-
まち
大谷町の府道20号線沿いに冷凍生餃子の自販機が設置されてる。名前は「ど冷えもん」
大谷町に餃子の自動販売機が新たに設置されているのを見つけました。 以前まで飲み物の自動販売機が設置されていましたが、テイクアウト需要が伸びているコロナ禍を反映した?のか置き換えられたようです。 自販機の名前は「ど冷えもん […] -
名所・珍百景
萱島でみつけた「成田山萱島不動尊」【ねやつーフォト】
萱島で、「成田山萱島不動尊」なるスポットを見つけました。 場所は八尾枚方線沿いの萱島3丁目交差点すぐ近く、第二京阪道路の手前あたり。 「成田山」の大きな看板がでているところです。 反対を向くとこんな感じ。この先は「コーナ […] -
イベント
ひらかたもより市に「ワークセンター小路」のブースが出店してる。昨年に続いて2回目。駅構内に並んだ手作りの製品を見てきた
京阪枚方市駅の中央改札口前で4連休中に「ひらかたもより市」が開催されています。 「ひらかたもより市」は、多くの人が行き交う駅のコンコースにブースが出店される催事の企画です。 2020年10月にお伝えしたように、枚方市以外 […] -
フォト
低空に浮かぶ7月の満月「バックムーン」。土星との共演も【寝屋川フォト】
7月24日(土)夜にバックムーンと呼ばれる満月が見られました。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんの投稿文>猛暑が続きますが、とはいえ夜は過ごしやすくなります。花火の音に外を […] -
時事
7/24(土)19:02ごろ、京阪千林駅で人身事故が発生。(追記)20:15ごろ京阪線が運転を再開
7月24日(土)19時02分ごろ、京阪本線の千林駅(大阪市旭区)で人身事故が発生しました。 その影響により19時40分現在、京阪本線(淀屋橋駅〜三条駅)、鴨東線(三条駅〜出町柳駅)、中之島線(中之島駅〜天満橋駅)で運転を […] -
開店・閉店
ダイアナ香里店が7/31(土)から営業を再開するみたい。香里駅前通商店街のパチンコ店
パチンコ店の「ダイアナ香里店」(香里新町)が7月31日(土)から営業を再開すると発表しています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業しています(P-worldの店舗情報より)が、このほど営業再開の目処が立ったよ […] -
フォト
大利公園らへんでヒマワリがめっちゃ伸びて高くなってる。花もかなり咲きだした【ねやつーフォト】
大利公園(はなみずき公園)とその隣の北大利町の花壇では、ヒマワリがかなり伸びて背が高くなっています。 こちらは大利公園内の写真。まだ小ぶりですがヒマワリの花も元気いっぱい咲きだしている様子。 花が咲いているのは入り口から […] -
名所・珍百景
故障のため中止が発表されていた寝屋川公園の大噴水が稼働してる。8/31まで毎日運転
寝屋川公園の中央広場の大噴水が7月22日(木・祝)から運転を開始しています。 中央広場の大噴水は一定時間ごとに地面から水が勢いよく吹き出すことでお馴染みです。 今年は設備故障の影響で中止が発表されていましたが、夏休みの楽 […] -
クイズ
寝屋川クイズは今回で365回目!今までに最も人気の高かった記事はどれ?【寝屋川クイズ#365特別編】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回は特別編のこちらです。 寝屋川クイズ#365 Q:寝屋川クイズは今回で365回目!今までに最も人気の高かった記事はどれ?(1)2021年度公立高校 […] -
フォト
香里園の青空を飛んでいた赤いヘリコプター【寝屋川フォト】
7月23日(金)12時ごろ業務スーパー香里園店(木屋町)の上空を赤いヘリコプターが飛んでいるのを見つけました。 ヘリコプター自体は珍しい存在ではありませんが、この日は昼の時点で34℃に達する青空の天気だったので、赤いヘリ […] -
グルメ
「手打ちうどん あさひ」(高宮栄町)で食べた『ちーずカレーうどん』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、高宮栄町にある「手打ちうどん あさひ」です。 外観はこんな感じ。府道18号線沿い、昭栄町の交差点ちかくにあるお店です。 うどんや […] -
広告
PR 市駅徒歩圏内の広々3階建て!おうち時間が充実する2階リビングの秘密を見てきた
太田さん突然ですが皆さん、寝屋川市駅近くの住宅街で京阪の新築戸建て物件があるって知ってますか? アンドゥえっそれはともかく、なんか私たち…増えてません? 突然謎のコラージュ画像から始まりましたが、今回ご紹介するのは寝屋川 […] -
開店・閉店
香里本通町の「食ぱん道」がカフェ店舗にリニューアルするみたい。販売店は7/27(火)、カフェは8月上旬の開店予定
香里本通町の「食ぱん道 香里園店」がカフェ店舗にリニューアルすることが分かりました。 同店は2020年11月の開店以来、甘さを抑えた食パンの専門店として営業を続けてきましたが、業態変更することになったようです。 場所は香 […] -
開店・閉店
早子町に「イーハウス」という不動産会社の営業所ができるみたい。4月までフリーステップがあったところ
