-
グルメ
東大利町に「寝屋川創作酒家 吉利」が開店してる。『五目チャーハン』と『国産鶏のからあげ』を食べてきた
東大利町に「寝屋川創作酒家 吉利(よしり)」が開店しています。 中華料理やお酒を扱うお店で、ゴールデンウィーク中の5月5日(木・祝)から営業を開始しました。 場所は寝屋川市駅から外島橋を渡ってベル大利商店街に入り、数十m […] -
グルメ
早子町に「food bar N」が開店してる。ビールとワインに合う食事のお店で『パテ・ド・カンパーニュ』などを食べてきた
早子町に「food bar N」というお店が開店しています。 2021年4月までスターサンドがあったところにて、半月前ぐらいに営業を開始しました。 お店の場所は寝屋川市駅から寝屋川一番街商店街を寝屋川郵便局方面へ抜けて、 […] -
グルメ
星光病院近くに「&ice」が開店してる。夜アイス×バブルワッフルのお店
本町に「&ice(アンドアイス)」というアイスクリームのお店が開店しています。 昼間は大学に通う学生さんが開いた夜アイスのお店です。4月29日(金・祝)から営業を開始しました。 お店の場所は寝屋川市役所の北門前から星光病 […] -
グルメ
寝屋川産のお米を使用、店主は元吉本新喜劇女優。「オコメノカミサマ」(都島区)の『米白湯ラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、大阪市都島区にあるラーメン店「オコメノカミサマ」です。 寝屋川市出身の元タレント・大端絵里香さん(Wikipedia)のお店です […] -
グルメ
香里駅前通商店街に「炭焼ビストロSiba」が開店してる。炭焼ローストビーフやワインなどを味わえるお店
香里南之町に「炭焼ビストロSiba」が開店しています。 4月8日(金)からディナーの営業を開始しました。 お店の場所は京阪香里園駅から香里駅前通商店街に入り、香里センター街との交差点を過ぎたところです。 反対側を向くとこ […] -
グルメ
寝屋川市駅構内に「だれのパンや」が開店してる。大阪の下町の味を復刻させたベーカリー
京阪寝屋川市駅構内に「だれのパンや 京阪寝屋川市駅店」が開店しています。 工事が始まっているのを2月21日にお伝えしたパン屋で、3月26日(土)からプレ営業を開始しました。(グランドオープンは4月1日の予定) お店の場所 […] -
グルメ
大利町に「Pizzeria Arsognando」が開店してる。薪窯があるお店で『マルゲリータ』などを食べてきた
大利町に「Pizzeria Arsognando」(ピッツェリア アルソニャンド)が開店しています。 昨年末に開店予定をお伝えしたイタリア料理店で、3月14日(月)から営業を開始しました。 お店の場所は京阪寝屋川市駅から […] -
グルメ
「ゆえん 〜結縁〜」(北大利町)で食べた『お造り』や『和牛ロースの炙りタタキ』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、北大利町にある「ゆえん 〜結縁〜」です。 外観はこんな感じ。市道池田秦線沿いにあるお店です。 2年ぐらい前に開店したお店ですが、一度も […] -
グルメ
ベル大利の「メサベルテ」が1年ぶりに営業を再開してる。火〜土曜日のお昼に営業。パンを2つ買ってみた
ベル大利商店街のパン屋「メサベルテ寝屋川店」(東大利町)が1年ぶりに営業を再開しています。 長期間休業していましたが、3月3日(木)から火〜土曜日の10〜14時(完売次第閉店)にメサベルテの人気パンを販売することになった […] -
グルメ
サラダとスープ付き。「喫茶 千和」(平池町)で食べた『ナポリタンのスパゲティ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、平池町にある「喫茶 千和」(きっさ ちわ)です。 外観はこんな感じ。平池町の住宅街にあるお店で、1年ぐらい前に開店しました。読者の方 […] -
グルメ
北大利町に「麺屋 美豚」が開店してる。『ラーメン』の麺・野菜大盛りを食べてきた
北大利町にラーメン店の「麺屋 美豚」(びとん)が開店しています。 昨年末までラーメン屋の「とんとん」があったところにて、3月6日(日)から営業を開始しました。 お店の場所は市道池田秦線沿いで、パチンコ店のダイアナ大利店の […] -
グルメ
「牛フィレ肉専門店 糸旬 SHI-JUN」の『黒毛和牛フィレ肉のコース』など(日之出町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、寝屋川市駅ちかくの日之出町に先日オープンした……「牛フィレ肉専門店 糸旬 SHI-JUN(しじゅん)」です! 外観はこんな感じ。 場所 […] -
グルメ
「RAMEN JUNYA」(香里駅前通商店街)で食べた「醤油らーめんとご飯のセット」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、香里駅前通商店街にある「RAMEN JUNYA(ラーメン ジュンヤ)」です。 2017年に開店したお店です。主なメニューは以下の […] -
