-
開店・閉店
星田北に「ドラッグユタカ」ができてる。2階に『エニタイムフィットネス』も2月オープン予定みたい
交野市星田北に作っていた「ドラッグユタカ 交野星田北店」がオープンしています。 ↓こちら ちょうどフレンドタウン交野前。 こっちに行くと、難読地名交差点「神出来(かんでら)」につきあたり、その交差点を左に行くと星田駅や寝 […] -
フォト
三井小学校のイルミネーション2022【寝屋川フォト】
寝屋川市立三井小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが点灯しているのは正門付近の校舎です。 校舎の屋上から大きなクリスマスツリー状のイルミネーションが吊るされています。昨年まで黄金色でした […] -
クイズ
寝屋川わくわく商品券はイオンモール四條畷で使える、使えないどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川わくわく商品券はイオンモール四條畷で使える、使えないかどっちでしょう?(a)使える(b)使えない 1冊6500円 […] -
開店・閉店
ねやがわ一番街に「カラオケスタジオ101」ができてる
ねやがわ一番街商店街に「カラオケスタジオ101」というお店ができています。 ↓こちら 遊食処 和sabiが入っている建物の2階部分。この場所は以前まで空きテナント状態でした。 こっちへ行くと、外島橋を渡ってベル大利商店街 […] -
フォト
東北コミセンのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
成田町の東北コミュニティーセンターでイルミネーションが点灯しています。 成田山不動尊やマルシゲ前の道路から東北コミセンを見上げると、幻想的な光景になっています。 左側には色が青〜緑〜赤と変わるクリスマスツリーのようなイル […] -
まち
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わってる。今後は周辺道路の工事がメインに
イオンモール寝屋川の解体工事がほぼ終わっています。 ↓こちら 2016年8月に閉店したイオンモール寝屋川では、仮囲いなどを設置する準備工事が2021年4月から、解体工事が2021年6月から始まり、その後の変化を定期的に取 […] -
グルメ
「KEE&34」の『コーンハムチーズのワッフル・ブドウ畑のモクテル』(寝屋川市田井町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは田井町にある… 「KEE&34」の、 「コーンハムチーズのワッフル」と「ブドウ畑のモクテル」(セットで370円)です。 […] -
フォト
寝屋川市や近隣の紅葉2022【寝屋川フォト】
寝屋川市やその周辺の地域で紅葉が進んでいます。 今回の記事では紅葉のフォトを掲載し、追記次第再アップしていきたいと思います。 読者の皆さんからのご投稿もお待ちしています。(フォト投稿はこちら) 12月8日 投稿者マー君@ […] -
フォト
五小のグラウンドのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
第五小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが行われているのは、道路沿いにあるグラウンドのネットです。 一番左のクリスマスツリーの横には「Merry Christmas」のスクロール表示や、 […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川のTSUTAYAがリニューアルしてる。本・雑貨の売り場が拡大してトレカコーナーも
ビバモール寝屋川の「TSUTAYA ビバモール寝屋川店」がリニューアルオープンしています。 11月26日〜12月9日の約2週間にわたり、休業を伴う改装工事が行われていました。 ビバモールのフロアマップ↓ お店の場所はビバ […] -
開店・閉店
田井町に「KEE&34」ってワッフルとドリンクのお店ができてる
田井町に「KEE&34」というワッフルとドリンクのお店ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、第三中学校の前を通って香里園駅方面へ。 反対方向へ行くと、緑町の住宅街へ向かいます。 11月1日に開店したワッフル […] -
グルメ
「煮干しラーメン麺道服部」の『もやしラーメン+卵かけごはん』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町にある… 「煮干しラーメン麺道服部」の、 「もやしラーメン+卵かけごはん」(セットで500円)です。 ※金額は2022年 […] -
話題
門真のららぽにロフトができるとわかったり、大成町のトライアルでレジカート導入されてたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュー […] -
