-
話題
詐欺被害を防いだ寝屋川のファミマとゆうちょ銀行の職員に感謝状が贈呈されてる
特殊詐欺被害を未然に防いだとして、寝屋川市内のコンビニと郵便局の職員が寝屋川警察署から感謝状を贈呈されています。 朝日新聞の記事(11月12日)によると、感謝状を贈呈されたのはファミリーマート寝屋川寿町店の統括店長とゆう […] -
グルメ
11/22の「過ぎるTV」で紹介されてた!「らーめん一作」(川勝町)の『看板 一作こってりラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、川勝町にあるラーメン店「らーめん一作 寝屋川店」です。 外観はこんな感じ。昨日(11月22日)放送された「なるみ・岡村の過ぎるTV」で […] -
特集
寝屋川市ってはちかづきちゃんいっぱいおる!駅周辺を散策して見つけた数対決は東側5に対して西側35
ゆうぽんこれで最後のはちかづきちゃん。全部で5個! すどんえ?仕方ないので僕が街ブラのお手本を見せますか……(不敵な笑み) ゆうぽんええっ!!何個見つけたんですか!? すどんハッハッハ。まぁ楽しみにしとってください!教え […] -
名所・珍百景
2022年の干支とんど「寅」が登場。梅が丘の田んぼで制作作業を見てきた
寝屋川市梅が丘2丁目の田んぼに2022年の干支・寅(とら)をモチーフにした「干支とんど」が登場しました。 「とんど焼き」は、小正月の時期(1月中旬)にお正月のしめ飾りや稲わら(とんど)などを燃やして五穀豊穣・無病息災を祈 […] -
特集
スーパーマーケットバロー寝屋川店に潜入取材!アンケートで人気No.1だった「話題の鮮魚コーナー」を調査してきたよ
少し前に「よく利用するスーパーはどこですか?」というアンケートを実施しましたところ、予想以上にたくさんの方から回答をいただきました。本当にありがとうございます! アンケートのまとめについてはまた改めてご紹介させていただき […] -
特集
はちかづきちゃんは寝屋川市駅周辺に何人くらいいるの?1時間さまよって調査した結果…
ある日のねやつー事務所での出来事。 ゆうぽんあーなんか面白い企画はないかなあ。 と、雑な悩みをぼやいていたゆうぽん@ねやつーのもとへ、いつのまにか現れたひらつーの編集長、すどん@ひらつーがこう言いました。 すどん寝屋川を […] -
開店・閉店
昭栄町に「ジェニファーに逢いに」ってお店がオープンしてる。ゴマジェットカフェが手掛けるコンセプト居酒屋
昭栄町に、「ロマン酒場 ジェニファーに逢いに」という居酒屋がオープンしています。 場所は寝屋川市駅から南東へ少し行ったところ、昭栄町にある「ゴマジェットカフェ」の店舗内。 ゴマジェットカフェではここ数ヶ月、コロナの影響で […] -
クイズ
寝屋川公園と深北緑地。駐車料金が安いのはどっち?【寝屋川クイズ#483】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市内にある2つの府営公園を比較すると、駐車場が安いのはどちらでしょうか?(1)寝屋川公園(2)深北緑地(3)同じ […] -
話題
寝屋川市が「寝屋川ギフト事業」を始めてる。市民5万人に5000〜5万円相当の商品などが当たる事業。応募は12/1から、参加事業者も募集中
寝屋川市が新型コロナウイルスの経済対策として「寝屋川ギフト事業」を開始しています。 寝屋川ギフト事業は、市内店舗で買い物をした市民(5万人)に抽選で5000円〜5万円相当の商品(物品・サービス)が当たる事業。予算の総額は […] -
グルメ
古民家を改装したレトロな居酒屋「大衆酒場 夢屋 香里園楼」で『辛子肉豆腐鍋』やお酒を堪能してきた【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町に先日開店したばかりの…「大衆居酒屋 夢屋 香里園楼」です。 外観はこんな感じ。今回はちょっと番外編的な感じで、私ゆうぽん@ […] -
フォト
三井団地で見ごろの紅葉2021【寝屋川フォト】
三井団地(寝屋川市三井が丘)で今年も紅葉が進んでいます。 11月に入ってから各地の紅葉をお伝えしていて、今回が第6弾となります。 ・寝屋川公園(11月3日撮影)・初本町公園(11月9日撮影)・打上川治水緑地(11月11日 […] -
話題
「第1回ねやがわ建築賞」で同志社香里のメディアセンターが市長賞を受賞。他の5作品も表彰されてる
優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「第1回ねやがわ建築賞」の授賞式が11月20日(土)、開催されました。 「ねやがわ建築賞」は、市制施行70周年記念事業として今年初めて企画された賞で、新たなまちの魅 […] -
