-
話題
京阪電車が4/30(金)から臨時ダイヤで運行するみたい。20%程度の減便(土休日)や終電の前倒し(全日)などを緊急事態宣言中に実施
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が4月25日(日)に発出されたのを受けて、京阪電鉄が4月30日(金)から運転ダイヤを変更すると発表しました。 緊急事態宣言中の終電時間を繰り上げるとともに、期間中の土曜・休日は運転本 […] -
話題
緊急事態宣言でイオンモール四條畷・大日の専門店街が休業してる。寝屋川公園も駐車場が閉鎖中【寝屋川市内の営業状況一覧】
大阪府で新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が発出されたことに伴い、イオンモール四條畷の専門店街が4月25日(日)から5月11日(火)までの予定で休業しています。 大型商業施設などに対する休業要請を受けたもので、ゴール […] -
話題
寝屋川市で新型コロナワクチンの接種が始まってる。寝屋川モデルに基づいて高齢者施設からスタート
寝屋川市で4月20日(火)から施設に入所する高齢者に対して新型コロナウイルスのワクチン接種が始まりました。 寝屋川市では、接種該当者の年齢や基礎疾患の有無などにより振り分けられた「国の指標」を元に、更に細分化して接種時期 […] -
話題
寝屋川出身の山下美夢有選手が女子プロゴルフツアーで初優勝したみたい。大阪桐蔭高校卒の19歳
女子プロゴルフツアー「KKT杯バンテリンレディス」で、寝屋川出身の19歳のプロゴルファー・山下美夢有(やました みゆう)選手が初優勝しました。 上記のニュースサイトによると、2001年度生まれの世代では史上2人目のツアー […] -
話題
寝屋川市が高齢者等施設の訪問指導を開始してる。介護施設などのクラスター対策として。衛生用品も配布
寝屋川市が新型コロナウイルスの感染者が急増しているのを受け、4月19日(月)から職員による高齢者・障害者施設の訪問指導を開始しました。 寝屋川市の発表によると、市はこれまで介護施設の従業員等を対象とした定期的なPCR検査 […] -
話題
イオンモール四條畷で4/23(金)に「君の名は。」のドライブインシアターが開催されるみたい
イオンモール四條畷で車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが3月23日(金)に開催されることが分かりました。 2016年に大ヒットした「君の名は。」が上映されるとして、イオンシネマの公式ホームページで告知され […] -
話題
摂南大学陸上部の2人が大阪インカレで優勝してる。800mの選手は大会新記録を樹立
摂南大学陸上部の学生2人が4月6日(火)~7日(水)にヤンマーフィールド長居で行われた「第69回大阪学生陸上競技選手権大会」(大阪インカレ)で優勝しています。 大阪の大学の陸上競技部が参加(他府県の大学が出場できるオープ […] -
話題
出前サービス「DiDi Food」の配達エリアが4/22(木)から寝屋市内全域に広がるみたい。枚方市や交野市なども対象エリアに
フードデリバリーサービスを展開する「DiDi Food」(ディディフード)のサービスエリアが4月22日(木)から拡大され、寝屋川市内全域で利用できるようになるみたいです。 「DiDi Food」(公式ホームページ)は、タ […] -
話題
【コロナ対策】シルバー世代へのワクチン接種が4/20より開始。以降、優先度に応じて順次接種する「寝屋川モデル」体制を公開
寝屋川市は、高齢者施設入所者へのワクチン接種を4/20より開始するとともに、優先度に応じて接種時期を案内することで混乱解消を図る市独自の接種体制「寝屋川モデル」を発表しました。 本施策の内容は、接種該当者の年齢や基礎疾患 […] -
話題
五小が「第4回クルマのリサイクル 作品コンクール」の団体賞を受賞してる。学校としての取り組みが評価されたみたい
寝屋川市立第五小学校(成田西町)が「第4回クルマのリサイクル 作品コンクール」の団体賞を受賞しています。 「クルマのリサイクル 作品コンクール」は、公益財団法人自動車リサイクル促進センター(JARC、東京都港区)が小学生 […] -
話題