開店・閉店
宝町につくってた「コインランドリー バブルバスケット」がオープンしてる。隣のローソンは明日12/10オープン予定
宝町に作っていた「コインランドリー バブルバスケット 寝屋川宝町店」がオープンしています。 ↓こちら 店舗とコインランドリーの建設計画があるのを2021年12月に、建設中の様子を2022年9月に記事化しました。 こっちへ […] -
コラボ
トンカツでドライブスルー !?コロナ時代の『新たな』飲食店【ねやつーコラボ】
\北大阪商工会議所×ねやつー/ 地区内における商工業の総合的な改善発展を図り、社会一般の福祉の増進に資することを目的としている商工会議所と、寝屋川の地域情報を日々発信している寝屋川つーしんのコラボ企画! 北大阪商工会議所 […] -
イベント
香里ヌヴェール学院の校舎が光に包まれてた。学生の生演奏も
香里ヌヴェール学院で校舎が光のアートで包まれるイベントが開催されました。 11月26日、香里ヌヴェール学院で「Light Up Nevers 2022~光が笑顔を、笑顔は光に ~」という校舎が光のアートで包まれるイベント […] -
話題
「いじめ対策サミット in 寝屋川」で4市長が共同宣言してる。尾木ママの講演も
寝屋川市立市民会館で「いじめ対策サミット」が12月3日に開催されました。 このサミットは「新たないじめゼロへのアプローチの必要性」をテーマにした意見の交流会で、いじめ問題に積極的に取り組む市長、教育関係者、学識経験者、い […] -
まち
市立総合センターの解体がだいぶ進んでる。大型のクレーン車も
寝屋川市立総合センターの解体工事がだいぶ進んでいます。 ↓こちら 市立総合センターは2018年の大阪府北部地震の影響で閉館し、2022年2月から解体工事が始まりました。 解体工事が始まった頃の様子↓ 場所は市立保健福祉セ […] -
開店・閉店
萱島本町に買取の専門店「買取大吉」ができてる
萱島本町に買い取り専門店「買取大吉 寝屋川萱島店」ができています。 ↓こちら 5階建てのマンション「三和ハイツ萱島Ⅱ」が完成後に空きテナント状態だったところ。 こっちへ行くと、トップワールドや徳島大正銀行の前を通り、京阪 […] -
開店・閉店
北大利町に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい。12月22日オープン予定
北大利町にホルモンの無人直売所「24h無人ホルモン直売所 寝屋川店」ができるようです。 ↓こちら 10月頃に設置された「としのぶさん家の粉」の無人直売所があるビル。 こっちへ行くと、桜木橋を渡って寝屋川市役所前を通り、打 […] -
開店・閉店
門真につくってる「ららぽーと」にロフトが入るみたい。2023年4月オープン予定。外観の幕も外れてる
中環と163号線交差点ちかく門真に作っている「ららぽーと」に『門真ロフト(仮称)』が入るようです。 門真にららぽーとができる情報は今までに何度も記事にしています。 2022年9月にテナントが一斉に発表されました。 ロフト […] -
フォト
カトリック香里教会のイルミネーション2022。ミニツリーも【寝屋川フォト】
東香里園町のカトリック香里教会でイルミネーションが点灯しています。 読者の方からいただいた写真↓ お名前香里園住人さん投稿日2022年12月4日コメント香里教会のイルミネーションが始まってます。遠くからも綺麗ですが、やっ […] -
開店・閉店
ベル大利の「お好みハウス トマト」が閉店してる
ベル大利商店街のお好み焼き店「お好みハウス トマト」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の丁字路を右に曲がれば、スーパーの万代があります。 […] -
開店・閉店
北大利町の中華料理店「餃子の泰平」が閉店してる
北大利町の中華料理店「餃子の泰平」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、市道池田秦線の桜木橋を渡って寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。すぐそこに見えているのはパチンコ店のダイアナです。 反対方向へ行くと、スーパ […] -
開店・閉店
外環ぞい四條畷につくってたマクドナルドがリニューアルオープンしてる
外環状線沿い四條畷に作っていた「マクドナルド 外環四条畷店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 8月に記事化した通り、9月5日から12月5日まで建て替え工事のため休業していました。 休業前の様子↓ こっちへ行く […] -
開店・閉店
八坂町につくってた「Soul Food Bar BUTCH」がオープンしてる。本町からの移転
八坂町に作っていた「Soul Food Bar BUTCH」がオープンしています。 ↓こちら 移転前は本町の市道池田秦線沿いにありました。 移転前のお店↓ こっちへ行くと、線路の先に京阪寝屋川市駅があります。 反対方向へ […] -