グルメ
黒原新町に「The Factory cafe NEYA」が開店してる。DIY倉庫カフェで1日15食限定の「オトナ様ランチ」を食べてきた
黒原新町に「The Factory cafe NEYA」が開店しています。 長年稼働した住宅街の工場がカフェとして生まれ変わった「大阪最大級のDIY倉庫カフェ」をコンセプトにしているお店みたいです。 中に入ると細長い廊下 […] -
グルメ
緑町に「chill and spice CELERY Curry」が開店してる。スパイスキーマカレーを食べてきた
緑町にキーマカレー専門店の「chill and spice CELERY Curry」が2月22日(火)、開店しました。 1月に改装工事が進む様子をお伝えしたお店です。 お店の場所は旧イオンモール寝屋川の北東にある北おお […] -
グルメ
トーストや紅茶の種類が豊富。アナンカフェ(萱島東)で食べた「バタートーストセット」【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回ご紹介するのは、萱島東2丁目の「Anu:an cafe」(アナンカフェ)です。 外観はこんな感じ。万代萱島店の近くの住宅地にあるお店です。店頭に以下 […] -
グルメ
デリ・レストラン カルマン(寝屋川公園駅前)で食べた「ハンバーグステーキ」。台湾出身のお客さんによる台湾・北京語のレッスンも【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、JR寝屋川公園駅前(打上元町)の「デリ・レストラン カルマン」です! 外観はこんな感じ。 ファミリープラザの1階部分に入っているお店で […] -
グルメ
アンスリー香里園店に「わらび屋本舗」の「とろとろわらび餅」が売ってた。水・金曜日に販売
香里園駅構内のコンビニ・アンスリー香里園店で「とろとろわらび餅」が売られています。 枚方に本店のある「わらび屋本舗」の商品で、2月から水、金曜日が販売日になっているようです。読者の方から「ここのわらび餅は本当にとろとろで […] -
グルメ
深北緑地の売店が3/10(木)の閉店を発表してる。レストハウス内で軽食や飲み物を提供しているお店
大阪府営深北緑地にある売店が3月10日(木)の営業をもって閉店すると発表しています。 レストハウス内で軽食(カレー、焼きそば、たこ焼き、えびピラフ、きつねうどん、フライドポテト、ソフトクリーム)や飲み物(コーヒー、カフェ […] -
グルメ
香里南之町の「Patisserie Amie」がリニューアルオープンしてる。1階のカフェで「サーモンのポキ丼」などのランチを食べてきた
香里南之町の洋菓子店「Patisserie Amie」(パティスリーアミ)がリニューアルオープンしています。 2021年7月末から休業を伴う改装に入り、同年12月に営業を再開しました。 お店の場所は京阪香里園駅から香里駅 […] -
グルメ
香里北之町に「まめまるベーグル&コーヒー」が開店してる。リノベーションしたお店で2種類のベーグルを買ってみた
香里北之町に「まめまる bagel & coffee(ベーグル&コーヒー)」が開店しています。 手作りのベーグルと珈琲豆を扱うお店で、2月5日(土)から営業を始めました。 お店の場所は府道148号線の「インペリア […] -
グルメ
香南横丁に「JANBOO」が開店してる。「きまぐれBOOランチ」の洋風プレートを食べてきた
香里南之町に「JANBOO」という飲食店が開店しています。 2月4日(金)にプレオープン、8日(火)にグランドオープンしたお店です。 お店の場所は香里ダイエー本通商店街から路地裏の香南横丁に入り、 数十mほど行ったところ […] -
グルメ
「06 〜レイロック〜」の『鯛茶漬け御膳』(早子町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、寝屋川市駅ちかくの……「和食レストラン06 〜レイロック〜」です! 外観はこんな感じ。場所はアドバンスロード沿いの早子町で、藤本病院の […] -
グルメ
お食事翁(音羽町)で食べた「おまかせ弁当」。ベーコンと玉ねぎのオムレツを堪能
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、音羽町にある「お食事翁」です。 ご覧のようにお弁当の旗がなびいていたので、気になって入ってみた次第です。 店内は定員が6人です。この広 […] -
グルメ
萱島駅西口の「まむ多」が数十m移転してリニューアルしてる。北河内郷土銘菓の「交野が原」と「茨田の堤」を買ってみた
萱島駅西口(門真市上島町)の和菓子店「まむ多 萱島店」が1月26日(水)、リニューアルオープンしました。 1月3日の記事でもお伝えしたように、門真市内で進められている府道149号木屋門真線の拡幅事業に伴い移転したものです […] -
グルメ
