-
開店・閉店
香里新町商店街に「麺屋 kawakami」ができるみたい。11〜12月頃オープン予定
香里新町に「麺屋 kawakami」という麺類のお店が開店するみたいです。 現地で改装工事が行われるとともに、看板が上がった状態になっています。 場所は香里新町商店街の南寄りで、アートタウンCOHRIの東側です。 振り返 […] -
開店・閉店
八坂町に「spys oasis」がオープン。「究極のカレー2022 関西版」にも掲載された薬膳カレーのお店
八坂町に薬膳curry&bar「spys oasis」が10月1日、オープンしました。 オープンした場所は寝屋川市駅ちかくの八坂町で、8月まで「ACE Bar」(「SANPA食堂」として早子町に移転)があった跡地。 店内 […] -
フォト
淀川河川公園太間地区で見頃を迎えたキバナコスモス【寝屋川フォト】
淀川河川公園太間地区でキバナコスモスが見頃を迎えています。 駐車場の横にある遊歩道の両側にコスモス畑が広がっています。 川側がピンク色のコスモス、堤防側がキバナコスモスにエリア分けされていて、今見頃を迎えているのはキバナ […] -
時事
10/2(土)12:24ごろ京阪守口市駅で人身事故が発生。京阪線の運転再開は13:45ごろの見込み(補足 14:30ごろ運転を再開)
10月2日(土)12時24分ごろ、京阪本線の守口市駅で人身事故が発生しました。 13時19分現在、京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)・鴨東線(三条駅~出町柳駅)・中之島線(中之島駅~天満橋駅)の運転を見合わせています。 運転再 […] -
グルメ
香里西之町に「夜のパン屋さん」が開店してる。グランドオープン後はパンとワインを提供するお店になるみたい
香里西之町に「夜のパン屋さん」というお店が10月1日(金)、開店しました。 9月4日の記事でお伝えしたように「パンとワインなどのお酒を提供する」コンセプトのお店で、お酒なしの限定メニューにてプレ営業を開始したようです。 […] -
話題
「acosta!」って日本最大級のコスプレイベントが寝屋川公園で開催されるそうな。11/28(日)
寝屋川公園で、日本最大級のコスプレイベント「acosta!(アコスタ)」が開催されるみたいです。 「acosta!(アコスタ)」とは、コスプレ撮影スタジオ「ハコスタ」が手がけるコスプレイベント。有名なアニメグッズの最大手 […] -
クイズ
大阪電気通信大学の情報通信工学部と総合情報学部。寝屋川キャンパスの学部はどれ?【寝屋川クイズ#435】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:大阪電気通信大学の次の学部のうち、寝屋川キャンパスで学ぶのはどれでしょうか?(1)情報通信学部(2)総合情報学部 正解 […] -
フォト
【追記あり】寝屋川市駅東口ではじまったイルミネーション2021。ハロウィンの飾りつけも登場
京阪寝屋川市駅東口でイルミネーションが10月1日、始まりました。 今年で3年目となるこのイルミネーションは、『あした元気にな~れ★寝屋川プロジェクト』~京阪寝屋川市駅前イルミネーション事業~と題して、駅前の「にぎわい創出 […] -
広告
PR 寝屋川市駅から遊歩道をテクテク10分!お家時間を楽しめる「暮らしにちょうど良いお家」が誕生。
京阪「寝屋川市」駅から徒歩10分の好立地! 明るい光がふりそそぐLDKに… お家時間が増えた今だからこそ「良さをより実感!」のスカイバルコニー! こちらのお家は株式会社野村工務店が手がける「暮らしにちょうど良いお家」、 […] -
フォト
寝屋川市立中学校の多くで体育祭が行われてた。緊急事態宣言が解除された初日
寝屋川市内にある市立中学校の多くで10月1日(金)に体育祭が開催されました。 今年の2学期は新型コロナウイルス感染拡大の影響によりオンライン授業で始業しました(2週目からは対面授業とライブ配信を併用した分散登校を実施)が […] -
開店・閉店
イオンモール大日に買い取り専門店の「ベストライフ」が開店してる。2階の駅前専門店入口近く
イオンモール大日に買い取り専門店の「ベストライフ」が10月1日(金)、開店しました。 ベストライフは、貴金属やブランド品から日用雑貨まで幅広く買い取ることをウリにしている専門店。近畿地方(大阪府:9店舗、兵庫県:3店舗) […] -
時事
寝屋川市が新型コロナの対応フェーズを5から3に引き下げてる。イオンモール四條畷の専門店街も21時までの営業に【緊急事態宣言の解除】
8月2日に発出された大阪府への緊急事態宣言が9月30日(木)をもって解除されたのに伴い、寝屋川市が新型コロナウイルスの対応フェーズを「フェーズ3」に引き下げています。 市内の新規感染者数は減少しているものの「散見される状 […] -
広告
PR 画面ワレも即日修理!iPhone壊れたらビバモール寝屋川へGO!
