-
開店・閉店
豊野町にコインランドリーの「LaLaウォッシュ」が開店してる。市役所や星光病院前の道路沿い
豊野町にコインランドリーの「LaLaウォッシュ寝屋川店」が開店しています。 場所は市道池田秦線沿い。2018年12月まで地上1階建ての「みのる薬局」と駐車場があったところで、業務用の洗濯機などが搬入されている様子を6月1 […] -
話題
電通大の学生らが「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたい。猛禽類の羽をヒントにドローンやプロペラの騒音防止を提案
寝屋川市初町に本部のある「大阪電気通信大学(電通大)」の学生らが、「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたいです。 「SDGs探求AWARDS」とは、中学生・高校生・学生らを対象として、未来を担う若者 […] -
話題
ワクチン集団接種の固定会場が8/2から変更されるみたい。エアコンのない会場を閉鎖して電通大駅前キャンパスを新たに設定
寝屋川市が新型コロナワクチンの集団接種の固定会場を8月2日(月)から変更すると発表しています。 寝屋川市は固定会場と移動会場(市内各地の中学校を巡回)を併用する形で新型コロナワクチンの集団接種を進めていますが、熱中症の予 […] -
時事
7/15(木)06:37頃、星田~忍ケ丘駅間で信号関係の故障が発生。8:45現在、学研都市線・JR東西線の運転再開の目途は立たず
7月15日(木)午前6時37分ごろ、片町線(学研都市線)の星田駅~忍ケ丘駅で信号関係の故障が発生しました。 その影響により8時45分現在、学研都市線(木津駅~京橋駅)とJR東西線(京橋駅~尼崎駅)で運転を見合わせています […] -
クイズ
寝屋川市駅の所在地は何小学校の校区?【寝屋川クイズ#356】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#356 Q:寝屋川市駅の所在地は何小学校の校区になるでしょうか?(1)木田小学校(2)中央小学校(3)池田小 […] -
グルメ
「信州手打ちそば こばやし」(四條畷市岡山東)で食べた『冷やし天ざるそば』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、四條畷市岡山東3丁目にある「信州手打ちそば こばやし」です。 外観はこんな感じ。JR寝屋川公園駅とJR忍ヶ丘駅の間くらい、ちょう […] -
フォト
大阪市内方面に発生したゲリラ豪雨の境目【寝屋川フォト】
7月14日(水)午後に大阪市内方面で積乱雲のようなものが目撃されました。 1枚目の写真は読者の方に提供していただいた写真です。 <ポポンタさんの投稿文>今日の昼過ぎに大阪方面に雨のカーテンが出現。後でニュース […] -
話題
7/14(水)16:44~放送のテレビ大阪「やさしいニュース」で「香里能楽堂」が取り上げられるみたい。一部解体される能楽堂で生まれ育った能楽師に密着
平日の16時44分から放送されているテレビ大阪の「やさしいニュース」(7ch)で、7月14日(水)香里本通町の「香里能楽堂」が取り上げられることが分かりました。 「やさしいニュース」(公式ホームページ)は、大阪・関西のニ […] -
名所・珍百景
丸福ラーメンが「お祈りメール3通で替え玉無料」キャンペーンやってる。就活生を応援しているみたい
石津元町のラーメン店「丸福ラーメン寝屋川店」が「お祈りメール3通で替え玉(1玉)無料」キャンペーンを行っています。 なかなか内定が得られず苦戦する就活生を応援する取り組みとして企画されたもので、企業からの不採用メールを3 […] -
広告
PR 寝屋川市駅徒歩圏内、戸建てでゆったり暮らしたい!そんなアナタは必見の家事動線にこだわったおうち。ねやつー見た!で特典もアリ
おうち時間が増えたり在宅ワークが増えたりして、やっぱり今のおうちが手狭かも… やっぱり住むなら戸建てがいい!!でも、できれば駅まで徒歩圏内!! そんなワガママが叶う分譲地が寝屋川市駅徒歩圏内に2つ誕生しました♪ 広々使え […] -
クイズ
人気お笑いコンビ「和牛」の水田が『惚れ込んだ思い出の店』として絶賛してたのは寝屋川の何のお店?【寝屋川クイズ#355】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#355 Q:人気お笑いコンビ「和牛」の水田が『惚れ込んだ思い出の店』として絶賛してたのは寝屋川の何のお店?( […] -
話題
プロバスケチーム「大阪エヴェッサ」が市立小学校にボールを寄贈してる。寝屋川市の会社の協力で
大阪市の舞洲アリーナを拠点とするプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」(B.LEAGUE所属)が寝屋川市立小学校にバスケットボールを24球寄贈しています。 大阪エヴェッサではバスケットボールに関わる物品を地域の子ど […] -
まち
イズミヤ寝屋川店の建物に中央図書館の看板が設置されてる。カフェ・ティコラッテの看板も。8月開館予定
寝屋川市駅東口の商業施設・アドバンスねやがわ1号館に「寝屋川市立中央図書館」の看板が新たに設置されています。 2018年の大阪府北部地震で被災した中央図書館(市立総合センター内)の機能がアドバンスねやがわ1号館の4階に移 […] -