香里新町の「パン屋ワルツ」が1/29(土)の閉店を発表。閉店前に「レモンキューブ」と「モッツァレラチーズとドライトマトのぱん」を買ってみた
香里新町のパン屋「パン屋ワルツ」が1月29日(土)の営業をもって閉店すると発表しています。 2012年から約10年間営業を続けてきたお店です。 お店の場所は京阪香里園駅の西口バスロータリーから西へ進み、アートタウンCOH […] -
グルメ
「創作バル YOLO」(八坂町)で食べた『A4近江牛バーグ』のランチ【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、八坂町に先日オープンしたばかりの……「創作バル YOLO」です! 外観はこんな感じ。場所は寝屋川市駅北側の八坂通り沿いで、「焼肉パルパ […] -
グルメ
香里南之町に「BOBSONG BURGER BAR」が開店してる。「Italian Bar Basso」の系列店で「A.B.Cバーガー」を食べてみた
香里南之町に「BOBSONG BURGER BAR」(ボブソンバーガーバー)が1月18日(火)、開店しました。 香里新町にあるItalian Bar Bassoの系列店で、ハンバーガーやお酒を提供するお店です。 お店の場 […] -
グルメ
「珈琲館 ブラジル」(秦町)で食べた『モーニングのワッフルセット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、秦町にある……「珈琲館 ブラジル」です。 外観はこんな感じ。場所は小松病院や、2021年11月にオープンした「かつや」などがあるあたり […] -
グルメ
「がらく亭」(東大利町)で食べた『がらく亭御膳定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、東大利町にある……「がらく亭 遊びの食いしん房」です。 外観はこんな感じ。寝屋川市駅西側の川沿いにあるお店です。2階が焼肉の「牛極雅楽 […] -
グルメ
「ひなたぼっこ」(石津東町)で買った『マヌルパン』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、石津東町にある……「みんなのパン屋さん ひなたぼっこ」です。 外観はこんな感じ。170号線じゃない方のアル・プラザ香里園前の通り沿いに […] -
グルメ
豊野町の「創作屋 黒猫」に昼だけ「創作唐揚げ GACHIKARA」が開店してる。デリバリー・テイクアウトメイン。唐揚げとハマチフライを食べてきた
豊野町に「創作唐揚げ GACHIKARA」というお店が開店しています。 既存の飲食店「創作屋 黒猫」を昼間に借りて営業するテイクアウト・デリバリーがメインのお店で、1月4日(火)からプレ営業を開始しました。(グランドオー […] -
グルメ
1/10をもって一時閉店する「四國うどん 石津寝屋川店」で食べた『竹天温玉うどん』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、外環沿いの池田北町にある……「四國うどん」です。 外観はこんな感じ。こちらのお店はリニューアルのため1月10日(月・祝)をもって一時閉 […] -
グルメ
「しゃぶしゃぶ藤」(香里南之町)の『豚マルのハーフ&ハーフ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町に昨年12月にオープンした……「しゃぶしゃぶ藤」です。 外観はこんな感じ。「しゃぶしゃぶ藤」はひとり鍋しゃぶしゃぶの専門店。 […] -
グルメ
「本日のおすすめ」(交野市星田)の『特選焼肉定食』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 交野市星田にある「本日のおすすめ 交野店」です。 外観はこんな感じ。 場所は府道20号線沿いで星田駅や寝屋川公園からほど近いところです。住所でいうと大阪 […] -
グルメ
クリスマスイブで混み合う「ティコラッテ寝屋川」の様子。ケーキも買ってきたよ
クリスマスイブの12月24日(金)、豊野町にあるケーキ店「ティコラッテパティスリー寝屋川店」に行ってみるとかなり混み合っていました。 クリスマスのケーキを求める人が多く来店していて、入り口では事前に予約したクリスマスケー […] -
グルメ
「麺屋 森」(東大利町)の『トマトラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、ベル大利にあるラーメン店「麺屋 森」です。 外観はこんな感じ。青果「森商店」の並びです。 メニュー。こちらのお店は「トマトラーメン」が […] -
グルメ
香里南之町に「からあげ金と銀」が開店してる。4個で200gの「ゆず唐胡椒揚げ」を買ってみた
香里南之町に唐揚げ専門店「からあげ金と銀 香里園店」が開店しています。 全国に66店舗(大阪府に35店舗)を展開する唐揚げ専門店で、近隣では本店(大阪市淀川区)、枚方公園店、京橋店、高槻富田店などに続く出店となるようです […] -
グルメ
