-
肉汁ジュワ~!華と月(香里新町)で食べた「唐&ミンチ定食」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、京阪香里園駅の近くにある「旬菜旬魚 華と月」(香里新町)です!華と月は2016年9月にオープンした創作料理店。麺道服部などがある通りにあります。新型 […] -
香里園駅西口の170号線沿いに以前あった商業施設はなに?【寝屋川クイズ#31】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:香里園駅西口の国道170号線沿いに以前あった大型商業施設は何でしょう? (1)ダイエー (2)ニチイ (3)イズミヤ […] -
香里北之町に香里園初のシェアオフィスができるみたい。カラオケBanBanがあったところに12月オープン予定
香里北之町にシェアオフィス「香里園テレプラス」が開業することが分かりました。場所は府道148号木屋交野線沿いで、2019年8月までカラオケバンバン香里園店があったところです。※香里自動車教習所方面を向いて撮影京阪の踏切方 […] -
香里園駅南東のJAが移転するみたい。京阪の高架化事業で。新たに建設される移転先のビルは8階建て
京阪香里園駅の南東にある「北河内農業協同組合」(JA北河内)が近隣に移転することが分かりました。JA香里ビルの一部が京阪本線連続立体交差事業(2013年事業認可、2029年完成予定)の用地にかかっていて(線路や府道21号 […] -
マクドナルド香里園店前の交差点に車止めができてる。
松屋町の国道170号線の交差点に車止めが新たに設置されているのを見つけました。場所はマクドナルド香里園店前やしゃぶ葉香里園店前で、国道170号線から香里園駅西口ロータリーに向かう際に通る丁字路の交差点です。※西方向(木屋 […] -
香里南口交差点近くに「バターチキン」が8/7(金)開店へ。食べ放題・テイクアウトも可能なインド料理店
美井町(寝屋川市北部)にインド料理店の「バターチキン」が開店するみたいです。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、香里園駅から向かうと国道170号線の香里南口交差点の手前まで来たところです。(写真左の黄色い建物)反対側の香里 […] -
香里西之町の駐車場が「セレクトレンタカー」になってる。松屋町に営業所がある格安のレンタカー屋さん
香里西之町の駐車場を「セレクトレンタカー」というレンタカー会社が新たに使用するようになっています。以前まで近くのオフクロ坂食堂の専用駐車場として利用されていました(その前はガソリンスタンドがありました)が、借り主(or所 […] -
三井住友銀行香里ケ丘支店が香里支店との統合を発表。2020年11月からはATMコーナーのみに
三井住友銀行香里ケ丘支店(寝屋川市末広町)が2020年11月に香里支店と統合すると発表しました。香里園駅西口にある香里支店(寝屋川市香里新町)内に移転して一緒に営業するというもので、現在の香里ケ丘支店の建物は11月2日( […] -
石津元町のダイアナオートが閉店してる。外環沿いにあったバイクショップ
石津元町にあったバイクショップ「ダイアナオート寝屋川店」が閉店しています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、香里園から向かうと石津元町交差点(外環・府道19号線と立体交差する交差点)の手前まで来たところです。枚方方 […] -
香里中央商店街に「やまや」がオープン。〜三重名物・鳥焼肉や伊勢うどんのお店〜
香里新町に「やまや」というお店が開店しています。同店の場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方面を振り返ると、こんな感じ。2020年4月まで「Lummel Reise」(リュメルライゼ)というフレンチレス […] -
香里園駅西口ロータリー付近に咲くサルスベリの花2020
香里園駅西口ロータリー付近(香里新町)に今年も綺麗なサルスベリの花が咲いています。サルスベリの花が咲いているのは、TSUTAYAや三井住友銀行、ライフ前の歩道です。濃いピンク色の花をつけた木と白い花をつけた木が交互に並ん […] -
香里園駅東口の「Liz hair make」が閉店してる。府道21号線沿いにあった美容院
郡元町の美容院「Liz hair make」(リズ ヘアーメイク)が閉店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、フレスト香里園店の向かい側です。※寝屋川市街方面を向いて撮影枚方公園方面を振り返ると、こんな感じ。しば […] -
寝屋川市内で一番人口が多いのは何中校区?【寝屋川クイズ#12】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市内で一番人口が多い校区は何中学校校区でしょう?(1)第一中学校(中央小学校、東小学校)校区(2)第二中学校(池田小 […] -
香里園かほりまちに「NaNCY」が開店してる。~平日は23時まで営業するメンズonlyサロン~
香里園駅東口に「HAiR CuTs and SHAVEs NaNCY」(ナンシー)という理容院が開店しています。場所は香里園かほりまちテラスの1階部分で、ちょうどバス乗り場の前辺り(エイト薬局の右側)です。※ […] -
果物とのバランスがステキ。サロン・ド・プティマカロン(東香里園町)で食べた「チェリーベリー」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。 今回紹介するお店は、成田山不動尊の近くにある「サロン・ド・プティマカロン」です! 写真右手が店舗で、前の道を奥の方へ200mほど先に進むと成田山不動尊が […] -
香里中央商店街の「カットハウス ページボーイ」が閉店してる
香里新町の美容院「カットハウス ページボーイ」が閉店しています。場所は香里中央商店街の南側(アートタウン香里側)の入口横で、「バラエティーショップみやこ」の向かい側です。閉ざされたシャッターにテナント募集の看板が出された […] -
ホームズ寝屋川にロピアの出店計画。〜関東に51店鋪あるスーパーが関西に初進出〜
大型商業施設「ホームズ寝屋川」にスーパーの「ロピア 寝屋川島忠ホームズ店」の出店計画があることが分かりました。現地(ジョーシンの跡地)に具体的な店名を示すお知らせ等はまだありませんが、求人サイトにアルバイトの募集が出され […] -
香里園駅前で「Hirakata Park」と書かれた案内標識を見つけた
香里園駅東口で「Hirakata Park」と書かれた案内標識を見つけました。府道21号八尾枚方線を北上すれば枚方公園に行けることを案内しているのですが、ローマ字表記が意訳した英語になっています。日本語は地名を案内してい […] -
香里園駅東口に「香里園かほりまち整骨院」が開院するみたい。〜たぶし鍼灸整骨院グループとしては3か所目〜
香里園駅東口に「香里園かほりまち整骨院」が開院することが分かりました。場所は香里園かほりまちテラスの1階部分(バス降り場前)で、2019年2月までKOURI鍼灸整骨院があったところです。※写真右外観は1年前と変わりません […] -
香里新町商店街に「山どり」がオープン。〜朝引きの「大和五条地鶏」やお酒が味わえるお店〜
香里新町に「山どり」というお店が開店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街と呼ばれる一方通行の道路沿いです。香里駅前通商店街方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで麺屋ふじいちというラーメン屋があったと […] -
香里新町商店街に「Mellow」が8月に開店するみたい。お昼はカフェ、夜はバーとして営業するお店
香里新町に「Mellow」というCafe&Barが開店するみたいです。場所は香里新町商店街の中ほどで、居酒屋「鳥貴族」の並びです。(写真奥の十字路を左に行くと香里園駅方面、右はアートタウン香里です。)※香里駅前通商店街、 […] -
香里ダイエー本通商店街に「香里園大衆バル 志むらや」が開店するみたい!タイガーカレーのあったところ
香里南之町に「香里園大衆バル 志むらや」が開店するみたいです。お店の場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く、ワイモバイルの東隣)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影香里園駅方向を振り返 […] -
香里ダイエー本通商店街近くの170号線のフェンスがなぎ倒されてた。~車がぶつかる事故があったみたい~
香里ダイエー本通商店街の西入口付近にある国道170号線(香里南之町)を通りかかると、フェンスが破損しているのを見かけました。車がぶつかる事故があったのだと思います。車道と歩道の間にあったフェンスが10m以上にわたってなぎ […] -
田井西公園に飲み物の自販機ができてる!~はちきかづきちゃん&ねや丸くんのロゴ入り~
田井西公園に新たに飲み物の自動販売機が設置されています。寝屋川市が飲料等の提供による市民サービスの拡充を図るとともに、販売売上金の一部を市に寄付してまちづくりに活用する「みんなのまちづくり支援自動販売機」です。駅前(寝屋 […] -
境橋町に住宅型有料老人ホームの建設計画。以前までコインパーキングだったところ
境橋町に住宅型有料老人ホームの建設計画があることが分かりました。場所は同志社香里高校前から成田公園方面へ曲がり、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。コインパーキングの「名鉄協商パーキング」が廃止されて工事用のフ […] -
香里園駅南側の解体工事現場で足場が倒れる事故が発生。三中⇒香里園駅は迂回が必要なのでご注意
7月8日(水)未明に香里南之町の「川口ビル」の解体工事現場で、強風にあおられて足場が倒れる事故が発生しました。※読者提供寝屋川市では午前4時過ぎから大雨・洪水警報、強風・雷注意報が出されてて(7時30分現在洪水警報は解除 […] -
アンスリーで「生八ツ橋風のランチパック」見つけた
コンビニのアンスリーで「生八ツ橋風のランチパック」が売られているのを見つけました。ランチパックは食パンを挟んだような食べ物で色々な味付けがあるのですが、京都の名物・生八つ橋をイメージしたものが新発売されているのを発見し、 […] -
香里新町商店街に設置された七夕の吹き流し2020
7月7日(火)の七夕の日を前にして、香里新町商店街に七夕の飾りがお目見えしています。七夕の飾りは吹き流しと呼ばれるもので、様々な種類のものが数百メートルにわたって続いています。この日は適度な風があったので、ヒラヒラと気持 […] -
萱島南町の市道に「横断者注意」のペイントが追加されてる!~この先に横断歩道があるのを注意喚起~
萱島南町の市道の路面に「横断者注意」というペイントが新たに施されています。※萱島駅方面を向いて撮影最初見た時は万代萱島店の方へ向かう歩行者に向けた注意喚起かと思ったのですが、※府道21号線方面を向いて撮影西向き(下の写真 […] -
香里南之町の「川口ビル」が解体されるみたい。香里園駅南側の踏切近く、京阪の連続立体交差事業で
香里南之町にある「川口ビル」が解体されるみたいです。この辺りで工事が進められている京阪本線連続立体交差事業(2013年事業認可、2029年完成予定)によるもので、跡地には仮の線路や府道21号八尾枚方線が通る予定となってい […] -
田井町の国道に上がる遊歩道の獣道感がすごい【寝屋川珍百景】
田井町の住宅街と国道170号線を結ぶ遊歩道の獣道感がすごいです。住宅街側(田井西公園の南側の道路をずっと東側に行ったところ)から見ると、こんな感じ。突如急な坂道が現れます。上り始める前は開けていた道も、進むとどんどんと狭 […] -
結局マスク不足は解消されたの?香里園駅前のコンビニ・ドラッグストアを調査した結果…
ご周知のように新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、今年に入ってからマスクの需要が急増しています。マスク不足が発生して入手しづらくなったため、寝屋川市が医療機関などに備蓄用のマスクを寄付したり、政府が各家庭に布製マス […] -
寿町に「Kath」がオープン。~DIYした店内が特徴のレディース専門の輸入古着店~
寿町にレディース専門の輸入古着店「Kath」が開店しています。場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街を抜けてアルプラザ香里園方面へ向かい、北小学校前を右側に曲がったところです。民家の1階をDIYで改装したのが「Kath […] -
ホームズ寝屋川の入口横にある展示車の搬入方法が謎過ぎる!
大型商業施設「ホームズ寝屋川」の入口付近に、どのようにして搬入したのかが謎過ぎる車が停まっています。ホームズ寝屋川の正面入口は二重扉になっていて、2枚の扉の間を右に行ったところにベビーフェイスプラネットという洋食レストラ […] -
香里新町の居酒屋「つくしんぼう」が閉店。フレンドリーが閉鎖を発表した40店舗のうちの1つ
香里新町の居酒屋「つくしんぼう香里園駅前店」が閉店しています。運営元の「フレンドリー」(本社:大阪府大東市)が新型コロナウイルスの影響により全70店舗(新・酒場なじみ野、つくしんぼう、香の川製麺など)のうち40店舗を閉店 […] -
田井小学校横で秘密通路感がある歩道を見つけた。狭すぎて自転車が通るのも難しそう
寝屋川市立田井小学校の南側の道路を通りかかると、秘密通路みたいな形状をした歩道を見つけました。小学生が付近を安全に通れるようにでしょうか。用水路の上に歩道がせり出しています。歩道はフェンスに囲まれていて、余計に狭く感じま […] -
香里南之町の線路沿いにあったマンションが解体されてる!昨年末まで「七穀ベーカリー」があったところ
香里南之町にあったマンション「87マスターズ香里園」が解体されています。この辺りで工事が進められている京阪本線連続立体交差事業(2013年事業認可、2029年完成予定)によるもので、跡地には仮の線路や府道21号八尾枚方線 […] -
香里駅前通商店街でライオンみたいな人形を見つけた【プチフォト】
香里駅前通商店街を歩いていると、パチンコ店の店頭にライオンみたいな人形が置かれているを見つけました。ちょうど人と同じぐらいの背丈なので、入店する時に目が合いそうです。別にそれがどうというわけではないのですが、バランスよく […] -
香南横丁の「中華料理 大三元」が閉店するみたい。大盛りで有名だった香里園の名物店
香里南之町の「中華料理 大三元」が6月20日(土)の営業をもって閉店することが分かりました。お店の場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りを香里駅前通商店街方面に曲がり、※アルプラザ香里園方面を向いて撮影路地裏の「香南横丁」 […] -
近畿地方が梅雨入り。明日6/11(木)の寝屋川市は朝から本格的な雨が降りそう
大阪管区気象台が6月10日(水)午前11時に近畿地方の梅雨入りを宣言しました。※資料写真(2020年6月上旬に撮影)平年より3日遅く、戦後(統計の残る1951年以降)最も遅い梅雨入りとなった昨年より17日早い梅雨入りとな […] -
香里中央商店街で焼肉の煙が立ち込めてた。ミニ音楽ライブも
6月7日(日)に香里中央商店街を通りかかると、アーケード内に焼肉の煙が立ち込めていました。近くのお店が鶏肉を店頭で焼いていたようです。店内の3密を避けるためか外にテーブルが並び、ミニ音楽ライブのようなものも行われている様 […] -
木屋町でかなり高い位置に設置された道路標識を見つけた
木屋町の国道170号線(外環状線)を通りかかると、かなり高い位置に設置された道路標識を発見しました。駐車禁止の標識なのですが、信号機と同じぐらいの高さにあってビックリ。見落とす人も多いのではないでしょうか。些細な話題です […] -
香南横丁の「うまいもん酒場 まっさん」が7/19ごろの閉店を発表。香里園の路地裏で2017年から営業を続ける居酒屋
香里南之町の居酒屋「うまいもん酒場 まっさん」が7月19日(日)ごろに閉店すると発表しています。香里園の路地裏で2017年9月の開店から3年近く営業している大衆居酒屋ですが、店頭にて以下のように告知されています。オーナー […] -
香里新町自治会館横にタイムズがオープン。3階建てのビルがあったところ
香里新町にコインパーキングの「タイムズ香里新町」が開業しています。場所は、香里園駅西口ロータリーから香里駅前線を国道170号線のマクドナルド香里園店前の交差点を方面に向かい、300mほど行ったところ(あじむどりの斜め向か […] -
香里本通町の更地で道路基盤整備工事が行われてる!京阪の高架化工事関連で。府道21号線が移設される?
香里本通町(香里園駅の北側)の府道21号八尾枚方線沿いにある広大な空き地で、道路基盤整備工事が行われています。京阪本線連続立体交差事業(2029年完成予定)の進捗に伴い用地買収されたこの場所は、2018年ごろから更地の状 […] -
成田山不動尊に新山門の建設計画。2021年3月着工予定。現在の門より大きくて色合いも変わるみたい
成田山不動尊(成田西町)に新しい山門を建設する計画があることが分かりました。開創90周年事業として行われるもので、境内に完成後のイメージが掲示されています。イメージ図に書かれた情報をかみ砕くと、新しい山門(間口9.00m […] -
成田町の「池田家」が閉店。長崎カステラなどを扱っていた和菓子店
成田町にあった「池田家」が5月23日の営業をもって閉店しています。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ向かい、三井交差点を過ぎたところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。自家製長崎カステラなど […] -
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」が開店するみたい!1月までカプリスがあったところ
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」(ELEONORE)という洋菓子店が開店するみたいです。場所は、香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルド香里園店やしゃぶ葉のある交差点)方面へ向かい、香里新町バス停前 […] -
5/21(木)に放送された「秘密のケンミンSHOW」で香里園のバーが登場!2017年に放送されたミックスジュースの話題が再放送されたみたい
5月21日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園の「ブレーメン」というお店が登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介すること […] -
寝屋川市内のパチンコ店の多くが営業を再開。~府の休業要請の一部緩和で~
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休業していた寝屋川市内のパチンコ店が、相次いで営業を再開しています。大阪府が約1か月ぶりに休業要請を一部緩和したことに伴う措置で、駅前の商店街などでパチンコ店の音が聞かれるようになってい […] -
ライフが1日間の臨時店休を発表。寝屋川店、黒原店は5/20(水)、香里園店は5/21(木)
大手スーパーのライフコーポレーションが新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「店舗の衛生環境の維持」と「従業員の体と心のリフレッシュ」を図るため、全275店舗で1日間の臨時休業を行うと発表しました。ライフが1月1日以外 […]