-
開店・閉店
イオンモール四條畷の衣料品店「ドゥクラッセ」が閉店してる。跡地には韓国コスメの「SAMI COSMETIC」が7/7(水)開店予定
イオンモール四條畷にあった衣料品店「DoCLASSE」(ドゥクラッセ)が閉店しています。 現地に閉店のお知らせが掲示されており、3度目の緊急事態宣言の影響で専門店街が休業していた5月9日(日)付で閉店したようです。 ドゥ […] -
開店・閉店
豊里町にリユースショップ「トレジャーファクトリー」の出店計画があるみたい。外環沿いの「洋服の青山 」があったところに7/22オープン予定
豊里町にリユースショップ「トレジャーファクトリー」(トレファク)の出店計画があることが分かりました。 出店が予定されている場所は国道170号線(外環状線)沿いの5月9日まで洋服の青山 寝屋川香里園店があったところで、現地 […] -
グルメ
府道21号線沿い電通大の隣につくっていたカフェ「スープ&ホットサンドカフェShuffle」がオープン。『オープニングスペシャルセット』買ってきた
府道21号線沿い大阪電気通信大学の隣につくっていたカフェ「スープ&ホットサンドカフェShuffle」が、6月2日オープンしました。 これが外観。もともとはココの場所には「テーブルゲームカフェShuffle」というお店があ […] -
開店・閉店
緑町の「ピザハット」が八坂町に移転してリニューアルオープンしてる。移転先は「天下一品」があったところ
緑町にあった宅配ピザ店「ピザハット」が八坂町に移転しています。 移転前の寝屋川店は5月31日(月)をもって営業を終了し、新店舗の寝屋川八坂店が6月3日(木)に開店した形です。 移転前の店舗(寝屋川店)はこちら。 旧イオン […] -
フォト
高倉地域で見た「何かを輸送中のヘリコプター」四條畷方面の上空【寝屋川フォト】
6月2日の午前10:45ごろ、高倉地域でヘリコプターが飛んでるところを見かけました。 なにか輸送してる。なんなんでしょうか? まわりに何機もいたとかではなくこの一機のみで、寝屋川から四條畷方面の空へと消えていきました。 […] -
グルメ
アールコンセプトキッチン(寿町)でテイクアウト!デミグラスハンバーグのお弁当を食べてみた【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは香里園駅の西口から、徒歩5分ほどのところにあるR concept kitchen(アールコンセプトキッチン)。 外見はこんな感じで赤い屋根が […] -
まち
寝屋川市駅・香里園駅の改札機が一部使用停止になってる。各駅2台ずつ
京阪寝屋川市駅の自動改札機が、4月29日から一部使用停止になっています。 ↑こちらの写真は北改札口のものです。 このように、一部の改札機が封鎖されている状態になっています。貼られているお知らせには「一部の改札機を停止して […] -
クイズ
メガバンク3行のうち、香里園駅前に支店があるのはどれ?【寝屋川クイズ#315】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#315 Q:香里園駅前に支店がある銀行はどれでしょうか?(選択は複数あります。)(1)三井住友銀行(2)みず […] -
話題
ジャパネットたかたの創業者はむかし寝屋川の香里園に住んでいたらしい
「ジャパネットたかた」の創業者・髙田明さんは昔香里園ちかくに住んでいたらしいです。 「ジャパネットたかた」といえばテレビ通販でおなじみの会社。髙田明さんは現在退任されていますが、社長に就任していたころは自らが広告塔となり […] -
お知らせ
2021年5月の人気記事TOP15。1位に寝屋川市の出身有名人まとめ、2位にドライブインシアターの記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数です。 <2021年5月のアクセス状況>・アクセス数:95万0281PV・セッション:52万8705・ユーザー数:22万3077※Google An […] -
