-
開店・閉店
NEW対馬江東町に介護施設「サザンデイサービス」ができてる。大利元町からの移転。隣にはコインパーキングの「タイムズ」も
対馬江東町で作っていた介護施設「サザンデイサービス」ができています。 ↓こちら 昨年夏までコインパーキング「タイムズ対馬江東町」があったところ。「福祉施設(デイサービス)」の建設計画があるのを2022年8月に記事化しまし […] -
グルメ
NEW「中華料理 平成」の『平成定食』(寝屋川市打上宮前町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは打上宮前町にある… 「中華料理 平成」の、 「平成定食」(890円)です。(※価格は2023年2月6日時点のものです。表記してい […] -
クイズ
NEW2月6日放送のABC「私の幸福時間」に出た寝屋川の会社はなに?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2月6日放送のABC「私の幸福時間」に出た寝屋川の社長の会社はなにでしょう?(a)ラーメンチェーン(b)運送会社(c) […] -
開店・閉店
NEW大利町に「ジェリーズポップコーン」ができてる
大利町に「ジェリーズポップコーン」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、スーパー玉出や池田小学校方面へ。 反対方向へ行くと、府道18号線やベル大利商店街方面へ向かいます。 お店にはポップコーンを焼く設備が。 店内の […] -
ひとこと
NEW寝屋川出身の山下美夢有が関西スポーツ賞
寝屋川市出身のプロゴルファー・山下美夢有(やました みゆう)選手が「第66回関西スポーツ賞」を受賞しています。 ニュース記事↓ 報道によると、この賞は関西運動記者クラブが選んだもので、団体は26年ぶり日本一のオリックス・ […] -
話題
NEW香里ヌヴェール学院の食堂などが「第2回ねやがわ建築賞」を受賞してる
優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「第2回ねやがわ建築賞」の授賞式が2月4日に行われました。 「ねやがわ建築賞」は、市制施行70周年記念事業として2021年度に初めて創設された賞で、新たなまちの魅力 […] -
まち
NEW萱島駅前のガード下の仮歩道が通れるようになってる。府道149号線を広げる工事で
萱島駅前の府道149号線の仮歩道が通れるようになっています。 ↓こちら 仮歩道の準備が行われている様子を2022年10月に記事化しました。 ちょうど京阪電車のガード下です。こっちへ行くと、萱島生野病院方面へ。 反対方向へ […] -
クイズ
NEWこの地名なんて読む?「豊里町」【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内にある地名「豊里町」はなんと読むでしょう?(a)とよさとちょう(b)とよざとちょう(c)とよさとまち(d)と […] -
開店・閉店
NEW外環ぞい深北緑地前に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい
国道170号線沿い深北緑地前に「24h無人ホルモン直売所 大東深北緑地店」ができるみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、200mほど先で寝屋川市河北に入り、イオンモール四條畷方面へ。左手に見えているのは大東市と寝屋川市 […] -
開店・閉店
NEW高柳栄町の焼肉店「八光園」が閉店してる
高柳栄町の焼肉店「八光園」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、府道149号線の交差点につきあたります。その交差点を左に曲がれば淀川河川公園方面、右へ曲がれば萱島方面へ。 反対方向へ行くと、府営寝屋川春日住宅の前 […] -
まち
NEW萱島駅高架下広場が改修されて綺麗になってる。大阪王将前のベンチがあったとこ
萱島駅高架下広場で行われていた改修工事が終わっています。 ↓こちら 改修工事中の様子を1月17日に記事化しました。 2022年12月の様子↓ 改修前はベンチが並んでいました。 萱島駅東口ロータリーと、 大阪王将前を結ぶ通 […] -
お知らせ
2023年1月のねやつーは97万PV。1位にはイオンモール大日の話題がランクイン
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2023年1月のアクセス状況・アクセス数:97万3384ページビュー(PV) 10月〜12月と比べると、多めの数値です。いつもご覧いただき、あ […] -
イベント
萱島神社に節分の行列ができてた。甘酒の授与も
