-
話題
イオンモール四條畷・大日で8/20(金)にドライブインシアターが開催されるみたい。「パウ・パトロール カーレース大作戦 GO! GO!」と「漁港の肉子ちゃん」
イオンモール四條畷・大日で車に乗ったまま映画を鑑賞できるドライブインシアターが8月20日(金)、開催されます。 8月2日から4度目の緊急事態宣言が発出されていますが、コロナ禍でも映画を楽しめる方法として予定通り実施される […] -
話題
「淀川河川公園フォトコンテスト2021」が実施されてる。今年のテーマは「わたし流、公園の楽しみ方」。応募は11月末まで
淀川河川公園が「淀川河川公園フォトコンテスト2021」を開催しています。 大阪府、京都府内にある淀川河川公園(28地区)内で撮影、または淀川河川公園内一部を被写体として撮影された写真を募集するコンテストで、今年で5年目を […] -
話題
寝屋川の企業が「国土強靭化貢献団体認証」を取得したみたい。産廃業界では全国初
寝屋川市打上新町に本社がある「株式会社エンタープライズ山要」が、産業廃棄物業界としては全国初となる『国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)』を取得したみたいです。 「株式会社エンタープライズ山要」は、産業廃棄物の回収 […] -
話題
JA北河内が「しあわせのれんげっ娘 米粉」を新発売してる。地元産エコレンゲ栽培米の米粉で料理に使えるみたい
北河内農業協同組合(JA北河内)が地元産のエコレンゲ栽培米を使った米粉「しあわせのれんげっ娘 米粉」を8月2日(月)から販売しています。 「しあわせのれんげっ娘」は栽培時にレンゲを天然の肥料として使用することにより、農薬 […] -
話題
同志社香里高校のダンス部が「日本高校ダンス部選手権」の予選で優勝し8/19の全国大会出場決定。8/22にはテレビ放送もされるみたい
同志社香里高校のダンス部が『第14回 日本高校ダンス部選手権 近畿・中国・四国大会』ビッグクラス Bブロックで優勝し、8月19日(木)に開催される全国大会出場を決めました。 「日本高校ダンス部選手権」は、ストリートダンス […] -
話題
ペルセウス座流星群が8/13(金)未明に見ごろを迎えるみたい。8年に一度の好条件も寝屋川市の天気予報は雨
真夏の夜空に多くの流れ星が出現するペルセウス座流星群が8月13日(金)未明に極大(ピーク)を迎えます。 ペルセウス座流星群(Wikipedia)は、しぶんぎ座流星群(1月)とふたご座流星群(12月)に並んで流星数が多い年 […] -
話題
同志社香里の中学2年生が水泳の全国大会出場へ。大阪中学校水泳競技大会で入賞
同志社香里の中学2年生・嶋田篤人さんが水泳の全国大会の出場を決めました。 「第75回大阪中学校水泳競技大会」は7月22日と23日に門真市の東和薬品RACTABドームで開催された大阪府内の中学生の競泳大会です。 その大会で […] -
話題
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が産経新聞に取り上げられてる
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(YouTubeアカウント名:SATSUMA3042)が、産経新聞ニュースサイトで取り上げられています。 米田さんは萱島 […] -
話題
寝屋川市のお盆情報まとめ2021。電車の運行ダイヤなど
寝屋川市のお盆期間中の情報を手短にまとめてみました。 (1)京阪電車(公式ホームページ) ・8月12日(木):平日ダイヤ・8月13日(金)~15日(日):土曜・休日ダイヤ・8月16日(月)~:平日ダイヤ (2)JR西日本 […] -
話題
京阪バスが8/13(金)から土休日22時以降の路線バスを運休するみたい。寝屋川市内では1、9、25、31系統が対象
京阪バスが8月13日(金)から土休日における深夜時間帯の路線バスを当面の間減便します。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う大阪府の要請を受けて、土休日の運行起点を22時以降に出発する便を運休するもので、1ヶ月ぶりの臨時ダ […] -
話題
「ゴゴスマ」MCの石井亮次アナは同志社香里中学・高校の出身みたい