イベント
大阪電通大で行われた「卵落としコンテスト」の様子。学生らがつくった卵を守りまくる装置はどれもめっちゃ個性的【ねやつーレポ】
寝屋川と周辺で行われたイベントの様子をお届けする「ねやつーレポ」。 今回は、大阪電気通信大学で11月11日(木)に行われた、「卵落としコンテスト」の様子をお届けしたいと思います! ↑コンテストが開催された大阪電気通信大学 […] -
クイズ
アートタウンCOHRIにある100円ショップは何?【寝屋川クイズ#482】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:アートタウンCOHRIにある100円ショップは何でしょうか?(1)ダイソー(2)セリア(3)ワッツ(4)キャンドゥ 正 […] -
まち
星田駅前ロータリーが12/8~12に仮移設されるみたい。12/13から利用が始まる新ロータリーへの切替工事のため
JR星田駅の駅前ロータリー(交野市星田北7丁目)が12月2日(木)から8日(水)まで車両通行止めになることが分かりました。 北側に隣接する新設ロータリーへの切り替え工事を行うための措置で、期間中はバスの乗降場所が仮移設さ […] -
イベント
2年ぶりに打上川治水緑地で開催された「第39回農業まつり」の様子。農作物を買う人の行列ができてた
打上川治水緑地で「第39回農業まつり」が11月20日(土)、開催されました。 地元の農家が栽培した地場野菜などを販売する秋のイベントで、今年は2年ぶりの開催となります。(昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止に) […] -
開店・閉店
香南横丁に「大衆酒場 夢屋 香里園楼」がオープンしてる。古民家を全面改装したレトロな居酒屋
香里南之町に「大衆酒場 夢屋 香里園楼」ができています。 場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りから路地裏の商店街「香南横丁」に入り、すぐのところ。「夢屋」の2階部分です。 住所でいうと大阪府寝屋川市香里南之町34-25- […] -
イベント
11/28(日)に寝屋川公園でコスプレイベント「acosta!」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年11月22日〜28日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年11月22日〜28日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)Light Up Nevers (1)開催日時:2 […] -
フォト
秋の観光地っぽく見える境橋町の紅葉【寝屋川フォト】
秋の観光地っぽく見える寝屋川市内の紅葉の写真です。 うーん紅葉が見頃! こうして見ると…温泉地とか、秋の風景がきれいな観光地で撮ったみたいに見えませんか?(言いすぎ)もちろん全部寝屋川市内の写真。撮影場所は全部同じ、境橋 […] -
話題
イオンモール四條畷で11/21(日)に吉本興業から生配信企画が行われるみたい。サイネージなどに総勢80人の芸人が登場
11月21日(日)11時~16時にイオンモール四條畷で吉本興業から館内のデジタルサイネージなどを利用した生配信企画が行われるみたいです。 全国のイオンモールで行われるブラックフライデー(11月19日〜28日の10日間)を […] -
フォト
香里園のタワマン横に浮かぶ「ほぼ皆既月食」。読者投稿も多数掲載【寝屋川フォト】
11月19日(金)18時過ぎに寝屋川市内で皆既月食に限りなく近い部分月食が観測されました。 今回の記事でご紹介するのは、香里園駅前の様子です。 香里園駅西口ロータリーから東の空を見上げると、ザ・香里園レジデンスと関西医科 […] -
広告
PR 【速報】緊急謝罪会見!炎上の原因はいったい…
カメラに向けて深々と頭を下げ、謝罪の言葉を口にする男性。 一体何があったのだろうか? ことの発端は匿名の告発だった。 “中古車買取店エムスタッフの車買取額が高すぎる” 業界に激震が走った。 その告発が拡散されるにつれ、ネ […] -
開店・閉店
成田山不動尊となりの日本料理店「ちくま庵」が11/30をもって閉店
成田西町にある「ちくま庵」が、11月30日(火)をもって閉店すると発表しています。 「ちくま庵」は成田山不動尊の北側にある日本料理、割烹のお店。 店頭に貼られたお知らせによると、2021年11月30日をもって閉店するとの […] -
話題
11/22(月)放送の「なるみ・岡村の過ぎるTV」は寝屋川ホームタウン特集。寝屋川出身のFUJIWARAと、なんと『ねやつー』もゲスト出演!