JR西日本が9/30にICOCAエリア内の普通回数券の発売を終了するみたい。10/1からICOCAのポイントサービスを拡充
JR西日本が9月30日の営業をもってICOCAエリア内の普通回数乗車券の発売を終了すると発表しました。 普通回数乗車券は運賃10枚分の金額で11枚綴りの切符が購入できるのが特徴ですが、ICカードの普及率の高まりなどを受け […] -
話題
京阪が開業111周年記念イベントの開催を発表してる。記念グッズの販売やヘッドマークの掲出などが行われるみたい
京阪電鉄が1910年(明治43年)4月15日の開業から111年を迎えるのを記念して、開業111周年記念イベントを開催すると発表しました。 オリジナルグッズの販売やスタンプラリー、記念ヘッドマークの掲出、千林商店街とのコラ […] -
話題
ロンブー淳や矢口真里が司会を務めるテレビ「YUBIWAZA」で、府大高専の学生チームが映るみたい。4/9深夜放送
MBS毎日放送のeスポーツ専門情報番組『YUBIWAZA』で、大阪府立大学工業高等専門学校(府大高専)の学生チーム「hogehoge」が映るみたいです。 『YUBIWAZA』とは、田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)、矢 […] -
話題
4/13(火)に枚方や門真の公道で行われる予定だった聖火リレーは中止に
大阪府内で4月13日(火)〜14日(水)に行われる予定だった公道での東京オリンピック聖火リレーが中止になったみたいです。 大阪府内では18市町(枚方市、門真市など)で実施される予定でしたが、3月中旬ごろから新型コロナウイ […] -
話題
4/7(水)放送の「クローズアップ現代+」で寝屋川市立小中学校の「授業のライブ配信」が紹介されるみたい
4月7日(水)22時から放送される「クローズアップ現代+」(NHK総合)という番組で、寝屋川市の小・中学校で行われているオンライン授業に関する取り組みが紹介されることが分かりました。 「クローズアップ現代+」(公式ホーム […] -
話題
寝屋川市出身・境川部屋の西川登輝力士が新弟子検査に合格してた。「三段目100枚目格付け出し」の番付でスタート
寝屋川市出身の西川登輝力士(22歳、境川部屋)が大相撲春場所の新弟子検査に合格しました。 中央大学相撲部の4年生だった西川力士は2月に新弟子検査(身体測定、内臓検査)を受検。無事合格して他の34人とともに春場所(3月14 […] -
話題
寝屋川市が「乗合い事業」と「バス利用促進事業」を開始してる。高齢者らがタクシーを無料(地区内)、バスを100円で利用できる制度
寝屋川市で市内の交通の利便性を図るための「乗合い事業」と「バス利用促進事業」が4月1日(木)から始まりました。 前身のねやがわ乗合いワゴン(2019年12月に実証運行開始)をリニューアルしたもので、寝屋川市と2社(大阪タ […] -
話題
イオンモール四條畷が専門店街の営業時間を短縮してる。大阪府の再要請で4/21まで
大阪府の要請を受けてイオンモール四條畷が4月1日(木)から一部のエリアの営業時間を短縮しています。 3月中旬ごろから新型コロナウイルスの感染者が再び増加しているため、大阪市外の飲食店も時短要請(21時まで)の対象となった […] -
話題
2021年夏の「第44回寝屋川まつり」の中止が決定したみたい。コロナの影響で2年連続の措置
2021年8月21日(土)〜22日(日)に開催が予定されていた夏祭り「第44回寝屋川まつり」の中止が発表されました。 寝屋川市の発表(3月26日)によると新型コロナウイルス感染症の収束時期が見込めず、来場者の安全確保が困 […] -
話題
寝屋川市駅~関西空港の空港リムジンバスが4/11(日)から運行を再開するみたい。
京阪バスが寝屋川市駅と関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)の運行を4月11日(日)から再開すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2月1日から全便が運休していましたが、2カ月ぶりに利用 […] -
話題
寝屋川市のおすすめ桜スポット2021