フリーアナウンサーの石井亮次さんは、同志社香里中学校・高校の卒業生なんだそうです。 石井アナはお昼の情報番組「ゴゴスマ 〜GO GO!Smile!〜」のメインキャスターとして知られています。もともとは中部日本放送・CBC […] -
話題
「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で同志社香里が優秀賞、寝屋川高校が努力賞を受賞したみたい
「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で、寝屋川市の同志社香里高校が優秀賞を、寝屋川高校が努力賞を受賞しました。 「令和3年度全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」は、全日本高等学校ギター・マンドリン […] -
話題
電通大駅前キャンパスが市の集団接種会場になってる。全日20:30まで。現役世代のコロナ対策としてニュースに
寝屋川市が新型コロナワクチンの集団接種の固定会場を8月2日(月)から変更しています。 寝屋川市は固定会場と移動会場(市内各地の中学校を巡回)を併用する形で新型コロナワクチンの集団接種を進めていますが、熱中症の予防や現役世 […] -
話題
中谷しのぶアナウンサーは同志社香里高校出身。「かんさい情報ネットten.」のメインキャスターなどでおなじみ
読売テレビアナウンサーの中谷しのぶさんは、同志社香里高等学校卒業生なんだそうです。 中谷アナは、「かんさい情報ネットten.」のメインキャスターを務めていることで知られています。そのほか「24時間テレビ 『愛は地球を救う […] -
話題
寝屋川出身のYouTuber「れいランラン(ポンポン)」が市内を散策した動画を上げてる。『歴史を刻め』や『ちいさなカワイイやつ』も紹介
寝屋川出身のYouTuber「れいランラン(ポンポン)」さんが、寝屋川市内を散策する動画をアップしています。 「れいランラン(ポンポン)」さんは、主に1人飲みやせんべろ(1000円でベロベロになるまで飲めるか的な企画)な […] -
話題
【高校野球大阪大会】寝屋川高校が2回戦で関大北陽に11-1のコールド負け。他の3校は初戦敗退
全国高等学校野球選手権(夏の高校野球)大阪大会が開催されています。 今年も新型コロナウイルス感染拡大の影響で練習環境に制約がある中、球児達は連日熱戦を繰り広げているようです。 寝屋川市内の野球部がある高校の試合結果はどう […] -
話題
「5000系ありがとう寝屋川車庫洗車体験会」が8/22(日)、8/28(土)に開催されるみたい。5000系の臨時団体列車を運行
京阪電車が9月頃に5000系車両が引退するのを記念して「5000系ありがとう寝屋川車庫洗車体験会」を8月22日(日)、28日(土)に開催すると発表しました。 5月の開催予定が緊急事態宣言の発出により中止された経緯がありま […] -
話題
寝屋川市立小中学校で7/20(火)に終業式が行われたみたい。今年の夏休みは例年通り7/21~8/21の1ヶ月間
寝屋川市内の市立小中学校で7月20日(火)に終業式が行われました。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で3か月間(2020年3月2日~5月31日)休校したのに伴い、夏休みが8月1日(土)から16日(日)までに短縮され […] -
話題
摂南大の助教らが所属している研究グループが「街の夜間照明が昆虫の冬眠を妨げている」ことを明らかにしたみたい
摂南大学の助教授や、大阪市立大学大学院の教授らが所属する研究グループが、「夜間照明」が都市に生息する昆虫の冬眠を妨げていることを証明したみたいです。 この研究グループに所属しているのは摂南大学・理工学部生命科学科(寝屋川 […] -
話題
木屋元町の「生物多様性センター」が天然記念物のイタセンパラを栃木県の水族館に貸し出してる。出発式やセンター内の展示物を見てきた
大阪府立環境農林水産総合研究所生物多様性センター(寝屋川市木屋元町)が国の天然記念物に指定されている淡水魚・イタセンパラを栃木県の水族館「なかがわ水遊園」に貸し出しました。 生物多様性センターが1972年から飼育している […] -
話題
落語家の笑福亭仁鶴はむかし寝屋川に住んでいたことがあるみたい。「大阪ほんわかテレビ」などでおなじみ
