-
話題
今夜23時頃からは「しし座流星群」が活発に。寝屋川からも見られそう
今日11月17日(水)の深夜から18日(木)の未明にかけて、「しし座流星群」が見られそうです。 「しし座流星群」は、その名の通りしし座に放射点を持つ流星群。 今夜、およそ23時頃から出現し始め、日付をまたいで26時頃にピ […] -
開店・閉店
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」って焼肉店がオープンしてる
大和田駅前に「焼肉牛王 縁」という焼肉店がオープンしています。 場所は大和田駅の南側で、住所でいうと大阪府門真市野里町2-17。 大和田駅のロータリーがある方面を向いた写真がこんな感じ。隣にはパチスロ専門店「リーガル」が […] -
グルメ
夜アイスのお店「Bao Bab」(川勝町)の『チョコオレオ白玉』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日川勝町にオープンしたばかりの夜アイス専門店「Bao Bab」です。 外観はこんな感じ。国道170号線沿いのニコニコパチンコ敷地内。 […] -
開店・閉店
八坂町に「可愛くなれるまつ毛やさん」っていうマツエクサロンがオープンしてる
八坂町に「可愛くなれるまつ毛やさん」というお店ができています。 場所は寝屋川市駅北側の八坂通り沿いで、「焼肉パルパル」の左となりの建物の2階です。 寝屋川市駅方面を向いた写真がこんな感じ。この先には八坂神社などがあります […] -
開店・閉店
日之出町に「つむぎ」って飲食店がオープンしてる。オーガニック野菜のランチとおばんざいのお店
日之出町に「つむぎ」というご飯屋さんがオープンしています。 場所は寝屋川市駅東側さわやかロードから、 セブンイレブンの手前を右に曲がり、 少し行ったところの右側にあります。 反対を向くとこんな感じ。緑の屋根のお店「鈴歌」 […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「おかしのまちおか」って菓子店ができるみたい。12月上旬オープン予定
イオンモール大日の3階に、「おかしのまちおか イオンモール大日店」というお菓子店ができるそうです。 情報源になったのはこちらの求人サイト。これによると、12月上旬オープン予定とのこと。 「おかしのまちおか」は関東を中心に […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわ2号館につくってたヘアカラー専門店「プロカラーカレン」がオープンしてる
寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ2号館地下1階につくっていた「プロカラーカレン」が11月12日、オープンしました。 「プロカラーカレン」は、白髪染め・オシャレ染めを予約なしで気軽に利用できる「ヘアカラー専門」の美容室で […] -
まとめ
枚方に宇宙人が出没したり、高槻でしいたけ狩りを満喫してたり【先月のねやがわ周辺】
先月の気になる寝屋川周辺情報をまとめた「寝屋川周辺」のコーナーです。 このコーナーでは、周辺市の出来事や情報のなかから「寝屋川市民としてこれはちょっと気になるぞ!」っていうのを1ヶ月分まとめてお届けします。 ではさっそく […] -
話題
イオンモール大日で11/12、19にドライブインシアターが開催されるみたい。12日の上映は「妖怪ウォッチ」
イオンモール大日で、車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが11月12日(金)、11月19日(金)に開催されます。 上記サイトによると、12日は「妖怪ウォッチ」、19日は「すみっコぐらし」が上映されるとのこと […] -
グルメ
「キミとホイップ」(ベル大利)の『プレミアム純生カステラ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日ベル大利にできたばかりの台湾カステラ専門店「キミとホイップ」です。 外観はこんな感じ。「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門 […] -
