-
話題
1/1に放送された「ザ!鉄腕!DASH!」にひらかたパークが登場!サッカーレジェンドが動くバスの窓にボールを入れる「ウルトラマンDASH」企画で
1月1日(水)にテレビ放送された「ザ!鉄腕!DASH!」(10ch)の特別企画「ウルトラマンDASH」で、枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が登場しました。「ウルトラマンDASH」は、ウルトラマンに許された制限時間の10分 […] -
話題
2020年の寝屋川市はこうなる!~発表済みのイベントやお店の開店情報などのまとめ~
新年明けましておめでとうございます!今年も宜しくお願いいたします!※2018年1月1日撮影ついにオリンピックイヤーとなる2020年が始まりましたね~!2020年の寝屋川市は一体どんな1年になるのでしょうか。現時点で判明し […] -
話題
京阪電車のアンケートに回答したら「おけいはんクーポン」1000円分が当たった!京阪グループの商業・宿泊・レジャー施設などで使えるみたい
京阪電鉄の公式ホームページに10~11月ごろ掲載された「京阪電車お客様アンケート」に回答したところ、抽選で「おけいはんクーポン」1000円分が当たりました。アンケートは「乗車マナーの悪さで一番気になる点は何ですか?」、「 […] -
話題
寝屋川市が受動喫煙防止条例(素案)のパブリックコメントを募集中。~市内4駅前に路上喫煙防止区域を指定するなどの内容~
寝屋川市が「寝屋川市子どもの健やかな成長のための受動喫煙防止条例」(素案)に関するパブリックコメント(意見公募手続き)を募集しています。※資料写真(寝屋川市役所)パブリックコメントは、条例を制定するにあたって広く一般に意 […] -
話題
12/29(日)の「やすとものどこいこ!?」はイオンモール大日でお買い物!女と男・市川とウーイェイよしたかがレジ前で大爆笑したみたい
毎週日曜日の15時から放送されている「やすとものどこいこ!?」というテレビ番組(7ch)で、12月29日(日)は大型商業施設の「イオンモール大日」が取り上げられる予定です。この番組は「女性のための街ブラ&お買い物」をコン […] -
話題
第7回リズムダンスふれあいコンクールで寝屋川十中の2チームが入賞!マイナビBLITZ赤坂で行われた全国大会で
クラス単位でダンスを発表する「第7回全国小・中学校リズムダンスふれあいコンクール」(主催:毎日新聞社など)の全国大会が12月26~27日にマイナビBLITZ赤坂(東京都港区)で行われ、寝屋川市立十中学校が入賞したことが分 […] -
話題
寝屋川市の年末年始情報まとめ【2019~2020版】イベントや商業施設の営業日など
新年の変わり目は1年でも特別な時期。様々なイベントが行われたり、お店が休業したりすることもあるかと思います。そこで、寝屋川の年末年始情報を手短ですが、まとめてみました!①お天気年始(1月1日~4日ごろ)は好天に恵まれる天 […] -
話題
寝屋川市の魅力が詰まったオリジナルの絵本が完成!~子育てリフレッシュ館「リラット」が市民らと作成~
寝屋川市立子育てリフレッシュ館「RELATTO」(リラット、錦町)が絵本を通じて施設の愛着や利用を高めるため、リラットの公式キャラクターが登場する絵本を制作しました。※寝屋川市企画三課提供市民(公募で選ばれた子育て世代) […] -
話題
ベル大利の「ゴマジェットカフェ」のお弁当が府の「ヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で優秀賞を獲得!
