-
グルメ
創業42年の老舗お好み焼き屋さん!「ひさ」(萱島東)で食べた『チーズもち豚玉』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島東1丁目にある…お好み焼き屋「ひさ」です。 ↑外観はこんな感じ。京阪萱島駅から萱島中央商店街方面を抜けた先にある「萱島一 […] -
お知らせ
2021年2月の人気記事TOP15。クイズや話題、開店・閉店など幅広いジャンルがランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 具体的な数値はまだ集計できていないのですが、2021年2月のアクセス数は約70万PVでした。寝屋川つーしんへの移行後の7ヶ月間は100万PV前後の数値で […] -
まち
太秦高塚古墳で芝生を張る作業が行われてる
太秦高塚古墳(太秦高塚町)で芝生を張る作業が行われています。 土砂崩れや斜面に雑草が生えるのを防ぐための措置でしょうか。シルバー人材センターの人が作業にあたっているようです。 ↑手前側が芝生の張り付け作業が進んでいるのに […] -
開店・閉店
寝屋川市駅北側の高架下にサンドラッグが進出するみたい。昨年までTSUTAYAがあったところ
寝屋川市駅北口(八坂町)にドラッグストアのサンドラッグが進出することが分かりました。 2020年7月に本屋のTSUTAYAが閉店した後は空きテナント状態が続いていましたが、新しく入るお店が決まった模様です。 ↑サンドラッ […] -
話題
寝屋川市が「ゴマジェットカフェキッチン」とコラボしたレシピ動画を公開しているみたい。自宅で簡単に作れる塩分控えめの料理紹介
寝屋川市は、市の公式Youtubeで市内飲食店とのコラボによるクッキングレシピ動画を公開しました。 今回の取り組みは「おうちdeクッキング!」と題し、コロナ禍によるステイホームが続く中、塩分を控えめにした自宅で作れる料理 […] -
まち
高柳2丁目交差点横の公園の整地工事がほぼ完成してる。高柳住宅の跡地
高柳2丁目で進められていた公園の造成工事が終了しています。 高柳住宅の再編整備事業として行われているもので、老朽化した木造住宅と児童公園が混在していた地域が公園の敷地になりました。 ↑公園の場所は府道18号線と府道149 […] -
グルメ
「餃子のゆうた」(田井西町)で食べた餃子ランチ【ねやつーグルメ】
寝屋川市の食を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 香里園駅の西側、八坂松屋線という通りにある「餃子のゆうた」です。 こちらがお店の外観。アルプラザ香里園の前を通っている道にお店があるので見たことある人も多いはず。看 […] -
クイズ
寝屋川市内にあるガソリンスタンドで最も多いブランドは何?【寝屋川クイズ#232】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#232 Q:寝屋川市内にあるガソリンスタンドで最も多いブランドは何でしょうか?(「ENEOS Enejet」 […] -
フォト
ベル大利商店街に飾られた大きなひな壇【寝屋川フォト】
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に雛人形が飾られています。 ベル大利商店街では節分の日などにイベントが数多く行われますが、今年も雛祭りにちなんだ取り組みが行われていました。 ↑飾り付けが行われている場所は、商店街の中ほどに […] -
話題
市立図書館の電子書籍を借りられる「ねやがわ電子図書館」のサービスが始まってる
寝屋川市立図書館が所蔵している電子書籍を検索・閲覧できる「ねやがわ電子図書館」が3月1日(月)から始まっています。 寝屋川市内在住・在職・在学で図書館利用カードを持っている人は誰でもインターネットを利用して電子書籍を借り […] -
フォト
寝屋川市役所に聖火リレーのトーチが展示されてる。桜や聖火の形をモチーフにしたデザインみたい。展示は3/5(金)まで
寝屋川市役所で東京オリンピック聖火リレーのトーチが3月3日(水)から展示されています。 大阪府内で4月13日(火)〜14日(水)に実施される東京オリンピックの聖火リレーに向けて機運を盛り上げるため、聖火リレーの対象地(近 […] -
フォト
寝屋川市民会館に咲くノースポールが見頃【寝屋川フォト】
寝屋川市民会館の植え込みに咲いているノースポールが見頃です。 今回の写真は読者の方からいただいた投稿です! ■コメント 気温急上昇中の3月1日の寝屋川市立市民会館 事務所前のノースポールが満開で見頃です 又、池の横の鉢か […] -
クイズ
大阪府内では4市にしかなく京阪沿線では寝屋川市のみにある寿司チェーンはなに?【寝屋川クイズ#231】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#231 Q:大阪府内では4市にしかなく、京阪沿線では寝屋川市のみにある寿司チェーンはなに?(1)すしざんまい […] -
話題