グルメ
「ティコラッテEaT」がオープンしてる。『ミルフィーユとティーフリーのセット』頼んでみた
豊野町でつくっていた「ティコラッテEaT」が、6月1日にグランドオープンしました。 豊野町や香里園などに出店しているケーキなどの洋菓子を販売しているお店のティコラッテ。今年の8月にイズミヤ寝屋川店4階の新中央図書館(仮) […] -
話題
京阪5000系の運転終了時期が6月から9月頃に延期されるみたい。中止された洗車体験会も今後開催される可能性あり
6月までに引退する予定だった京阪電車の5000系車両について、運転終了の時期を9月頃に延期すると発表されました。 京阪電鉄の公式発表(pdfファイル)によると、列車運用の見直しに伴う措置で、これに伴い13000系(5次車 […] -
時事
【先週のコロナ情報】5/24(月)〜5/30(日)の新規感染者数は31人。ワクチン接種券は6/1時点で75歳以上に発送完了
新型コロナウイルスの寝屋川市内の感染者は先週(5月24日〜5月30日)新たに31人が確認されました。 これで累計陽性者数は2275人(6月1日時点の陽性者数は48人)となりました。 <5月31日時点の療養者数> […] -
フォト
成田公園にアジサイの花が咲き始めてる【寝屋川フォト】
成田公園に紫陽花(アジサイ)の花が咲き始めています。 撮影したのは5月末ですが、記録的に早い梅雨入りを裏付けるように開花が進んでいるようです。 公園の北側は紫色の花が多かったのに対して、三ツ池周辺は白〜水色の花が多い印象 […] -
話題
6/3(木)の「かんさい情報ネットten.」に寝屋川市が映るみたい。大雨時の排水システムについて紹介されるそう
6月3日(木)放送の「かんさい情報ネットten.」で、寝屋川市が映るみたいです。 今回、情報のソースになったのは「かんさい情報ネットten.」のお天気キャスター蓬莱大介(ほうらいだいすけ)さんのTwitterです。 きょ […] -
時事
外環の音羽町北交差点で5/31(月)に交通事故が発生。直進車と右折車が衝突して2人が死亡
国道170号線(外環状線)の「音羽町北交差点」(寝屋川市音羽町)で5月31日(月)16時45分ごろに交通事故が発生したことが分かりました。 事故にあった2人が死亡したとして、NHKと読売テレビが報じています。 それらの情 […] -
話題
イオンモール四條畷・大日の専門店街やアルプラザ香里園の2〜3階が平日のみ営業を再開してる。休業要請の緩和で
新型コロナウイルスに関する3度目の緊急事態宣言の影響で4月25日から休業していたイオンモール四條畷の専門店街が、6月1日(火)から平日のみ営業を再開しています。 大阪府の大型商業施設などに対する休業要請が緩和されたことに […] -
グルメ
早子町の「ブレッドスタイルソプラノ」に行列ができてた。『魔法のレストラン』に出たパン屋さん。デニッシュなどのパンを買ってきた
早子町のパン屋さん「ブレッドスタイルソプラノ」に、開店前から行列ができていました。 「ブレッドスタイルソプラノ」は金・土・日しか営業していない人気のパン屋ですが、先日の「水野真紀の魔法のレストラン」に出演したことでよりい […] -
時事
6/1(火)8:20ごろ、京阪龍谷大前深草駅で人身事故が発生。8:40現在京阪線が運転を見合わせ中(補足 9:25ごろ運転を再開)
6月1日(火)午前8時20分ごろ、京阪本線の龍谷大前深草駅(京都市伏見区)で人身事故が発生しました。 その影響により8時40分現在、京阪本線(淀屋橋駅〜三条駅)、鴨東線(三条駅〜出町柳駅)、中之島線(中之島駅〜天満橋駅) […] -
クイズ
新型コロナワクチンの集団接種会場として使用されている大型商業施設はどこ?【寝屋川クイズ#313】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#313 Q:新型コロナワクチンの集団接種会場として使用されている大型商業施設は、どこでしょうか?(1)アルプ […] -