ある日ビバモール寝屋川へ買い物にやってきた、ねやつー主婦スタッフのナーガ… ナーガビバモールって日用品に食品と、一気に買い物を済ませられるから便利よね♪駐車場も広いしクルマで来やすいのもポイント高め! ナーガ今日は結構買 […] -
クイズ
普通乗用車or小型乗用車。寝屋川市で登録されているのはどちらが多い?【寝屋川クイズ#434】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市で登録されている乗用車で多いのはどちらでしょうか?(2020年3月末の統計情報で考えます。)(1)普通乗用車( […] -
話題
2021年も寝屋川市駅前のイルミネーションが10/1から始まる!今年の見どころなどを主催者にインタビューして聞いてきました
今年も寝屋川市駅前のイルミネーションが始まる季節になってきました。 寝屋川市駅前イルミネーション(『あした元気にな~れ★寝屋川プロジェクト』~京阪寝屋川市駅前イルミネーション事業~)。今年は去年よりもパワーアップされると […] -
話題
自治体四季報の「2021年度 全国自治体経営力ランキング」で寝屋川市は525位。民間企業を見るように自治体をスコア化した数値
自治体の経営力をランキングとして見える化した「自治体四季報」というサイトの「全国自治体経営力ランキング2021年度版」にて、寝屋川市が525位にランクインしています。 このランキングはゴウダプロという会社が住民の持続可能 […] -
まち
寝屋川公園駅西口で建設されている「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきた。打上高塚町の13階建てマンション
寝屋川公園駅西口で建設されているマンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の外観が見えてきました。 2020年9月末に街開きした打上高塚町土地区画整理事業地の一角にて、フレッシュバザール(2020年10月開店)、ココカラファイ […] -
フォト
寝屋川市駅を通過した京阪交野線の「きかんしゃトーマス号2020」【寝屋川フォト】
寝屋川市駅で撮影されたラッピング車両「京阪電車きかんしゃトーマス号2020」のフォトです。 今回の記事は読者の方からいただいた写真のご紹介です。 〈ポポンタさんの投稿文〉今日29日、普段は交野線でしか走っていないトーマス […] -
開店・閉店
楠根南町の「讃岐屋クリーニング本店」にコインランドリーが併設されるみたい。10/1(金)オープン予定
楠根南町の「讃岐屋クリーニング本店」にコインランドリーが併設されることが分かりました。 讃岐屋クリーニング(公式ホームページ)は寝屋川市(本店、八坂店、萱島店)、交野市(星田南店)、四條畷市(忍ケ丘店、四條畷店)、摂津市 […] -
開店・閉店
八坂町交差点前に「ツルマサ餃子」が10/15に開店するみたい。生餃子やシュウマイを24時間購入できる無人販売所
八坂町に「ツルマサ餃子」の無人販売所が開店することが分かりました。 「焼肉工房つるまさ」(大阪・塚本の焼肉店)が監修した餃子の販売店で、守口市の西郷通店(9月29日に開店)に続く出店となるようです。 寝屋川店ができる場所 […] -
話題
寝屋川市内の住宅街で乱射される花火の様子が9/28(火)の「めざまし8」で放送されたみたい
9月28日(火)の朝に放送された情報番組「めざまし8」(8ch)で寝屋川市のニュースが取り上げられたみたいです。 「めざまし8」(Wikipedia)は、目が覚める一番のニュースを谷原章介さん・永島優美アナウンサーの2人 […] -
話題
香里新町の「レモホル酒場」が10/1(金)から60分レモンサワー飲み放題無料キャンペーンをやるみたい
香里新町の居酒屋「レモホル酒場 香里園店」が秋の大感謝祭として、レモンサワー飲み放題60分無料キャンペーンを行うと発表しています。 大阪府で発出されている4度目の緊急事態宣言(8月2日~)が10月1日(金)から解除される […] -