大阪府が2019年度に実施した「おすすめ!わが店のヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で、寝屋川市の「ゴマジェットカフェキッチン」のお弁当がヘルシー弁当部門の優秀賞を獲得したことが分かりました。このコンテストは大阪府 […] -
話題
寝屋川市が「F・O・インターナショナル」と子育て支援の連携協定を締結。4月から始まる「スマイルベビーギフト事業」の連携で
寝屋川市が4月から「スマイルベビーギフト事業」を開始するのに先立ち、株式会社F・O・インターナショナルと子育て支援に関する連携協定を締結しました。※寝屋川市企画三課提供「スマイルベビーギフト事業」は、市内の新生児が生まれ […] -
話題
大阪地区のタクシー料金が2020年2月から改定。小型車と中型車が普通車に統合、深夜早朝割増の開始時間も23時⇒22時に変更へ
寝屋川市を含む大阪地区の新しいタクシー料金(2020年2月1日~)を国土交通省近畿運輸局が12月13日(金)、公示しました。現行では中型車と小型車で運賃が異なりますが、これを普通車に統合。〈現行〉・中型車:初乗り(2.0 […] -
話題
12/17(火)放送の報道ランナーで寝屋川市が導入したいじめ対応策が特集されたみたい!コメンテーターの意見も
12月17日(火)夕方に放送された「報道ランナー」(8ch)で、寝屋川市が10月から始めた「監察課」(市長直轄の部署)を用いた学校のいじめ対応策が取り上げられたみたいです。番組では、監察課(弁護士資格を持つ職員やケースワ […] -
話題
京阪電車が年末年始の運行計画を発表。2019.12.31~2020.1.3に大晦日ダイヤと正月ダイヤが設定されます
京阪電鉄が年末年始の運行計画について発表しました。※資料写真(ファミリーレールフェア)1月1日(祝・水)の未明に終夜運転が実施されるなど、初詣の需要に対応した特別体制が取られます。沿線に多くの寺社(成田山不動尊、石清水八 […] -
話題
12/9(月)放送の「よ~いドン!」で寝屋川市が映るみたい!
関西テレビ(8ch)で平日の午前中に放送されている生活情報番組「ごきげんライフススタイル よ~いドン!」(wikipedia)にて、12月9日(月)は寝屋川市に関する情報が放送されることが分かりました。来週の予告に寝屋川 […] -
話題
ねや川戎の福娘が広瀬市長を表敬訪問!2020年1月の「ねや川戎大祭」に先駆けて市役所に福を授与
住吉神社(木田町)で2020年1月に行われる「ねや川戎大祭」(十日戎)の福娘に選ばれた女性らが、12月3日(火)に寝屋川市役所を表敬訪問しました。※寝屋川市企画三課提供来庁したのは、毎年10万人以上の参拝者で賑わう&35 […] -
話題
寝屋川市が4月以降に実施する窓口改革を発表!開庁時間を8~20時に拡大、元CAの配置で接客技術の向上など
寝屋川市が令和元年度12月市議会定例会を前にして、主な事業について取りまとめた報道資料を11月29日(金)、発表しました。※資料写真(寝屋川市役所)1つ目は10月に市立学校のいじめに対応する新体制を構築したことに関連する […] -
話題
ギタリストとしても有名な「薩摩」の店主が12月にトリビュートライブに出演。寝屋川のヴァン・ヘイレンとして世界的に有名なYouTuber
動画サイト「YouTube」上でギタリストとしても活動する萱島中央商店街のお好み焼き店「薩摩」(萱島東)の店主(米田さん)が、12月に大阪市内で開かれるトリビュートライブに出演することが分かりました。以前にも米田さんを「 […] -
話題
寝屋川市の府大高専が「高専ロボコン2019」の全国大会でベスト8、デザイン賞を受賞!12/29(日)にはNHK総合の放送も
11月24日(日)に全国大会が行われた「アイデア対決・全国高等専門学校ロボットコンテスト2019」(高専ロボコン2019)で、大阪府立大学工業高等専門学校(寝屋川市幸町)がベスト8の成績を残し、デザイン賞も獲得したことが […] -
話題
11/21(木)放送の「ビーバップ!ハイヒール」は、京阪ミステリーツアーSP!京阪クイズや沿線の思い出トークなどをしながら京都方面に移動中
11月21日(木)23時17分から放送が始まった「ビーバップ!ハイヒール」(朝日放送、MC:ハイヒール)というテレビ番組で、「秋だ!京都だ!鉄道だ!京阪ミステリーツアーSP」という企画が取り上げられています。※資料写真( […] -