開店・閉店
池田南町のセブイレ近くに「かわい鍼灸院」ができてる。4/20に開院したみたい
池田南町に「かわい鍼灸院」が開院しています。 場所は池田南町の池田秦線沿いにあるセブンイレブン近くで、焼き鳥屋「備前」の隣です。 池田秦線方面を向いた写真。左手にある「かわい鍼灸院」のすぐ右隣にはセブンイレブンの駐車場が […] -
フォト
ゲートが閉まった状態の淀川河川公園【寝屋川フォト】
5月のとある土曜日に撮影した淀川河川公園太間・木屋元町地区の様子です。 4月25日から緊急事態宣言の発出に伴い駐車場が閉鎖された状態になっており、公園内の人は少なめな印象を受けました。 入口のゲートはご覧の通りです。 ゲ […] -
名所・珍百景
パーティ感あるゴミ捨て場【ねやつー珍百景】
小路北町で見かけた「パーティ感のあるゴミ捨て場」のフォトです。 パーティっぽい! ゴミ捨て場にかかっているネットに、クリスマスツリーとかの飾り付けに使う紐状のたわしみたいなアレ(正式名称を「モール」というそう)が飾り付け […] -
グルメ
居酒屋「目利きの銀次 香里園西口駅前店」でテイクアウトした「おまかせ海鮮丼」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、香里園駅駅前にある「目利きの銀次 香里園西口駅前店」(香里新町)の「おまかせ海鮮丼」です。 お店は香里園駅西口ロータリーに面しています。( […] -
話題
【ワクチン接種】65歳以上への接種について、寝屋川市は政府の目標よりも早い完了見込みみたい。産経新聞で取り上げられてる
寝屋川市の新型コロナワクチン接種について、65歳以上の高齢者のうち希望者全員への接種完了が、政府の目標よりも早い見込みであることが分かりました。 政府は、65歳以上の高齢者のうち希望者全員への接種完了(2回接種)を全国で […] -
フォト
第二京阪道路で見かけたポイ捨て禁止の看板の表現が独特
寝屋川公園近くを通る第二京阪道路の側道(国道1号バイパスの一般道路部)でポイ捨ての禁止を訴えかける看板を見かけました。 その看板には「この道路でゴミを捨てているのは、ほんの一部のドライバーだけです。」と書かれており、独特 […] -
話題
「ダウンタウンDX」などを手掛けた有名プロデューサー・西田二郎は寝屋川市出身
「ダウンタウンDX」などを手掛けた読売テレビのプロデューサー・西田二郎さんは、寝屋川市出身なんだそうです。 西田二郎さんは昔、寝屋川市役所の近くに実家があったそう。大阪大学卒業後に読売テレビに入社、その4年後に東京転勤に […] -
フォト
八幡神社の境内にアジサイが咲き始めてる【寝屋川フォト】
八幡神社の境内でアジサイ(紫陽花)の花が咲き始めています。 今回の記事は読者の方からご提供いただいた写真のご紹介です。 <ポポンタさんの投稿文>八幡神社境内に整備されたアジサイ園のアジサイがボチボチ咲き始めま […] -
話題
バス専門雑誌の「バスマガジン」で寝屋川市駅が表紙になるみたい。5/31発売号の京阪バス特集で
バス情報の専門雑誌「バスマガジン」vol.107(5月31日発売)で、寝屋川市駅が表紙になるようです。 「バスマガジン」は、講談社ビーシー/講談社が発行している『バス好きのためのバス総合情報誌』。5月31日発売予定のvo […] -
グルメ
鶏肉とベジタブルたっぷりのお弁当!「鶏暖戯」(エスポワール通り商店街)で買った『ダンギ丼弁当』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、東大利町のエスポワール通り商店街にある「鶏暖戯(とりだんぎ)」のお弁当です。 お店の外観はこんな感じ。鶏料理の専門店です。 週替わり定食や […] -
時事
5/30(日)11:37ごろ、京阪寝屋川市駅〜香里園駅で人身事故が発生。12:02現在京阪線が運転を見合わせ中