広告
PR こんなとこも登れんの!?寝屋川の建築士の家にはリビング兼アスレチックがあった
先日ねやつー主婦スタッフのばばっちが寝屋川で一級建築士事務所を営む渡邊さんとお菓子の家をつくった時のこと。 「渡邊さんのお家って自分で設計されたんですよね?」 「そうですよ!5年前ぐらいやったけな?」 「今度お家に遊びに […] -
クイズ
2020年の今日、寝屋川に「関西初出店」としてオープンし話題になったスーパーはなに?【寝屋川クイズ#434】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年の今日、寝屋川に「関西初出店」としてオープンし話題になったスーパーはなに?(1)スーパーアルプス(2)オーケ […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅前に「ta-yon」の2号店が開店してる。韓国料理をテイクアウトで販売
寝屋川公園駅前のファミリープラザ(打上元町)に韓国料理の持ち帰り専門店「Korean Kitchen ta-yon TAKE OUT」が9月28日(火)、開店しました。 9月1日の記事でもお伝えした通り、韓国料理店「Ko […] -
話題
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が10/2(土)放送の「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」(NHK)に出演するみたい
10月2日(土)20時15分からNHK総合で放送される「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」というテレビ番組で、お好み焼き店「薩摩」(萱島東2丁目)の米田さんが取り上げられるみたいです。 「関西“愛”認定バラエ […] -
時事
【先週のコロナ情報】9/20(月)〜9/26(日)の新規感染者数は39人で先々週の90人から減少。第5波の新規感染者は94%がワクチン未接種者
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(9月20日〜26日)新たに39人が確認されました。 これで累計陽性者数は4360人(9月27日時点の陽性者数は68人)となりました。 <9月21日時点の療養者数> […] -
開店・閉店
池田西町に「CieL(シエル)」っていう美容室がオープンしてる
池田西町に「CieL(シエル)」っていう美容室がオープンしています。 場所は府道149号木屋門真線にある「大阪厚生信用金庫」と「やまぜんサイクル」の間を、西側の住宅街方面へすこし進んだあたりです。 写真右手前にお店があり […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川に家電量販店「エディオン」の出店計画があるみたい。今冬オープン予定
大型商業施設「ホームズ寝屋川」(日新町)に家電量販店のエディオンの出店計画があることが分かりました。 「エディオン(仮称)ホームズ寝屋川店」が今冬にオープン予定として、求人情報が出されています。 エディオン(公式ホームペ […] -
話題
9/26放送の「マルコポロリ」で『寝屋川』って発言があった。お笑いコンビ「なすなかにし」の改名案として昔出たみたい
9月26日(日)放送のテレビ番組「お笑いワイドショー マルコポロリ!」で、『寝屋川』って発言がありました。 「お笑いワイドショー マルコポロリ!」は、東野幸治さんがMCを務める関西ローカルのバラエティ番組。(→公式サイト […] -
イベント
10/1(金)に寝屋川市駅東口でイルミネーションが点灯、10/3(日)に寝屋川公園で「るらるマーケット」を開催。週間イベントカレンダー(2021年9月27日〜10月3日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えする週間イベントカレンダーのコーナーです。 来週(2021年9月27日〜10月3日)のイベント情報は、以下の通りです。 (1)寝屋川市駅東口でイルミネーションが点灯 ・日時: […] -