落語家の笑福亭仁鶴さんは、むかし寝屋川に住んでいたことがあるみたいです。 笑福亭仁鶴さんは上方落語界の重鎮。タレントとしてバラエティーなどにも多数出演されていまして、代表として『大阪ほんわかテレビ』や、「四角い仁鶴がまぁ […] -
話題
関西地方の人気カレー店を紹介する「究極のカレー2022」が発売されてる。寝屋川市内の「SIMPLES」と「カレー週イチACE BAR」も掲載
関西地方のカレー店とそのメニューを掲載するグルメ本「究極のカレー2022 関西版」が発売されました。 「究極のカレー2022 関西版」(発行:ぴあ、定価990円)は関西地方のカレー店を話題の新店から人気の行列店まで網羅し […] -
話題
電通大の学生らが「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたい。猛禽類の羽をヒントにドローンやプロペラの騒音防止を提案
寝屋川市初町に本部のある「大阪電気通信大学(電通大)」の学生らが、「SDGs探求AWARDS 2020」で優秀賞を受賞したみたいです。 「SDGs探求AWARDS」とは、中学生・高校生・学生らを対象として、未来を担う若者 […] -
話題
ワクチン集団接種の固定会場が8/2から変更されるみたい。エアコンのない会場を閉鎖して電通大駅前キャンパスを新たに設定
寝屋川市が新型コロナワクチンの集団接種の固定会場を8月2日(月)から変更すると発表しています。 寝屋川市は固定会場と移動会場(市内各地の中学校を巡回)を併用する形で新型コロナワクチンの集団接種を進めていますが、熱中症の予 […] -
話題
7/14(水)16:44~放送のテレビ大阪「やさしいニュース」で「香里能楽堂」が取り上げられるみたい。一部解体される能楽堂で生まれ育った能楽師に密着
平日の16時44分から放送されているテレビ大阪の「やさしいニュース」(7ch)で、7月14日(水)香里本通町の「香里能楽堂」が取り上げられることが分かりました。 「やさしいニュース」(公式ホームページ)は、大阪・関西のニ […] -
話題
プロバスケチーム「大阪エヴェッサ」が市立小学校にボールを寄贈してる。寝屋川市の会社の協力で
大阪市の舞洲アリーナを拠点とするプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」(B.LEAGUE所属)が寝屋川市立小学校にバスケットボールを24球寄贈しています。 大阪エヴェッサではバスケットボールに関わる物品を地域の子ど […] -
話題
人気VTuberグループ「にじさんじ」完全AR生バンドライブのライブビューイングがイオンシネマ四條畷で8/1に行われるみたい
人気VTuber(バーチャルライバー)グループ「にじさんじ」が開催する『完全AR生バンドライブ』のライブビューイングが、イオンシネマ四條畷で見られるみたいです。 「にじさんじ」は、人気のVTuber(バーチャルライバー) […] -
話題
大阪観光局の公式Instagramで打上川治水緑地が紹介されてる。「水と緑を楽しめる空間」として評価
大阪観光局の公式Instagramで寝屋川市の打上川治水緑地(太秦桜が丘)が紹介されています。 大阪観光局の公式Instagramは、大阪ならではの観光スポットやグルメ情報を紹介するアカウントで、「#iamosaka」の […] -
話題
香里南之町の「上を向いて」が食べログの「大阪うどん人気ランキング」で3位に入ってる
食べログの「大阪 うどん 人気ランキング」で香里園のうどん店「手打ちうどん 上を向いて」が3位にランクインしています。 様々なジャンル(和食、寿司、そば、イタリアン、ハンバーグなど)別にお店が分類された食べログは、お店を […] -
話題
寝屋川市が59歳以下のワクチン接種の予約開始時期を延期してる。ワクチンが一定量確保できた段階で改めてハガキを送付するみたい
寝屋川市が7月19日(月)以降に開始予定だった59歳以下に対するワクチン接種の予約受付を当面延期すると発表しました。 寝屋川市では独自基準「寝屋川モデル」に基づき、16歳以上に対する接種券の発送が6月30日に完了するとと […] -
話題
同志社香里の生徒が「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」の『個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級』で優勝したみたい