5月30日(日)11時37分ごろ、京阪本線の寝屋川市駅〜香里園駅間で人身事故が発生しました。 その影響により12時02分現在、京阪本線(淀屋橋駅〜三条駅)、鴨東線(三条駅〜出町柳駅)、中之島線(中之島駅〜天満橋駅)で運転 […] -
話題
大阪府警が1〜4月の特殊詐欺発生状況をまとめてる。寝屋川市は府内で4番目の23件
大阪府警が2021年1月〜4月の特殊詐欺発生状況を5月27日(木)に発表しました。 オレオレ詐欺、預貯金詐欺、架空料金請求詐欺、還付金詐欺などの認知件数(372件)と被害金額(約6億9000万円)をまとめた速報値で、それ […] -
フォト
寝屋のたち川で見られたカワウの姿。ウナギらしきものを食べてたみたい
寝屋川市寝屋に流れる「たち川」で、カワウ(河鵜)の姿が見られたみたいです。 今回の記事は読者の方から投稿された写真の紹介です! ■投稿者「ケロロン」さんからのコメント たち川でカワウがウナギを食べようと格闘中の場面に出合 […] -
クイズ
香里園駅と寝屋川市駅を26系統のバスで移動すると何分かかる?【寝屋川クイズ#311】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#311 Q:香里園駅と寝屋川市駅を26系統のバスで移動すると何分かかるでしょうか?(1)7分(2)12分(3 […] -
フォト
謎のキノコが生えてる?みどりの丘さくら公園【寝屋川フォト】
太秦高塚町にある「みどりの丘さくら公園」で、謎のキノコが生えているみたいです。 今回の投稿は読者の方から頂いた写真です! ■投稿者「ヒロ」さんからのコメント みどりの丘さくら公園で見つけた珍しいキノコ 5月22日(土) […] -
グルメ
寝屋新町の「炭火焼肉工房 いろり屋」に精肉店「肉まさ」が併設されてる。「肉まさ弁当」などをテイクアウトしてみた【ねやつーグルメ】
寝屋新町の焼肉店「炭火焼肉工房 いろり屋 寝屋川店」に精肉店の「肉まさ」が開店しています。 2ヶ月以上の改装期間を経て「いろり屋」が4月26日にリニューアルオープンしたのを4月30日の記事でお伝えしていますが、遅れて精肉 […] -
話題
電通大の学生らが「pico-EV・エコチャレンジ2021」で準優勝したみたい。超小型電気自動車の開発などを評価する大会
寝屋川市初町に本部のある「大阪電気通信大学(電通大)」の学生らが、超小型電気自動車の開発などを評価する競技会「pico-EV・エコチャレンジ2021」にて準優勝を収めたみたいです。 「pico-EV・エコチャレンジ202 […] -
開店・閉店
打上元町のENEOSにコインランドリーを併設する計画があるみたい
ガソリンスタンドの「ENEOS星田コモンシティサービスステーション」(寝屋川市打上元町)にコインランドリーを併設する計画があるみたいです。 こちらの府道20号枚方富田林泉佐野線沿いにあるスタンドです。 星田方面を向くと、 […] -
名所・珍百景
不死鳥の生息地【ねやつー珍百景】
長栄寺町で見つけた「不死鳥の生息地」の写真です。 『不死鳥生息地につき立入禁止』 ……… 「Danger keep out」の警告も。このヒヨコみたいな謎の生物がもしや不死鳥!? 立入禁止のわりには「OK」みたいなポーズ […] -
フォト
オレンジ色に染まる夕焼け【ねやつーフォト】
5月21日(金)19時ごろに西の空で夕焼けが発生しました。 最初は太陽の周辺だけが色づいていましたが、時間が経つと雲全体がオレンジ色に染まり、幻想的な光景になりました。 上の写真は枚方公園の事務所で撮影したものです。寝屋 […] -
グルメ
「香リ園ベーカリー」(フレスト香里園)で買ったふわふわブリオッシュの『マリトッツォ』、『もち麦あんバターサンド』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回は、香里園のフレスト内にあるパン屋「香リ園ベーカリー」のパンです。 場所は香里園駅直結のフレスト香里園店内。2019年4月にオープンしたお店で […] -
開店・閉店