フォト
寝屋川高校が「高校紹介ビデオ2021」を公開してる。様々な活動に取り組む生徒たちにインタビューする動画
大阪府立寝屋川高校が制作した「寝屋川高校紹介ビデオ2021」が9月10日からYouTubeに公開されています。 寝屋川高校の公式ホームページには学校紹介(寝屋高ギャラリー、寝屋川高校パンフレット、もっと知りたい寝屋川高校 […] -
クイズ
この地名なんと読む?「河北中町」【寝屋川クイズ#430】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:河北中町の地名はなんと読むでしょうか?(1)かほくなかまち(2)かわきたなかまち(3)かほくなかちょう(4)かわきたな […] -
名所・珍百景
寝屋川市内の外環で高槻までの距離が増える案内標識を見つけた
寝屋川市内の国道170号線(外環状線)で距離の表示が食い違う案内標識を見つけました。 高槻までの距離が案内されているのですが、つじつまが合わないことになっているのです。 1つ目の標識がこちら。 旧イオンモール寝屋川(緑町 […] -
話題
フィギュアスケートの国際大会「ISU グランプリファイナル」が門真市で開催されるみたい。12/9〜12/12【追記:中止になりました】
フィギュアスケートの国際大会である「ISU グランプリファイナル 国際フィギュアスケート競技大会 大阪2021」が、門真市三ツ島にある「大阪府立門真スポーツセンター(東和薬品RACTABドーム)旧:なみはやドーム」で開催 […] -
広告
PR この家売れそう?銀行ではなくお家にお金を預けて増やす「おおきに1号」!10/1から募集開始。今回は30万円から。
※2021/10/4追記:記事で紹介している「おおきに1号」は完売致しました。 おっす!私タクワン@ねやつー。 なんでも寝屋川で30年以上、地域密着で不動産の売買ならびに仲介を行っているアンビシャスホームが、初心者にやさ […] -
名所・珍百景
池田旭町の交差点で一番短い青信号の時間を計ったら7~8秒しかなかった
池田旭町にある交差点の一番短い青信号の時間を計ったら、7〜8秒しかありませんでした。 以前似たような記事を書いた(仁和寺交差点)ところ「もっと青信号が短い交差点があります」という情報提供をいただいたので、見に行ってみた次 […] -
開店・閉店
堀溝交差点近くに「南部フォー」が開店してる。国道163号線沿いにできたベトナム料理店
堀溝交差点の近くにベトナム料理店の「南部(ナンボー)フォー」が開店しています。 お店の場所は国道163号線沿いで、住所は四條畷市蔀屋本町になります。(国技館寿司の左隣) こちらは巣本交差点を向いた様子です。このまま100 […] -
まち
日之出町で建設中の「エスリード寝屋川ソレイユ」の外観が見えてきた。12月に完成予定の14階建てマンション
日之出町で建設中の分譲マンション「エスリード寝屋川ソレイユ」の外観が見えてきました。 寝屋川市駅の南東の住宅地にマンションの建設計画があるのを2020年5月に、建設工事が進む様子を2021年2月にお伝えしていますが、それ […] -
クイズ
初本町公園の住所は何町?【寝屋川クイズ#429】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:初本町公園の住所は何町になるでしょうか?(1)初町(2)本町(3)秦町(4)日之出町 府道21号八尾枚方線の秦八丁交差 […] -
フォト
9/25(土)19時過ぎに枚方で打ち上げられたサプライズ花火。淀川新橋からも見えた
枚方市の淀川河川敷で9月25日(土)19時過ぎに、事前告知なしの花火が打ち上げられました。 寝屋川市内からも見ることができたので、ご紹介いたします。 今回の記事でご紹介するのは、淀川新橋から撮影した様子です。 写真の左が […] -