寝屋川市内の桜が3月19日(金)に開花して間もなく満開を迎えようとしています。 今年も花見のスポットをまとめてみました。(画像は2013年~2020年に撮影したものです。) 公園編 (1)打上川治水緑地(太秦桜が丘) ( […] -
話題
寝屋川市立図書館でICゲートや自動貸出機・返却機が3/29(月)から稼働するみたい
寝屋川市立図書館でICゲートや自動貸出機・自動返却機が3月29日(月)から稼働します。 昨年末から進められていたICタグの貼り付け作業や機械の設置・調整作業などが終わり、運用を開始するようです。 ICゲートは全館・全分室 […] -
話題
京阪バターサンド総選挙1位の『寝屋川市駅』が発売開始!寝屋川市駅がでるまで買ってみた
京阪沿線の駅名称が刻印された「京阪バターサンド」に、新たな駅を追加するための総選挙が先日行われました。 圧倒的な票数を獲得して見事1位に輝いたのはなんと寝屋川市駅!という話題については先日寝屋川つーしんでも記事にしました […] -
話題
寝屋川市の小中学校で行っている「授業ライブ配信」が毎日新聞に取り上げられてる。Yahoo!ニュースでも紹介
寝屋川市が市内の小中学校に向けて行っている「授業ライブ配信」が、コロナ対策だけではなく不登校児の支援にもつながっているとしてニュースに取り上げられたみたいです。 本施策は、寝屋川市が2020年6月からコロナ対策の一環とし […] -
話題
同志社香里高校の生徒が3/28(日)放送の「卒業RECORD」に映るみたい。かまいたち・福士蒼汰もサポートする「高校3年生のための最後の体育祭」
3月28日(日)に放送される「卒業RECORD #ソツレコ」というテレビ番組(MBS)に、同志社香里高校の生徒が出演するみたいです。 「卒業RECORD #ソツレコ」(公式ホームページ)は、「高校3年生のための最後の体育 […] -
話題
京阪5000系の引退記念イベントが4~5月に開催されるみたい。淀車庫の撮影会や寝屋川車庫の洗車体験など
京阪電鉄が6月までに運用を終える5000系車両の引退記念イベントを開催すると発表しました。 イベントでは5000系の臨時団体列車(中之島駅発京都方面行き)が運行され、普段入ることができない車庫を経由する内容となっています […] -
話題
寝屋川市の景勝地や子どもの絵が入ったゴミ収集車が導入されてる。こどもミュージアムプロジェクトの一環で
市内の廃棄物収集・運搬事業者「株式会社寝屋川興業」(打上新町)が寝屋川市とコラボして市内の景勝地の写真をラッピングしたゴミ収集車を導入しています。 同社は交通事故やあおり運転などの撲滅を目指す「こどもミュージアムプロジェ […] -
話題
平池家住宅が文化庁の登録有形文化財に登録されたみたい。安政〜文久に建築された主屋と長屋門が歴史的景観に寄与
寝屋川市平池町にある平池家住宅の主屋と長屋門が、文化庁の定める登録有形文化財(建造物)に登録されました。 平池家住宅は1300年代から続くとされる平池村の大庄屋を長く務めた旧家で、寝屋川市史にも沿革の記載が見られます。 […] -
話題
府立高校で2021年度入試の合格発表が行われたみたい。コロナの影響でwebでも発表
寝屋川市内の大阪府立高校で3月18日(木)に「2021年度公立高等学校入学者選抜」の合格者発表が行われました。 今年の合格者発表は新型コロナウイルスの感染拡大を考慮して各高校での掲示に加えて、大阪府の公式ホームページにも […] -
話題
ホームズ寝屋川のスーパー「ロピア」が『STORE OF THE YEAR 2021』で全国1位を獲得してる。業界専門誌「ダイヤモンド・チェーンストア」で掲載
日新町の島忠ホームズ寝屋川店内に昨年オープンした大型スーパー「食生活♡♡ロピア」が、ダイヤモンド・チェーンストア誌が実施した第34回『STORE OF THE YEAR 2021』で1位を獲得しています。 「ダイヤモンド […] -
話題
3/16(火)に放送された「うたコン」で同志社香里高校ダンス部を卒業する生徒とDA PUMPがコラボしたみたい。生放送でU.S.A.を披露
3月16日(火)19時57分から放送された「うたコン」という音楽番組(NHK総合)で、今月同志社香里高校ダンス部を卒業する生徒がダンスボーカルグループの「DA PUMP」と共演したみたいです。 「うたコン」(司会:谷原章 […] -