萱島神社で2月3日に節分祭が開催されました。 12時になると、境内で豆まきが始まりました。 福豆の授与↓ 豆まきが終わると、福豆の授与が始まって境内には行列が。 境内では甘酒を飲む人も。 この日は成田山不動尊や大利神社で […] -
ひとこと
打上川治水緑地で桜のライトアップ。3/24-26
2023年3月に打上川治水緑地で桜のライトアップが行われるようです。 寝屋川市によると、打上川治水緑地でイベントを行う「ねやがわパーク事業(春)」として企画されたもので、期間中は市内飲食店も出店されます。 日時・2023 […] -
イベント
大利神社の節分祭で行列できてた。500人に福豆が授与されたみたい
大利神社で2月3日に「節分祭」が開催されました。 14時20分頃に訪れると、福餅、福豆をもらいに来た人の行列ができていました。 本殿から伸びた行列は、 隣の大利公園まで続いていました。平日の昼間にも関わらず、ここまで行列 […] -
イベント
成田山不動尊に「舞いあがれ!」の福原遥・赤楚衛二らが来た!節分祭の豆まきで
成田山不動尊で2月3日に節分祭が開催されました。 今年の成田山の節分祭は、3年ぶりに屋外特設舞台からの豆まきが復活。NHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」の出演者らを見に、約4万人が来場したようです。 節分祭の参拝者数・2 […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2023【ねやつーまとめ】
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。 […] -
イベント
寝屋川市の注目イベントカレンダー2023【ねやつーまとめ】
ねやつースタッフにより厳選されたイベントのみ載せる”使える”イベントカレンダー、それがこの「寝屋川市の注目イベントカレンダー2023」! イベントの情報提供もお待ちしております!ございましたらぜひこちらの情報提供フォーム […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が2月6日から休業するみたい。3月初旬に『三田屋本店 -やすらぎの郷- 』としてリニューアル
寝屋川市駅前の創作料理店「桜撫庵」が改装工事のため休業するみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、左手に京阪寝屋川市駅、右手に大利橋があります。 反対方向へ行くと、桜木橋の横を通り香里園駅方面へ向かいます。 お店の休業に […] -
クイズ
成田山の節分祭に来たことがある「ももクロ」のメンバーは誰?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:成田山不動尊の節分祭に来たことがある「ももいろクローバーZ」のメンバーは誰でしょう?(a)佐々木彩夏(b)高城れに(c […] -
開店・閉店
大利町にコインパーキング「タイムズ」ができてる。Oneparkだったとこ
府道18号線沿い大利町にコインパーキング「タイムズ ウエストサイド」ができています。 ↓こちら エニタイムフィットネスなどが入るウエストサイドビルの地下1階部分。 以前の様子↓ この場所は1月6日までコインパーキング「O […] -
ひとこと
淀川周遊でスタンプラリー。茨田樋遺跡水辺公園など
淀川沿川の自治体で「淀川周遊スタンプラリー」が行われています。 開催概要によると、チェックポイントが大阪府〜京都府の28か所に設定されていて、5か所以上巡れば抽選で賞品が当たるようです。 ・日時:2023年2月1日(水) […] -
まち
サンディ前の「池田本町歩道橋」の撤去工事が始まってる。2月9日には夜間通行止めも
市道池田秦線の「池田本町歩道橋」を撤去する工事が始まっています。 ↓こちら こっちへ行くと、スーパー玉出の前を通り、寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。左手にあるのはサンディ 。 反対方向へ行くと、市立保健福祉センターの […] -
グルメ
「まんまカフェ」の『本日のお弁当』(寝屋川市太秦緑が丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは太秦緑が丘にある… 「まんまカフェ」の、 「本日のお弁当」(780円)です。(※価格は2023年2月1日時点のものです。表記して […] -
クイズ
この地名なんと読む?「新家」【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:地名の「新家」はなんと読むでしょう?(a)しんや(b)しんけ(c)にいや(d)にいけ 正解は、↓↓↓↓↓↓(b)の「し […] -