京阪バスが3/13(土)に全営業所でダイヤ改定するみたい。コロナの影響を考慮した始発・終発の見直しなどを実施
京阪バスが3月13日(土)に全営業所(大津営業所を除く)でダイヤ改定を実施すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大による社会情勢の変化を受けて、始発・終発便の発車時刻の見直し・減便を行うとともに、遅延の多い便へ […] -
話題
寝屋川市内の大型商業施設の多くが営業時間を延長してる。緊急事態宣言の解除で
新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言(1月14日〜2月28日)が大阪府で解除されたのを受け、寝屋川市内や周辺地域にある大型商業施設の多くが営業時間を延長しています。 (1)イオンモール四條畷 緊急事態宣言中は専 […] -
まち
東大利町のモンローが入っていた建物が解体されるみたい。府道18号線の拡幅事業で
東大利町の「モンロー」などが入っていたビルが間もなく解体されることが分かりました。 都市計画道路対馬江大利線の整備事業(府道18号線の拡幅)によるもので、現地に解体のお知らせが掲示された状態になっています。 ↑下村ビルの […] -
グルメ
大振りなネタが盛りだくさん。「木漏れ日」(香里南之町)の『お昼の海鮮丼』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、香里南之町にある「木漏れ日」です。 ↑お店の外観はこんな感じ。香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店の方に入ったあ […] -
開店・閉店
ロングライフタウン寝屋川公園に「Baluko Laundry Place」が開店するみたい。「食ぱん道」の隣にできるコインランドリー
住宅型有料老人ホーム「ロングライフタウン寝屋川公園」(太秦緑が丘)内にコインランドリーの「Baluko Laundry Place」(バルコランドリープレイス)が開店するみたいです。 ロングライフタウン寝屋川公園(公式ホ […] -
まち
萱島駅西口の日新商店街の隣接地で建物の解体工事が行われてる
萱島駅西口の日新商店街の隣接地(下神田町)で建物の解体工事が行われています。 1階にお店などが入居する木造家屋の密集地域でしたが、一帯が防音シートで覆われた状態になっています。 ↑工事が行われている場所は、府道149号木 […] -
時事
寝屋川市が新型コロナの対応フェーズを5から3に引き下げてる。公共施設が「通常運営」に。飲食店も営業を再開する動き
大阪府などで1月14日から発出されていた新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が2月28日(日)付で解除されたのに伴い、寝屋川市が対応フェーズを「フェーズ5」から「フェーズ3」に引き下げました。 「フェーズ5」の対応時は […] -
フォト
「自転車の駅保管場所」に咲く早咲きの桜【寝屋川フォト】
寝屋川トンネルの真上(太秦高塚町)に早咲きの桜が咲いている写真を読者の方に投稿していただいたのでご紹介いたします。 撮影地点は「自転車の駅」にある放置自転車の保管場所付近で、第二京阪道路の副道から見上げるような形で咲いて […] -
クイズ
電通大工学部建築学科の学生らが中央幼稚園に対して行ったことは何?【寝屋川クイズ#229】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#229 Q:大阪電気通信大学工学部建築学科の学生らが中央幼稚園に対して行ったことは何でしょうか?(1)1日保 […] -
グルメ
「一力餅」(香里本通町)で食べた「餅うどんとみたらし団子」【ねやつーグルメ】
寝屋川市の食を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは京阪香里園駅の東口から歩いてすぐ、和菓子&和カフェ「一力餅」(香里本通町)です。 一力餅さんは香里園の駅前ロータリーの「かほりまちテラス」の […] -
開店・閉店
八坂町にライブ配信専用スタジオ「JAMZY」がオープンしてる。Youtubeなどの動画撮影や生配信ができるみたい
八坂町に、ライブ配信の専用レンタルスタジオ「JAMZY」がオープンしています。 場所は八坂町14-16。1月16日にオープンしたとのことで、今回はスタジオの中を撮影させていただきました。 本格的な楽器や機材が揃っていて、 […] -
まち
モノレール大日駅に可動式ホーム柵が設置されてる。2/20(土)から稼働したみたい
大阪モノレール大日駅(守口市)に線路への転落を防ぐための可動式ホーム柵が設置されました。 2月19日(金)までは調整中のためドアが開いたままの状態でしたが、20日(土)の始発から稼働を開始した模様です。 可動式ホーム柵は […] -
フォト
八坂神社の参道に梅の花が1本咲いてる【寝屋川フォト】