グルメ
「にんたまラーメン」(ゆにろーず大阪トラックステーション)で食べた『悪魔のにんたま』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、木屋元町の「ゆにろーず大阪トラックステーション」にあるラーメン屋「にんたまラーメン」です。 外観はこんな感じ。トラックステーショ […] -
時事
【先週のコロナ情報】7/5(月)〜11(日)の新規感染者数は37人で先々週とほぼ横ばい
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(7月5日〜11日)新たに37人が確認されました。 これで累計陽性者数は2467人(7月12日時点の陽性者数は54人)となりました。 <7月12日時点の療養者数>・ […] -
フォト
昼間雷雨だった日の夕焼け【寝屋川フォト】
7月12日(月)19時20分ごろ寝屋川市内で綺麗な夕焼けが見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんのご投稿>上空に寒気が入り込んで昼間は雷雨になった今日は久々に夕焼 […] -
話題
人気VTuberグループ「にじさんじ」完全AR生バンドライブのライブビューイングがイオンシネマ四條畷で8/1に行われるみたい
人気VTuber(バーチャルライバー)グループ「にじさんじ」が開催する『完全AR生バンドライブ』のライブビューイングが、イオンシネマ四條畷で見られるみたいです。 「にじさんじ」は、人気のVTuber(バーチャルライバー) […] -
開店・閉店
大和田駅構内にテイクアウト寿司店「寿司一番地」の出店計画があるみたい。7月下旬オープン予定
大和田駅構内に「寿司一番地 大和田駅前店」というテイクアウト寿司店の出店計画があるみたいです。 ソースはこちらのサイトで、先週まで「大和田駅構内に出店予定」という求人情報が掲載されていました。 大和田駅構内のどこにできる […] -
開店・閉店
府道18号線沿い明徳に「ファーストステージ」が開店するみたい。7/21(水)オープン予定の振袖専門店・フォトスタジオ
明徳1丁目に振袖専門店の「ファーストステージ寝屋川店」が開店することが分かりました。 改装工事が進むとともに、先週ぐらいから看板が確認できるようになっています。 お店ができる場所は府道18号枚方交野寝屋川線を交野方面へ行 […] -
クイズ
寝屋川市内にある全中学校の体育館に設置されているエアコンの特徴はなに?【寝屋川クイズ#353】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#353 Q:寝屋川市内にある全中学校の体育館に設置されているエアコンの特徴はなに?(1)床に設置されている( […] -
フォト
池田本町の公園の向日葵とパンダ【寝屋川フォト】
「池田本町第1ちびっこ老人憩いの広場」に向日葵の花が咲いています。 市道池田秦線沿いにある小さな児童公園ですが、地元の人が花壇を手入れしているようです。 手前にはパンダの置き物が。パンダの背後をコの字型の花壇が囲うような […] -
話題
大阪観光局の公式Instagramで打上川治水緑地が紹介されてる。「水と緑を楽しめる空間」として評価
大阪観光局の公式Instagramで寝屋川市の打上川治水緑地(太秦桜が丘)が紹介されています。 大阪観光局の公式Instagramは、大阪ならではの観光スポットやグルメ情報を紹介するアカウントで、「#iamosaka」の […] -
まち
香里ダイエー本通商店街にあった喫煙コーナーが撤去されてる。撤去後は用水路を囲うフェンスに
香里ダイエー本通商店街にあった喫煙コーナーが撤去されています。 元々は喫煙コーナーでしたが、2019〜2020年ぐらいに灰皿が撤去されてからは休憩所として利用されていた経緯があります。 場所は香里ダイエー本通商店街の中ほ […] -
グルメ
「洋食 克亭」(秦町)で食べた『海老フライのセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、秦町にある洋食屋「克亭」です。 外観はこんな感じ。2014年にオープンしたお店です。 今回は『海老フライ』のセット(1000円税 […] -
お知らせ
2021年上半期の人気記事TOP15。1位には「踊るさんま御殿」の記事、2~3位には開店・閉店まとめ、有名人まとめの記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 <2021年上半期のアクセス状況>・アクセス数:501万3127PV※Google Analyticsより いつもご覧いただきありがとうござ […] -
フォト
点野の寝屋川バイパスで一足早く咲いたヒマワリ【ねやつーフォト】
点野で、一足早く咲いたヒマワリの姿が見られました。 場所は点野1丁目、国道1号線(寝屋川バイパス)の歩道にある植え込みです。 まだそこまで背は高くなっていませんが、力強く花開いています。大きいものだと3mほどにまで伸びる […] -
話題
香里南之町の「上を向いて」が食べログの「大阪うどん人気ランキング」で3位に入ってる
食べログの「大阪 うどん 人気ランキング」で香里園のうどん店「手打ちうどん 上を向いて」が3位にランクインしています。 様々なジャンル(和食、寿司、そば、イタリアン、ハンバーグなど)別にお店が分類された食べログは、お店を […] -