クイズ
きょう11/11が記念日としておなじみの「寝屋川市から全国に広まったチョコのお菓子」はなに?『〇ッ○ー』【寝屋川クイズ#473】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:きょう11/11が記念日としておなじみの「寝屋川市から全国に広まったチョコのお菓子」はなに?『〇ッ○ー』(1)ポッキー […] -
特集
寝屋川周辺で目撃多数!SNSでも話題の「ナショナルカー」。超ちっさいこのクルマの謎は…
突然ですが、街中でこのような車をみかけたことはありませんか? コンパクトすぎるくらいコンパクトなサイズ感、そして1回見たら忘れられなさそうな、インパクト大のデザイン…!この車、「bubu」さん(Twitterアカウント: […] -
開店・閉店
府道13号線沿いの池田三丁目につくってた『喫茶店 ピノキオ』がオープンしてる。前まで「えびのや」があったところ
府道13号線(京都守口線)沿いの池田につくっていた「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が11月9日、オープンしました。 「喫茶店 ピノキオ」はハンバーグやオムライス、珈琲などが楽しめるお店。近隣では「喫茶グリルピノキオ」と […] -
話題
今年もイオンモール四條畷で銀だこの「夢の食べ放題」が行われるみたい
イオンモール四條畷の「築地銀だこ」で今年も食べ放題企画が行われるみたいです。 銀だこの「夢の食べ放題」は昨年も実施された人気企画。今年は11月22日・24日・25日・26日の4日間で実施されます。 事前に予約が必要で、店 […] -
グルメ
「お食事処 千力餅」(萱島中央商店街)で食べた『鴨なんばんとおはぎ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、萱島中央商店街にある… お食事処「千力餅」です。 外観はこんな感じ。今回食べてきたのは、「鴨なんばん」(700円税込)と「おはぎ(きな […] -
話題
松本人志と東野幸治がワイドナショーで「寝屋川」って言ってた。滝クリ弟の出身地に関する話題で
ダウンタウンの「松ちゃん」こと松本人志さんと、東野幸治さんが、情報番組「ワイドナショー」で『寝屋川』と発言していました。 ワイドナショーは、芸能ニュースや時事問題など、様々な話題や人物を取り上げてコメンテーターらが熱い持 […] -
話題
関西ジャニーズJr. 「Aぇ! group」が寝屋川公園に来てたみたい。YouTubeの企画で
関西ジャニーズJr. の「Aぇ! group」が、寝屋川公園に来ていたみたいです。 ジャニーズJr.のなかから8つのグループが交代で配信する公式YouTube番組「ジャニーズJr.チャンネル」。11月2日の配信では「Aぇ […] -
開店・閉店
池田南町の「食パン工房あんじゅ」が閉店してる
池田南町にある「食パン工房あんじゅ」が閉店しています。 場所は池田秦線沿い、「スーパー玉出」や「ふくちぁんラーメン」などの並びです。 こちらは打上川治水緑地方面を向いた写真。この先には「スーパー玉出」が。 反対側を向くと […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「サロン卵と私」が11/5オープン。ふわふわ卵のオムライスレストラン
イオンモール四條畷の2階に「サロン卵と私」が11月5日(金)、オープンしました。 場所はイオンモール四條畷2階のレストラン街で、 このフロアガイドでいうと真ん中らへんにある「238」の区画(5月まで「丸の内CAFE会」が […] -
開店・閉店
川勝町のニコパチ近くに「Bao Bab」って夜アイスのお店がオープンしてる。北海道ソフトクリームの専門店
川勝町に「Bao Bab」という夜アイスのお店がオープンしています。 お店の場所は国道170号線沿いのニコニコパチンコ敷地内で、 「喫茶ピープル」や焼肉店の「肉躍家」などの並び、アコムの上にあります。 こちらは北海道ソフ […] -
開店・閉店
「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が11月9日オープンするみたい。府道13号線沿い「えびのや」だったところ