話題
京阪電車の寝屋川車庫が3/16(火)放送の「ぐるっと関西おひるまえ」で取り上げられるみたい。鉄道車庫をおうちで楽しむ放送内容で
京阪電鉄寝屋川車庫(木田元宮2丁目)が3月16日(火)に放送される「ぐるっと関西おひるまえ」(NHK総合)というテレビ番組で取り上げられることが分かりました。 「ぐるっと関西おひるまえ」(午前11時30分~54分)は、関 […] -
話題
寝屋川市が新型コロナの「ワクチン集団接種訓練」を実施。本番に向けて課題を抽出
新型コロナウイルスのワクチンの予防接種が4月以降に始まるのに備えるため、寝屋川市が集団接種の訓練を3月14日(日)、実施しました。 寝屋川市は市内の医療機関で行う「個別接種」と公共施設などで行う「集団接種」の準備を進めて […] -
話題
5/9(日)に門真で「NHKのど自慢」が開催されるみたい。ゲストは松崎しげる、Little Glee Monster。出場申し込みは3/28(日)まで
5月9日(日)に門真市の門真市民文化会館(ルミエールホール)で「NHKのど自慢」が開催されることが分かりました。 「NHKのど自慢」はその地域の人の元気な歌声を全国に届けるコンセプトで生放送されている歌番組で、毎回個性豊 […] -
話題
寝屋川市で小・中学生にiPadを配布した施策がWEBマンガに取り上げられてる。7万フォロワー超えの漫画家・なすこさんのTwitterで
Twitterで公開されているWEBマンガで、寝屋川市が小・中学生を対象にiPadを配布した施策が取り上げられています。 #100日で収束する新型コロナウイルス 79日目収束まであと21日 pic.twitter.com […] -
話題
ドラマ「京阪沿線物語」で寝屋川市駅がロケ地になったみたい。第9話の重要シーンにて2分半くらい映ってた
テレビ大阪にて放映中のドラマ「京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜」で、寝屋川市駅が映りました。 「京阪沿線物語〜古民家民泊きずな屋へようこそ〜」は、女優の小西桜子さんが主演、「京阪沿線」を舞台にした人情ドラマ。 […] -
話題
明石家さんまが「踊る!さんま御殿!!」で『香里園』って発言してた。THE RAMPAGEの陣も『寝屋川』って言ってた
日本テレビで放送している人気バラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」で、明石家さんまさんが「香里園」と発言しました。 「香里園」発言があったのは3月9日放送分の回で、ゲストとして登場したTHE RAMPAGE from E […] -
話題
寝屋川市が「ゴマジェットカフェキッチン」とコラボしたレシピ動画を公開しているみたい。自宅で簡単に作れる塩分控えめの料理紹介
寝屋川市は、市の公式Youtubeで市内飲食店とのコラボによるクッキングレシピ動画を公開しました。 今回の取り組みは「おうちdeクッキング!」と題し、コロナ禍によるステイホームが続く中、塩分を控えめにした自宅で作れる料理 […] -
話題
市立図書館の電子書籍を借りられる「ねやがわ電子図書館」のサービスが始まってる
寝屋川市立図書館が所蔵している電子書籍を検索・閲覧できる「ねやがわ電子図書館」が3月1日(月)から始まっています。 寝屋川市内在住・在職・在学で図書館利用カードを持っている人は誰でもインターネットを利用して電子書籍を借り […] -
話題
京阪バスが3/13(土)に全営業所でダイヤ改定するみたい。コロナの影響を考慮した始発・終発の見直しなどを実施
京阪バスが3月13日(土)に全営業所(大津営業所を除く)でダイヤ改定を実施すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大による社会情勢の変化を受けて、始発・終発便の発車時刻の見直し・減便を行うとともに、遅延の多い便へ […] -
話題
寝屋川市内の大型商業施設の多くが営業時間を延長してる。緊急事態宣言の解除で
新型コロナウイルス感染拡大に関する緊急事態宣言(1月14日〜2月28日)が大阪府で解除されたのを受け、寝屋川市内や周辺地域にある大型商業施設の多くが営業時間を延長しています。 (1)イオンモール四條畷 緊急事態宣言中は専 […] -
話題
京阪〜阪急のIC連絡定期券が3/20からOsaka Metro堺筋線経由でも購入可能になるみたい
京阪電車〜阪急電車のIC連絡定期券が3月20日(土)からOsaka Metro堺筋線(北浜駅・なにわ橋駅乗り換え)経由でも購入できるようになるみたいです。 両社のIC連絡定期券は現在以下の3ルートで購入が可能ですが、これ […] -
話題
寝屋川市役所に東京オリンピック聖火リレーのトーチが展示されるみたい。3/3(水)~5(金)の3日間
寝屋川市役所に東京オリンピック聖火リレーのトーチが3月3日(水)〜5日(金)の3日間展示されます。 大阪府内で4月13日(火)〜14日(水)に実施される東京オリンピックの聖火リレーに向けて機運を盛り上げるため、聖火リレー […] -
話題
「DiDi Foodアワード2020」に萱島のインド・ネパール料理店「ナマステジ」が選ばれてる。出前の実績が評価されたみたい
出前サービスの「DiDi Food」が開催した授賞式「DiDi Foodアワード2020」で、寝屋川市のインド・ネパール料理店「ナマステジ(NAMASTEJI)」(萱島信和町)が選ばれています。 「DiDi Foodアワ […] -
話題
寝屋川市が電通大駅前キャンパスを取得する方針みたい。市民サービスの機能を駅前に集約、2023年度の開設予定
寝屋川市が2021年度に様々な事業を行うための「令和3年度当初予算案」を2月22日(月)に発表しました。 主な事業一覧や予算額が示され、2021年度の寝屋川市の動向が分かる内容となっています。 〈主な事業一覧〉・新型コロ […] -
話題
「京阪バターサンド総選挙」の結果が発表されてる。1位の寝屋川市駅、4位の萱島駅などを3月中旬に追加で発売予定
京阪ザ・ストアと株式会社カフェがコラボして2020年12月から販売している駅名標のクッキー「KEIHAN BUTTER SAND」(京阪バターサンド)について、新たに商品化される6駅が2月23日(火)に発表されました。 […] -
話題
寝屋川市在住の看護師が毎日新聞の特集で取り上げられてる。昨年人命救助で表彰された枚方の病院勤務の女性
2020年6月に寝屋川市内の川で人命救助を行い表彰された寝屋川市在住の看護師(市立ひらかた病院勤務)・具志堅美奈さん(31歳)が毎日新聞の記事で取り上げられています。 取り上げられたのは学生の部活動(ゴルフ、将棋、スポー […] -
話題
4/3(土)に市民会館で開催される「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まってる。出演者は中川家、プラス・マイナスなど
4月3日(土)に寝屋川市立市民会館(秦町)で開催される予定の「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まっています。 チケットの一般発売が2月27日(土)から始まるのに先立ち、20日(土)から先行発売が始ま […] -
話題
ユニクロが寝屋川市の小・中学校に向けて「エアリズムマスク」を寄贈するみたい。市内32校が対象、一時は品切れが発生した人気品
ユニクロが新型コロナウイルス感染対策への支援として、全国の小中高校へエアリズムマスクを100万パック寄贈する取り組みを行い、寝屋川市内の32校が対象になったことがわかりました。 感染対策として全国の小・中・高校、特別支援 […] -
話題
寝屋川市の小中学校で1人1台タブレットの配布が始まってるみたい。タブレットを活用した『オンライン授業参観』も実施されてる
寝屋川市では「GIGAスクール構想」として市内の小・中学生を対象に、1人1台のタブレット端末が配布されています。 子どもたちへ1人1台、通信機能も備えたiPadを配布 「GIGAスクール構想」自体は学校教育のデジタル化を […] -
話題
同志社香里高校ダンス部がプレジデントオンラインで取り上げられてる。「コーチのいない日本最強ダンス部の秘密」を解説
ダンスの強豪として知られる同志社香里高校ダンス部の活動内容がビジネス雑誌「プレジデントオンライン」で取り上げられています。 同志社香里高校ダンス部は「日本高校ダンス部選手権(スーパーカップ ダンススタジアム)全国大会」を […]