話題
寝屋川市出身・又吉直樹の3作目小説「人間」の単行本が発売中!太宰治の「人間失格」にも通じる作品
芥川賞作家として活躍するお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当、寝屋川市出身)が毎日新聞で連載(2018年9月~2019年5月)した小説「人間」が、10月から単行本として販売されています。「火花」(2015年)と「劇 […] -
話題
第二京阪道路の側道などで11/26~28に夜間通行止めを実施。八幡京田辺JCTの建設工事で
11月26日(火)~28日(木)に第二京阪道路の一般道路部(側道)などで夜間通行止めやインターチェンジ(IC)の閉鎖が実施されます。※寝屋2丁目交差点で撮影第二京阪道路と新名神高速道路(城陽JCT~八幡京田辺JCTが開通 […] -
話題
京阪バス交野営業所が12/1(日)にダイヤ改定!21A経路(寝屋川市駅~寝屋川団地~高田1丁目)の新設やバス停の改称が主なトピック
京阪バス交野営業所管内(寝屋川市東部、交野市など)で2019年12月1日(日)にダイヤ改定が実施されます。※資料写真(2015年9月撮影)今回のダイヤ改定は運行便数・発車時刻の変更に加えて、一部のバス路線の延伸やバス停の […] -
話題
寝屋川市が市税の悪質滞納者の暗号資産を差し押さえ。~自治体では全国初の試み~
寝屋川市が市税を滞納していた30代の男性の暗号資産(旧称:仮想通貨)を差し押さえたと発表しました。※資料写真(寝屋川市役所)寝屋川市の発表によると、男性には2013年度から2017年度にかけて314万9620円(延滞金、 […] -
話題
寝屋川市出身・豪栄道関が九州場所1日目で左足首を負傷して休場。全治8週間の見込みで来場所はカド番が確実に
寝屋川市出身の大関・豪栄道関(33歳、境川部屋)が大相撲九州場所(11月10日~42日)の1日目(10日の遠藤関戦)で左足首を負傷したため、残りの今場所を全て休場することが分かりました。※資料写真(2016年10月の優勝 […] -
話題
【中3生必見】大阪市立東高校英語科の生徒が取り組むSDGsの取り組みをインタビュー!
大阪市立東高校(大阪市都島区)2年E組(英語科)の生徒さんが、2018年夏から課題研究の一環として4~5人のグループに分かれて、高校生としてできるSDGs(国連の持続可能な開発目的)のプロジェクトを考えて実行しています。 […] -
話題
JR西が2020年1月1日の運転計画を発表。片町線・JR東西線は0~3時に四条畷~尼崎で終夜運転を実施
JR西日本が2019年大晦日~2020年元旦の電車の運行計画について発表しました。※資料写真(2016年5月に東寝屋川駅で撮影)京阪神地区の近郊区間で特別ダイヤが組まれ、初詣の需要に対応した体制が取られます。主な路線の運 […] -
話題
ゆるキャラグランプリ2019で寝屋川市の「はちかづきちゃん・ねや丸くん」が59位を獲得!~過去最高の順位~
年に1度全国のご当地キャラが集う「ゆるキャラグランプリ2019 in しあわせ信州 NAGANO」の結果が11月3日(日)に発表され、寝屋川市のゆるキャラ「はちかづきちゃん・ねや丸くん」が59位(3305pt)を獲得しま […] -
話題
寝屋川市が路上喫煙防止条例の制定を検討中。12月には素案に対するパブリックコメントの募集を予定
寝屋川市が路上喫煙防止条例の制定を検討していることが分かりました。※資料写真(寝屋川市役所)市の公式ホームページの「パブリック・コメント手続き」の一覧に以下のような記載があります。〈これから意見募集予定の案件〉①寝屋川市 […] -
話題
萱島に野生動物がいる!?Twitterで萱島と検索したら動物の写真が大量に出てくる件について
Twitterで萱島と検索したら動物の写真が大量にヒットします。レッサーパンダに、ずんくん よく動くのでピントが微妙に合わずうすぼんやりしてしまうアズキ母さん大好きって感じでかわいい そろそろ一人立ちの時期なのか……#レ […] -
話題
11/3~4に大阪電気通信大学で「第59回大学祭」を開催。ゲストは桜田ひより
