉店が決まったようです。 場 […] -
香里南之町に「Hungry Donuts」の出店計画。4月中旬オープン予定
香里南之町に「Hungry Donuts」というドーナツのお店が開店することが分かりました。 公式Instagramが「米粉と豆乳とてん菜糖でつくるグルテンフリーな焼きドーナツ屋」の開店を予告しています。 お店の場所は香 […] -
香里ダイエー本通商店街に「鮨・酒・肴 杉玉」が開店してる。スシロー系の寿司居酒屋
香里南之町に寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉(すぎだま) 香里園店」が3月9日(水)、開店しました。 新たに建設されたイシガミ香里ビルの1階部分にて、開店の準備が進められていたお店です。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街の […] -
香里園駅南側の踏切横に「だし道楽」の自販機が設置されてる。香里園では2つ目
京阪香里園駅南側の踏切横(香里南之町)に「だし道楽」の自動販売機が設置されています。 香里本通町の坂道や大和田駅前などにあるものが、香里園駅西口にも設置された形です。 新たに設置された場所は香里園駅から香里ダイエー本通商 […] -
香里南之町の「Patisserie Amie」がリニューアルオープンしてる。1階のカフェで「サーモンのポキ丼」などのランチを食べてきた
香里南之町の洋菓子店「Patisserie Amie」(パティスリーアミ)がリニューアルオープンしています。 2021年7月末から休業を伴う改装に入り、同年12月に営業を再開しました。 お店の場所は京阪香里園駅から香里駅 […] -
香里園駅構内に「名店グルメ冬眠中」の自販機が設置されてる。ビストロケンズのメニューなどを販売
京阪香里園駅構内に「名店グルメ冬眠中」の自動販売機が設置されています。 冷凍した近江牛の赤ワイン煮込みやカレーソースなどが買える自販機で、ここ1週間ぐらいの間に稼働したようです。 自販機が設置された場所は香里園駅の改札口 […] -
香南横丁に「JANBOO」が開店してる。「きまぐれBOOランチ」の洋風プレートを食べてきた
香里南之町に「JANBOO」という飲食店が開店しています。 2月4日(金)にプレオープン、8日(火)にグランドオープンしたお店です。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街から路地裏の香南横丁に入り、 数十mほど行ったところ […] -
香里ダイエー本通商店街に「鮨・酒・肴 杉玉」の出店計画。スシロー系の寿司居酒屋。3月上旬の開店予定
香里南之町に寿司居酒屋「鮨・酒・肴 杉玉(すぎだま) 香里園店」が開店することが分かりました。 ニパチ香里園店(2020年8月に閉店)が入っていた建物の跡地に建設されたイシガミ香里ビルの1階部分にて、出店の準備が進められ […] -
香里園駅構内に「ミニフレスト」が開店してる。フレストの野菜、果物、お肉、寿司、惣菜などを販売
京阪香里園駅構内に「ミニフレスト」が2月1日(火)、開店しました。 フレスト香里園店が都市計画に伴い12月31日に閉店しましたが、フレストオススメの野菜、果物、お肉、お寿司、惣菜を販売する場として近くに設けられたのが「ミ […] -
香里南之町に「CHOCO FOREST」が開店してる。カカオ豆から作るチョコレートのショップ&カフェで3種類のチョコを食べてみた
香里南之町に「CHOCO FOREST」というチョコレート専門のショップ&カフェが1月26日(水)、開店しました。 2021年11月の記事でもお伝えした通り東欧・クロアチア出身のオーナー自らがカカオ豆を選別し、チ […] -
香里南之町の焼肉店「牛角」が1/30の閉店を発表してる
香里南之町の焼肉店「牛角 香里園店」が1月30日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 長年営業を続けてきましたが、お店の入口や公式ホームページの店舗情報で閉店が告知されています。 お店の場所は香里ダイエー本通商 […] -
クオール薬局香里園テラス店に「お薬ロッカー」が設置されてる。稼働後は会計済みの薬を24時間受け取れるみたい
調剤薬局の「クオール薬局 香里園テラス店」(香里本通町)に「お薬ロッカー」が設置されています。 昨年末から内装工事をしていたのですが、1月中旬に訪れるとドアが二重になり、その間にお薬ロッカー用のスペースができているのを確 […] -
香里ダイエー本通商店街で建設されていた2階建てのビルがほぼ完成してる。ニパチがあったところ
香里南之町で建設されていた2階建てのビルがほぼ完成した状態になっています。 この場所には居酒屋「ニパチ香里園店」(2020年8月に閉店)が入っていた建物がありましたが、2021年5月〜7月に解体された経緯があります。 新 […] -
香里駅前通商店街の「若芝 香里店」が閉店してる。萱島にもお店がある和菓子店
香里南之町にあった和菓子店「若芝 香里店」が12月末の営業をもって閉店しています。 場所は香里駅前通商店街にある若柴ビルの1階部分。白浜鍼灸整骨院などが入っている建物です。 京阪香里園駅から向かうと、香里駅前通商店街に入 […]