話題
寝屋川市が59歳以下のワクチン接種の予約開始時期を延期してる。ワクチンが一定量確保できた段階で改めてハガキを送付するみたい
寝屋川市が7月19日(月)以降に開始予定だった59歳以下に対するワクチン接種の予約受付を当面延期すると発表しました。 寝屋川市では独自基準「寝屋川モデル」に基づき、16歳以上に対する接種券の発送が6月30日に完了するとと […] -
開店・閉店
イオンモール大日のナムコ内に「ガシャポンのデパート」が7/16(金)開店するみたい。バンダイナムコのカプセルトイ専門店
イオンモール大日4階のゲームセンター「ナムコ」の中に「ガシャポンのデパート」が開店することが分かりました。 ガシャポンのデパート(公式ホームページ)は、バンダイナムコアミューズメントが展開するガシャポン(カプセルの中に入 […] -
時事
7/9(金)12:01ごろ、寝屋川市宝町の約210軒で停電が発生。13:05時点で復旧工事が完了して順次送電中
7月9日(金)12時01分ごろ、寝屋川市宝町で停電が発生しました。 関西電力送配電の公式ホームページに掲載されている停電情報によると、停電が発生した地域は宝町の約210軒です。 当初は「停電の原因を調査中」「14時00分 […] -
話題
同志社香里の生徒が「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」の『個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級』で優勝したみたい
同志社香里中学校・高等学校の高校レスリング部所属の生徒が、「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」で優勝しました。 今回「個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級」で優勝したのは、高校レスリング部所属の小泉瑛士さん […] -
フォト
寝屋川市役所に東京パラリンピックの聖火トーチが展示されてる。オリンピックのトーチとは色違いみたい
寝屋川市役所で東京パラリンピック聖火リレーのトーチが7月8日(木)から2日間の日程で展示されています。 トーチの展示は8月24日から開催される東京パラリンピックの機運を盛り上げるため、採火式(43道府県:8月12日〜16 […] -
クイズ
イオンモール四條畷のクスノキガーデンにあるこの置き物は何?【寝屋川クイズ#350】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#352 Q:イオンモール四條畷のクスノキガーデンにあるこの置物は何でしょうか?(1)忠犬ハチ公(2)遊具(3 […] -
話題
京阪電車が9/25のダイヤ改定を発表してる。ほぼ全時間帯で減便。昼間は特急・準急・普通が4本/時ずつ、快速急行が2本/時に
京阪電鉄が9月25日にダイヤ改定を実施すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い利用者が大幅に減少している(1日あたり約30%減)のを反映したもので、運転本数の見直しや最終列車の繰り上げなどが行われます。 […] -
フォト
ねやがわ一番街商店街につくってた高級食パン専門店「あなたにくぎづけ」は明日7/9プレオープン。先に内覧会見てきた
ねやがわ一番街商店街につくっていた高級食パン専門店「あなたにくぎづけ」は、7月9日プレオープン、7月10日グランドオープンです。 まず外観はこんな感じ。超〜〜目立ちます! ここにお店ができることは6月にも記事にしています […] -
フォト
せせらぎ公園内の柵に草木が引っかかってる。昨日の警報が出た大雨で増水したみたい
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の「せせらぎ公園」(東大利町)に草木が引っかかっているのを見つけました。 普段は公園内を散策できるのですが、昨日の大雨警報が発表された大雨で寝屋川が増水したのでしょう。川の流れに対して角度があ […] -
話題
佐々木蔵之介がナレーションを務めるドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」7/10(土)放送分で密着取材されるのは寝屋川出身の写真家
朝日放送のドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」の7月10日放送分で密着取材が行われるのは、寝屋川市出身の写真家・伊東俊介さんだそうです。 「LIFE〜夢のカタチ〜」は、俳優の佐々木蔵之介さんがナレーションを務め […] -
クイズ
サークルKとサンクス。寝屋川市内で店舗数が多かったコンビニはどっち?【寝屋川クイズ#349】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#349 Q:寝屋川市内にあったコンビニのサークルKとサンクスは、どちらの店舗数が多かったでしょうか?(1)サ […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川で新しい催事出店が始まってる。7/2〜7/15は和菓子の「千寿庵」