同志社香里中学校・高等学校の高校レスリング部所属の生徒が、「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」で優勝しました。 今回「個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級」で優勝したのは、高校レスリング部所属の小泉瑛士さん […] -
話題
京阪電車が9/25のダイヤ改定を発表してる。ほぼ全時間帯で減便。昼間は特急・準急・普通が4本/時ずつ、快速急行が2本/時に
京阪電鉄が9月25日にダイヤ改定を実施すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い利用者が大幅に減少している(1日あたり約30%減)のを反映したもので、運転本数の見直しや最終列車の繰り上げなどが行われます。 […] -
話題
佐々木蔵之介がナレーションを務めるドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」7/10(土)放送分で密着取材されるのは寝屋川出身の写真家
朝日放送のドキュメンタリー番組「LIFE〜夢のカタチ〜」の7月10日放送分で密着取材が行われるのは、寝屋川市出身の写真家・伊東俊介さんだそうです。 「LIFE〜夢のカタチ〜」は、俳優の佐々木蔵之介さんがナレーションを務め […] -
話題
寝屋川出身の宇良が4年ぶりの幕内勝利!『戦後、最も低い番付から幕内復帰した力士』になるみたい
寝屋川市出身の力士・宇良(木瀬部屋)が、7月4日に行われた大相撲名古屋場所の初日で約4年ぶりに幕内勝利しました。 宇良(本名:宇良和輝)は寝屋川市出身・木瀬部屋所属の力士。2017年に膝のケガをしたことがきっかけで20 […] -
話題
寝屋川市が公式HPをリニューアルしてる。リニューアル後はスッキリとしたシンプルなデザインに
寝屋川市が公式ホームページのデザインを7月1日(木)にリニューアルしています。 ホームページのデザインが大幅に変わるのは2013年11月以来、約8年ぶり。新たな機能が加わるとともに、アクセスが集中した際もサーバーがダウン […] -
話題
京阪バスが7/5(月)から一般路線バスの通常運行を再開するみたい。平日の深夜バスや土休日の22時以降も利用可能に
4月30日(金)から一般路線バスを臨時ダイヤで運行していた京阪バスが、7月5日(月)より通常運行を再開すると発表しています。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う大阪府の要請を受け、夜間の減便や最終便の運転時刻の繰り上げな […] -
話題
寝屋川市役所に東京パラリンピックの聖火トーチが展示されるみたい。7/8(木)~9(金)の2日間
寝屋川市役所で東京パラリンピック聖火リレーのトーチが7月8日(木)〜9日(金)の2日間展示されます。 8月24日から開催される東京パラリンピックの機運を盛り上げるため、採火式(43道府県:8月12日〜16日)や聖火リレー […] -
話題
寝屋川市内にホタルっているの?いろんなところ探しに行ってみた【ねやつーレポート】
突然ですが、寝屋川市内にホタルっていると思いますか?ホタルといえば「5~7月ごろの初夏の夜、きれいな水辺に幻想的に飛び交う虫」みたいなイメージがあります。 寝屋川市の水辺といえば、市内を流れる一級河川「寝屋川」が代表的で […] -
話題
ボートレース住之江で「寝屋川市制70周年記念競走」が開催されてる。7/4(日)まで
大阪市住之江区の競艇場「ボートレース住之江」で「寝屋川市制70周年記念競走」が6月30日(水)から開催されています。 寝屋川市は府内15市(枚方市、守口市、高槻市、茨木市など)とともに主催者の大阪府都市競艇企業団を構成す […] -
話題
今年度も寝屋川市駅東口のイルミネーションの実施が決まったみたい。10/1から来年1/11まで。協賛企業を募集してる
京阪寝屋川市駅東口(早子町)で今年度もイルミネーションの実施が決定しました。 駅前の「にぎわい創出事業」として企画されたもので、コロナ禍の社会に元気を与える目的もあるようです。 イルミネーション事業の概要は、以下の通りで […] -
話題
ワクチン接種券は届いた?7/2までに16歳以上の全員に届きます。でも接種順位ごとにしか予約できないので慌てずに!
7月2日までに、寝屋川市在住の16歳以上全員に対して新型コロナウイルスのワクチン接種券が届きます。 いままでは優先順位1位の高齢者(65歳以上)を対象に、国からのワクチン供給量に応じて1歳ごとに分割して発送していましたが […] -
話題
寝屋川市在住のレーシングドライバー・大島和也さんが6月のヤリスカップで2連覇してる。その時のレース展開などをインタビュー
全国のサーキットでレーシングドライバーとして活躍する寝屋川市出身・在住の大島和也さんが、6月に行われた2度のヤリスカップで2連覇を果たしました。 ヤリスカップ(公式ホームページ)は、市販されている同じ車両(トヨタのコンパ […] -
話題
寝屋川市が「ねやがわ建築賞」を創設するみたい。「新築部門」と「リノベーション・リフォーム部門」で7/1から募集
寝屋川市が優れたデザイン性や良好な居住環境を有する建築物を表彰する「ねやがわ建築賞」を創設すると発表しました。 市制施行70周年記念事業として今年初めて企画された事業で、新たなまちの魅力の発見につながることが期待されてい […] -
話題
6/28(月)放送の「よ〜いドン!」で香里園が取り上げられたみたい。郡元町の「めだか川屋」などが人間国宝に認定。明日も放送予定
6月28日(月)午前中に放送された「ごきげんライフスタイル よ〜いドン!」という生活情報番組(8ch)にて、香里園が取り上げられました。 「よ〜いドン!」(MC:円広志さんら、公式ホームページ)はゆったり、ほっこりとした […] -
話題
摂南大学の院生が日本建築学会の「卒業設計コンクール」に入選したみたい。講師も「関西建築家新人賞」を受賞するなど、建築学科が何かと躍進してる
摂南大学寝屋川キャンパスの社会開発工学専攻1年(大学院生)天野愛希さんが、「第75回近畿地区大学建築系学科卒業設計コンクール(大学の部)」で入選しました。 このコンクールは日本建築学会近畿支部(→公式サイト)が主催してお […] -
話題
【2020年国勢調査の速報】寝屋川市の人口は22万9749人。2015年から7769人減少、世帯数も110世帯減少してる
2020年に全国で行われた国勢調査の速報値が総務省統計局から6月25日(金)、公表されました。 国勢調査は、日本の人口や世帯の状況などの基礎的な情報を明らかにするために5年に一度行われている国の統計調査です。 2020年 […] -
話題
イオンモール四條畷・大日の専門店街が6/26(土)から土日の営業を再開するみたい。時短営業は継続
3度目の緊急事態宣言に伴う休業要請で土曜日・休日に休業していたイオンモール四條畷の専門店街が、6月26日(土)から営業を再開します。 緊急事態宣言が解除されて6月21日(月)から「まん延防止重点措置」に移行したのに伴う措 […] -
話題
大阪電気通信大学と摂南大学が職域接種の実施を発表してる。希望する学生と教職員が対象、電通大は約6500人の規模
寝屋川市の摂南大学と大阪電気通信大学が学生・教職員を対象にした新型コロナウイルスワクチンの職域接種を実施すると発表しています。 安全に教育研究活動を行うことができる環境の整備や自治体の負担軽減などが主な目的で、政府の実施 […] -
話題
京阪電車が土休日の臨時ダイヤを6/20(日)で終了するみたい。終電・終バスの前倒し(全日)は緊急事態宣言の解除後も継続
京阪電鉄が5月1日(土)から土曜・休日に実施している運転本数を減らした臨時ダイヤでの運転について、6月20日(日)をもって終了すると発表しました。 新型コロナウイルスに関する3度目の緊急事態宣言(4月25日~6月20日) […] -
話題
寝屋川斎場に改修計画が策定されてる。2022~24年度に改修工事を予定
寝屋川公園墓地(池の瀬町)に隣接する寝屋川斎場に改修計画が策定されています。 1986年に稼働を開始した寝屋川斎場は近年火葬炉などの老朽化が進むとともに、追加設備(収骨室や車寄せなど)の必要性などが課題となっているようで […] -
話題
アルプラザ香里園の衣料品・住居関連品売場が6/19(土)から土日の営業を再開するみたい
緊急事態宣言に伴う大阪府の休業要請を受けて土・日曜日に休業しているアルプラザ香里園の衣料品・住居関連品売場(2〜3階の直営売り場)が、6月19日(土)から営業を再開することが分かりました。 平和堂の発表(6月17日)によ […]