-
楠根北町の「たまゆら外環寝屋川店」が閉店。南中振に本社がある作業服・作業用品の専門店
楠根北町にあった作業服・作業用品の専門店「たまゆら外環寝屋川店」が閉店しています。第二京阪道路から国道170号線(外環状線)を北側に600mほど行ったところにお店はありました。駐車場の入口がロープで封鎖されるとともに、以 […] -
上山病院横で建設中の病院の事務所がほぼ完成した状態に
秦町(寝屋川市中央部)にある上山病院の敷地内で建設されていた3階建てのビルが、ほぼ完成した状態になっています。場所は病院の建物の東側で、国道170号線(外環状線)から見ると裏側の旧道沿いです。2018年12月にお伝えした […] -
高宮神社前の旧国道170号線で対向車と遭遇!すれ違うのに1~2分かかったけど通れた
6月のとある日に高宮神社近くの旧国道170号線を通ると、2台の対向車と遭遇しました。前の乗用車はすれ違うのに1~2分かかりましたが、何とか通り抜けることができたようです(汗)この辺りは昔の河内街道ということもあり、本当に […] -
香里西之町に「オフクロ坂食堂」が開店。香里本通町にある「熊猫軒」系列のあえそばなどが味わえるお店
香里西之町に「オフクロ坂食堂」が6月1日(土)、開店しました。香里本通町にある熊猫軒が出店し、あえそばや男飯などが味わえるお店です。(店名には「親切なオフクロさんがいて、今日1日が元気になれるようなお店を目指す」という意 […] -
境橋町の外環沿いに空き地が出現。葬祭場の泉屋があったところ
境橋町の国道170号線(外環状線)沿いに空き地が出現しています。場所は成田山境橋口交差点の北側で、葬祭場の泉屋があったところです。香里園方向を振り返ると、こんな感じ。この場所には7階建てぐらいのビルがありましたが、解体さ […] -
外環の公道上で重機をトレーラーに載せる作業を目撃した!かなりの迫力だった
4月30日(火)の夕方に枚方市南中振の国道170号線(外環状線)を通りかかると、大きなパワーショベルのような重機をトレーラーに載せる作業が行われていました。左側の車線上に黄色いトラックがハザードをつけて停まっていたので「 […] -
石津中町に「浅草食堂」が4/5(金)開店へ。「牛たん焼き 仙台辺見」からの業態変更
石津中町に「浅草食堂」という洋食のお店が4月5日(金)に開店することが分かりました。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、パチンコ店のマルハンと丸福ラーメンの間の部分です。※守口方面を向いて撮影香里園方面を振り返ると、 […] -
東香里南町のエッソがENEOSブランドに変更されてる!北かわち皐が丘高校の向かい側
北かわち皐が丘高校の向かいにあるガソリンスタンド「エッソ東香里サービスステーション」(枚方市東香里南町)がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを […] -
成田山境橋口のエッソがENEOSにブランド変更。寝屋川市内のエッソはこれで消滅
三井南町のガソリンスタンド「エッソ石油 成田山サービスステーション」がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを展開)とJXエネルギー(ENEOSを […] -
ラスティ寝屋川テニス&ゴルフスクールが完成!2/19のオープン前にその様子を見てきた!
国松町で建設工事が行われていたスポーツ施設「ラスティ寝屋川テニス&ゴルフスクール」が、このほど完成しました。場所は国道170号線(外環状線)沿いのボウルバロン(2015年に閉鎖)の跡地で、再びスポーツ施設が進出した形にな […] -
豊里町のデンソーセールスの建物が解体工事中。建て替え工事のため。新社屋は2019年秋に完成予定
豊里町の「デンソーセールス関西支社 寝屋川サービスセンター」で古い社屋(地上2階建て)の解体工事が行われています。自動車部品メーカー「デンソー」の製品(オーディオ、エアコン、メーター、バッテリー、エンジンなど)の故障診断 […] -
上山病院の敷地内に3階建ての事務所が建設されるみたい!東側の旧道沿い
秦町(寝屋川市中央部)にある上山病院の敷地内に、3階建てのビルが建設されるみたいです。場所は病院の東側で、国道170号線(外環状線)から見ると裏側の旧道沿いになります。以前まで上山病院が所有する共同住宅が2棟ありましたが […] -
木屋町で建設中の「アーク引越センター大阪支店」が完成間近に。国道170号線沿い
木屋町の国道170号線沿いで建設されている「アーク引越センター大阪支店」の外観が見えてきました。現在豊里町の住宅街(木屋元町公園の南側)にある同支店がこちらに移転してくるとみられ、看板などもお披露目されています。新支店の […] -
業務スーパー香里園店の鮮魚コーナーが復活してる!
国道170号線沿いにある「業務スーパーガリバー香里園店」の撤退していた魚売り場に、新しい魚屋が10月21日(日)に開店したみたいです。店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。店内の一番右奥の魚売り場に行くと、シー […] -
建設中の「ラスティ寝屋川テニス&ゴルフスクール」の鉄骨が見えてきた。外環沿いのボウルバロンの跡地
国松町でスポーツ練習場の「ラスティ寝屋川テニス&ゴルフスクール」を建設する工事が進められています。工事現場は国道170号線(外環状線)沿いのボウルバロン(2015年に閉鎖)の跡地で、ちょうどボウリング場があった辺りに地上 […] -
雁屋西町のファミリーマートが9/20(木)にリニューアルオープンするみたい!深北緑地の北側の国道170号線沿い
コンビニの「ファミリーマート四條畷雁屋西町店」が9月20日(木)午前7時にリニューアルオープンするみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市街から向かうと深北緑地の手前まで来たところです。(あと100m […] -
深北緑地近くの国道沿いに「工具買取王国」が開店。工具のリユース専門店
四條畷市蔀屋西町に「工具買取王国 四條畷店」という工具の買い取り・販売専門店が開店しています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、寝屋川市街から向かうと深北緑地(寝屋川市~大東市)の手前まで来たところです。(あと10 […] -
木屋南交差点の電線にアルミバルーンみたいなのが引っかかってた
7月のとある日に国道170号線木屋南交差点を通りかかると、電線にアルミバルーンのようなものが引っかかっているのを発見しました。車道の真上だったのですが、子どもが横断歩道を渡っているときに風で飛ばされたんですかね。思わず写 […] -
国松町のシルキードライが閉店。枚方市に本社のあるクリーニング会社の店舗
国松町のクリーニング店「シルキードライ国松店」が閉店しています。場所は国道170号線沿いで、香里園方面から寝屋川市街へ向かうと国松北口交差点を過ぎたところです。振り返ると、こんな感じ。店頭に閉店のお知らせが掲示されていま […] -
松屋町のマクドナルド前に「しゃぶ葉」が開店。初めての土曜日は駐車場がほぼ満車に
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店しています。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※木屋交差点方 […] -
高宮新町の国道170号線で交通事故が発生。中央分離帯の標識が倒れた状態に
5月26日(土)15~16時台ごろ、高宮栄町~高宮新町の国道170号線(外環状線)で交通事故が発生しました。17時過ぎに陸運事務所南交差点付近(マクドナルドやエネオスの北側)を通りかかると、事故の衝撃で中央分離帯の標識が […] -
石津元町の国道脇に咲き始めたアジサイ。まだ5月の中旬なのに!
石津元町の国道170号線を通りかかると、アジサイの花が咲き始めていました。アジサイといえば梅雨の花ですが、もう咲き始めているとは!道路際の木に、薄紫色の花がポツポツ。本格的な梅雨の6月に向けて、これからアジサイの花はまだ […] -
松屋町のステップ跡に進出するのは、しゃぶ葉!建物の外観も見えてきた
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店することが分かりました。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※ […] -
音羽町のニコニコ敷地内に洗車場が設置されるみたい!~パチンコ店の駐車場で車が洗えるのは斬新かも~
音羽町のパチンコ店「ニコニコ音羽店」の敷地内に洗車場が設置されるみたいです。同店は国道170号線(外環状線)沿いにあるロードサイド店ですが、京阪の線路側(旧イオンモール寝屋川側)の狭い駐車場が洗車ゾーンとして整備されるよ […] -
国松町のボウルバロンが解体されて更地に。~跡地ではスポーツ練習場と住宅22戸の建設工事が始まる~
国松町(寝屋川市中央部)にあったレジャー施設「ボウルバロン」が解体されて更地になっています。ボウリング場などがあった建物は全てなくなり、一段高い国道170号線から工事車両が出入りするためのスロープが造成されていました。ス […] -
香里西之町の国道170号線沿いに「モアモア」が開店。ワッフルやお酒が楽しめるお店
香里西之町に「MORE MORE」(モアモア)というお店が開店しています。場所は国道170号線沿いで、香里自動車教習所の東向かい(かっぱ寿司香里店の南隣)です。※京都方面を向いて撮影大阪方面を振り返ると、こんな感じ。どう […] -
豊野交差点の中央分離帯に立つ警察官。信号が黄色になると笛をピーッ!
