-
お知らせ
コマキについて
ねやつースタッフのコマキです。自己紹介します。 コマキについて 枚方生まれ枚方育ち。寝屋川との関係は、おばあちゃんが寝屋川に住んでいたり、寝屋川市にある高校に通ってました。ボウルバロンによくプリクラ撮りに行ってたなぁ。秦 […] -
開店・閉店
田井町にコインパーキング「ザ・パーク」ができてる
田井町にコインパーキング「ザ・パーク田井町」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には元々民家がありました。 12月上旬の様子(写真右)↓ コインパーキングはつい最近オープンしたようで […] -
開店・閉店
八坂町に不動産会社「ハウスドゥ」つくってる。「もぐもぐ」があったとこ
八坂町に不動産会社の営業所「ハウスドゥ(HOUSE DO) 京阪寝屋川店」ができるみたいです。 ↓こちら 2022年5月までお弁当販売店「もぐもぐ」があったところ。 もぐもぐ時代の様子↓ こっちへ行くと、大利や池田方面へ […] -
お知らせ
2022年の年間人気記事ランキングTOP50。くらわんか花火やららぽーと門真の記事などがランクイン
2022年の寝屋川市はどんなことが起こったのでしょうか?寝屋川つーしんの年間アクセスランキングという形で振り返ってみましょう! まずは各月のアクセス数から。 2022年の月間人気記事ランキング・1月:108.5万PV・2 […] -
話題
正月は成田山付近で交通規制が行われたり、寝屋川公園駅近くで牛骨醤油のラーメン店がオープンしてたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュー […] -
まとめ
寝屋川市内の商業施設の2023年福袋&営業時間情報の一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の福袋情報やチラシをまとめました! 営業時間も記載していますので、お出かけの際はご参考にどうぞ。 イオンモール四條畷 2022年12月31日(土)~2023年1月3日(火)は通常と営業時間が異なります。12月3 […] -
フォト
第二京阪道路の坂道に置かれた凍結防止剤【寝屋川フォト】
第二京阪道路の坂道に凍結防止剤が設置されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 場所は寝屋川公園西1号交差点。 寒さで道路が凍る可能性があるのでしょう。1袋25kgある粒状の凍結防止剤(塩化カルシウム)が2つも。道路に撒く […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣の開店・閉店まとめ2022【ねやつーまとめ】
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の2階に「元気ステーション いあスパ」ができてる
アルプラザ香里園に「元気ステーション いあスパ」ができています。 フロアマップ↓ お店ができた場所は、2階の2022年2月まで着物店「わものや」があったところ。 公式サイトの更新情報に「2F いあスパ オープン(12/1 […] -
まとめ
2022年に寝屋川市内やその近隣で買ってよかったモノ【ねやつーまとめ】
ねやつーメンバーが今年寝屋川やその近隣で購入し、よかったなーと思う商品を紹介する【寝屋川で買ってよかったモノ】です。 今年寝屋川とその周辺で買ってよかったものの中から「特にオススメ!」ってものを紹介するスタイルでお届けし […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「スポーツミツハシ」が1月中旬ごろに閉店
イオンモール大日のスポーツ用品店「スポーツミツハシ イオンモール大日店」が閉店するようです。 スポーツミツハシのTwitter↓ Twitterや公式サイトのお知らせによると、2023年1月中旬ごろの閉店に向けて、660 […] -
まとめ
ねやつーが独断で決定!「北の横綱・南の横綱 寝屋川番付2022」はこんな感じ
某経済紙に影響された企画「東の横綱・西の横綱 寝屋川番付2022」!しれっと昨年から始めて今年で2年目を迎えました。 これは「年間アクセスランキング」にはひっかかりづらいけれど印象深い記事を中心にメジャーなものも取り入れ […] -
まとめ
寝屋川市の食べログのランキング2022【ねやつーまとめ】
日本最大級のグルメサイト「食べログ」のランキングより、寝屋川のお店上位20位以内をまとめてみました。 こちらは2022年12月27日時点のランキングです。食べログのデータは日々変動しますので、最新のものに関しましては参照 […] -
開店・閉店
香里新町のパチンコ店「ダイアナ」がリニューアルオープンしてる