朝日放送テレビ(6ch)で毎週月曜日の23時台に放送されているバラエティー番組「なるみ・岡村の過ぎるTV」にて、11月22日(月)は寝屋川に関する情報が放送される予定です。 「なるみ・岡村の過ぎるTV」は、タレントのなる […] -
話題
成田山不動尊が公式HPに「オンライン授与サイト」を開設してる。ネットショッピングみたいに授与品が選べるみたい
成田山不動尊(成田西町)が公式ホームページ上に「オンライン授与サイト」を開設しています。 お不動様の分霊である祈祷札、お守りを郵送にて授けるというもので、公式ホームページから注文することができるようです。 授与サイトを見 […] -
クイズ
11/11の「やさしいニュース」で取り上げられた寝屋川の学校はどこ?【寝屋川クイズ#481】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:11/11の「やさしいニュース」(テレビ大阪)で取り上げられた寝屋川の学校はどこ?(1)大阪電気通信大学(2)摂南大学 […] -
フォト
寝屋川市駅前イルミネーションが一部クリスマス仕様になってる。中央小の生徒らがつくった『切り株サンタ』を設置
京阪寝屋川市駅東口のデッキ部分がクリスマス仕様になっています。 これは10月から点灯が始まっている寝屋川市駅前イルミネーションの一環。先日まではハロウィン仕様の飾り付けが設置されていたところです。雪だるまの電飾とともに彩 […] -
開店・閉店
ウエルシア寝屋川打上元町店が開店してる。隣から移転して店舗面積が拡大
打上元町で建設されていたドラッグストア「ウエルシア寝屋川打上元町店」が開店しています。 イズミヤ東寝屋川店(2019年5月に閉店)の駐車場の跡地に建設計画があるのを3月に、建設工事中の様子を8月にお伝えしていたところです […] -
フォト
星出宇宙飛行士が帰還後の国際宇宙ステーションの光跡【寝屋川フォト】
11月17日(水)の18時41分ごろ寝屋川市のはるか上空を国際宇宙ステーションが通過するのが目撃されました。 今回の記事でご紹介するのは、読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日はISSが1 […] -
開店・閉店
香里本通町と太秦緑が丘にある食パン専門店「食ぱん道」が『芦屋食ぱん』に変わってる
香里園と太秦緑が丘にある食パン専門店「食ぱん道」が、『芦屋食ぱん』というお店に変わっています。 「食ぱん道」は、寝屋川市内では香里本通町と太秦緑が丘の2店舗あった食パン専門店。 以前、グルメで記事にしたことも↓ 10月初 […] -
話題
イオンシネマ四條畷・大日でNetflix映画『パワー・オブ・ザ・ドッグ』が全世界配信に先駆けて上映されるそうな。11/19(金)
イオンシネマ四條畷で、Netflix映画「パワー・オブ・ザ・ドッグ」が全世界独占配信に先駆けて上映されるようです。 「パワー・オブ・ザ・ドッグ」は、動画配信サービス「Netflix」が制作する映画。1920年代のアメリカ […] -
クイズ
2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町?【寝屋川クイズ#480】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年に寝屋川市で最も人口が少なかったのは何町でしょうか?(1)寝屋北町(2)讃良東町(3)寝屋川公園(4)池の瀬 […] -
話題
今夜23時頃からは「しし座流星群」が活発に。寝屋川からも見られそう
今日11月17日(水)の深夜から18日(木)の未明にかけて、「しし座流星群」が見られそうです。 「しし座流星群」は、その名の通りしし座に放射点を持つ流星群。 今夜、およそ23時頃から出現し始め、日付をまたいで26時頃にピ […] -
フォト
桜木町の英会話教室で行われているイルミネーション「Giant Hug」【寝屋川フォト】
桜木町の英会話教室「ABCDAVID’S(ABCデービッズ)英語スクール 寝屋川校」で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 このイルミネーションはコロナ禍から日常を取り戻しつつある中、英語スクールのオーナーである […] -
開店・閉店
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」って焼肉店がオープンしてる
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」という焼肉店がオープンしています。 場所は大和田駅の南側で、住所でいうと大阪府門真市野里町2-17。 大和田駅のロータリーがある方面を向いた写真がこんな感じ。隣にはパチスロ専門店「リーガル」が […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園のマクドナルドがリニューアルオープンしてる
アルプラザ香里園のマクドナルドがリニューアルオープンしています。 10月23日から店舗を縮小、11月8日から休業して改装工事が行われていたもので、11月12日(金)から営業を再開しました。 ・持ち帰りのみの営業:10月2 […] -
クイズ
田井西公園にあるスポーツ施設は何?【寝屋川クイズ#479】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:田井西公園にあるスポーツ施設は何でしょうか?(1)野球場(2)バスケットボールコート(3)テニスコート(4)バレーボー […] -