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川で、7月2日より新たな催事出店が始まっています。 今回出店しているのは和菓子店の「千寿庵」。公式サイトによると、高槻市に本社を構えるお店なんだそう。 場所は2021年5月まで「自 […] -
お知らせ
2021年6月の人気記事TOP15。上位4位にクイズの記事が3本ランクイン、行列ができたお店の記事も関心を持たれる結果に
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 <2021年6月のアクセス状況>・アクセス数:84万4570PV・セッション:49万2640・ユーザー数:16万6535※Google An […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「Cosmetic SAMI」が開店してる。韓国コスメの専門店を開店初日に見てきた
イオンモール四條畷の2階に「Cosmetic SAMI」(コスメティック サミ)が7月7日(水)、開店しました。 「Cosmetic SAMI」(公式ホームページ)は、化粧品や靴下などを扱う大阪・鶴橋発の韓国コスメショッ […] -
フォト
ゲリラ豪雨のような天気になってる。7/7(水)16:00現在寝屋川市で大雨警報、雷・洪水注意報が発表中
7月7日(水)15時現在寝屋川市方面がゲリラ豪雨のような天気になっています。 今回の記事の写真は枚方公園の事務所から撮影した様子です。 今日は朝から本格的な雨が降っていますが、14時30分ごろから灰色の雲が空を覆い始めた […] -
グルメ
台湾タピオカ店「COZY TEA LOFT」(香里南之町)で食べた「マンゴー氷」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里園駅西口にある「COZY TEA LOFT」(御私藏)です。 外観はこんな感じ。2019年9月に開店した台湾のタピオカを販 […] -
フォト
寝屋川公園の花壇が植え替えられているみたい【ねやつーフォト】
寝屋川公園内にある花壇の花が植え替えられているみたいです。 今回の投稿は読者の方から頂いた写真です! ■投稿者「ポポンタ」さんからのコメント 寝屋川公園の花壇がキレイに植え替えられています 写真を見た感じでは何の花かまで […] -
フォト
川勝町でみた「大きく羽を広げて佇む河鵜(カワウ)」【ねやつーフォト】
川勝町の「上観音橋」の下にいた『大きく羽を広げて佇む河鵜(カワウ)』のフォトです。 なにやら羽を大きく広げてじっとしています。 遠目で見ると、まるで伝説の鳥ポケモンのような佇まい。 橋の反対側からも見てみました。相変わら […] -
まち
高柳栄町のパチンコ店「リーガル」だった建物が解体されてる。府道149号線沿い
高柳栄町のパチンコ店「リーガル」だった建物が解体されています。 2020年初めごろに閉店して以降、空きビル状態が続いていましたが、最近になってから進展があった形です。 解体工事が行われている場所は府道149号木屋門真線沿 […] -
時事
【先週のコロナ情報】6/28(月)〜7/4(日)の新規感染者数は42人で先々週と横ばい。16歳以上への接種券の発送が完了
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(6月28日〜7月4日)新たに42人が確認されました。 これで累計陽性者数は2425人(7月5日時点の陽性者数は59人)となりました。 <6月14日時点の療養者数> […] -
まち
香里ダイエー本通商店街に7階建てビルが建設されるみたい。ドン・キホーテ前のコインパーキングとして利用されているところ
香里南之町に地上7階建てのビルが建設されることが分かりました。 2014年に小料理店「つる宗」(近隣に移転済み)の建物やアパートが解体されてからはコインパーキングとして利用されてきましたが、開発されることになったようです […] -
クイズ
林先生でおなじみの「日曜日の初耳学」で取り上げられた話題の「いびき解消グッズ」を共同開発したのはどこの大学?【寝屋川クイズ#347】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#347 Q:林先生でおなじみの「日曜日の初耳学」で取り上げられた話題の「いびき解消グッズ」を共同開発したのは […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅西口に大阪複十字病院が開院してる。移転前の大阪病院は8月から解体工事が始まる予定
寝屋川公園駅西口で建設されていた「大阪複十字病院」(打上高塚町)が開院しました。 1976年から寝屋川公園の北側で診療を行ってきた「大阪府結核予防会大阪病院」(公式ホームページ)が新築移転と同時に改称したものです。 大阪 […] -
話題
寝屋川出身の宇良が4年ぶりの幕内勝利!『戦後、最も低い番付から幕内復帰した力士』になるみたい
寝屋川市出身の力士・宇良(木瀬部屋)が、7月4日に行われた大相撲名古屋場所の初日で約4年ぶりに幕内勝利しました。 宇良(本名:宇良和輝)は寝屋川市出身・木瀬部屋所属の力士。2017年に膝のケガをしたことがきっかけで20 […]