開店・閉店
アートタウン香里に「としのぶさん家の粉」の自販機が設置されてる
アートタウン香里に「としのぶさん家の粉」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで飲料の自動販売機が1台設置されていたところ。 こっちへ行くと、ライフの前を通り香里園駅西口 […] -
開店・閉店
日之出商店街に「鉄板食堂 KABACHAN」ができるみたい。8月まで『兼六食堂』があったところ
日之出町に「鉄板食堂 KABACHAN」というお店ができるようです。 ↓こちら 2022年8月まで「兼六食堂」があったところ。 閉店直前の様子↓ 場所は日之出商店街の中ほど。 日之出商店街を抜けた先には大阪電気通信大学が […] -
話題
ねや川戎の福娘が広瀬市長を表敬訪問してる。「ねや川戎大祭」は2023年1月9日〜11日に開催
2023年1月に行われる「ねや川戎大祭」の福娘に選ばれた女性らが寝屋川市長を表敬訪問しました。 「ねや川戎大祭」は、毎年1月9日〜11日に住吉神社(ねや川戎)で開催されている「商売繁盛笹持って来い!」のお囃子でお馴染みの […] -
開店・閉店
香里新町につくってた居酒屋「おどりや」がオープンしてる。『打ちたてうどん だし屋』があったとこ
香里新町に作っていた居酒屋「おどりや 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら HOT PEPPER グルメによると、11月13日まで「打ちたてうどん だし屋」として営業していました。 「打ちたてうどん だし屋」時代の […] -
フォト
三井団地の給水塔イルミネーション2022【寝屋川フォト】
三井団地の給水塔から張られたイルミネーションが点灯しています。 ↓こちら 給水塔から立体駐車場に向かって13本の電飾が張られる毎年恒例の企画です。 給水塔の根元付近↓ 給水塔のある公園も光り輝いています。 点滅しているの […] -
開店・閉店
大利元町に「コインパーク」ってコインパーキングができてる
大利元町に「コインパーク 大利元町」というコインパーキングができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前まで木造の民家があったところ。 こっちへ行くと、府道18号線を越えた先から池田本通商店街に入 […] -
開店・閉店
香里南之町の「楽天モバイル」が閉店してる
香里ダイエー本通商店街の携帯電話ショップ「楽天モバイル 香里園店」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里南之町が住所。2018年1月まで玉水温泉があったところ。 こっちへ行くと、サンドラッグやド […] -
お知らせ
2022年11月のねやつーは82万PV。1位には万博花火の予告記事がランクイン
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年10月のアクセス状況・アクセス数:82万9316ページビュー(PV) 8月の107万PV、9月の106万PV、10月の83万PVと比 […] -
開店・閉店
八坂町の線路ぞいに「至宝の餃子」って無人直売所ができてる
八坂町に「至宝の餃子 寝屋川八坂店」という餃子の無人直売所ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、つきあたりに寝屋川市駅の駅舎があります。 反対方向へ行くと、2つ目の信号がデイリーヤマザキ前の平池町交差点です。 店頭 […] -
フォト
香里園駅前で始まったイルミネーション2022【寝屋川フォト】
香里園駅前で今年もイルミネーションが始まっています。 香里園かほりまちの東口が11月中から、TSUTAYA側の西口が12月1日から点灯が始まったようです。 まずは東口の様子から↓ 香里園かほりまちテラスの2〜3階部分と、 […] -
広告
お隣交野にある「日伸建設」に腕利きの大工さん達が揃っていると聞いて調査【ねやつー不動産】
シャーッ シャーッ… 「何してるんですか?」 「木の端の尖った部分を削ってます。この一手間で見た目も肌触りも良くなるんです」 「この端材を、一本一本人の手で!?めっちゃ大変!」 カタ、コト… 「何してるんですか?」 「こ […] -
まち
大利元町の京都信用金庫前に更地ができてる。府道18号線の拡幅事業で
大利元町の京都信用金庫前に更地ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、寝屋川南病院の前を通り、高柳や仁和寺方面へ。 反対方向へ行くと、大利橋を渡った先に寝屋川市駅があります。 京都信用金庫前〜大利バス停の裏側では、先 […] -
開店・閉店
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自販機が設置されてる