開店・閉店
太秦緑が丘につくってた「まんまカフェ」がオープンしてる
太秦緑が丘に作っていた「まんまカフェ」がオープンしています。 ↓こちら 介護施設「生活介護 そらな」の1階部分。準備中の様子を1月21日に記事化しました。 こっちへ行くと、ライフやジョーシンなどがある商業施設の前を通り、 […] -
開店・閉店
香里北之町の「台湾パッフルハルカゼ」が閉店してる
香里北之町のバブルワッフルの専門店「台湾パッフルハルカゼ」が閉店しています。 こちら↓ 2022年5月に開店したのを記事化しました。 こっちへ行くと、府道148号線のピザハットや香里中央商店街の入口前に出ます。 反対方向 […] -
ひとこと
2/1(水)12:57現在、京阪線が運転見合わせ(→運転再開)
2月1日(水)12時24分ごろ、京阪本線の伏見稲荷駅〜鳥羽街道駅で人身事故が発生したようです。 京阪電車運行情報↓ その影響により、12時57分現在京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)、鴨東線(三条駅~出町柳駅)、中之島駅(中之 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY」が閉店してる
イオンモール四條畷の衣料品店「GEOGRAPHY(ジェオグラフィー)」が閉店しています。 閉店のお知らせ↓ 公式サイトやイオンモール四條畷のお知らせによると、同店は1月16日をもって閉店した模様です。 フロアマップ↓ お […] -
グルメ
「コーヒーショップABC」の『ベーコントーストのホットサンドセット』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは香里新町にある… 「コーヒーショップABC」の、 「ベーコントーストのホットサンドセット」(880円)です。(※価格は2023年 […] -
クイズ
八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何でしょう?(a)銀行(b)駐輪場(c)本屋(d)パチンコ店 市 […] -
ひとこと
学研都市線の沿線5市でデジタルスタンプラリー
JR学研都市線沿線5市の様々なスポットを巡る「ゆったりのんびりJR学研都市線デジタルスタンプラリー」が実施されるようです。 JR西日本のリリースによると、このスタンプラリーは枚方市、交野市、寝屋川市、四條畷市、大東市内に […] -
開店・閉店
対馬江西町にコインパーキング「Gパーク」ができるみたい。『ナンバ電器』があったとこ
対馬江西町にコインパーキング「Gパーク対馬江西町」ができるみたいです。 ↓こちら 以前の様子↓ この場所には以前まで「ナンバ電器」がありました。 こっちへ行くと、西小学校の横を通り、ベル大利商店街や寝屋川市駅方面へ。 反 […] -
開店・閉店
池田南町に「もみほぐし」のお店ができるみたい。『菓子工房ろく然。』があったとこ
池田南町に「もみほぐし」のお店ができるみたいです。 ↓こちら 2022年9月まで「菓子工房ろく然。」があったところ。 こっちへ行くと、寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。向かい側に見えているのはスーパー玉出です。 反対方 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅前の「薩摩っ子ラーメン」が休業してる
JR忍ケ丘駅前の「薩摩っ子ラーメン 忍ケ丘店」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、旧府道20号線の頭上にJR忍ケ丘駅のホームがあります。 反対方向へ行くと、「ファミリーマート忍ヶ丘店」や「グルメシティ 忍ヶ丘店 […] -
クイズ
寝屋川市に本社のあるエクセディは何のメーカー?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市に本社のあるエクセディは何のメーカーでしょう?(a)スチール棚(b)繊維製品(c)自動車のクラッチ(d)パン […] -
開店・閉店
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所」ができるみたい
萱島南町に「24h無人ホルモン直売所 寝屋川萱島店」ができるみたいです。 ↓こちら 上の建物のどこかにできるようです。 こっちへ行くと、セブンイレブンやトップワールドの前を通り、京阪萱島駅方面へ。 反対方向へ行くと、スギ […] -
開店・閉店
東大利町にコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅西第4」ができてる。2月1日には「第3」も