フォト
深北緑地で進む紅葉2021【寝屋川フォト】
大阪府営深北緑地(寝屋川市〜大東市)で今年も紅葉が進んでいます。 今回の記事でご覧いただくのは、ポケットマルシェ in 深北緑地が行われた11月14日(日)に撮影した様子です。 まずは第2駐車場付近から見ていきましょう。 […] -
開店・閉店
松屋町にできる「きん太 香里園店」の外観が見えてきた。開店予定日は12/1(金)
松屋町でお好み焼き・鉄板焼きチェーン店「きん太 香里園店」の出店に向けた準備が進められています。 5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があったところに出店計画があるのを10月の記事でお伝えしていますが、それか […] -
話題
バローHDが「たこ一」の運営会社「ヤマタ」を子会社化してる。寝屋川市内にあるバローのグループ店は2店舗に
バローホールディングスが食品スーパーの「たこ一」を運営するヤマタ(大阪府吹田市)を子会社化しています。 バロー(公式ホームページ)は岐阜県をはじめとする中部地方、近畿地方に236店舗(2020年7月時点 ※公式HPの最新 […] -
開店・閉店
秦町で建設されていた豚カツ店「かつや」がほぼ完成してる。11/26(金)オープン予定
秦町で建設されていた豚カツ店「かつや寝屋川秦町店」がほぼ完成した状態になっています。 5月に飲食店の建設計画を、10月に建設中の飲食店が「かつや」であるのをお伝えしていたところです。 お店の場所は府道18号枚方交野寝屋川 […] -
開店・閉店
フレスト香里園店が12/31(金)18時の閉店を発表してる。香里園駅東口の商業施設
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)をもって閉店すると発表しています。 これまで今年はおせちの予約を受け付けないことや、建物内の月極駐輪場が12月末で営業を終了(2022年1月から […] -
イベント
アルプラザ香里園にテリー伊藤が来てた。自身がプロデュースする「から揚げの天才」のイベントで
アルプラザ香里園にタレントのテリー伊藤さんが11月15日(月)、来場しました。 自身が大社長を務める唐揚げ専門店「から揚げの天才」の販促イベントとして来場したもので、1階のフードコートが写真の撮影会場のようになりました。 […] -
イベント
11/14(日)に開催された「ポケットマルシェ in 深北緑地」の様子。秋が深まる緑地内にハンドメイド&クラフトのお店などが並んでた
大阪府営深北緑地(寝屋川市〜大東市)でフリーマーケットの「ポケットマルシェ in 深北緑地」が11月13日(土)〜14日(日)、開催されました。 ポケットマルシェは、2009年に奈良県で始まったワールドワイドがテーマの「 […] -
名所・珍百景
幸町にある低い位置に設置された一方通行の標識
幸町でとても低い位置に設置された一方通行の標識を見つけました。 国道170号線(外環状線)と大阪府警察待機宿舎の間の寝屋川沿いにある標識なのですが、ミラーの関係でしょうか。とても低いです。 通過する車がセダンだと、ギリギ […] -
話題
イオンシネマ四條畷で「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」が11/23に上映されるみたい。3人体制最後のライブ映像
バンドグループ・いきものがかりの最新ライブ「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! THE LIVE 2021!!!」を映画館のスクリーンに流す1日限定上映会が11⽉23⽇(⽕・祝)、イオンシネマ四條畷で開催される […] -
まち
中神田町〜萱島信和町の友呂岐水路で水道橋の敷設工事が行われてる。11/16〜19は橋が通行止めになるのでご注意
中神田町〜萱島信和町の友呂岐水路で水道橋の敷設工事が行われています。 水道橋の敷設に伴い、水路の護岸を掘り返す工事が始まっている様子です。 工事現場の場所は京阪萱島駅から友呂岐緑地を北上し、丸信リバーサイドコーポ前の橋ま […] -
グルメ
夜アイスのお店「Bao Bab」(川勝町)の『チョコオレオ白玉』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日川勝町にオープンしたばかりの夜アイス専門店「Bao Bab」です。 外観はこんな感じ。国道170号線沿いのニコニコパチンコ敷地内。 […] -
開店・閉店
香里中央商店街にあった「割烹いまむら」が閉店してる。48年間営業していた和食のお店
香里中央商店街の「割烹いまむら」(香里新町)が閉店しています。 48年前に開店したお店ですが、10月をもって半世紀近くの営業に幕を下ろしたということです。 お店があった場所は府道148号木屋交野線から香里中央商店街に入り […] -
開店・閉店
八坂町に「可愛くなれるまつ毛やさん」っていうマツエクサロンがオープンしてる
八坂町に「可愛くなれるまつ毛やさん」というお店ができています。 場所は寝屋川市駅北側の八坂通り沿いで、「焼肉パルパル」の左となりの建物の2階です。 寝屋川市駅方面を向いた写真がこんな感じ。この先には八坂神社などがあります […] -
クイズ
和光小学校の校章のデザインに採用されている果物は何?【寝屋川クイズ#476】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市立和光小学校(黒原橘町)の校章のデザインに採用されている果物は何でしょうか?(1)りんご(2)梨(3)ぶどう( […]