香里新町のパチンコ店「ダイアナ香里園店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 10月24日から休業を伴う改装工事が行われていました。 休業前の様子↓ 改装前は白を基調とした外観でした。 こっちへ行くと、TSUTA […] -
グルメ
夜アイスのお店「マイフェイバリットアイス」の『マンゴーナタデココ』他(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは池田南町の…… 夜アイスのお店 マイフェイバリットアイスの… 「マンゴーナタデココ」(650円)などです!(※価格は2022年12月2 […] -
話題
12/31~1/3は成田山不動尊周辺で交通規制。車両通行止や一方通行化など
成田山不動尊の周辺道路で12月31日〜1月3日に大規模な交通規制が行われます。 成田山不動尊に初詣の参拝客が訪れるのに伴うもので、車両通行止めや一方通行の措置が取られます。 交通規制の対象となるのは、主に上の地図のエリア […] -
クイズ
12/26放送の「さんまのご長寿グランプリ」に4年連続で出演した寝屋川のご長寿さんが地元で毎日していることは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:12/26に放送された「爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2022」に出演した寝屋川のご長寿さんが地元で毎日している […] -
まとめ
2022年に寝屋川市とその周辺にやってきた有名人の一覧【ねやつーまとめ】
今年、寝屋川市とその周辺にやってきた有名人を一覧にしました! イベントやロケなどで今年訪れた有名人を分かる範囲でまとめていますが、なかには抜けや漏れもあるかと思います。また、コロナの関係で直前に中止になったり、結果的に来 […] -
まとめ
地元の高校はどこ行った?寝屋川市内の高校の修学旅行先一覧2022【ねやつーまとめ】
寝屋川市内の高校の修学旅行先一覧2022です。 「コロナ禍が数年経ち、修学旅行先はどうなっているんだろう…?」ってふと思ったので作ってみました。 それではまずは一覧から、続いてちょっとだけ詳細情報のコーナーです。 寝屋川 […] -
グルメ
夜アイスのお店「Full Moon」の『ふじさん』他(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは萱島駅ちかくの…… 夜アイスのお店 Full Moonの… 「ふじさん」(400円)などです!(※価格は2022年12月22日時点のも […] -
まとめ
ちいかわと写真撮るイベントが来年大日イオンで開催される予定だったり、枚方に豚汁専門店できたり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、11月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 守口市 高槻市 […] -
開店・閉店
打上元町につくってたラーメン店「まこと屋」がオープンしてる
打上元町に作っていたラーメン店「まこと屋 寝屋川打上元町店」がオープンしています。 ↓こちら 2019年までイズミヤ東寝屋川店の駐車場だったところ。着工前の様子を8月に、店舗がほぼ完成した様子を12月18日に記事化しまし […] -
開店・閉店
香里南之町のたこ焼き屋「八ぽん」が閉店してる
香里南之町のたこ焼き屋「八ぽん」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街を通り京阪香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、国道170号線の交差点の向こう側が寿商店街で、そのままアルプラザ香里園方面 […] -
グルメ
香里園にある黄色い看板の「新菊屋」でぶらり酒したらまさかの時価スタイル【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと そんな2人がやってきたのは香里園駅ちかくにある… 寿 […] -
まち
府道18号線沿い東大利町のビルが解体されてる。府道を広げる工事で
東大利町のビルが解体されています。 ↓こちら こっちへ行くと、大利橋を渡った先に寝屋川市駅があります。 反対方向に行くと、寝屋川南病院や西小学校の前を通り、仁和寺方面へ。 裏側の路地から見ると、こんな感じ。取材時には解体 […] -
フォト
寝屋川市のイルミネーションまとめ2022
寝屋川市内各地で今年もイルミネーションが行われています。 市内各地のイルミネーションを巡って記事化しましたが、一覧として見やすいようにまとめてみました。 寝屋川市駅前 ・場所:寝屋川市駅東口ロータリー周辺・期間:2022 […] -