八坂神社の境内に綺麗な梅の花が咲いているのを見つけました。 梅の花はこれまでに友呂岐緑地(桜木町)や菅原神社(池田中町)のものをご紹介していますが、寝屋川市駅前の神社でも見つけることができた形です。 参道の両側には松の木 […] -
話題
京阪〜阪急のIC連絡定期券が3/20からOsaka Metro堺筋線経由でも購入可能になるみたい
京阪電車〜阪急電車のIC連絡定期券が3月20日(土)からOsaka Metro堺筋線(北浜駅・なにわ橋駅乗り換え)経由でも購入できるようになるみたいです。 両社のIC連絡定期券は現在以下の3ルートで購入が可能ですが、これ […] -
クイズ
寝屋川市駅と香里園駅の共通点は次のうちどれ?【寝屋川クイズ#227】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#227 Q:寝屋川市駅と香里園駅の共通点は次のうちどれ?(1)特急が停車する(2)改札口が2箇所ある(3)上 […] -
フォト
石津東町で今年も早咲きの桜が咲いてる【寝屋川フォト】
石津東町に早咲きの桜が咲いているのを見つけました。 場所はアルプラザ香里園の東側の道路を「餃子のゆうた」やパン屋のひなたぼっこの近くまで南下したところで、駐車場の脇に3本ほどある感じです。 歩道から見上げると、更に綺麗な […] -
グルメ
昭栄町に「dining RAONN」っていうお店がオープンしてる。唐揚げ弁当などを販売しているみたい。実際に行って買ってみた
2月24日、昭栄町に「dining RAONN」というお店がオープンしました。 こちらは唐揚げやお弁当などを提供しているお店なんだそうです。住所は大阪府寝屋川市昭栄町9-23。 ↑京阪寝屋川市駅方面から見た写真がこちら。 […] -
話題
寝屋川市役所に東京オリンピック聖火リレーのトーチが展示されるみたい。3/3(水)~5(金)の3日間
寝屋川市役所に東京オリンピック聖火リレーのトーチが3月3日(水)〜5日(金)の3日間展示されます。 大阪府内で4月13日(火)〜14日(水)に実施される東京オリンピックの聖火リレーに向けて機運を盛り上げるため、聖火リレー […] -
話題
「DiDi Foodアワード2020」に萱島のインド・ネパール料理店「ナマステジ」が選ばれてる。出前の実績が評価されたみたい
出前サービスの「DiDi Food」が開催した授賞式「DiDi Foodアワード2020」で、寝屋川市のインド・ネパール料理店「ナマステジ(NAMASTEJI)」(萱島信和町)が選ばれています。 「DiDi Foodアワ […] -
クイズ
今の寝屋川市長・広瀬慶輔氏は何代目の市長?【寝屋川クイズ#226】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#226 Q:今の寝屋川市長・広瀬慶輔氏は何代目の市長でしょうか?(複数の任期を務めている場合も1代と数えます […] -
時事
2/25(木)19時ごろ香里新町にたくさんの消防車が出動してた。一帯は大規模な交通規制が行われた状態に
香里新町で先ほどたくさんの消防車が出動した状態になっていました。 今回の記事でご紹介する写真は19時過ぎに撮影したものです。 まずは府道148号木屋交野線から撮影した様子です。 府道に消防車が並ぶとともに、府道の南側の一 […] -
開店・閉店
緑町のウエルシアが3/11(木)の開店を発表してる。旧イオンモール寝屋川前の10月までマザーピアだったところ
出店準備が進められているドラッグストア「ウエルシア寝屋川緑町店」が3月11日(木)に開店すると発表しました。 2020年10月までドラッグストアのマザーピア寝屋川店として営業していましたが、運営元のジョーシンが同年11月 […] -
開店・閉店
おおさかパルコープ忍ヶ丘店がリニューアルオープンしてる。17日間の休業で駐車場などが綺麗に。初日は行列ができてた
改装工事のため2月8日(月)から休業していたスーパー「おおさかパルコープ忍ヶ丘店」(四條畷市岡山東1丁目)が25日(木)、リニューアルオープンしました。 開店から約20年が経過して駐車場に穴が空いたりしていましたが、改修 […] -
まち
不動尊さくら坂の樹木が伐採されてスッキリしてる。香里園かほりまちの南側
香里園かほりまちの南側にある「不動尊さくら坂」横の樹木が伐採されてスッキリしています。 フレスト香里園店前の横断歩道を渡ってカトリック香里教会や香里ヌヴェール学院方面に向かう道路です。 最初は静照寺の木が剪定されただけだ […] -
クイズ
人気YouTuberのタケヤキ翔が2/22の動画で訪れた寝屋川市内のラーメン店はどこ?【寝屋川クイズ#225】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#225 Q:YouTuberのタケヤキ翔が2/22の動画で訪れた寝屋川市内のラーメン店はどこでしょうか??( […] -
まち
大利元町のビルが府道の拡幅事業で解体されてる。12月までカフェフローラがあったところ