香里園駅前に「デザートサロンGIVE」と「餃子専門店しのはら」の自動販売機が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、同じ並びに三井住友銀行やTSUTAYAがあります。左に見えているのは香里園駅と西口ロータリー。 反 […] -
話題
寝屋川から見える花火大会が2回あったり、香里園で行列できてたり、トップワールドがテレビ映ってたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介する新コーナー「今週のねやがわ」です! 今週のトピックスはこちら↓ ★今週のニュース★来週のねやがわ★パートナーのお知らせ★ねやつーからのお知らせ 以上4本。では早速どうぞ! 今週のニュー […] -
フォト
寝屋川公園で始まったイルミネーション2022。時計塔と休憩所が今年もキラキラ
寝屋川公園で「キラキラ★イルミネーション」の点灯が12月1日から始まりました。 2017年まで3ヶ所(公園の管理事務所、時計塔、中央広場)に分散していたイルミネーションが時計塔付近に集約されたのは今年も同じですが、デザイ […] -
開店・閉店
香里南之町につくってた日本調剤香里園薬局と香里園まつうらクリニックがオープンしてる
香里南之町に作っていた「日本調剤 香里園薬局」と「香里園まつうらクリニック」がオープンしています。 ↓こちら 新しくできた「エム・ケイ5 香里園駅前ビル」の1階部分。このビルに入る調剤薬局やクリニックの詳細は10月に記事 […] -
広告
リビングすぐ散らかる・洗濯機に物置きがち・2階に上がるの億劫…を全部解決!しかもめっちゃレアな外壁って?【ねやつー不動産】
リビングをキレイに保ちたい!そのために取り入れたある工夫とは? 洗濯機の上に物を置く人集合!洗面室に取り入れたあるものって? 高窓を取り入れたからこそ、つけて良かったある製品とは? 「どれも気になる!是非教えてくださーい […] -
話題
香里新町「麺屋kawakami」に行列できてた
香里新町のラーメン店「麺屋kawakami」に行列ができていました。 今日12月1日はこの「麺屋kawakami」が1周年を迎えまして、記念で鶏塩ラーメンが1杯無料というイベントを行っていました↓ それで開店前に行ったら […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ」が12月31日で閉店
寝屋川市駅前の食品ディスカウントストア「コレモ 寝屋川店」が12月31日をもって閉店するようです。↓こちら こっちへ行くと、府道18号線の真上に寝屋川市駅のホームがあり、そのまままっすぐ行くと、寝屋川市役所方面へ。 反対 […] -
グルメ
「こぐまや」の『豚まん』(寝屋川市松屋町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは松屋町にある… 「こぐまや」の、 「豚まん」(80円)です。 ※金額は2022年11月30日時点のもので総額表示です。 お店の外 […] -
フォト
淀川新橋からも見えた枚方の「全国一斉花火」【寝屋川フォト】
枚方市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。 花火が打ち上げられたのは、11月30日19時25分頃。 時間は5分ほどですが、淀川新橋からも花火の音を楽しむことができました。カメラをセットしている間に花火 […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川のゲーセン「セガ」が『GiGO』になってる
ビバモール寝屋川のゲームセンター「セガ」の店名が『GiGO(ギーゴ)』 に変わっています。 公式Twitter↓ 公式Twitterのお知らせによると、GiGOは11月11日にオープンしたようです。 ビバモールのフロアマ […] -
開店・閉店
香里ケ丘の万代に「ヘアーサロンベスト」って美容室ができてる。丸刈り490円
枚方市香里ケ丘に「ヘアーサロンベスト(HAIR SALON Best)大阪香里ケ丘店」という美容室ができています。 ↓こちら 以前ここは「肉の大谷」という精肉店があった場所。 こっちへ行くと、コリオや枚方市立香里小学校の […] -
まち
初本町公園のグラウンドが浸水対策工事のため封鎖されてる。2023年2月末まで
初本町公園のグラウンドで浸水対策工事が行われています。 公園の場所はここ↓ 大阪府寝屋川市初町が住所。寝屋川郵便局の近く。 現地の看板↓ 看板によると、この工事は大雨の時に雨水を一時的に貯めて少しずつ水路に流し、周辺の浸 […] -
クイズ
寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多いか少ないかどっち?2022【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市の100歳以上の人口は100人より多いか少ないかどっちでしょう?※2021年の統計データです(a)多い(b)少 […]