まち
イズミヤ寝屋川店前にコイン駐輪場が増設されてる。植え込みだったところ。西口タクシーロータリー前にも増えるみたい
寝屋川市駅前の東側ロータリーのコイン駐輪場が拡張されています。 拡張されたのはイズミヤの正面あたりで、ちょうど東口タクシー乗り場の隣。ベンチや花壇、遊歩道などがあったエリアです。 新たに植え込みを貫通する歩道が整備され、 […] -
グルメ
「寿司 たつ美」(ねやがわ一番街)で食べた『おまかせ10貫にぎり』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ねやがわ一番街商店街にあるお寿司屋さん「たつ美」です。 外観はこんな感じ。 ランチメニュー。 今回食べたのは『たつ美おまかせ10貫にぎ […] -
グルメ
忍ケ丘駅の北側に「青い車 coffee roaster」が開店してる。珈琲自家焙煎のお店でブラジルのコーヒーをテイクアウトしてみた
JR忍ケ丘駅前(四條畷市岡山東2丁目)に珈琲店の「青い車 coffee roaster」が開店しています。 自家焙煎のコーヒー豆やその場でハンドドリップしたドリンクをテイクアウトできるお店で、7月26日から営業を開始しま […] -
話題
寝屋川市民のコロナ療養生活での体験談がWEBマンガに取り上げられてる。8万フォロワー超えの漫画家・なすこさんのTwitterで
Twitterで公開されているWEBマンガで、寝屋川市が行っている新型コロナウイルスの自宅療養者に対する配食サービスについての体験談が取り上げられています。 #100日で収束する新型コロナウイルスリターンズ 44日目 寝 […] -
クイズ
中国銀行、四国銀行、北陸銀行、北國銀行。この中で香里支店があるのはどれ?【寝屋川クイズ#428】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:次の地方銀行のうち、寝屋川市に香里支店があるのはどれでしょうか?(1)中国銀行(2)四国銀行(3)北陸銀行(4)北國銀 […] -
開店・閉店
豊野町の市役所ちかくに「イーレブルーメン」ってお花屋さんがオープンしてる
豊野町に「イーレブルーメン」というお花屋さんがオープンしています。 オープンしたのは9月18日とのこと。ここにお花屋さんがオープンするということは8月にも記事にしています。 場所は市道池田秦線沿いで、コインランドリーの「 […] -
まち
寝屋川市駅と香里園駅にプレミアムカーの乗車口が表示されてる。9/25(土)から昼間の快速急行で利用可能に
9月25日(土)のダイヤ改定を前にして、京阪寝屋川市駅と香里園駅のホームにプレミアムカーの乗車口を表すステッカーが設置されています。 これまで有料指定席「プレミアムカー」は特急と快速特急「洛楽」のみの設定でしたが、9月2 […] -
イベント
寝屋川市内で秋の味覚狩り!「寝屋観光農園」でお芋いっぱい掘ってきたよ【ねやつーイベントレポ】
寝屋川市内とその周辺で体験したイベントのレポートコーナー! 今回は寝屋川市寝屋1丁目にある「寝屋観光農園」で『芋掘り』を体験してきたので、その様子をお届けします! 寝屋観光農園は寝屋川市内から府道18号線を枚方方面に進み […] -
開店・閉店
東香里の「まぐろ家まる」がリニューアルオープンしてる。約1ヶ月ぶりの営業再開
東香里の回転寿司店「まぐろ家まる 東香里店」(枚方市高田1丁目)がリニューアルオープンしています。 8月16日から1ヶ月ほど休業していましたが、改装が終わり9月22日(水)から営業を再開しました。 お店の場所は府道18号 […] -
話題
9/22(水)放送の「水野真紀の魔法のレストラン」で「国技館寿司」が取り上げられたみたい。国道163号線沿いの堀溝近くにあるお店
9月22日(水)に放送された「水野真紀の魔法のレストラン」というテレビ番組にて、国道163号線の堀溝近くにある「国技館寿司」が取り上げられたみたいです。 「水野真紀の魔法のレストラン」(Wikipedia)はMC兼オーナ […]