グルメ
「肉鍋とからあげの店 儿 -Jin-」の『空とぶからあげ』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里北之町にある 「肉鍋とからあげの店 儿 -Jin-」の、 「空とぶからあげ(3個)」(400円)です。 ※金額は2022年1 […] -
グルメ
香里園でパンとワインのマリアージュ。オレンジのワインはどんな味?【2人で3000円】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと そんな2人がやってきたのは香里園駅ちかくにある… パン […] -
フォト
クリスマスイブを迎えた香里園駅周辺【寝屋川フォト】
クリスマスイブを迎えた香里園駅前の様子です。 撮影したのは12月24日15時ごろ。香里南之町のケーキ屋「ティコラッテ 香里園店」の前にクリスマスケーキを受け取りに来た人の順番待ちができていました。 こちらは寿町のケーキ屋 […] -
開店・閉店
北大利町につくってた「24h無人ホルモン直売所」がオープンしてる
北大利町に作っていたホルモンの無人直売所「24h無人ホルモン直売所 寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 準備中の様子を12月7日に記事化しました。 こっちへ行くと、桜木橋を渡って寝屋川市役所前を通り、打上川治水緑 […] -
まち
松屋町の立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地に。12階建てマンションができるみたい
府道148号線沿い松屋町にあった立体駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が解体されて更地になっています。 ↓こちら この立体駐車場は2022年5月をもって閉鎖されました。 解体工事が始まった頃の様子↓ こっちへ行くと、京 […] -
話題
テレビ「誰も知らんキング」で寝屋川が出てたり、公大高専の移転が延期されるとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュー […] -
開店・閉店
日之出商店街につくってた「鉄板食堂 KABACHAN」がオープンしてる
日之出町に作っていた「鉄板食堂 KABACHAN」がオープンしています。 ↓こちら 2022年8月まで「兼六食堂」があったところにできる予定を12月5日に記事化しました。 場所は日之出商店街の中ほど。 日之出商店街を抜け […] -
フォト
国松緑丘小学校の「クニミドナリエ2022」【寝屋川フォト】
寝屋川市立国松緑丘小学校でイルミネーション「クニミドナリエ2022」が行われています。 大阪府寝屋川市国松町48が住所。 場所は国松緑丘小学校のプールの裏側付近の小道です。 このような小道があること自体知らなかったので、 […] -
イベント
寝屋川市の注目イベントカレンダー2022【ねやつーまとめ】
ねやつースタッフにより厳選されたイベントのみ載せる”使える”イベントカレンダー、それがこの「寝屋川市の注目イベントカレンダー2022」! イベントの情報提供もお待ちしております!ございましたらぜひこちらの情報提供フォーム […] -
クイズ
寝屋川市の可燃ごみの最終収集日は何日?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の可燃ごみの再収集日は何日でしょう?(a)12月28日(b)12月29日(c)12月30日(d)12月31日 […] -
話題
公大高専の堺市への移転が2027年4月に延期されてる。大阪公立大森之宮キャンパスの工事遅れで
大阪公立大学工業高等専門学校の堺市への移転が2027年4月に延期されたようです。 情報のソース↓ 公大高専の発表によると、大阪公立大学森之宮キャンパスの開設時期が建設工事の遅れにより、2025年後期に延期が決定。それに伴 […] -
開店・閉店
打上元町のコインパーキング「タイムズ寝屋川公園駅前」が閉鎖されてる
打上元町のコインパーキング「タイムズ寝屋川公園駅前」が閉鎖されています。 ↓こちら ちょうど寝屋川公園駅のトンネルの真上の部分。 こっちへ行くと明和小学校の前を通り、忍ヶ丘駅方面へ。左手にあるのは寝屋川公園駅です。 反対 […] -
開店・閉店
田井西町につくってたペットショップ「exotic supply」がオープンしてる。香里南之町からの移転
田井西町に作っていたペットショップ「exotic supply(エキゾチック サプライ)」がオープンしています。 ↓こちら 香里南之町から「京阪フィッシングクラブ」の跡地に移転する計画を2022年6月に記事化しました。 […] -
グルメ
「うさぎCafe」の『エビフライランチ』(寝屋川市萱島東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは萱島東にある 「うさぎCafe」の 『エビフライランチ』(850円)です。 ※金額は2022年12月22日時点のもので総額表示で […] -
開店・閉店
忍ヶ丘駅前に「すい〜つふぁくとりぃ」ってスイーツ店ができてる
忍ヶ丘駅前に「すい〜つふぁくとりぃ」というスイーツ店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで「TAKOYA」というたこ焼き屋があったところ。 すぐそこの交差点を右へ行くと、忍ヶ丘駅西口ロ […] -
開店・閉店
成田町の「CAFE SONO VIVO」が閉店してる
成田町のカフェ「CAFE SONO VIVO」が閉店しています。 ↓こちら 場所は三井交差点前。左方向へ行くと、成田山不動尊方面。右方向へ行くと、三井団地方面へ向かいます。 反対方向へ行くと、第五小学校や同志社香里高校前 […] -
開店・閉店
高柳の宅配ピザ店「シカゴデリータ」が閉店してる
府道149号線沿い高柳の宅配ピザ店「シカゴデリータ 寝屋川店」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、西小学校の前を通り、摂南大学や淀川河川公園太間地区方面へ。 反対方向へ行くと、府道18号線の高柳2交差点を越えて […] -
フォト
雲の境目がはっきりとした光景【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは「雲の境目がはっきりとした光景」です。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ポポンタさん撮影日2022年12月20日コメント今日20日の夕刻、笑えるくらい雲の境目がはっきりしている光景が見えたので い […] -
開店・閉店
打上新町にコインパーキング「タイムズ」ができてる
打上新町にコインパーキング「タイムズ寝屋川公園南」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は以前まで空き地でした。 こっちへ行くと、大阪複十字病院、フレッシュバザール、ココカラファインな […] -
広告
入塾テストはなし!体験授業は無料!そんな市駅前の高学館で大学受験の準備始めよ【ねやつー広告】
ゆうぽんそろそろ、うちの子も大学受験に向けて対策せな!…って言っても、具体的にどうしたらいいんやろ?がむしゃらに勉強させるだけでいいんやろか… …なんてお悩みがある高校生の親御さんへ。現役大学受験の専門塾高学館ってご存知 […] -
フォト
水たまりが凍るほどの寒さ【寝屋川フォト】
今回の寝屋川フォトは寝屋南の水溜まりが凍っていたという写真です。 読者の方からいただいた写真↓ お名前ねや子さん撮影日2022年12月19日コメント15時頃、ビバホーム近く寝屋南の川沿いで水溜まりが凍ってました!今日は寒 […] -
グルメ
「にぎり長次郎 寝屋川本店」の『冬のおすすめランチ』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
ねやつースタッフが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは石津南町にある…… にぎり長次郎 寝屋川本店の… 「長次郎 冬のおすすめランチ」(2020円)です!(※価格は2022年12月5日時点 […] -
イベント
田井西公園で初めて開催された「ジモトマルシェ」の様子
田井西公園で「ねやがわジモトマルシェ」というイベントが12月18日に開催されました。 イベントのチラシ↓ このイベントは地元や近隣のグルメのほか、雑貨やアクセサリー、ものづくりのワークショップ、気軽に遊べるブースなどが1 […] -
話題
12/17放送のテレビ大阪「誰も知らんキング」で寝屋川が出てた。『男前が多い市町村』で5位。『マンモス団地』でも
12月17日に放送されたテレビ大阪「大阪43市町村を大調査!誰も知らんキング第4弾」で寝屋川市が取り上げられたようです。 放送によると、寝屋川市が「男前が多い市町村ランキング」で5位に。「マンモス団地ランキング」では寝屋 […] -
開店・閉店
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE」ができてる
香里新町に「カラオケ喫茶ROUGE(ルージュ)」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、こっちへ行くと、インド・ネパール料理店「アケティ」の前を通り、京阪電車の踏切や府道21号線方面へ向かいます。右手はロイヤルメドゥ […]