「活兵衛」(萱島東)の『海鮮丼とおまかせ8カンランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、萱島東にある寿司、活魚、鍋料理のお店「活兵衛」(かつべえ)です。 外観はこんな感じ。 前から通りかかるたびに気になっていたお店なのです […] -
グルメ
「七海 寝屋川店」(八坂町)の『あんバター生どら焼き』と『和風マフィン8種セット』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、八坂町に先日オープンしたばかりの……「七海 寝屋川店」です。 外観はこんな感じ。吹田市に1号店がある創作どら焼きと和風マフィンが人気の […] -
グルメ
「中華ビストロうちだ」(香里南之町)の『中華ビストロランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町にある「中華ビストロうちだ」です。 外観はこちら。 メニューはこんな感じ。ランチコースとめっちゃ悩んだんですが、今回は定番の […] -
グルメ
「白馬童子」(守口市佐太中町)の『しあわせラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、府道京都守口線(旧1号線)沿いにあるラーメン店「白馬童子」です。 こちらが外観。住所的には守口市佐太中町7丁目20−6。10年以上ここ […] -
グルメ
カフェご飯×お酒!夜営業を再開した「CAFE SONO VIVO」(成田町)の『韓国風あま辛とろとろ角煮丼』など【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、成田町の三井交差点前にある……「CAFE SONO VIVO」(カフェ ソノビーボ)です。 外観はこんな感じ。オープン前にも記事にして […] -
グルメ
イオンモール四條畷「銀だこ」の『夢の食べ放題』にチャレンジ!アラサー女2人が45分間で全メニュー制覇を目指した結果
イオンモール四條畷の銀だこで先日「夢の食べ放題」なる企画が行われました。 こちらは昨年も実施された人気企画でして、今年は11月22日・24日・25日・26日の4日間で実施。「たこ焼って実際何個くらい食べれるん!?」という […] -
グルメ
国道163号線沿いの「松屋 門真店」がリニューアルオープンしてる。マイカリー食堂の併設店舗に
改装工事のため休業していた牛丼チェーン店「松屋 門真店」(門真市下島町)がリニューアルオープンしています。 2週間(10月13〜26日)続いた改装工事で外観や内装が新しくなるとともに、松屋系列のカレー店「マイカリー食堂」 […] -
グルメ
「喫茶店 ピノキオ」(池田3丁目)の『ピノキオプレート』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、府道13号線(京都守口線)沿いの池田3丁目に先日オープンしたばかりの……「喫茶店 ピノキオ」です。 外観はこんな感じ。店内の詳しい様子 […] -
グルメ
11/22の「過ぎるTV」で紹介されてた!「らーめん一作」(川勝町)の『看板 一作こってりラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、川勝町にあるラーメン店「らーめん一作 寝屋川店」です。 外観はこんな感じ。昨日(11月22日)放送された「なるみ・岡村の過ぎるTV」で […] -
グルメ
古民家を改装したレトロな居酒屋「大衆酒場 夢屋 香里園楼」で『辛子肉豆腐鍋』やお酒を堪能してきた【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、香里南之町に先日開店したばかりの…「大衆居酒屋 夢屋 香里園楼」です。 外観はこんな感じ。今回はちょっと番外編的な感じで、私ゆうぽん@ […] -
グルメ
夜アイスのお店「Bao Bab」(川勝町)の『チョコオレオ白玉』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日川勝町にオープンしたばかりの夜アイス専門店「Bao Bab」です。 外観はこんな感じ。国道170号線沿いのニコニコパチンコ敷地内。 […] -
グルメ
「キミとホイップ」(ベル大利)の『プレミアム純生カステラ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、先日ベル大利にできたばかりの台湾カステラ専門店「キミとホイップ」です。 外観はこんな感じ。「キミとホイップ」は台湾発の純生カステラ専門 […] -
グルメ
「お食事処 千力餅」(萱島中央商店街)で食べた『鴨なんばんとおはぎ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、萱島中央商店街にある… お食事処「千力餅」です。 外観はこんな感じ。今回食べてきたのは、「鴨なんばん」(700円税込)と「おはぎ(きな […]