-
香里南之町に「BOBSONG BURGER BAR」が開店してる。「Italian Bar Basso」の系列店で「A.B.Cバーガー」を食べてみた
香里南之町に「BOBSONG BURGER BAR」(ボブソンバーガーバー)が1月18日(火)、開店しました。 香里新町にあるItalian Bar Bassoの系列店で、ハンバーガーやお酒を提供するお店です。 お店の場 […] -
香里園駅構内で2月に開店する「ミニフレスト」の出店準備が進められてる。お店の前では野菜の販売も
京阪香里園駅構内で「ミニフレスト」の出店準備が進められています。 香里園駅東口ではフレスト香里園店が都市計画に伴い12月31日をもって閉店しましたが、フレストオススメの野菜、果物、お肉、お寿司、惣菜を販売する場として近く […] -
香里園かほりまちテラスに正栄クリーニングが開店してる。フレスト香里園店からの移転。スマート受付のサービスも登場
香里園駅東口に「正栄クリーニングかほりまちテラス店」(香里本通町)が1月7日(金)、開店しました。 香里園駅東口の正栄クリーニングはフレスト香里園店の1階で21年間営業を続けてきましたが、フレスト香里園店の閉店に伴い、近 […] -
フレスト香里園店の駐輪場が近隣に仮移転してる。閉店したフレストの解体工事は2月から始まる予定
京阪香里園駅東口の「香里園駅前駐輪場・東駐輪センター」(香里南之町)が1月1日から近隣に仮移転しています。 仮移転は京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴う措置で、2021年10月の記事でもお伝えしています。 こちらが1階部 […] -
「しゃぶしゃぶ藤」(香里南之町)の『豚マルのハーフ&ハーフ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町に昨年12月にオープンした……「しゃぶしゃぶ藤」です。 外観はこんな感じ。「しゃぶしゃぶ藤」はひとり鍋しゃぶしゃぶの専門店。 […] -
香里園駅東口の「香里医療介護センタービル」の解体工事が始まってる。京阪の高架化事業で
香里園駅東口にあった「香里医療介護センタービル」(香里南之町)の解体工事が始まっています。 敷地の一部が京阪本線連続立体交差事業の用地にかかっているため、立ち退くことになった模様です。 場所は香里園駅から線路の東側を第三 […] -
フレスト香里園店が閉店して21年間の営業に幕。2月上旬には定期券売り場横に「ミニフレスト」が開店予定
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)の営業をもって閉店しました。 11月15日の記事でお伝えした通り京阪本線連続立体交差事業の進捗によるもので、21年間の営業に幕を下ろしました。 […] -
香里ダイエー本通商店街に「くらしの窓口」ができてる。生活の困りごとをワンストップで解決することを目指した営業所
香里南之町に「くらしの窓口 香里園本店」という営業所が開業しています。 「生活のお困りごとをワンストップで解決」できるのを謳い文句に、9月から営業を開始したようです。 場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、中ほ […] -
クリスマスイブで予約販売のみになったケンタッキー香里園店
クリスマスイブの12月24日(金)18時ごろにケンタッキー香里園店を訪れると、特別体制が取られていました。 行列ができるかと思って見に行ったのですが、予約した人のみに販売していたため、入店はスムーズな印象を受けました。 […] -
香里南之町に「SANKA KU△△△(サンカク)」って美容室がオープンしてる
香里南之町に「SANKA KU△△△(サンカク)」という美容室がオープンしています。 こちら。 場所はフレスト香里園から南に少し行ったところで、住所でいうと大阪府寝屋川市香里南之町5-7。 オープンしたのは12月4日との […] -
香里南之町に「からあげ金と銀」が開店してる。4個で200gの「ゆず唐胡椒揚げ」を買ってみた
香里南之町に唐揚げ専門店「からあげ金と銀 香里園店」が開店しています。 全国に66店舗(大阪府に35店舗)を展開する唐揚げ専門店で、近隣では本店(大阪市淀川区)、枚方公園店、京橋店、高槻富田店などに続く出店となるようです […] -
香里南之町に「しゃぶしゃぶ藤」がオープン。淀屋橋から移転してきた『ひとり鍋しゃぶしゃぶ』の専門店
香里南之町でつくっていた「しゃぶしゃぶ藤」が12月15日(水)、オープンしました。 「しゃぶしゃぶ藤」はひとり鍋しゃぶしゃぶの専門店です。淀屋橋(大阪市中央区)に店舗を構えていましたが、この度移転するかたちで香里南之町に […] -
フレスト香里園店の「正栄クリーニング」が移転を発表してる。香里園かほりまちの新店舗は1/7に開店予定
香里園駅東口のフレスト香里園店(香里南之町)にある「正栄クリーニング」が香里園かほりまちテラスに移転すると発表しています。 発表(pdfファイル)によると、最終営業日は閉店するフレスト香里園店と同じ12月31日18時まで […] -
ダイアナ香里店が香里園店に改称してる。珍しい事例かも
パチンコ店の「ダイアナ香里店」(香里新町)が店名を「ダイアナ香里園店」に改称しています。 香里と香里園は両方ともよく使われる地名ですが、途中で変更されるのは珍しい事例ではないでしょうか。(香里駅が香里園駅に改称された事例 […] -
香里ダイエー本通商店街に楽天モバイルのお店が開店してる。香里園地区では初
香里南之町に携帯電話ショップの「楽天モバイル香里園店」が12月10日(金)、開店しました。 場所は銭湯「玉水温泉」(2018年1月に閉店)の跡地に建設されたマンションの1階部分で、香里ダイエー本通商店街に面した北側です。 […] -
「中華ビストロうちだ」(香里南之町)の『中華ビストロランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町にある「中華ビストロうちだ」です。 外観はこちら。 メニューはこんな感じ。ランチコースとめっちゃ悩んだんですが、今回は定番の […] -
香里ダイエー本通商店街に楽天モバイルが開店するみたい。12/10(金)オープン予定
香里南之町に携帯電話ショップの「楽天モバイル香里園店」が開店することが分かりました。 場所は銭湯「玉水温泉」(2018年1月に閉店)の跡地に建設されたマンションの1階部分で、香里ダイエー本通商店街に面した側です。 国道1 […] -
香里南之町に「CHOCO FOREST」が1月に開店する予定みたい。カカオ豆から作るチョコレートのショップ&カフェ
香里南之町に「CHOCO FOREST」というチョコレート専門のショップ&カフェが開店することが分かりました。 ヨーロッパ・クロアチア出身のオーナー自らがカカオ豆を選別し、チョコレートを製造・販売するお店です。 […] -
古民家を改装したレトロな居酒屋「大衆酒場 夢屋 香里園楼」で『辛子肉豆腐鍋』やお酒を堪能してきた【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町に先日開店したばかりの…「大衆居酒屋 夢屋 香里園楼」です。 外観はこんな感じ。今回はちょっと番外編的な感じで、私ゆうぽん@ […] -
香南横丁に「大衆酒場 夢屋 香里園楼」がオープンしてる。古民家を全面改装したレトロな居酒屋
香里南之町に「大衆酒場 夢屋 香里園楼」ができています。 場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りから路地裏の商店街「香南横丁」に入り、すぐのところ。「夢屋」の2階部分です。 住所でいうと大阪府寝屋川市香里南之町34-25- […] -
フレスト香里園店が12/31(金)18時の閉店を発表してる。香里園駅東口の商業施設
香里園駅東口の商業施設「フレスト香里園店」(香里南之町)が12月31日(金)をもって閉店すると発表しています。 これまで今年はおせちの予約を受け付けないことや、建物内の月極駐輪場が12月末で営業を終了(2022年1月から […] -
フレスト香里園の「QB HOUSE」が11/30の閉店を発表してる。短時間・手軽なサービスをウリにしているヘアカット専門店
フレスト香里園にあるヘアカット専門店「QB HOUSE」が11月30日(火)の営業をもって閉店すると発表しています。 「QB HOUSE」は短時間かつ手軽なサービスをウリにしているヘアカット専門店。 日本に500店舗以上 […] -
香里駅前通商店街の「舌バル ベロベーロ」が閉店してる。跡地には「しゃぶしゃぶ藤」が12月中旬に開店予定
香里南之町にあった肉バル「舌バル ベロベーロ」が閉店しています。 休業状態が続いていた経緯があり、閉店したと10月26日に発表されています。 この投稿をInstagramで見る 焼き肉ホルモン にくろう(@berober […] -
香里ダイエー本通商店街にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー」が開店してる。玄米を練り込んだ生地を使ったパン屋
香里南之町にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー香里園店」が10月28日(木)、開店しました。 京都府城陽市にあるパン屋の2号店が香里園に進出した形です。 香里園店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、丁字路 […] -
ドラッグセガミ香里店の脇に柵が設置されてる。その成果は…
ドラッグセガミ香里店(香里南之町)の脇に柵が設置されています。 柵が設置されたのは、お店の西側。香里駅前通商店街(東西の通り)と香里ダイエー本通商店街を結ぶ南北の通り(香里駅前通商店街)です。 10月20日に柵の設置工事 […] -
香里園駅前駐輪場・東駐輪センターが12月末の閉鎖を発表してる。フレスト香里園店の解体で。1月から近隣に仮移転
京阪香里園駅前の「香里園駅前駐輪場・東駐輪センター」(香里南之町)が12月31日をもって現在地の営業を終了すると発表しています。 京阪本線連続立体交差事業に伴いフレスト香里園店が解体されるための措置で、2022年1月から […] -
香里園駅のホームの京都側と大阪側。標高が高いのはどっち?【寝屋川クイズ#450】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪香里園駅のホームの標高は、どちらが高いでしょうか?(1)京都側(2)大阪側(3)同じ 正解は、↓↓↓↓↓↓(1)の […] -
香里園珈琲館(香里駅前通商店街)で食べた「ハヤシライス」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にある「香里園珈琲館」です。 お店の外観はこんな感じ。人通りの多い香里駅前通商店街に面していますが、今までに取り上げたこと […] -
香里ダイエー本通商店街にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー」ができるみたい。10/28(木)に開店予定
香里南之町にパン屋の「リ・ブラン ベーカリー香里園店」が開店することが分かりました。 京都府城陽市にあるパン屋の2号店が香里園にも進出する形です。 香里園店の場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、丁字路の手 […] -
香里南之町の住宅街に残る田んぼが稲刈り間近【寝屋川フォト】
香里南之町の田んぼが黄金色に色づいているのを見つけました。 住宅街に残る数少ない田んぼが実りの秋を告げているようです。 間近で見ると、米の重みで垂れる稲穂の姿が。寝屋川市内では稲刈りが始まっているので、このような光景が見 […] -
ドラッグセガミ香里店の脇に柵が設置されるみたい。駐輪防止のため
ドラッグセガミ香里店(香里南之町)の脇に柵の設置予定が告知されています。 柵が設置されるのは、お店の西側。香里駅前通商店街(東西の通り)と香里ダイエー本通商店街を結ぶ南北の通り(香里駅前通商店街)です。 この場所にはたく […] -
お昼も営業中。「居酒屋てん」(香里南之町)で食べた「唐揚げ定食」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、香里南之町にある「居酒屋てん」です。 外観はこんな感じ。昼間にお店の前を通りかかったところ「昼定食」の旗がなびいていたので、訪問して […] -
香里園駅の定期券売り場横に「うまいもの北海道展」が催事出店してる。10/30(土)まで
京阪香里園駅構内に「うまいもの北海道展」が10月7日(木)から催事の営業を開始しています。 新潟をこめ(8月6日〜21日)、緑匠庵(8月24日〜9月12日)、鹿児島うまかもんショップ(9月15日〜10月3日)に続く催事出 […] -
香里駅前通商店街のパチンコ店「パティオ」が閉店してる。キコーナ香里園店との統合で
香里南之町のパチンコ店「パティオ香里園店」が10月5日(火)の営業をもって閉店しています。 閉店のお知らせによると、キコーナ香里園店との店舗統合に伴う措置です。(約160店舗を展開するキコーナは2020年にパティオの7店 […] -
香里駅前通商店街の「村さ来」が閉店してる。「松のや」の真上にあった居酒屋
香里南之町にあった居酒屋 「村さ来 香里園店」が閉店しています。 寝屋川市内に2店舗ある「村さ来」のうちの1つでしたが、ホットペッパーグルメによると6月30日をもって閉店したようです。 お店があった場所は京阪香里園駅から […] -
香里ダイエー本通商店街のパン屋「Bird Bakery」が9/28(火)の閉店を発表してる。回数券の返金も対応可
香里南之町のパン屋「Bird Bakery」(バードベーカリー)が9月28日(火)の営業を持って閉店すると発表しています。 2018年6月の開店から約3年間、様々な種類のパンを駅前で販売していたお店です。 お店の場所は京 […] -
香里園駅の定期券売り場横に「鹿児島うまかもんショップ」が催事出店してる。10/3(日)まで
京阪香里園駅構内に「鹿児島うまかもんショップ」が9月15日(水)から催事の営業を開始しています。 新潟をこめ(8月6日〜21日)、緑匠庵(8月24日〜9月12日)に続く催事出店で、今回は鹿児島県の物産品を扱うお店になりま […] -
香里南之町に[esoLA]が開店してる。ヨーロピアン調のプライベートサロンのような美容院
香里南之町に美容院の[esoLA](エソラ)が開店しています。 玉水温泉の跡地に建設されたマンションの1階部分にて、6月5日から営業を始めました。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街の西寄り(ファミリーマートややまふみ整 […] -
香里園駅南側の踏切のフェンスが塗り替えられてる。虎柄からオレンジ一色に
京阪香里園駅南側にある「香里学校道踏切」のフェンスが塗り替えられています。 8月18日、23日、26日、9月2日に踏切の夜間通行止めを伴う工事が行われたので、その時に塗り替えられたようです。 8月29日の様子を見ると、塗 […] -
香里ダイエー本通商店街で7階建てビルの建設工事が始まってる。ドン・キホーテ前のコインパーキングだったところ
香里南之町で地上7階建てのビルを建設する工事が始まっています。 2014年に小料理店「つる宗」(近隣に移転済み)の建物やアパートが解体されてからはコインパーキングとして利用されてきましたが、開発計画があるのを7月の記事で […] -
香里園駅の定期券売り場横に「緑匠庵」が催事出店してる。9/12(日)まで。フルーツ大福を買ってみた
京阪香里園駅構内に和菓子店の「緑匠庵」が8月24日(火)から催事出店しています。 「緑匠庵」は寝屋川市駅高架下で6月4日〜29日に催事出店したことがあり、香里園にも期間限定で出店した形です。 お店の場所は香里園駅東口の定 […] -
香里南之町の「まじま内科」が閉院してる。マンションの2階の医療ゾーンにあった診療所
香里南之町の「まじま内科」が閉院しています。 閉院したのは7月末のことで、8月下旬に訪れると看板が外された状態になっていました。 場所は香里園駅から香里駅前通商店街を進み、ティップネス香里園前の交差点角まで来たところです […] -
香南横丁に「高槻バーガー」が開店してる。高槻のご当地グルメを既存店の中でテイクアウト&デリバリーできるみたい
香里南之町の既存店の中に「高槻バーガー香里園店」が開店しています。 高槻のご当地グルメ「高槻バーガー」を扱うお店が寝屋川にも進出したようです。 お店の場所は香里園ダイエー本通商店街から路地裏の商店街「香南横丁」に入り、 […] -
香里ダイエー本通商店街の路上でセミを見つけた【寝屋川フォト】
香里ダイエー本通商店街のドン・キホーテ香里園店前でセミがいるのを見つけました。 1枚目の写真の手前に写っているのですが、分かりますでしょうか。 アップで見ると、こんな感じ。(虫が苦手な人はすみません。) 鳴きながら人通り […] -
トップワールド香里園店の並びにあったたこ焼き屋「ゆめはち」が閉店してる
香里南之町にあったたこ焼き屋「ゆめはち」が閉店しています。 トップワールド香里園店の並びで2018年12月頃から営業していたお店です。 場所は香里ダイエー本通商店街のセリアやみずほ銀行の前(踏切の近く)をトップワールド香 […] -
トップワールド香里園店に「Amazon Hub」の受け取りロッカーが設置されてる。名前は「あかだし」
スーパーのトップワールド香里園店(香里南之町)に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のロッカーが設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットシ […] -
JA北河内が「しあわせのれんげっ娘 米粉」を新発売してる。地元産エコレンゲ栽培米の米粉で料理に使えるみたい
北河内農業協同組合(JA北河内)が地元産のエコレンゲ栽培米を使った米粉「しあわせのれんげっ娘 米粉」を8月2日(月)から販売しています。 「しあわせのれんげっ娘」は栽培時にレンゲを天然の肥料として使用することにより、農薬 […] -
香里園駅の定期券売り場横に「新潟をこめ」が催事出店してる。梅田にもある新潟県の情報発信拠点。8/21(土)まで
京阪香里園駅構内に新潟県の関西情報発信拠点「新潟をこめ」が8月6日(金)から催事出店を始めています。 ホワイティうめだ(梅田地下街)にあるお店が2週間だけ香里園に店外出店するような形です。 お店の場所は香里園駅東口の定期 […] -
香里ダイエー本通商店街の「ニパチ」があった場所が更地になってる
香里南之町の居酒屋「ニパチ香里園店」が入っていた建物が解体されて更地になっています。 6月8日の記事で解体工事中の様子をお伝えしていますが、予定通り7月末に工事が終了したようです。 場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで […] -
香里園駅西口ロータリーに咲くサルスベリの花【寝屋川フォト】
香里園駅西口ロータリーでサルスベリの花が咲いています。 毎年7〜8月頃になるとピンク色と白色の花をつけることでお馴染みで、今年も綺麗なことになっています。 サルスベリの花が咲いているのは、香里園駅の向かい側のTSUTAY […] -
香里南之町の線路の東側に「AZTO香里園」ができるみたい。多目的に利用可能なガレージハウス・ホビーハウス
香里南之町に「AZTO(アジト)香里園」という貸しガレージがオープンするみたいです。 現地でガレージの外観が姿を現すとともに、公式ホームページでも発表されています。 場所は香里園駅東口やフレスト香里園店から三中方面へ南下 […]