2月のとある日の夕方に国道170号線豊野交差点を通ると、中央分離帯に立つ警察官の姿を見かけました。5℃以下の寒空の中行きかう車を監視している様子で、信号機が黄色に変わる度に「ピーッ、ピーッ、ピーー!」と3回笛を鳴らします […] -
松屋町の1/21までステップだった建物が解体中。跡地には飲食店の出店計画
松屋町の1月21日まで靴屋の「ステップ」(SteP)寝屋川店だった建物が解体されています。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある国道170号線の交差点に面した黄色い外観が特徴のお店でした […] -
河北東町の窯火堂が「マココロファームサンド窯火堂」としてリニューアル。食パンやサンドイッチなどが味わえるお店に
改装工事のため休業していた河北東町のパン屋「窯火堂 本店」が、「マココロファームサンド窯火堂」としてリニューアルオープンしています。場所は深北緑地の向かい側(国道170号線沿い)で、グループ店の「四國うどん」がある一角で […] -
松屋町のステップ寝屋川店が1/21の閉店を発表!半年もの閉店セールを経て、本当に閉店するみたい
松屋町の国道170号線沿いの靴屋「ステップ(SteP)寝屋川店」が2018年1月21日をもって閉店することが分かりました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が […] -
松屋町で建設中のボルダリングジム「ルクル」がほぼ完成した状態になってる!
松屋町で建設工事が進められていたアスレチックジム「ルクル」(LUCLU)が、ほぼ完成した状態になっています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向い […] -
寿町の国道170号線でひき逃げ事件が発生。はねられた自転車の男性が死亡、21歳の容疑者の男を逮捕
11月6日(水)早朝に寿町の国道170号線でひき逃げ事件が発生したことが分かりました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)自転車に乗っていた60代の男性が車に引かれて転倒したとみられ、搬送先の病院で死亡が確認さ […] -
イオンモール四條畷の東側に「さん天」が開店。天丼や天ぷらなどが格安で味わえるお店
イオンモール四條畷の東側に「天丼 天ぷら本舗 さん天 四條畷店」が開店しました。「和食さと」や「宮本むなし」、「にぎり長次郎」などを展開するSRSホールディングス(旧サトレストランシステムズ、公式ホームページ)グループの […] -
イオンモール四條畷の東側に「さん天」の出店計画。天丼や天ぷらを味わえる「和食さと」グループの専門店
イオンモール四條畷の東側に「天丼 天ぷら本舗 さん天」が開店するみたいです。場所は国道170号線沿いで、第二京阪道路の一般道路部をまたぐ高架橋が分岐する少し手前の部分です。振り返ると、こんな感じ。ちょうど国道170号線と […] -
河北東町のパン屋「窯火堂」が休業中。12月中旬にリニューアルオープンする予定みたい
河北東町の国道170号線沿いにあるパン屋「窯火堂 本店」が改装工事のため休業しています。工事期間中は隣接するグループ店「四國うどん」のみの営業となり、本店が一新されるみたいです。窯火堂(公式ホームページ)は「あのパンが食 […] -
かっぱ寿司が食べ放題の全店舗実施を発表!11/1(水)から。香里店で見られた盛況が太秦店でも見られそう
回転寿司でお馴染みの「かっぱ寿司」が、お寿司やドリンクバーなどが食べ放題になるメニューを11月1日(水)から再び実施すると発表しました。※2017年6月に撮影6~7月に全国20店舗(大阪府内では3店舗)で行われた試みのリ […] -
秦八丁交差点横に「リフォーる」ができてる!ショールームを備えたリフォーム専門店
初町(寝屋川市中央部)に「リフォーる 寝屋川ショールーム」というリフォーム専門店が9月9日(土)に開業したみたいです。場所は国道170号線秦八丁交差点(寝屋川郵便局前)横で、※香里園方面を向いて撮影以前までスペースアップ […] -
高宮新町に途中でグニャッ!と曲がった電柱を見つけた
高宮新町の国道170号線を通りかかると、途中でグニャッ!と曲がった電柱を発見しました。電柱は歩道とガソリンスタンドのエネオスの敷地との間に立っているのですが、上半分が道路側に寄っているのです。電線がエネオスの看板に当たら […] -
国松町のボウルバロンの跡地にスポーツ練習場と一戸建て住宅の建設計画。開発工事の期間は2018年4月まで
国松町(寝屋川市中央部)にあったレジャー施設「ボウルバロン」の跡地に、地上3階建てのスポーツ練習場と地上2階建ての一戸建て住宅22戸が建設されることが分かりました。ボウルバロンの解体工事が行われるのは6月の記事でもお伝え […] -
大利町と松屋町にエニタイムフィットネスが開業。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
寝屋川市内にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)が8月1日に開業しました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗を24時間年中 […] -
松屋町の「ステップ寝屋川店」が完全閉店セールを実施中!その真相は…
松屋町の国道170号線を通りかかると、靴屋の「ステップ(SteP)寝屋川店」で完全閉店セールが実施されていました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が特徴のお […] -
松屋町のマクドナルド横にアスレチックジムの建設計画。民家が解体されて更地になっているところ
松屋町の空き地にアスレチックジムの建設計画があるみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向いて撮影この場所には以前まで民家がありましたが、解 […] -
豊里町に「JAC寝屋川」ができるみたい。カーチスがあったところに進出する中古車販売店
が豊里町(香里園方面)に中古車販売店「JAC(ジャック)寝屋川」の出店計画があることが分かりました。場所は国道170号線沿いで、太間交差点の北側(アルプラザ香里園の西向かい)です。※京都方面を向いて撮影この場所には4月ま […] -
国松町にあったボウルバロンが解体へ。国道170号線沿いにあったボウリング場
国松町(寝屋川市中央部)にあったレジャー施設「ボウルバロン」が、間もなく解体されることが分かりました。ボウルバロンは、不動産賃貸業の井上定株式会社(本社:大阪市中央区、公式ホームページ)がレジャー事業として1972年にオ […] -
かっぱ寿司香里店で70分1580円の食べ放題が始まったみたい!数少ない全国20店舗のうちの1つ
枚方市にほど近い国道170号線(外環状線)沿いの「かっぱ寿司寝屋川香里店」で、6月13日(火)から回転寿司やドリンクバーなどが1580円(税抜き)で70分間食べ放題になるメニューが始まりました。毎日新聞の記事(6月12日 […] -
松屋町にエニタイム フィットネスの出店計画。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
松屋町にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)香里園店の出店計画があることが分かりました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗 […] -
国道170号線沿い高宮の田植えが終わった田んぼ
6月4日(日)に高宮1丁目(寝屋川市南部)の国道170号線を通りかかると、田植えの終わった田んぼを見ることができました。この田んぼがあるのは、第二京阪道路の側道(国道1号バイパス)を跨ぐ高架橋を下りてすぐの所で、楠根交差 […] -
石津元町の国道170号線で発生していた渋滞
とある日の夕方に石津元町の国道170号線(外環状線)を通りかかると、府道13号京都守口線をオーバーパスする跨道橋で渋滞が発生していました。淀川新橋の手前ぐらいから渋滞が発生していたようです。夕方はいつもこんな感じなのかな […] -
豊里町のカーチス寝屋川買取センターが閉店、アルプラザ香里園の西向かいにあった中古車販売店
豊里町の中古車販売店「カーチス寝屋川買取センター」が4月9日(日)の営業をもって閉店していることが分かりました。カーチス(公式ホームページ)は、国産車から輸入車まで幅広い中古車の買い取り・販売を行っている自動車流通業。買 […] -
国道170号線香里歩道橋が通行止めになってた!3/25~30の期間中補修工事のため
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋が、通行止めの状態になっていました。※木屋南交差点方面を向いて撮影通行止めの理由は舗装の新設と階段の補修工事を行うためで、3月25日~30日の6日間にわ […] -
悲報!? かっぱ寿司寝屋川香里店の看板からカッパが消滅!2016年10月から行われているデザイン変更の一環
3月のとある日に枚方市にほど近い国道170号線(外環状線)を通りかかると、かっぱ寿司寝屋川香里店の看板が交換されている光景に遭遇しました。かっぱ寿司といえば、緑色のかっぱのマーク(下の写真)でお馴染みですが、2016年1 […]