府道13号線(京都守口線)沿いの池田に「喫茶店 ピノキオ 寝屋川池田店」が出店するみたいです。 ソースになったのは求人情報。これによると、11月9日(火)オープン予定とのこと。 「喫茶ピノキオ」はハンバーグやオムライス、 […] -
話題
「京阪バターサンド」BOXセットに5000系・8000系デザインが追加されてる。「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」の3駅のバターサンドも追加
京阪沿線の駅名が刻印された「京阪バターサンド」BOXセットの新シリーズが11月1日(月)から販売開始しています。 京阪バターサンドは今までに何度か記事にしている、株式会社京阪ザ・ストアが販売するお菓子。アンスリーなどで購 […] -
開店・閉店
ベル大利でつくってた台湾発・純生カステラ専門店「キミとホイップ」が関西1号店として11/1にオープン。開店前には行列できてた
ベル大利で作っていた台湾カステラ専門店「キミとホイップ」が11月1日(月)、オープンしました。 「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門店。全国で店舗展開していますが、関西ではここ寝屋川店が初出店。いままでに出店計画 […] -
イベント
中央小学校で行われた生徒らによる「切り株サンタ制作」の様子。駅前イルミネーションで展示する飾り付け
中央小学校で生徒たちによる「切り株サンタ制作」が10月28日(水)、行われました。 この切り株は寝屋川市駅前のイルミネーションで11月10日(水)から展示予定の飾り付けです。今年は地元の小学生が制作する形で、中央小学校の […] -
お知らせ
『よく利用する飲食店はどこですか?』アンケートと、先月の「よく利用するスーパーはどこですか?」アンケート結果【ねやつーアンケート】
先月行った「よく利用するスーパーはどこですか?」のアンケート結果です! ■アンケート実施期間:2021年9月21日〜2021年10月23日■回答数:173件想像以上にたくさんのご回答をいただきまして、皆様ほんとうにありが […] -
特集
スーパーマーケットバロー寝屋川店レポ第二弾!「ベーカリー」「お惣菜」コーナーをチェックしてきたよ
ねやつー編集部が気になる寝屋川市のアレコレを調査・取材する新企画・「ねやつーリサーチ」のコーナー。今回は、読者アンケートの結果から始まった「スーパーマーケットバロー寝屋川店」のレポート記事・第二弾です! 今回はその様子を […] -
話題
園田競馬のジョッキー・石堂響は寝屋川出身。「探偵!ナイトスクープ」に出演したこともあるみたい
兵庫県尼崎市の地方競馬場「園田競馬」のジョッキーである石堂響さんは、寝屋川出身みたいです。 石堂響騎手は1999年生まれの寝屋川市出身。 2018年に園田競馬場で騎手デビューした際には園田競馬の新人最多勝記録を更新したジ […] -
開店・閉店
川勝町のニコパチ隣でつくってた「保護猫カフェ すーにゃん」が10/23(土)オープン
川勝町でつくっていた「保護猫カフェ すーにゃん」が10月23日(土)、オープンしました。 場所はニコニコパチンコ寝屋川店のちかくで、2020年1月までお好み焼き だいちゃんがあったところ。 オープン前日に中を見せていただ […] -
グルメ
「ドイツ菓子ハイデ」(枚方市香里ヶ丘)で食べた『和栗のモンブランパフェ&秋の贅沢パフェ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するお店は、枚方市香里ケ丘にある……「ドイツ菓子ハイデ」です。 外観はこんな感じ。住所でいうと大阪府枚方市香里ヶ丘10丁目3463-16ですが、 […] -
話題
【コロナ対策】寝屋川市が「自主的なPCR検査」の費用を助成する施策を開始しているみたい
寝屋川市は、市民が自主的に行うPCR検査などに関する費用に対して助成を行う施策を10月1日から開始しました。 市の発表によると、気軽にPCR検査を受けられる体制を整備することで、市民の不安を解消するとともに、市内の感染拡 […] -
グルメ
「八坂海道」(八坂町)で食べた『海鮮お造り定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、8月に八坂町にオープンしたばかりの……「八坂 海道」です。 外観はこんな感じ。寝屋川市駅から2〜3分のところにあります。今回食べてきた […] -
クイズ
ラーメン屋ではちょっと珍しい「ドリンクバー」があるのは寝屋川市内のどのお店?【寝屋川クイズ#452】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:ラーメン屋ではちょっと珍しい「ドリンクバー」があるのは寝屋川市内のどのお店?(1)来来亭(2)横綱ラーメン(3)ふくち […] -
開店・閉店
ねやがわ一番街商店街に「桜義」って創作居酒屋が開店してる。2020年6月まで「旧邸蒸屋」があったところ
ねやがわ一番街商店街に「桜義」というお店が開店しています。 場所はねやがわ一番街商店街の東側入口付近で、2020年6月まで「旧邸蒸屋」があったところです。 ちかくには「餃子の王将」や「ローソン早子町店」などがあります。 […] -
まち
大利橋の架替え工事中のため、寝屋川市駅西側の川沿いにある「香里園方面行き道路」の通行止めが始まってる。12/24まで
寝屋川市駅前西側の川沿いを香里園方面に進む「寝屋川右岸線」の通行止めが始まっています。 寝屋川右岸線から香里園方面を向いて撮った写真。快活CLUBを超えて、中華料理の「華洋」〜宮本むなしの前辺りまでが通行止めになる部分で […] -
話題
ラノベ作家の右薙光介は寝屋川の人。『落ちこぼれ☆1魔法使いは、今日も無意識にチートを使う』などが代表作
ラノベ作家の右薙光介(うなぎこうすけ)さんは、寝屋川の人みたいです。 ラノベ(ライトノベル)小説を書いている作家さんで、代表作はアルファポリスより刊行している『落ちこぼれ☆1魔法使いは、今日も無意識にチートを使う』。その […] -
グルメ
韓国料理のテイクアウト専門店「ta-yon」(打上元町)で買った『プルコギキンパ』『タロイモミルク』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、9月に寝屋川公園駅前でオープンしたばかりの…… 韓国料理の専門店「Korean Kitchen ta-yon TAKE OUT」です。 […] -
開店・閉店
中木田町に「トリミングサロンTOP」ってドッグサロンができるみたい。11月オープン予定
中木田町に、「トリミングサロンTOP」っていうお店ができるみたいです。 住所でいうと大阪府寝屋川市中木田町16-7。 木田小学校前の交差点の方を向いた写真がこんな感じ。このまま進むとエクセディがあります。 反対を向くとこ […] -
開店・閉店
寝屋川市駅構内の京阪サービス・コアで『四国巡り』っていう物産展が行われてる。10/19まで
寝屋川市駅構内「京阪サービス・コア寝屋川」で、『四国巡り』の催事出店が行われています。 場所は寝屋川市駅西口の「京阪サービス・コア寝屋川」内。2021年3月まで「JTB京阪トラベル」があったところです。10月11日までは […] -
話題
寝屋川警察署とジェイコム北河内が協定を結んだみたい。「安全・安心で住みよいまちづくり」に関する相互協力
寝屋川警察署と、ケーブルテレビやインターネットなどを展開する「株式会社ジェイコムウエスト 北河内局」が、『安全・安心で住みよいまちづくり』に関する協定締結を結びました。 この協定は、「J:COM(ジェイコム)北河内」と「 […] -
イベント
点野の河川敷にて摂南大生や「ねやがわ水辺クラブ」らが参加した「淀川整備活動」の様子。2023年度完成予定『点野親水公園(仮)』の準備も【ねやつーレポ】
淀川河川公園 点野野草地区で10月10日(日)に行われた整備活動を見に行ってきました。 この活動は「ねやがわ水辺クラブ」「河川レンジャー」「摂南大学エコシビル部」の3つの団体が主体となって定期的に行っている、点野地区の河 […] -
話題
「東京卍リベンジャーズ」のグッズを求めてイオンモール四條畷に行列
イオンモール四條畷に、「東京卍リベンジャーズ」のグッズを求めて朝から行列ができていました。 イオンモール四條畷2階にある「R.O.U」では、今日から『東京リベンジャーズ POP UP STORE~集結~』という期間限定ス […] -
クイズ
大阪・京都などで45店舗以上あり、政令指定都市以外では寝屋川がもっとも店舗数が多いコンビニはなに?【寝屋川クイズ#445】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪・京都などで45店舗以上あり、政令指定都市以外では寝屋川がもっとも店舗数が多いコンビニはなに?(1)ミニストップ( […] -
話題
電通大の学生らがコロナ感染対策として「学内食堂」の混雑緩和のためのアプリを開発したみたい
寝屋川市初町にある「大阪電気通信大学(電通大)」の学生らが、学内食堂の混雑緩和を目的としたアプリを開発しています。 緊急事態宣言の解除を受けキャンパス内に学生が増えてくる中で、学生食堂における「密」を防ぐ目的でこのアプリ […] -
話題
京阪電車の車両をパッケージにしたドリップ珈琲『京阪電車ブレンド』が発売されてる。フレストやアンスリーで買えるみたい
京阪電車の車両をパッケージにした「オリジナルドリップ珈琲 京阪電車ブレンド」が、10月11日から販売開始しています。 これは京阪電車の往年の名車両や現役車両をパッケージにデザインしたオリジナル商品で、京阪電車の協力のもと […] -
話題
1989年の京阪電車の前面動画がYouTubeにアップされてる。寝屋川市駅がまだ地上にある時代
1989年に撮影された京阪本線・鴨東線の前面展望の動画がYouTubeにアップされています。 この動画は、淀屋橋発出町柳行きの特急電車の様子が前面展望で撮影されたものです。運転士の声が入っているため、恐らく運転席付近で撮 […] -
グルメ
「からあげ専門店からやま」(宇谷町)で食べた『からやま定食(梅)』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、7月に宇谷町でオープンしたからあげ専門店「からやま」です。 外観はこんな感じ。 今回食べたのは、「からやま定食(梅)」(690円税別) […] -
フォト
梅が丘にある「携帯電話の歴史を感じる看板」【ねやつーフォト】
梅が丘1丁目でみた「携帯電話の歴史を感じる看板」のフォトです。 年代感じる。一番左の「NTT DoCoMo」は昔のロゴですがまだ見覚えある感じで個人的には難易度低め。左から2番目、「TU-KA」(ツーカー)はギリギリわか […] -
グルメ
「てこてこ小町」(ベル大利)で食べた『ワンコインプレート』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ベル大利商店街にあるお好み焼き・鉄板焼のお店「てこてこ小町」です。 外観はこんな感じ。 今回食べたのは、「ワンコインプレート」(500 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅のアドバンスねやがわ2号館に「プロカラーカレン」ってヘアカラー専門店ができるみたい。11月オープン予定
寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ2号館地下1階に「プロカラーカレン」というお店ができる予定みたいです。 「プロカラーカレン」は、白髪染め・オシャレ染めを予約なしで気軽に利用できる「ヘアカラー専門」の美容室。 近隣だと「 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅構内の京阪サービス・コアで『北海道物産展』が行われてる。10/11まで
寝屋川市駅構内「京阪サービス・コア寝屋川」で、『北海道物産展』の催事出店が行われています。 場所は寝屋川市駅西口の「京阪サービス・コア寝屋川」内。2021年3月まで「JTB京阪トラベル」があったところです。 店内を見せて […] -
イベント
香里園の「レモホル酒場」でホルモン食べ放題&レモンサワー飲み放題にチャレンジしてきた!【ねやつーレポ】
炭火で焼くホルモン食べ放題と、 レモンサワー飲み放題が楽しめる。そんなお店が香里園にあるらしいと聞きつけ、今回は取材に行ってきました! 今回の記事は私ゆうぽん@ねやつーと、ねやつー大学生アシスタント「おフラの方」でお送り […]