東大利町にコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅西第4」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、以前までコインパーキングの「タイムパーク」だったところ。 こっちへ行くと、ベル大利商店街の入口前を通 […] -
クイズ
アルプラザ香里園の正面出入口はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:アルプラザ香里園の正面出入口は、どこでしょう?(1)東側(香里園駅側)(2)西側(国道170号線側)(3)南側(旧コナ […] -
開店・閉店
ベル大利の「大利うどん」が復活するみたい。昨年9月に閉店したうどん店
ベル大利商店街のうどん店「大利うどん」が復活するみたいです。 ↓こちら 同店は2022年9月をもって閉店したのを記事化しました。 こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅やねやがわ一番街商店街方面へ。 反対方向は次の […] -
開店・閉店
香里新町に「G’zBar 8287」ができてる
香里新町に「G’zBar 8287」というバーができています。 ↓こちら 見に行ったときは営業時間外でした。ここは「カラオケ喫茶ROUGE(ルージュ)」が営業しているところ。 こっちへ行くとインド・ネパール料理店「アケテ […] -
ひとこと
秦北口交差点の歩道橋で塗替工事。5月末まで横断通行止
秦北口交差点の横断歩道橋で塗り替え工事が行われています。 ↓こちら こっちへ行くと、国道170号線の四條畷方面や府道21号線の八尾方面へ。 反対方向へ行くと、豊野交差点を経て茨木・香里園方面へ向かいます。左に曲がると、寝 […] -
開店・閉店
寝屋新町「炭火焼肉工房 いろり屋」が1月31日から2月末まで休業
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋」が1月31日から休業するようです。 ↓こちら こっちへ行くと、打上川治水緑地の前を通り、寝屋川市役所や寝屋川市駅方面へ。 反対方向へ行くと、北かわち皐が丘高校や東香里湯元水春の前 […] -
ひとこと
28日21:55現在、京阪線が運転見合わせ(→22:20運転再開)
1月28日(土)21時06分ごろ、京阪本線の寝屋川市駅で人身事故が発生したようです。 京阪電車運行情報↓ その影響により、21時55分現在京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)、鴨東線(三条駅~出町柳駅)、中之島駅(中之島駅~天満 […] -
開店・閉店
香里本通町に「cafe&yoga cerro」ができてる
香里本通町に「cafe&yoga cerro(シェロ)」ができています。 ↓こちら こっちへ行くと、京阪香里園駅や関西医大香里病院方面へ。 反対方向へ行くと、東香里や香里団地方面へ行きます。 現地のお知らせ↓ 1 […] -
開店・閉店
忍ヶ丘駅ちかくに「壱心」って鉄板焼店ができてる。「福まる」だったとこ
忍ケ丘駅近くに「壱心」という鉄板焼店ができています。 ↓こちら 見に行ったときは営業時間外だったようでシャッターが閉まっていました。ここは2022年10月から「福まる」だったところ。 福まる時代の様子↓ -
開店・閉店
日之出町の「紀の国屋クリーニング」が閉店してる
日之出町の「紀の国屋クリーニング」が閉店しています。 ↓こちら こっちへ行くと、さわやかロードのセブンイレブンや牛フィレ肉専門店「糸旬」の前に出ます。 反対方向へ行くと、次の交差点を右に曲がった先に「アカカベ 木田町店」 […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくにつくってた「お結びころりん」がオープンしてる
打上宮前町に作っていたおにぎり專門店「お結びころりん」がオープンしています。 ↓こちら 開店の予告を1月22日に記事化しました。 こっちへ行くと、ココカラファイン、フレッシュバザール、大阪複十字病院の前を通り、第二京阪道 […] -
ひとこと
香里南口のローソンでUberEats始まってる
コンビニの「ローソン 寝屋川美井元町店」でUber Eats(ウーバーイーツ)の出前サービスが始まっています。 店舗のお知らせ↓ 現地のお知らせによると、Uber Eatsは1月26日から始まったようです。 Uber E […] -
フォト
今日27日は朝から雪【寝屋川フォト】
1月27日の朝から寝屋川市内で雪が降っています。 今回の記事で紹介するのは27日(金)午前9時台に撮影した香里園駅前の様子です。 香里園かほりまち側から見ると、駅の向こう側が雪で霞んでいます。 こちらはライフの近く。写真 […]