早子町に「イーハウス寝屋川店」という不動産会社の営業所が開業するみたいです。 場所はねやがわ一番街商店街の東出口付近で、4月まで個別指導塾「フリーステップ寝屋川教室」(八坂町に移転済み)があったところです。 こちらは昭栄 […] -
クイズ
食べログの「大阪とんかつ人気ランキング」TOP20にランクインしてる寝屋川のお店はどこ?【寝屋川クイズ#364】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#364 Q:食べログの「大阪とんかつ人気ランキング」TOP20にランクインしてる寝屋川のお店はどこ?(1)と […] -
開店・閉店
寿商店街に「パン・ド・ミ・ゴッホ」が8/12(木)に開店するみたい。フレスト香里園店に4年間あったお店が高級食パン専門店としてカムバック
寿町にパン屋の「パン・ド・ミ・ゴッホ」が開店するみたいです。 場所は寿商店街で、2020年4月まで美容院のIWASAKIがあったところです。 こちらは香里園駅方面の様子です。そのまま真っすぐ行くと、国道170号線を越えて […] -
グルメ
大利町の「BAR No.10」で「究極のカレー2021」にも掲載された『spys oasis』の薬膳カレーが期間限定で食べられるみたい。8月中旬以降からは「ACE BAR」跡地で新規オープン
大利町にある「BAR No.10」では、7月1日から『spys oasis』の薬膳カレーの提供を開始しています。 「No.10」はNOWA大利の府道18号線側入り口に面したところにあるBARです。 外観はこんな感じ。 B […] -
開店・閉店
豊里町の外環沿いにリユースショップ「トレジャーファクトリー」が開店してる。初日は駐車場が満車になってた
豊里町にリユースショップ「トレジャーファクトリー(トレファク)寝屋川店」が開店しています。 6月3日の記事でお伝えした通り、7月22日(木・祝)から営業を開始しました。 お店の場所は国道170号線(外環状線)沿いの5月ま […] -
開店・閉店
イオンモール大日の2階に「楽天モバイル」のお店が開店してる。5月まで日本旅行があったところ
イオンモール大日に「楽天モバイル」のお店が7月22日(木)、開店しました。 イオンモール大日のフロアマップ(PDFファイル)によると、お店の場所はシネマ棟の2階(ジョーシンや「メガネのアイガン」の近く)で、5月31日まで […] -
クイズ
この地名なんと読む?萱島桜園町【寝屋川クイズ#363】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#362 Q:寝屋川市の地名「萱島桜園町」はなんと読むでしょうか?(1)かやしまさくらぞのちょう(2)かやしま […] -
開店・閉店
府道18号線沿い明徳に「ファーストステージ」が開店してる。振袖・袴専門店&フォトスタジオの中を見てきた
明徳1丁目に振袖専門店の「ファーストステージ寝屋川店」が開店しています。 奈良県(7店舗)をはじめとする近畿地方に17店舗展開する振袖・袴の専門店で、7月12日の記事で予告した通り7月21日(水)から営業を開始しました。 […] -
グルメ
対馬江バス停近くに雑貨屋「Cherry May」が開店してる。併設されたカフェ「Nakky」で「ワンプレートランチ」を食べてきた
宝町に雑貨屋の「Cherry May」(チェリーメイ)とカフェ「Nakky」(ナッキー)が開店しています。 雑貨屋の「Cherry May」が7月7日(水)から、中に併設されたカフェ「Nakky」が7月11日(日)から営 […] -
開店・閉店
スーパーナカガワ東香里店にある三菱UFJ銀行のATMコーナーが8/2(月)に閉鎖されるみたい
スーパーストア ナカガワ東香里店(枚方市東香里2丁目)にある三菱UFJ銀行のATMコーナーが閉鎖されるみたいです。 ATMコーナーにお知らせが掲示されていて、それによると、ATMコーナーは8月2日(月)20時00分をもっ […] -
話題
寝屋川市立小中学校で7/20(火)に終業式が行われたみたい。今年の夏休みは例年通り7/21~8/21の1ヶ月間
寝屋川市内の市立小中学校で7月20日(火)に終業式が行われました。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で3か月間(2020年3月2日~5月31日)休校したのに伴い、夏休みが8月1日(土)から16日(日)までに短縮され […] -
広告
PR 救急車にも同型機が搭載されているオゾン除菌脱臭器『エアバスター』って知ってますか
「TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZレース」に参戦中の枚方発のレーシングチーム DELTAモータースポーツ 今年度のメインスポンサー様は、『AIR BUSTER』を販売している三友商事株式会社さん。 そ […] -
開店・閉店
小松病院前のファミリーマートが7/31(土)の閉店を発表してる。府道18号線沿い
コンビニの「ファミリーマート寝屋川川勝町店」が7月31日(土)午前9時をもって閉店すると発表しました。 閉店の理由は不明ですが、レジの横に閉店のお知らせが掲示された状態になっています。 同店の場所は府道18号枚方交野寝屋 […] -
話題
摂南大の助教らが所属している研究グループが「街の夜間照明が昆虫の冬眠を妨げている」ことを明らかにしたみたい
摂南大学の助教授や、大阪市立大学大学院の教授らが所属する研究グループが、「夜間照明」が都市に生息する昆虫の冬眠を妨げていることを証明したみたいです。 この研究グループに所属しているのは摂南大学・理工学部生命科学科(寝屋川 […] -
開店・閉店
香里南之町の「クイックリフォーム香里」が香里新町に移転するみたい。京阪の高架化事業で。現在の店舗は7/27に閉店へ
香里南之町の「クイックリフォーム香里」が香里新町に移転するみたいです。 現地のお知らせによると、京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴うもので、現在の店舗は7月27日(火)をもって営業を終了。8月16日(月)から新店舗の営業 […] -
時事
【先週のコロナ情報】7/12(月)〜18(日)の新規感染者数は62人で先々週の37人から増加。3度目の緊急事態宣言の解除後最多
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(7月12日〜18日)新たに62人が確認されました。 これで累計陽性者数は2529人(7月12日時点の陽性者数は81人)となりました。 <7月19日時点の療養者数> […] -
広告
PR 100m9秒台時代へ!自らの足で世界を目指せ!
みなさんこんにちは。 オレの名前はガーサン。短距離スプリンター・ガーサンだ。 ついに日本人が100m9秒台に到達した。 そう、日本人の足でも世界に通用する時代が来たんだ。 なら、オレが立ち上がらないわけにはいかないだろう […] -
クイズ
寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?【寝屋川クイズ#361】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#361 Q:寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?(1)寝屋川昭栄町店(2)寝屋川 […] -
話題
木屋元町の「生物多様性センター」が天然記念物のイタセンパラを栃木県の水族館に貸し出してる。出発式やセンター内の展示物を見てきた
大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター(寝屋川市木屋元町)が国の天然記念物に指定されている淡水魚・イタセンパラを栃木県の水族館「なかがわ水遊園」に貸し出しました。 生物多様性センターが1972年から飼育している […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川で新しい催事出店が始まってる。7/17〜7/27はバターサンド専門店「ボヌール」
京阪寝屋川市駅の高架下にあるフレスト寝屋川で、7月17日より新たな催事出店が始まっています。 今回出店しているのはバターサンド専門店「bonheur(ボヌール)」。奈良のお菓子屋さん 『太笑(たいしょう)』が展開している […] -
開店・閉店
ベル大利に「からあげ本舗たかはし商店」の出店計画があるみたい。万代の向かい側に8月中旬オープン予定
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に唐揚げ専門店の「からあげ本舗たかはし商店 寝屋川店」の出店計画があるみたいです。 場所はスーパー・万代寝屋川店の向かい側で、以前まで居酒屋の「なべから屋」があったところです。 こちらは大利 […] -
開店・閉店
打上南町に有料老人ホームと児童福祉施設の建設計画があるみたい
打上南町に有料老人ホームと児童福祉施設の建設計画があるみたいです。 2020年に造成された更地の一角に予定建築物に関する看板が設置されています。 建設予定地の場所は笠松バス停前を北側(上の写真右側)に曲がり、 特別養護老 […] -
クイズ
深北緑地の利用目的で最も多いのは何?【寝屋川クイズ#360】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#360 Q:深北緑地の利用目的で最も多いのは何でしょうか?(2020年度の調査結果で考えます。)(1)散歩( […] -
フォト
7/18(日)午後に寝屋川で撮影された落雷やゲリラ豪雨【ねやつー動画】
7月18日(日)昼過ぎに寝屋川市や近隣の市で雷雨の天気となりました。 今回の記事は読者の方に提供していただいた写真と動画のご紹介です。 1人目の投稿写真は、14時15分ごろに寝屋川市から吹田方面を撮影した様子です。 &l […] -
名所・珍百景
リアルな動物たちの会合【ねやつー珍百景】
国松町付近の公園で見た「リアルな動物たちの会合」っぽいフォトです。 リアル。 クマかなと悩んだんですがたぶんパンダ。塗装ハゲはこの際置いておいたとしても、絶妙なリアル感です。(なんか目がしんでる気もしますが) こっちはコ […] -
フォト
寝屋川市民体育館のゴーヤがだいぶ伸びてる【寝屋川フォト】
寝屋川市立市民体育館(下木田町)の植え込みに植えられたゴーヤがだいぶ伸びています。 ゴーヤは窓ガラスの外に設置された網の上をスルスルと伸び、日よけの役割を果たしているようです。 6月21日に撮影した時は、こんな感じでした […] -
まち
寝屋川公園駅前線×府道20号線の交差点角が更地になってる。府道20号線を広げる工事で
寝屋川公園駅西口の交差点の南西角(打上高塚町)が更地になっています。 寝屋川公園駅前線と交差する府道20号枚方富田林泉佐野線(旧道)を広げるための工事で、家屋の立ち退きが完了したようです。 上の地図では、右下の交差点付近 […] -
時事
近畿地方が梅雨明け。過去最長の62日間続いた梅雨の降水量は平年の1.6倍。来週は猛暑になりそう
大阪管区気象台が7月17日(土)に「近畿地方は梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 発表(PDFファイル)によると「近畿地方は湿った空気の影響で雲が広がり、雨の降っている所がありますが、高気圧に覆われて晴れている所が […] -
話題
落語家の笑福亭仁鶴はむかし寝屋川に住んでいたことがあるみたい。「大阪ほんわかテレビ」などでおなじみ
落語家の笑福亭仁鶴さんは、むかし寝屋川に住んでいたことがあるみたいです。 笑福亭仁鶴さんは上方落語界の重鎮。タレントとしてバラエティーなどにも多数出演されていまして、代表として『大阪ほんわかテレビ』や、「四角い仁鶴がまぁ […] -
まち
旧イオンモール寝屋川の裏側にあったスロープの解体工事が行われてる。表側は足場の設置が徐々に進行中
2016年8月に閉店した旧イオンモール寝屋川(緑町)で、建物に付属する施設の解体工事が進められています。 旧イオンモール寝屋川では仮囲いなどを設置する準備工事が4月下旬から、解体工事が6月1日から始まっていて、今回の記事 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2021年7月19日〜25日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年7月19日〜25日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)韓国語教室の体験会 ・開催日時:7月20日(火)、2 […] -
クイズ
防犯協会連合会から「防犯モデルマンション」に登録された香里園駅前のマンションは何?【寝屋川クイズ#358】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#358 Q:「防犯モデルマンション」に登録された香里園駅前のマンションはどれでしょうか?(1)ザ・香里園タワ […] -
グルメ
寿町につくってた「夜行アイス」がオープンしてる。夜だけ開いているアイス屋さん
寿町につくっていた「夜行アイス」が7月16日、オープンしました。 場所はサンディ寝屋川石津店の向かい側で、以前まで中古パソコン専門店の「ぱそプラザ」があったところ。ここに「夜行アイス」ができることは6月にも記事にしていま […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「ガシャポンのデパート」が7/16オープン。どんな感じか見に行ってきた
イオンモール大日4階のゲームセンター「namco(ナムコ)」の中に『ガシャポンのデパート』が7月16日、オープンしました。 ガシャポンのデパートは、バンダイナムコアミューズメントが展開するガシャポンの専門店。(→公式ホー […] -
話題
関西地方の人気カレー店を紹介する「究極のカレー2022」が発売されてる。寝屋川市内の「SIMPLES」と「カレー週イチACE BAR」も掲載
関西地方のカレー店とそのメニューを掲載するグルメ本「究極のカレー2022 関西版」が発売されました。 「究極のカレー2022 関西版」(発行:ぴあ、定価990円)は関西地方のカレー店を話題の新店から人気の行列店まで網羅し […] -
名所・珍百景
寝屋川公園の大噴水は今年中止になったみたい。設備の故障のため
寝屋川公園で毎年実施されている中央広場の大噴水の運転は、今年中止になったみたいです。 寝屋川公園の中央広場に設置されている大噴水は、実施期間中は一定時間ごとに地面から水が勢いよく吹き出すことでおなじみです。この噴水は園内 […] -
クイズ
イオンモール四條畷の専門店は何階まである?【寝屋川クイズ#357】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#357 Q:イオンモール四條畷の専門店は何階のフロアまであるでしょう?(イオンシネマは専門店に含めないものと […] -
グルメ
ビバモールに「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7/15オープン。『ダブルカレーセット』食べてきた
ビバモールのフードパークに、「本格インド料理・MALIKA(マリカ)」が7月15日、オープンしました。 ここにインド料理のお店ができるのは5月にも記事にしています。 前回の記事でお知らせしていたとおり、計画の時点では上の […]