大阪電気通信大学寝屋川キャンパスで11月3日(日・祝)~4日(月)に「第59回大学祭」が開催されます。※資料写真3連休の2日間を利用して大学の構内に模擬店・展示・発表などが並び、学生さんらで賑わいます。今年のテーマは「A […] -
話題
寝屋川市が新たに2社と高齢者の見守りで協定を締結。~これで見守りネットワークは46団体に~
寝屋川市と第一生命大阪東支社、千成ヤクルト販売の2社が地域社会全体で高齢者を見守るための連携協定を締結しました。※寝屋川市企画三課提供寝屋川市は2014年度から高齢者と接する機会の多い団体(コンビニや高齢者向けの配食サー […] -
話題
2020年の「第43回寝屋川まつり」は8月末の開催が決定!8月開催は6年ぶり
毎年打上川治水緑地で開催されている寝屋川市最大級のイベント「寝屋川まつり」の2020年度の日程が早くも発表されています。2020年(令和2年)8月29日(土)、30日(日)の2日間で、8月の開催は6年ぶり。(最近3年間は […] -
話題
子育てリフレッシュ館「リラット」でハロウィンウィークを実施中!~親子で楽しめるイベントがもりだくさん~
子育てリフレッシュ館「RELATTO」(リラット、錦町)で10月25日(金)からハロウィンに関するイベントが始まりました。「リラット・ハロウィンウィーク」と題し、ハロウィンのお昼寝アート、スタンプラリー、手形・足形アート […] -
話題
JR西が終電の繰り上げを検討開始。早ければ2021年春から。~現在の片町線・京阪電車の終電時刻を比較してみた~
JR西日本が保線要員の労働環境や深夜帯の利用実態を考慮し、近畿圏の在来線の終電時刻を繰り上げる検討を始めました。終電を早めて夜間の保線作業時間(=一晩当たりの作業量)を増やせば、夜間作業の総日数を減らすことができる「働き […] -
話題
10/22(火)26:59~放送の「音エモン」に寝屋川市発のバンド「the paddles」が登場!ミニアルバムを発売するなど波に乗っている邦楽ロックの3人組グループ
10月22日(火)26時59分~27時28分(10月23日(水)午前2時59分~3時28分)に放送される「音エモン」というテレビ番組(8ch)で、寝屋川市発の3人組ロックバンド「the paddles」が登場することが分 […] -
話題
寝屋川市出身・レーサーの大島和也さんが全国各地で活躍中!詳しくインタビューしてみた!
寝屋川市出身の「大島和也さん」がレーシングドライバーとして全国のサーキットで活動中です。これまで当サイトでは色々な寝屋川市民(スポーツ選手など)を取り上げてきましたが、レーシングドライバーの方にインタビューを行うのは今回 […] -
話題
京阪が延期していた「京阪電車×響け!ユーフォニアム2019」を11/1(金)から実施!フリーチケットの発売や売上金の寄付も
京阪電鉄が放火事件の発生のため延期していたアニメ作品とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム 2019」を11月1日(金)から実施すると発表しました。※京阪の公式発表より「響け!ユーフォニアム 」(原作: […] -
話題
「第20回大阪メチャハピー祭」で和光小学校やピンクチャイルドなどが賞を獲得!
10月14日(月)に大阪城ホールなどで開催された「第20回大阪メチャハピー祭」の本祭で、寝屋川市立和光小学校などが賞を獲得したことが分かりました。※和光小学校(2013年撮影)このイベントは、青少年の健全育成や地域の活性 […] -
話題
今年も12月に寝屋川市駅東口でイルミネーションを実施!にぎわい創出事業として。参加企業を募集中
今年も12月に京阪寝屋川市駅東口でクリスマスイルミネーションが実施されることが分かりました。※2018年の様子駅前の公共スペースを活用して盛り上げる「にぎわい創出事業」として企画され、主催者が協働する参加企業を募集してい […] -
話題
寝屋川市がLINE Pay、クレジットカード決済で市税などを納付できるサービスを開始!~キャッシュレス対応で利便性が向上~
寝屋川市役所が市税などの納付を「LINE Pay」(無料通話アプリ「LINE」の決済サービス)やクレジットカードでできるサービスを10月15日(火)から開始しました。※資料写真(寝屋川市役所)コンビニ納付、口座振替等(近 […] -
話題
寝屋川市の2018年度の黒字額は16億5900万円で府内5位。2004年度から連続して黒字決算
大阪府内の市町村の2018年度(平成30年度)決算見込みが大阪府によって発表されました。※資料写真(寝屋川市役所)政令指定都市(大阪市と堺市)を除く市町村の財政状況が財政指標や様々な比率などを用いて公式ホームページ上に公 […] -
話題
10/8(火)放送の「News ミント!」で寝屋川市役所の完全フレックスタイム制が特集されたみたい!~市長の話や職員の感想などが登場~
10月8日(火)16時30分から放送された情報番組「News ミント!」(4ch)で、寝屋川市役所が10月1日(火)から導入した「完全フレックスタイム制」が取り上げられました。※資料写真(寝屋川市役所)放送では西靖アナウ […] -
話題
寝屋川市が今年も交通系ICカード購入補助の受付を開始。高齢者が申請すれば2000円が振り込まれる制度
寝屋川市が今年も10月1日(火)から高齢者向けに交通系ICカードの購入補助事業を開始しています。ICOCAやPiTaPaなどの交通系ICカードに2000円以上チャージ(または購入)した場合に2000円を交付するというもの […] -
話題
京阪が8000系誕生&鴨東線開業30周年記念のヘッドマークを掲出中!記念のクイズラリーやスタンプラリー、販売会などのイベントも
京阪電車が8000系車両の運転開始30周年を記念して、先頭車両に記念のヘッドマークを掲出しています。8000系は1989年10月5日の鴨東線(三条駅~出町柳駅)開業と同時に1編成が初登場し、好評だったことから3000系を […] -
話題
鳥飼仁和寺大橋:10/1から大型車Ⅰ以上が10円値上げ。消費税率の引き上げで
10月1日から消費税率が10%に増税されるのに伴い、鳥飼仁和寺大橋(寝屋川市~摂津市)の通行料金の一部が改定されます。現在の通行料金は以下の通りですが、このうち大型車Ⅰと大型車Ⅱが10円ずつ値上げされる予定です。(軽車両 […] -
話題
9/22、29放送のS-PARKは、上原浩治×松井秀喜スペシャルトーク in NewYork!日米通じて活躍した2人が本音トークを繰り広げる!
9月22日(日)23時15分から放送されたスポーツ番組「S-PARK」(8ch)で、5月にプロ野球・巨人を引退した上原浩治さん(寝屋川市出身)が日米通じての先輩・松井秀喜さんと対談する特集が組まれました。※資料写真(寝屋 […] -
話題
寝屋川市出身の豪栄道関が秋場所を10勝5敗でカド番脱出!14日目に敗れるまで優勝争いに加わる
寝屋川市出身の大関・豪栄道関(33歳、境川部屋)が大相撲秋場所(9月8日~22日)を10勝5敗の成績で終えました。※資料写真(2016年10月の優勝パレード)7月の名古屋場所を途中休場している豪栄道関は、13日目(関脇・ […] -
話題
秋の交通安全運動が9/21(土)から始まる。寝屋川市の事故発生状況をおさらい
9月21日(土)から毎年恒例の「秋の全国交通安全運動」が始まりました!※資料写真この運動は交通事故防止の徹底を図るために年2回(春と秋)行われている指導・啓発期間のことで、警察の取り締まりが強化されるだけでなく、PRを兼 […] -
話題
10/12(土)の「第45回摂大祭」に亀田興毅・大毅兄弟がやってくる! 「元世界チャンピオンから学ぶ~勇気・努力そして挑戦~」の内容で講演
摂南大学寝屋川キャンパスで10月12日(土)~14日(月)の3連休に開催される「第45回摂大祭」に、ボクシングで活躍したタレントの亀田興毅・大毅兄弟が来場することが分かりました。※2017年の摂大祭摂大祭には毎年有名人( […] -
話題
【9/16は敬老の日】寝屋川市に100歳以上が88人、最高齢は106歳!
敬老の日(9月16日)を記念した式典が14日(土)に寝屋川市で行われました。記念式典には市の関係者や高齢の市民らが集まり、長寿と健康を祝ったようです。式典の挨拶によると、寝屋川市内は100歳以上が88人いて、最高齢は10 […] -
話題
9/21(土)放送の「フォトぶら」は、寝屋川市特集!蛍原徹、キム兄、高橋真麻らが日之出商店街などを歩き回ったみたい
9月21日(土)18時30分~19時に放送される「フォトぶら」というテレビ番組(8ch)で、寝屋川市の特集が放送されることが分かりました。※2017年撮影「フォトぶら」(公式ホームページ)は、ガイドブックには決して載って […]