大利元町のビルが解体されています。 都市計画道路対馬江大利線の整備事業(府道18号線の拡幅事業)によるもので、解体に先立ち2020年12月に「Cafe flora(カフェ フローラ)」が閉店した経緯があります。 工事現場 […] -
話題
寝屋川市が電通大駅前キャンパスを取得する方針みたい。市民サービスの機能を駅前に集約、2023年度の開設予定
寝屋川市が2021年度に様々な事業を行うための「令和3年度当初予算案」を2月22日(月)に発表しました。 主な事業一覧や予算額が示され、2021年度の寝屋川市の動向が分かる内容となっています。 〈主な事業一覧〉・新型コロ […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園1階の「アトリエハート」が閉店してる。靴や鞄の修理、合鍵の作成を行っていたお店
アルプラザ香里園の1階にあった「アトリエハート」が2月20日(土)の営業をもって閉店しています。 お店があったところ(生活雑貨店「ritmo」とはんこ店「ハン六」の間)がシートで覆われるとともに、閉店のお知らせ(お店の名 […] -
フォト
2年前に植えられた春日町連合自治会館の河津桜が咲いてる【寝屋川フォト】
春日住宅の南側に早咲きの河津桜が咲いています。 場所は春日町連合自治会館横で、2019年(平成31年)4月9日に植樹された木のようです。 植樹されてから2年しか経過しておらず、まだまだ木は小さいですが、立派に開花が進みつ […] -
クイズ
香里園駅前の交番は西口と東口のどっちにある?【寝屋川クイズ#224】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#224 Q:香里園駅前の交番は西口と東口のどちらにあるでしょうか?(1)西口(香里ダイエー本通商店街・香里駅 […] -
まち
日之出町で「エスリード寝屋川ソレイユ」の建設工事が進んでる。12月に完成予定の14階建てマンション
日之出町で建設中の分譲マンション「エスリード寝屋川ソレイユ」がだいぶ高くなってきました。 堀田鉄工の建物が解体工事中の様子を2020年5月の記事でお伝えしていますが、それから9ヶ月が経過して跡地の開発が進んでいる形です。 […] -
フォト
今日は令和になってから2度目の天皇誕生日。寝屋川市内の公共施設に国旗が掲揚されてる
令和になってから2度目の天皇誕生日となった2021年(令和3年)2月23日(火・祝)に寝屋川市内の公共施設を訪れると、国旗が掲揚されているのを見ることができました。 まずは寝屋川市役所(本町)の様子です。 日の丸が揚がっ […] -
話題
「京阪バターサンド総選挙」の結果が発表されてる。1位の寝屋川市駅、4位の萱島駅などを3月中旬に追加で発売予定
京阪ザ・ストアと株式会社カフェがコラボして2020年12月から販売している駅名標のクッキー「KEIHAN BUTTER SAND」(京阪バターサンド)について、新たに商品化される6駅が2月23日(火)に発表されました。 […] -
フォト
寝屋川公園の芝生広場に早咲きの河津桜が咲いている。園内では白梅や紅梅も【寝屋川フォト】
大阪府営寝屋川公園内に今年も早咲きの河津桜が咲いています。 早咲きの桜や梅は市内各地で見られますが、広い寝屋川公園でも開花が進んでいるようです。 開花を確認できたのはバーベキューもできることでお馴染みの芝生広場です。 一 […] -
クイズ
市の出張所「ねやがわシティ・ステーション」で職業相談ができるというのは本当?【寝屋川クイズ#223】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#223 Q:ねやがわシティ・ステーションで職業相談ができるというのは本当でしょうか?(1)本当(2)嘘(昔も […] -
話題
寝屋川市在住の看護師が毎日新聞の特集で取り上げられてる。昨年人命救助で表彰された枚方の病院勤務の女性
2020年6月に寝屋川市内の川で人命救助を行い表彰された寝屋川市在住の看護師(市立ひらかた病院勤務)・具志堅美奈さん(31歳)が毎日新聞の記事で取り上げられています。 取り上げられたのは学生の部活動(ゴルフ、将棋、スポー […] -
時事
【寝屋川市のコロナ】2/15(月)〜21(日)の新規感染者数は13人で先々週の33人から大幅に減少。2/20(土)には3ヶ月ぶりに0人を記録
寝屋川市における先週(2月15日〜21日)の新型コロナウイルスの感染状況のまとめ情報が2月22日(月)、公表されました。 ※寝屋川市保健所 寝屋川市の発表によると、先週の寝屋川市では588人(市内で検査を受けた市外在住者 […] -
話題
4/3(土)に市民会館で開催される「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まってる。出演者は中川家、プラス・マイナスなど
4月3日(土)に寝屋川市立市民会館(秦町)で開催される予定の「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まっています。 チケットの一般発売が2月27日(土)から始まるのに先立ち、20日(土)から先行発売が始ま […]