ベル大利商店街に「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」ができるみたい
東大利町のベル大利商店街内に、「ひとくち餃子専門店 小さなかわいいヤツ」ができるみたいです。 場所は「スーパー万代寝屋川店」の並び、たこ焼き・お好み焼きの「てんま屋」の隣です。 スーパー万代寝屋川店がある方向を向いた写真 […] -
時事
5/28(金)14:23ごろ、京阪淀駅で人身事故が発生。14:28現在京阪線が運転を見合わせ中(補足:15:45ごろ運転を再開)
5月28日(金)14時23分ごろ、京阪本線の淀駅(京都市伏見区)構内で人身事故が発生しました。 その影響により14時28分現在、京阪本線(淀屋橋駅〜三条駅)、鴨東線(三条駅〜出町柳駅)、中之島線(中之島駅〜天満橋駅)で運 […] -
フォト
萱島駅東口に紫陽花の花が咲き始めてる【寝屋川フォト】
京阪萱島駅東口に紫陽花(アジサイ)の花が咲き始めています。 紫陽花の花が咲いているのは、萱島駅東口の萱島信和町側の入口付近です。 葉っぱが大半ですが、部分的に咲き始めているのが分かります。8年間サイトを運営していて5月に […] -
話題
タレントの安田美沙子は寝屋川の「摂南大学」に在籍していたみたい。グラビア、バラエティ、ドラマなど幅広く活躍
タレントの安田美沙子さんは、寝屋川市の摂南大学に在籍していたことがあるみたいです。 安田美沙子さん(Wikipedia)といえば、グラビアをはじめバラエティ、ドラマ、ワイドショーまで幅広く活躍しているタレントさん。近年は […] -
名所・珍百景
焼き鳥?【ねやつー珍百景】
初本町公園で、ニワトリらしきものが太陽に焼かれているステッカーを見つけました。 焼き鳥……? いや、焼き鳥ではありませんでした。このステッカーはすべり台に貼られていたんですが、「暑い日はやけどするかも知れないから気をつけ […] -
話題
【コロナ対策】寝屋川市が「ホテル等緊急避難支援事業」を開始してる。陽性者との家庭内隔離が困難な人や医療・介護等従事者が一時的に宿泊できるみたい
寝屋川市が新型コロナウイルスの家庭内感染を防止するため、家庭内での陽性者との隔離が困難な人や同居家族と家庭内隔離が必要な医療・介護従事者等が一時的に緊急避難(市内の宿泊施設など)できる事業を5月27日(木)から開始しまし […] -
開店・閉店
早子町のアドバンスロードの「ロータス」が5/26で閉店してる。フォーやガパオなどを提供していたベトナムレストラン
早子町のアドバンスロード沿いにあったベトナムレスラン「ロータス」が、5月26日の営業をもって閉店したようです。 住所は寝屋川市早子町2-20。アドバンスロード沿い、藤本病院の正面にあったお店です。 寝屋川高校やコナミスポ […] -
開店・閉店
高宮栄町の新しいビルに「CUT CLUB BASE」が開店してる。萱島から移転した理容院
高宮栄町に理容院の「CUT CLUB BASE」が開店しています。 場所は府道21号八尾枚方線沿いです。 こちらが香里園方面を向いた様子です。次の昭栄町交差点角にはライフやジョーシンなどがあります。 萱島方面を振り返ると […] -
話題
深北緑地がNHKニュースで紹介されてる。治水機能についての説明を空撮映像とともに
寝屋川市と大東市をまたぐ位置にある「大阪府営深北緑地」が、NHK関西ニュースで紹介されています。 こちらのニュース映像では深北緑地をヘリコプターで撮影した空撮映像とともに、治水機能について詳しく紹介されています。 深北緑 […] -
まち
ファミリーマート萱島駅前店に「Amazon Hub」のロッカーが設置されてる。萱島駅構内のものとめっちゃ近い
ファミリーマート萱島駅前店(寝屋川市萱島信和町)に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」(アマゾンハブ)のオープン型宅配ロッカーが設置されています。 「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマ […]